名前:ねいろ速報
IMG_0488

名前:ねいろ速報  1
いい加減頑張りすぎだろこいつ


名前:ねいろ速報  2
>>1
ボクはマリオだからね

名前:ねいろ速報  5
>>1
映画新作とUSJの宣伝のためにも身を粉にして働かないといけないんじゃないかい?

名前:ねいろ速報  11
>>5
宣伝しなくても十分なくらい知名度高いんじゃないかい?

名前:ねいろ速報  3
ルイージも頑張ってるんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  22
>>3
僕の弟は映画で1900億を稼いだ男だけど?


名前:ねいろ速報  4
全てのゲームジャンルを制覇する


名前:ねいろ速報  6
マリルイ新作嬉しいけどコレクションも出して欲しいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  7
ありがたいんだけど開発会社死んでるんじゃなかったっけマリルイRPG?


名前:ねいろ速報  13
>>7
アルファドリームの次だからベータナイトメアなんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  8
>マリルイ新作嬉しいけど2のリメイクも出して欲しいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  9
今が稼ぎ時なんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  24
>>9
稼ぎどきじゃない時はいつだよ


名前:ねいろ速報  10
ペパマリのRPGの方も新作欲しいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  12
地味にマリパ新作も嬉しいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  14
ボクはマリオだけどswitch終盤なのにまだこんなに働かないといけないのかい?


名前:ねいろ速報  17
>>14
新機種が出たらもっと働くことになるよ兄さん


名前:ねいろ速報  19
>>14
ボクはマリオだから休みなんてないんじゃないかい?
休暇を取ってもいつの間にかピーチ姫を助けに行く羽目になっているんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  15
こんなのRPGとペパマリも続編が欲しくなっちゃうんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  29
>>15
マリオシリーズのRPGへの力の入れっぷりが凄い最近


名前:ねいろ速報  16
最近ニンダイ見る度にマリオの新作が2作ぐらい発表されてるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  18
映画大ヒットからのRPGの洪水でボクのキャラクター性を強化したいのかい?


名前:ねいろ速報  20
僕はドンキーだけどUSJに新エリアを作るのに新作が10年くらい前のやつのリマスターだけってもうちょっとなんかなかったのかい?


名前:ねいろ速報  21
RPGの強みは会話の多さでキャラクター性をプッシュできるからな


名前:ねいろ速報  23
switchでてから商業的にマリオの開発が全く行われてなかったときとかあるのかな?


名前:ねいろ速報  36
>>23
なんならもっと前からマリオ関連で常に何か動いてそうではある


名前:ねいろ速報  25
まるでマリオがRPGのシリーズみたいな頻度でダメだった


名前:ねいろ速報  120
>>25
2D寂しくね?って思ったけどワンダー出てたわ


名前:ねいろ速報  26
ルイージもマンションとかで頑張ってるからな…


名前:ねいろ速報  27
そういえばメで発表してた映画新作の公開日とかの話ニンダイだとなにも無かったね


名前:ねいろ速報  28
僕が働かなくて良い時は任天堂が潰れる時以外ないんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  30
箱庭マリオもう一作ぐらいいけそうじゃないかい?


名前:ねいろ速報  33
>>30
ゼルダみたいにスイッチと新機種の両方で出すんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  31
映画を皮切りにマリオイヤーにしたろうぜって流れは早くから感じてた
別に悪いとかじゃないけど


名前:ねいろ速報  32
今コングだと別の映画の方になっちゃいがちにならないのかい?


名前:ねいろ速報  34
生涯現役なんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  35
3Dになってもマリルイ系列の独特な顔は再現されてて嬉しいんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  37
00年代は割と重鎮っぽく後ろに控えてたけど
ここ数年出ずっぱりじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  48
>>37
最近じゃその重鎮ポジションはゼルダになったんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  83
>>37
00年代もGBAやDSでの過去作リメイクででずっぱりだったんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  38
開発会社なくなるしマリオRPGペパマリRPGリメイクでマリルイはもう完全に置いて行かれちまったなと思ってたら完全新作はあまりにも予想外


名前:ねいろ速報  39
仮にゲーム開発してなくてもマリオ花札の仕事があるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  40
リメイクの嵐の中で唐突に死んだ会社の新作とかサプライズにもほどがありすぎるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  41
他のタイトルが追いつけないくらい新作のペースを上げてきている…
本来なら年1でなんか出してるゼルダだってかなり新作ペース早いのに


名前:ねいろ速報  42
マリオRPGの話になるたびにマリルイはもう…ってお通夜みたいな気分から解放される


名前:ねいろ速報  50
>>42
昨日までお通夜だったのに急にお祭り始まるのは予想できないって


名前:ねいろ速報  43
GCの半ばあたりが一番休めてた頃かな
DSが流行してからは出ずっぱりだね兄さん


名前:ねいろ速報  44
ボクはマリオだけど死んだら蘇ればいいだけじゃないかい?


名前:ねいろ速報  51
>>44
亀の甲羅踏めば蘇り放題じゃないかい?


名前:ねいろ速報  45
新ハードに向けてサードパーティに時間を作ってるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  46
そういえばワリオの方はいつ冒険するんだい?


名前:ねいろ速報  68
>>46
社長に冒険する余裕はないんだよ兄さん


名前:ねいろ速報  77
>>68
僕もミニマリオを作る会社の社長だけど?


名前:ねいろ速報  47
とは言えRTAゲームが出るのは流石に予想外


名前:ねいろ速報  53
>>47
これもオンライン特典かなぁと思ってたら


名前:ねいろ速報  49
むしろルイージの活躍が目覚ましい


名前:ねいろ速報  52
人気にあぐらをかくのは良くないんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  54
周忌やってたら急に墓から蘇ってきた


名前:ねいろ速報  59
>>54
ボクはマリオだけど?残機がある限り蘇るんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  55
マリルイのあのハイライトが無い独特の目の作画が昔から地味に気になってる


名前:ねいろ速報  57
ルイージは早くマンションに捕まったボクを解放してくれないかい?


名前:ねいろ速報  58
ボクはスーパースターだけど活動を増やせばもっと人気が出るんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  60
ドットでも本家でもないあのグラフィックあじがあっていいな


名前:ねいろ速報  61
出ても過去作リマスタ程度だと思ってた
完全新作は予想外


名前:ねいろ速報  66
>>61
switchオンラインでも出てないし1から作り直していくんだろうなってなるとこよね


名前:ねいろ速報  123
>>61
あの膨大なドット絵のHDリマスターは新作作るレベルの労力使いそう


名前:ねいろ速報  62
予想が裏切られて皆喜んでるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  64
>>62
開幕マリルイでプライム4で締めるのは完璧なんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  80
>>64
任天堂強すぎじゃないかい?


名前:ねいろ速報  63
マリオワンダーからまだ1年も経ってないのかい?


名前:ねいろ速報  69
>>63
声優バトンタッチしたのにアフガニさんあんまり出番ないんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  65
映画版の服装の僕達も何かの特典で使えるといいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  67
なるべく多くの作品の個々のファンも拾うべきなんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  70
僕が前に出たら皆がゆっくり新作を作れるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  71
今までステ画面以外はイラストと割と絵柄違ったけど3Dモデルはあの特徴的なイラストとそっくりでニンダイ開始直後に「えっ…嘘だよな…まさかな…うわああああああ!!!!」ってなった


名前:ねいろ速報  72
リメイク乱発が心地良いんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  78
>>72
マリルイもマリパも完全新作なんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  74
スーパーマリオRPGリメイクの素材も有効活用しない?


名前:ねいろ速報  86
マリルイの完全新作はさすがにびっくりしたマリオだけど?


名前:ねいろ速報  87
リメイクだからってペースが早すぎるんじゃないかい?
これ新作なのかい!?


名前:ねいろ速報  88
マリルイ2のリメイク出ないのって何が悪いんだ
あのマリルイ2だからか


名前:ねいろ速報  97
>>88
2か3どっちかしかリメイクできませんよって言われたらどう考えても3しかないんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  89
僕も仕事が増えてきたよ兄さん


名前:ねいろ速報  90
ぶっちゃけ去年6月はマリオ4作出るの多すぎではって思ったよ


名前:ねいろ速報  91
>>90
ボクは今が稼ぎ時のマリオだけど?


名前:ねいろ速報  98
>>91
このマリオ年がら年中稼いでないかい?


名前:ねいろ速報  92
最近はルイージもがんばりすぎじゃないかい?
ボクはルイージの兄のマリオだけど?


名前:ねいろ速報  93
ピーチ姫の様にゼルダ姫も主役になったし
今度はカービィでも同じことをやるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  104
>>93
やるか…星のデデデ!


名前:ねいろ速報  111
>>104
死んでも合わせるのが声優ぞい!


名前:ねいろ速報  107
>>93
つまりデデデデでデンDXを出せば良いんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  94
マリルイって独特のテンションというかなんか急かされてる感じがあるよね
BGMとかが忙しい


名前:ねいろ速報  99
>>94
コマンドも他のRPGと比べるとかなり忙しないんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  95
ゼルダの方もとうとう姫が主役の作品出るけどあっちの姫様も割と無法な事やってて吹いたんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  101
>>95
私はゼルダですけど?


名前:ねいろ速報  106
>>101
"ゼルダの伝説"


名前:ねいろ速報  96
USJの為に頑張らなきゃいけないマリオだけど


名前:ねいろ速報  100
アルファドリーム…
きっとオメガリアリティかなんかになってよみがえったんだな!


名前:ねいろ速報  102
映画ヒットあたりからゲームもすげえ頑張ってるな


名前:ねいろ速報  103
端末末期と言えばカービィじゃないかい?


名前:ねいろ速報  105
僕はマリオだけど最近サムスやルイージみたいに皆がまた頑張ってくれてるし僕も頑張るべきじゃないかい?


名前:ねいろ速報  108
前回の映画で想像以上に世界中にファンが居てびっくりしたんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  114
>>108
僕はマリオだけど?


名前:ねいろ速報  117
>>108
ボクはMr.ビデオゲームだけど?


名前:ねいろ速報  109
ボクはマリルイとマリパと映画新作が控えつつカートが売れ続けるマリオだけど


名前:ねいろ速報  110
出る出る出る出るゼルダの伝説


名前:ねいろ速報  112
ボクはカービィだけどデデデでデンで十分だと思うポヨ


名前:ねいろ速報  113
カービィくんの新作も待ってるマリオだけど


名前:ねいろ速報  115
2は仕様も独特だからそういう意味でもリメイクが難しそうじゃないかい?


名前:ねいろ速報  116
ゴリラの新作はメトロイドが片付かないと作れないんじゃ無いのかい


名前:ねいろ速報  119
>>116
新作なんてわがまま言わないからドンキーコング64をコンソールに持ってきて欲しいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  122
>>116
バンジョーとか作ってた元レア社のスタッフが暇してるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  127
>>122
あいつらに作らせたらまたゲップさせるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  135
>>122
えっ今度はドンキーに銃を持たせてもいいのかい!?


名前:ねいろ速報  139
>>135
😡


名前:ねいろ速報  121
前作の映画を超えるのかは大変なんじゃ無いのかい


名前:ねいろ速報  124
>>121
ここはワリオとワルイージを出すべきなんじゃないのかい


名前:ねいろ速報  125
僕はマリオだけど任天堂キャラのみんなが頑張るならみんな以上に頑張るのが僕の役目なんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  129
>>125
看板キャラの鑑


名前:ねいろ速報  130
>>125
こいつかっこいいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  126
ドンキーゲーム自体埋もれてるからHDは実質新作じゃないのかい?


名前:ねいろ速報  128
ヨッシーは暇してるのかい?


名前:ねいろ速報  133
>>128
ヨッシーは映画の撮影で忙しいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  131
ワルイージはともかく
ワリオは欲しいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  132
ワンダーもリメイクRPGもペーパーマリオPRGも全部おもしろかったんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  134
元々のポパイが権利切れで使えなくなったから代理で作られたキャラから遠い所に来ちゃったんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  136
彼女はメトロイドだけど今度はメトロイドをビヨンドするのかい?


名前:ねいろ速報  138
誰かちょっと5か月後の未来に行って見てきてくれないかい?


名前:ねいろ速報  140
コマンドRPGは苦手な方だけどマリルイはかなり指忙しくて好きなんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  143
ワリオもぼちぼち冒険家業再開しないと身体が鈍るんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  144
マリオ&ルイージRPG スーパーマリオRPGMIX
をちょっと期待しちゃってるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  146
マリオRPGリメイクがウケたのもでかいんだろうなぁ


名前:ねいろ速報  148
マリルイはコミカルな茶番が見ていて楽しい


名前:ねいろ速報  152
>>148
このシリーズだと僕も感情豊かなんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  155
>>152
マリルイキテル…ってなるよね


名前:ねいろ速報  149
ボクはマリルイ新作で
「ルイージだけ地面に埋まって大慌て」
「ボクをハンマーで飛ばすというちょっとコミカルな連携」
とマリルイ独特の雰囲気が3Dでもそのままなのに軽く感動してるマリオだけど?


名前:ねいろ速報  151
僕たちはマリオブラザーズだけど今度のマリルイはどんな変わり種か楽しみじゃないかい?


名前:ねいろ速報  153
補聴器がねーぞが聞きたいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  156
映画であんな独特な世界観の説明省いても炎上する所か質問したら逆に
マリオやったことないの?
って返されるの僕位じゃないかい?


名前:ねいろ速報  157
マリルイのおかげでルイージといえばドジだけど兄のために頑張る甲斐甲斐しいイメージのマリオだけど?


名前:ねいろ速報  158
そろそろDr.マリオも表舞台に舞い戻ってきてもいいんじゃないかい?
ボクは全国のお母さんを虜にしたDr.マリオだけど?


名前:ねいろ速報  159
オリキャラの子可愛くないかい?


名前:ねいろ速報  161
活発すぎてなんかこわい


名前:ねいろ速報  162
ボクはそろそろベースボールがやりたくなってきたマリオだけど?


名前:ねいろ速報  167
>>162
たまにはクルールも呼んでみようと思ったマリオだけど


名前:ねいろ速報  163
ルイージは不幸で不憫なのがいいんだよ
愛されたり幸せになるのは許せない


名前:ねいろ速報  168
>>163
ディメーンとレス


名前:ねいろ速報  172
>>163
15年くらい前の価値観じゃないかい?


名前:ねいろ速報  165
今がっていうかもうずっと稼いでないかい?


名前:ねいろ速報  169
>>165
僕はマリオだけど?


名前:ねいろ速報  170
新声優に若手声優起用した辺りまだまだ現役続けるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  171
初代であった一時的に離れて協力するのが任意でできるようになってるっぽいのワクワクするんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  173
マリルイ恒例のルイージソロパートが令和に見られるのを期待していいのかい?


名前:ねいろ速報  174
ブラザーアクションがイメージそのままで3Dになってるのが嬉しいんじゃないかい


名前:ねいろ速報  175
ルイージといえば雷属性なんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  186
>>175
サンドゥrrrァがまた聞きたいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  176
マリオ知らないで創作物を語ってるってどれだけ狭い世界で生きてるんだい?


名前:ねいろ速報  177
生きてたんだマリルイ…


名前:ねいろ速報  179
>>177
僕らはマリオブラザーズだけど?


名前:ねいろ速報  182
>>177
蘇ったんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  178
2だとベビー3はクッパ4は夢ルイージペパマリMIXはペパマリと
色々やってきたけど新作はブラザーシップってタイトル通り二人でやりきるのかい?


名前:ねいろ速報  180
ボクはニンダイの興奮で寝るタイミングを逃したマリオだけど?


名前:ねいろ速報  181
ここまでRPG系列を推してくるんならスーパーペーパーも移植してくれないかい?


名前:ねいろ速報  191
>>181
カラースプラッシュの移植も欲しいんじゃないかい?
ギミックと演出がシリーズで一番楽しいと思ってるマリオだけど?


名前:ねいろ速報  183
緑の何とかさん!とか呼ばれるマリルイ2以降はリメイクしなくても良いと思うc


名前:ねいろ速報  185
>>183
以降も?


名前:ねいろ速報  188
>>183
ボクはマリオだけどマリルイ4以降はかなりルイージの扱いよくなってるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  184
マリルイは2のボタン4つ操作がしんどかったマリオだけど


名前:ねいろ速報  187
何にせよジャイロ操作はすべてオミットするべきなんじゃないのかい


名前:ねいろ速報  189
だいたい吉田戦車が悪いんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  190
僕は列車戦だけは嫌いなマリオだけど


名前:ねいろ速報  192
ワリオもそろそろまた冒険した方がいいんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  193
WiiUのゲームはできるかぎり移植しろと思ってるマリオだけど


名前:ねいろ速報  194
ブラザーアタックが初代路線っぽいのが嬉しいんじゃないかい?
まあアカこうらはあったししかもストライカー味足されてたけども


名前:ねいろ速報  197
>>194
ファイヤートルネードじゃないかい?


名前:ねいろ速報  195
次世代機おあずけなせいで3D本編がまだまだ拝めないのがつらい…


名前:ねいろ速報  196
旧作は3DS持ってれば網羅できるのかい?


名前:ねいろ速報  200
>>196
2と3はDSで残りは3DSで遊べるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  201
>>196
2以外はリメイク含めると3DS版があるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  198
ホチョーキガネーゾ


名前:ねいろ速報  199
マリルイといえばマリオとルイージが早口で意味わからん言葉を喋ってるシーン


名前:ねいろ速報  204
>>199
くねくねするルイージ


名前:ねいろ速報  202
またあの独特な忙しないコマンドで僕の指が痛くなるんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  203
いや2は2で独特で面白いからリメイクはいる


名前:ねいろ速報  206
任天堂が死んだわけじゃないんだからいくらでもやりようはあったんじゃないかい?
実際出でるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  218
>>206
F-ZEROもなんだかんだで復活させようとしてるし
自社タイトルは全部大事にしてるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  207
そろそろ新しいスポーツジャンルが欲しいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  208
3DS版3はハード末期で流通数少ないから今買おうとすると結構するんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  209
1234MIXの中で2だけ空気が違いすぎる


名前:ねいろ速報  210
ホッホホッ(タル上り)


名前:ねいろ速報  211
マリオとルイージの操作がABボタンで分かれてるのは面白いけど
そこにベビィマリオとベビィルイージが加わると指痛くなるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  212
今からマリルイシリーズやっても大丈夫なのかい?


名前:ねいろ速報  213
>>212
全然OKなんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  215
>>212
ナンバリングもやめたしリブートだからむしろ入門編じゃないのかい?


名前:ねいろ速報  216
スイッチで初代やってるけど縄跳びのところむずくないかい?


名前:ねいろ速報  221
>>216
そこでゲラ豆をしこたま稼いだほうがいいんじゃないかい?
メドレーよりレベル4を繰り返したほうが効率いいけど?


名前:ねいろ速報  217
ペパマリリメイク面白かった
隠れた名作だね


名前:ねいろ速報  219
>>217
隠れた…?


名前:ねいろ速報  220
>>217
隠れるの意味を調べたほうがいいんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  222
地面に頭から埋まるルイージくぅ〜これこれ!って気分になった


名前:ねいろ速報  223
オリキャラが多くを占めてるのも1路線のリブートって感じで凄い楽しみだ


名前:ねいろ速報  224
ボクはドンキーの飼い主だけどドンキーの新作でなさすぎじゃないかい?


名前:ねいろ速報  225
デヘ豆の間違いじゃないのかい?
そして縄跳びよりトロッコとかヒゲパチの方がお手軽じゃないのかい?


名前:ねいろ速報  227
マリルイのリアクション楽しいよなこれ


名前:ねいろ速報  228
ペパマリは元のハードを考えると隠れてる方じゃないのかい?
僕もPS2やってたじゃないかい?


名前:ねいろ速報  259
>>228
64より販売台数が少ないハード専用だったのは真面目にかなり隠れてると思う


名前:ねいろ速報  229
目が黒い僕らを見た瞬間テンション上がった人も多いんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  230
アルファドリーム倒産してたから他のシリーズより絶望的だったんだよな…


名前:ねいろ速報  231
この勢いでペーパールイージRPGも出せるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  232
ぺパマリRPGは発売当初より後から人気になった系じゃないかい?


名前:ねいろ速報  233
リメイク来たかと思ったら新作でびっくりしたんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  235
僕はマリオだけどいつまで働くんだい?


名前:ねいろ速報  238
>>235
任天堂がなくなるまでじゃないのかい?
仮にそんなことになっても何処か別のとこが買い取って働き続けさせられるんじゃないのかい?


名前:ねいろ速報  236
毎日宝探しに冒険続きで何か忘れてないかい?
そうだパーティだ!


名前:ねいろ速報  237
マリルイ2あたりはルイージいじめが凄すぎるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  239
パーティだけでもスイッチで出すぎだしがんばりすぎじゃないかい


名前:ねいろ速報  242
>>239
そろそろドクターマリオも復活してほしい頃合じゃないかい?
まだまだ働くべきじゃないかい?


名前:ねいろ速報  244
>>242
ドクタールイージと細菌撲滅も一緒に欲しいんじゃないかい?
ついでにソシャゲで用意したモデルも再利用してほしいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  240
ボクは総理大臣にもなったことがあるけど?


名前:ねいろ速報  241
てか発売今年かよ!やたー!


名前:ねいろ速報  249
>>241
やるゲームが多すぎるんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  245
マリルイ凄い進化してるんじゃ無いのかい


名前:ねいろ速報  248
不思議な花に触れると世界がキマるアクションゲーム出せば売れると思う


名前:ねいろ速報  250
別にキノピオ嫌いではないけどPVにキノピオいないだけでいつものマリオとはちょっと違う感すごい


名前:ねいろ速報  251
マリルイ見てるとペーパーの方がマリオのキャラだけでやる縛りになってるの謎じゃないかい?


名前:ねいろ速報  253
>>251
スーパーペーパーマリオやれば手綱引かないとやべーってなったの理解できるんじゃないかい?
ちょっと引きすぎだったけどやっと緩んできたんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  252
外への発信を渋ってたせいで任天堂のキャラコンテンツが下火になった反省を生かして活発に活動してるんじゃないかい?
でもちょっとは休ませてもいいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  254
実はDSのやつの方が好きなんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  256
マリオがホテル経営するやつとか面白いんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  257
初代ルイージマンションは今やってもしっかり怖くて面白いんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  258
スーパーシールもオリキャラいるからね


名前:ねいろ速報  260
次世代機出る頃にまたオデッセイみたいなやつ出してくれ


名前:ねいろ速報  261
スーパーマリオRPG以外のマリオRPG遊んだことねんだよな…


名前:ねいろ速報  263
>>261
マリオストーリーからペパマリRPGやってみるといいんじゃないかい?


名前:ねいろ速報  262
ペーパーにRPGにマリルイと揃ったのはめでたいんじゃ無いのかい


名前:ねいろ速報  265
>>262
マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオ&スクエニMIXの発売が待たれる


名前:ねいろ速報  264
まさか新作映画はRPG時空をカバーしてくる?


名前:ねいろ速報  266
蒼炎の軌跡も名作扱いされてるけど正直やった人かなり少ないじゃないかい


名前:ねいろ速報  267
GCの頃小学生だったから周りにGC持ってる奴多くて全然売れてないことを知らなかったんじゃないかい?