名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
国(世界だっけ)はピクルを冷凍保存に戻す結論出したのをピクルが逃げ出したって体でほっといてるわけだしな
名前:ねいろ速報 12
もはやどっちもトップ層から離れてるから逆に戦ったらどうなるかわからんな
名前:ねいろ速報 14
そこら辺の店襲って肉食ったりしないのか
名前:ねいろ速報 15
ピクルは結構報道されてたのにあまり騒がれてないのおかしい
名前:ねいろ速報 17
刀持ち武蔵がザクザク斬り刻まないと逃げ出さないぐらいにはまだ強いはずだし…
むしろ勇次郎がちゃんとピクルを食えよ
名前:ねいろ速報 18
ジャックは小さかっただろ
名前:ねいろ速報 19
ジャックは骨延長繰り返してるから
名前:ねいろ速報 20
なんかピクルの着てる服がドレスに見える
名前:ねいろ速報 175
>>20
多分意図的
名前:ねいろ速報 21
ピクルも結局武蔵と同じで現代社会には適応できないってのが悲哀を感じる
名前:ねいろ速報 26
>>21
やっぱするもんじゃないんだな...復活とかそういうの
名前:ねいろ速報 22
なんか研究してた博士に渡してもいいんじゃないの…
名前:ねいろ速報 24
都会じゃなくて山中とか密林に行けば狩り放題なのに
名前:ねいろ速報 25
>>24
まず本人が強すぎて周りが襲ってこないし…
名前:ねいろ速報 29
>>24
太古の時代から蘇った蛮人というファンタジーが
都会の下水道にはとんでもないバケモノワニや亀がいるってファンタジーの世界に帰ったってオチだったから
山中や密林だとファンタジー力が足りないんだ
名前:ねいろ速報 27
武蔵あたりはまだデカイワニとか居たんだけどな
名前:ねいろ速報 28
というか無責任すぎるだろ復活させたやつ
徳川のジジイとかも
名前:ねいろ速報 30
作中世界でもピクルをどう扱うのが正解なのか分からんし…
まあ凄いサンプルなんだろうけど原始人一人どうでもいいっちゃどうでもいいじゃん
名前:ねいろ速報 31
武蔵もピクルも分かり合えるけど共存はできないからな...
名前:ねいろ速報 34
>>31
いや…武蔵は理解はできるけど分かり合えるのは無理だったな…
名前:ねいろ速報 117
>>31
現代で共存出来ないなら江戸時代でも共存できないだろ
名前:ねいろ速報 33
武蔵復活は論外だけどピクルはどうすればよかったんだろうか
そのまま凍らせとけばよかったってのもうーんって感じ
名前:ねいろ速報 36
>>33
まあでも恐竜復活させていいのか?でいえばダメだろうし...
名前:ねいろ速報 37
こうしてみると二代目すっくんも殺し合い上等でわかりあえないキャラだったはずなんだけど
刃牙が「いやそういうのいいから」って相手せずに瞬殺したおかげでなんかどうでもよくできたんだよね
名前:ねいろ速報 39
ピクルは話の主軸だった頃の強さのままじゃ勇ちゃんと武蔵に次ぐポジションになっちゃうから
意図的に弱くしないと動かし辛いよな
名前:ねいろ速報 42
適応力は流石だがそれにしたって環境が違いすぎる
名前:ねいろ速報 44
餌の分際でよぉ
名前:ねいろ速報 46
そもそもバキが親父が絡まなきゃ別に戦いや傷つけること好きなやつじゃないし
名前:ねいろ速報 49
>>46
なんだかんだでまだガキの刃牙にみんなして無茶振りしすぎなんだよね
特に徳川のクソ爺
名前:ねいろ速報 52
>>46
なんかこれよく言われるけど殺すまでいくのは嫌うだけで戦い自体は好きな方だと思うぞ刃牙
名前:ねいろ速報 70
>>52
というか欠伸しながらだけど地下で定期的に試合はしているからな
スポーツ感覚でなら戦うことは日々やっているとは思う
名前:ねいろ速報 47
刃牙道とバキ道は殺し合いと現代に残った戦いの違いについて描く
名前:ねいろ速報 48
山にいても熊も真っ先に逃げるだろ
夜叉ザルだってまず戦わない
名前:ねいろ速報 50
殺し合いしたいなら勇ちゃんみたいに戦地に行くべきだしな
名前:ねいろ速報 51
別にピクル弱くなったとは思わないが…武器持ちの達人に素手で不利なのは当然だし
それとて戦うモチベーションないから痛いしやめたって逃げただけで
武蔵編でもかなり保護された扱いだったと思う
名前:ねいろ速報 54
>>51
一方的に斬られまくって泣きながら本部に泣きつくのを「保護されてた」っていうならそうかもしれんが…
正直あれピクルもさることながら武蔵も感じ悪くて株下がった気がしてならん
名前:ねいろ速報 57
>>54
アレの何が酷いって武蔵もピクルも徳川の差金であのバトル始まったのが…
名前:ねいろ速報 53
強さ比べしたい奴らの中にガチ殺し合いしますって奴が現れたらなんか違うわってなるよな
でもピクルや武蔵はそれしか知らなかったから可哀想だ
宿禰はマジでなんなんだよ
名前:ねいろ速報 56
>>53
宿儺はマジで異端だからこそ力士vs闘士たちで一人だけ横綱をマジでボコボコにしたし
だから横綱も納得しないでリベンジマッチ仕掛けたりで「殺人する気で戦うと延々戦う羽目になるぞ」って主張はしてる気がする
名前:ねいろ速報 60
>>56
いつもの5人は一応それなりに留めたけどあいつだけマジ殺しにいってたもんな
名前:ねいろ速報 55
なんなら最終的に食う以外の戦いを理解してくれたピクルの方が武蔵より話が分かる奴だ
名前:ねいろ速報 58
武蔵編今全部読み直すとそりゃ本部が俺が守護らないとって思うよ…
名前:ねいろ速報 59
ジャックもどっちかというと殺し合いでもいいよ側?
名前:ねいろ速報 62
>>59
まあ死ぬ気で鍛えてるやつだしな
ただそうじゃないならちゃんと殺さない程度の分別はある
名前:ねいろ速報 68
>>62
アライJr.もボコボコにして最後煽ってきたけどあそこで止める理性はあるよな
名前:ねいろ速報 61
殺し合いでしか生きられない武蔵に対して力比べしたいって闘士がほとんどだった中唯一その孤独に最初から気付いてた本部
名前:ねいろ速報 63
すっくんはまあ100歩譲ってもけっくんはなんなんだよ
名前:ねいろ速報 67
>>63
ちょっと強めのちゃんこ係
名前:ねいろ速報 64
武蔵の願いが出世したいの時点で現代じゃ難しいからな
名前:ねいろ速報 65
武蔵編は逆異世界転生モノみたいなとこある
名前:ねいろ速報 66
ピクルや武蔵は殺し合いが生活に結びついてるからな
名前:ねいろ速報 69
ジャックは欠損くらいまでは当たり前のようにやるけど殺すまではいかなち感じか
名前:ねいろ速報 72
刃牙道冒頭では欠伸するぐらい退屈してた刃牙がいざ本物の殺し合い専門家が来るといやこれはジャンルからして違うだろ!ってなる話
名前:ねいろ速報 73
武蔵は刑事斬り殺して外出る前に現代との価値観の違いや孤独感とかをクソ重い描写で挟んでおけば最後以外は名作になってたんだろうな
名前:ねいろ速報 76
>>73
名作は無理じゃねえかな!?
名前:ねいろ速報 78
>>73
流れ的にババアのキスで昇天はな…
どうせなら刃牙が直々に殺すとかの方が良かった気もする
名前:ねいろ速報 82
>>78
ババアで昇天するにしてもせめて刃牙が倒した後とかなら…
名前:ねいろ速報 74
最低だよ…徳川のジジイ…
名前:ねいろ速報 88
>>74
ジジイが倫理的に最悪な暗黒金持ちなのは最初から今まで一貫してる
グラップラーの時は舞台が金出してる地下闘技場だったから目立たなかっただけで
名前:ねいろ速報 77
ルールでギッチギチな相撲が殺し合いとの対比になってるのはなるほどなってなった
名前:ねいろ速報 80
現代の闘士とゲストのボスキャラの価値観は割とまだ納得できるの多いんだよな
徳川のジジイがなんか凄いノイズなのが続いてる
名前:ねいろ速報 84
名作は最後が命だからな
名前:ねいろ速報 86
バキ道は宿禰が殺し合いの世界から現代の戦いに改心するまでの話か
名前:ねいろ速報 87
武蔵はあれピクル以上に現代社会に適応できてねぇし
どんどんメンタルもボロボロになっていくのが酷い
名前:ねいろ速報 91
>>87
武蔵が現代に来て一番楽しかったのって多分ライター使った時だよな
名前:ねいろ速報 99
>>87
ピクルは幼稚園児が徐々に価値観得ていく感じだからまだマシだけど
武蔵は既に自身の価値観ができてるところに通用しない時代に放り込まれてんだからそりゃ適応できないよな
名前:ねいろ速報 90
蹴速は宿禰と対比させて自分も殺し合いの世界にいますよって強がってるけど実際は普通に試合するのが向いてるってキャラか?
名前:ねいろ速報 95
これ流れ的にピクル負けそうな気がするけどそうなると昔のジャック並に堕ち方がえげつないな…
名前:ねいろ速報 96
飲むにしたってその辺の川とか噴水とかの水でいいだろ!
名前:ねいろ速報 97
強さとは我儘を通す力って板垣理論を考えると親子喧嘩は武力最強が親父なのは変わらないけどそれでも自分の我儘でエア味噌汁作らせた刃牙が実質勝ちってのは美しい決着だから…
名前:ねいろ速報 98
なんで一般人みんなピクルあんまり覚えてないんだよ!
名前:ねいろ速報 100
徳川の爺に対して何も出来ない周りもアレだと思うが…
名前:ねいろ速報 103
>>100
なんだかんだみんな現代人だから権力者の徳川をぶち殺すとかしないんだよね
初期勇次郎とかはしそうな気配あったけど
名前:ねいろ速報 101
武蔵自体は良いキャラなんだけどな
名前:ねいろ速報 102
ペイン博士とかいう理解ある優しい人どこに行ったんだ?
名前:ねいろ速報 104
ピクル編でチューしてたもんな…
名前:ねいろ速報 105
まあ死刑囚ですらまともに扱えてないし…
名前:ねいろ速報 106
今の爺のピクルに対する関心の薄さ見てると武蔵はあの時除霊されて良かった
名前:ねいろ速報 110
なんだかんだ刃牙道とバキ道は考察見て納得出来た部分あるけどそれはそれとして長いよなぁ…
名前:ねいろ速報 112
>>110
刃牙道はまぁ分かるけどバキ道の方は考察見ても正直…
名前:ねいろ速報 111
だって徳川のジジイ殺して得する作中キャラいないだろ
ムカつくことあってもあんな強敵と戦えるトーナメント開いてくれるの道楽爺くらいだし
名前:ねいろ速報 113
というか板垣が武蔵編に関するインタビューがどんどんテンション落ちてて本当に衰えたんだなこの人となった
名前:ねいろ速報 114
オリバといいピクルといい格落ちしたキャラの身長下げるのやめませんか?
名前:ねいろ速報 118
>>114
身長はピクルが下がったんじゃなくてジャックがやたらデカくなっただけだ
名前:ねいろ速報 147
>>114
男塾とかジョジョ4部みたいなもん
名前:ねいろ速報 122
謎の聖域と化した本部
リベンジに挑む者もいない
名前:ねいろ速報 124
>>122
殺しあいになったら強いけど俺がしたいの喧嘩だしで結論ついたから…
この殺しの強さ比べじゃなくて喧嘩の強さ比べしたいんだネタ何回やってんだよって感じだが
名前:ねいろ速報 125
>>122
メインキャラは武器とかないわーになってるし
武器無しルールの本部に魅力はない
名前:ねいろ速報 123
いろんな武器使うとこは面白いよ本部
名前:ねいろ速報 126
バキ道で流石に追わなくなったけど刃牙らへん割と面白そうだし単行本買おうかな
今のところバトルってある?
名前:ねいろ速報 130
>>126
ジャック🆚鎬こうしょうとか
名前:ねいろ速報 127
後から一気読みした人からは本部は金竜山戦だけ弱くなってたみたいな評価があるのはちょっと面白かった
名前:ねいろ速報 131
勇次郎が麻酔弾、ピクルがガスで大人しくなるんだから結局それらを使える立場の人間が一番強いよって話にはならないのが歪…大統領にあの態度で爺に舐められてるのはおかしいだろ
名前:ねいろ速報 133
ありがとう
今のところまでは面白そうみたいだしとりあえずその辺りまでは買ってみるね
名前:ねいろ速報 134
巻数もまだそんな無いしな
名前:ねいろ速報 135
強さ比べして新キャラのために既存キャラ下げするくらいなら強さ比べしないでずっとスピンオフしてた方が面白そうは格闘マンガとしては死んでるけども超長期連載マンガとしては最高のあがりな気がする
名前:ねいろ速報 137
独歩とか渋川とか伝説と戦いたいと言えば相応の格なら万全の状態で戦わせてくれるからなしかもほぼ無償で
名前:ねいろ速報 140
>>137
伝説側も警察気にせず骨がある奴と喧嘩ができるやったぜだからマッチングのハードル上げていいことなんかないからな
名前:ねいろ速報 138
ケンガンとのコラボの評判よさそうだけどそのためだけにネトフリ入るのアリ?
名前:ねいろ速報 139
>>138
ケンガンのアニメも全部観ろ
名前:ねいろ速報 145
花飾りかと思ったら指か
名前:ねいろ速報 152
>>145
うわ本当だ
この一点で他もドレスに見えてたのにただの汚い布だった
名前:ねいろ速報 154
>>152
オシャレな演出かもしれん
名前:ねいろ速報 148
武蔵復活させたことに対して徳川の爺ほんとに後悔とかしてるんだろうか
また面白そうな脊髄見つけたら復活させそうな気がする
名前:ねいろ速報 149
ジジイ害悪すぎないか
名前:ねいろ速報 150
ピクルの現状に関しては武蔵とかと違って徳川は特に関係ないんだっけ?うろ覚えだ
名前:ねいろ速報 156
>>150
ピクル復活させた学者かなんかのやつがピクル再凍結断固反対してて肉も食わないから生き延びさせるためにも徳川が場所と食事提供という経緯で東京いたけどその後の脱走以降の現状は徳川関係ない
名前:ねいろ速報 161
>>156
脱走されたから関係ないとかいう代物ではないんじゃ…
名前:ねいろ速報 168
>>161
原始人だから人権ないから折に閉じ込めるべきVS本人の意思で脱走はまぁ折に閉じ込めて冷凍保存もかなりあれだし
名前:ねいろ速報 151
ケンガンとかの地下トーナメントオマージュマンガがいまいち面白くなりきらないのって刃牙みたく主人公の話がっつりやってからのトーナメントじゃなくていきなりトーナメントしてトーナメント内で過去話とか因縁付けやろうとするからなんだろうか
名前:ねいろ速報 153
>>151
とりあえずここは見解の相違だ…
名前:ねいろ速報 155
ピクルじゃストライダムに誘われて来日だからな
名前:ねいろ速報 157
ピクルはジジイが別に悪くない稀有な例
欠損も甘く見てた本人達の落ち度だからな
名前:ねいろ速報 162
>>157
そもそも喰われる事自体は納得の上だったからな
名前:ねいろ速報 158
ケンガンの地下トーナメントが面白くなりきらない判定ならどの地下トーナメントなら面白い判定もらえるんだよ
ってくらい絶命トーナメント大好きですよ俺は
名前:ねいろ速報 159
オリバ噛ませになっただけで過ぎて悲しいよ
名前:ねいろ速報 160
>>159
ちゃんとリベンジしたよ
名前:ねいろ速報 163
なるほど今現在のピクルに関しては特に徳川関係ないんだなありがとう
名前:ねいろ速報 164
カブトムシ相撲させるジジイクソって言うけど全員本人の意思で土俵に登ってるからそこは悪く言えないよな
本人の意思全無視でカブトムシ相撲して逆ギレした武蔵編だけはマジでクソだけど
名前:ねいろ速報 165
>>164
あとは夜叉猿Jr.連れてきたのもちょっと…
名前:ねいろ速報 167
ピクルの再凍結が国連で決まって移送中に脱走だから徳川を責めるのもな
強いんだ星人ぶつけてピクルに刺激与えたからではあるけど
名前:ねいろ速報 169
ホームレスと東京の下水で満足してるピクルのどこが野生だよ
名前:ねいろ速報 170
閉じ込める檻用意出来なかったのと外野が手に負えないから冷凍保存で見てみぬふりしようとするのを自分の意思で拒否してるだけだからな
名前:ねいろ速報 171
ピクルがボロ布着てるのって周囲の人間に合わせたのかな
本人に羞恥心とかないよな
着せられたのかいつの間にか褌みたいなのはしてたけど
名前:ねいろ速報 173
ピクルに関してはマジで徳川何も悪くないからピクル関連で徳川悪者にして叩くのは無理だよ
コメント
コメント一覧 (7)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
最後頭低い方が負けって言われるんだろうな
anigei
が
しました
レイ.プの方は人類メスなら見境なしだったはずだがそれを東京都心に放置しとくのありえないのでは?
めちゃくちゃな数の被害者出るだろうし体格や爪牙感染症とか考えたら最悪被害者女性死ぬのでは
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする