名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
このボス次の章ボスにも勝つ実力あるからな
いちゃ困る
名前:ねいろ速報 5
ギザルムとギダンってどっちが強いんだ?
名前:ねいろ速報 6
>>5
ほぼ互角でギダンが相性勝ちする
名前:ねいろ速報 7
皆大好きアンホーリーエクスカリバー
名前:ねいろ速報 8
味方だと強すぎてゾロになる病
名前:ねいろ速報 9
なぜ裁きに来ないのコマが悲痛過ぎて泣ける
名前:ねいろ速報 10
錬金大祭編で完全平和に出会い頭にものすごい拳骨かますところカッコ良すぎる大好き
石沢先生昔からカッコいいじいさん描くの上手いよね…
名前:ねいろ速報 11
味方になったら弱くなるやつでしょ!よくあるよね!
名前:ねいろ速報 12
主人公が規格外のチート野郎でさえなければ
もうこの人一人でいいんじゃないかなってなるくらいのチート野郎
名前:ねいろ速報 64
>>12
なので身内すらこいつに勝ったロイドすげえになる
名前:ねいろ速報 13
じゃあ三重詠唱試すから…
名前:ねいろ速報 14
>>13
グリモ・ジリエル「止めろギタン!!!」
名前:ねいろ速報 15
えっ2期!?
このタイミングってことは最初から決まってたのか…よくカラー原稿落とさなかったな…
名前:ねいろ速報 16
アニメ良かったね…ってギタン戦も大変そう…
名前:ねいろ速報 17
タルタロスまでは絶対みたいから頑張って3期やってくれ
名前:ねいろ速報 29
>>17
初めて見たよ正座してぼろぼろ泣きながら主人公に速く完全体になれって叱責される章ボス
名前:ねいろ速報 19
アニメでとんかつ回を見られるんですか!?
名前:ねいろ速報 20
タルタロスはワルぶってるけど結局イドもロイドも大好きなのがね・・・
いいよね・・・
名前:ねいろ速報 21
でもギタン影狼撃避けられなさそうでは?
名前:ねいろ速報 24
>>21
脊髄反射ならいけると思う
名前:ねいろ速報 22
スレ画編やるのめでたいけどそこで終わると暗鬱な気持ちになるのでイドまで行って
名前:ねいろ速報 23
ほい禁止
名前:ねいろ速報 25
歌を綺麗と評せるようになったおじいちゃん
名前:ねいろ速報 26
>>25
「うざいなぁこの歌…」
名前:ねいろ速報 27
メタ的な事言うと第七王子に止められる運命までジリエルの上司は見えてたから何もしてくんなかったとも読めるのズルい
名前:ねいろ速報 28
誰も悪くなかったと言いたいけど傷心なのに法皇やってって押し付けた無自覚の悪意だけはちょっと違うんじゃねえかなあと今でも思う
名前:ねいろ速報 31
>>28
とはいえ一番ふさわしい人間だったしタイミングを言うのなら
たぶん前の教皇が同じ頃死んだからだろうし
名前:ねいろ速報 30
スタンピード編も今のところ面白いけどどうなんのこれの着地点
名前:ねいろ速報 32
ギダン人気投票の順位たけえな
名前:ねいろ速報 33
>>32
主人公が哀しき過去・・・とか前世からの因縁・・・とか背負えない作品だからな
名前:ねいろ速報 35
>>33
でもなんか今のスタンピード編で主人公の前世関連で変なことになってる…
名前:ねいろ速報 34
ちゃんと人格者で優しいのが良いよね…
名前:ねいろ速報 36
シンプルにビジュアルがカッコいいし凄い男の子してて良い
名前:ねいろ速報 37
ギタンはまだ分別ある方
完全シリーズ作者にあの錬金術師は世界の今後の為にぶっ殺しといた方がいいと思う
魔剣の方もアレ全部自作ってどういう事だよ
名前:ねいろ速報 38
ギタン戦は家族出てくる締めがいいんだよな
名前:ねいろ速報 40
>>38
純粋な悪と欲望を否定するんなら
純粋な善と幸せだった日々も否定しなきゃ駄目だからな
間が悪かったのだで受け入れるにも時間経過と八つ当たりしたけど失敗しましたよって結果が必要
名前:ねいろ速報 39
哀しき過去が本当に悲し過ぎる
妻子を殺した相手を浄化できない気分はどうだ?
名前:ねいろ速報 41
殺したやつの娘もお辛すぎるしなんなんだよこの辛さは
名前:ねいろ速報 42
カタ七味唐辛子
名前:ねいろ速報 44
2期はバビロンの人気が凄いことなりそうだな
名前:ねいろ速報 46
最新話でアナスタシアに悪夢見せた魔剣使っててダメだった
それ主人公が使っていい武器じゃないですよロイド様
名前:ねいろ速報 47
ギタンのcvジョージしか思い付かないけどまぁ違うんだろうな
名前:ねいろ速報 52
>>47
ジョージだと麻婆親父に近くなりぎるからなあ…
名前:ねいろ速報 48
娘さんもクズなら怨みぶつけて殺し返すとかも出来たけど良い子なのがあくらつすぎる
名前:ねいろ速報 49
だからこうして飢饉の原因を作ったスタンピードを潰す!
名前:ねいろ速報 50
妻子殺されただけではたぶんおかしくならなかっただろうから強い人だよ
本能でしか動かなくなった虫みたいな人間を生み出した飢餓が全部悪いんや
名前:ねいろ速報 51
いいよね純粋な飢餓
名前:ねいろ速報 53
今まで仕えてたのに神は何を?→私は見返りを求めて神に仕えていたのか?の辺りの思考ぐちゃぐちゃになってるのが本当におつらい
名前:ねいろ速報 54
娘がずっと父を止められなかった罪悪感抱いて生きてるの辛いよね…
名前:ねいろ速報 55
飛び込んでくる第七と子供が重なるシーンお辛いけどいいよね
名前:ねいろ速報 56
シルファの過去編も最後やって終わるのが綺麗だと思う
まぁ漫画そのまんまなんだけど
名前:ねいろ速報 57
一矢報いたとは言え結構悲惨に死んだジェイドを後からどんどん盛ってるのもなかなかいい趣味してる
名前:ねいろ速報 60
>>57
メンタル攻撃と取り憑かれ耐性がほぼ第七王子以外無かったってジャンケンで無敵出されたようなモンだから
それ以外はいくら盛ってもよい
名前:ねいろ速報 58
アニメBDのジャケットとフルカラー漫画を描かされる漫画家…
名前:ねいろ速報 59
>>58
フルカラー漫画は誰もやれとは言ってない…
名前:ねいろ速報 61
ギザルムは生きてたのは別に好きにすりゃいいけどオメージェイドの姿やめろやとだけは思う
レン達とか無茶苦茶曇るだろう
名前:ねいろ速報 62
>>61
生き返らしたのはタルタロスだし文句はタルタロスに言わんと
名前:ねいろ速報 63
アニメ企画スタート時からずっと連載速度がかわらないむしろどんどん執筆速度が加速していくバケモノだ
名前:ねいろ速報 65
ジェイドのビジュアルが魔族に似合いすぎてるのが悪い
名前:ねいろ速報 66
神も第七も来なかったらダンテはこんな化け物に太刀打ちできたんか
名前:ねいろ速報 67
>>66
いまだに光武の性能謎扱いではあるけど…無理では…
名前:ねいろ速報 68
久しぶりに読みたいからセミカラー版を早く出して
名前:ねいろ速報 69
ギタンの見立てでは12神官が揃って対抗すればなんとか…じゃないの
アナスタシアはギタンに付くけど
名前:ねいろ速報 74
>>69
そもそも国中にキメラだのなんだの撒いてるのに無茶言うな!
名前:ねいろ速報 75
>>74
本気で国を潰すつもりでやらなければ意味がないので…
名前:ねいろ速報 71
なあロイドが本気出すとでてくる巨大な夜の骸骨みたいなのなに?
名前:ねいろ速報 72
>>71
わからん…そもそも前世で貧弱魔力ボーイだったのがなんであんな化け物になったのかが…
名前:ねいろ速報 76
本当に色々あったから経験豊富
強い上に大体の相手は封殺可能
素材提供も出来る
何なんだよ
名前:ねいろ速報 77
>>76
一般的バトル漫画のラスボス
名前:ねいろ速報 80
イドは空間転移使えるようにならないの?
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする