名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
>>2
馬鹿な子程かわいい
名前:ねいろ速報 7
>>5
なんだと?
名前:ねいろ速報 10
>>5
どういう意味だ
名前:ねいろ速報 3
何が言いてえ
名前:ねいろ速報 4
許せねえ・納得いかねえのラインで一本通したのは偉いと思ってる
全然報われないし周りも巻き込みまくるけど
名前:ねいろ速報 9
>>4
お勤め果たした元鉄砲玉の理屈としては自然だ
名前:ねいろ速報 6
いやもうちょっと考えて行動して欲しかった…
名前:ねいろ速報 8
スレ画に比べると賢い一番は?
名前:ねいろ速報 11
賢い桐生さんがリーダーシップ発揮してくれたらみんな大喜びで着いてきただろう
名前:ねいろ速報 15
>>11
何が言いてぇ
名前:ねいろ速報 12
タチが悪いのはバカみたいな計画だったとしても腕力で無理やり突破できる所
名前:ねいろ速報 13
ちょっと賢かったら錦が2人いるみたいになってしまって何も始まらなさそう
名前:ねいろ速報 14
最終的にヤクザの夢なんて糞って言い切ったのは悲しくもあるけど散々な人生の末に出した結論としてはいい着地点でもあったと思うよ
名前:ねいろ速報 16
賢かったら錦の罪を背負って破門されたりしない
名前:ねいろ速報 17
広瀬一家みたいな小規模な兄貴分としてなってるぐらいがちょうどいい
名前:ねいろ速報 18
会長1日でやめちまったのは筋が通らねぇんじゃねぇのか?
名前:ねいろ速報 20
>>18
遥の事もあってあの時ああしたのは正しいし潔いと思ったけど東城会からすればまあそうだね…
名前:ねいろ速報 21
>>18
本人もずっと気にしてるし大吾にはすまねえと思ってるから
名前:ねいろ速報 32
>>21
思ってるだけで大体何かあった時に外からちょっかい出すだけだよね
名前:ねいろ速報 19
8もそうだけど
桐生さんだからまぁいっかってなるとこはある
名前:ねいろ速報 22
ヤクザだろうがカタギだろうが野心持った奴がぽこぽこ湧いてくるのは桐生ちゃん関係ねぇしなぁ…
名前:ねいろ速報 23
前会長(の代理の風間)からの指名だからしょうがないとは言え
組も持ってないのにいきなりトップに据えられるのは可哀想ではある
大吾もだけど
名前:ねいろ速報 24
如く世界の歴史の要所要所で桐生ちゃんが介入しなければ強い東城会が維持出来ていたのかって言われるとちょっと閉口する
名前:ねいろ速報 25
渡瀬との会話は流石にアレでしたよ桐生さん
名前:ねいろ速報 27
桐生政権が誕生しても多分1番ネックになったの真島の兄さんの扱いじゃないかな
幹部にしても桐生ちゃんじゃ首輪付けられないだろ
名前:ねいろ速報 28
桐生ちゃんの前ではエミュ狂犬やってる程度だがなんだかんだ真島の兄さんも殺しをやらなきゃいけない状況はいずれ生まれるからな…
名前:ねいろ速報 30
風間のおやっさんが桐生の親殺してなければこんな事には
名前:ねいろ速報 35
>>30
風間のおやっさんもだけど何でみんな腕っぷしが強いだけの馬鹿に惹かれるのかわからない
名前:ねいろ速報 36
>>35
ヤクザだもん
名前:ねいろ速報 31
真島も一番も賢いけど愛されてるよ
名前:ねいろ速報 33
>>31
賢いけどそれあんまり出さず破天荒で馬鹿やってるから愛されてるんだと思う
締めるところは締めるからな真島ちゃん
名前:ねいろ速報 34
真島の兄さんは爆発物の解体ができるからな
名前:ねいろ速報 37
やっぱりコネなんてもんで決まるのは馬鹿らしいんすよ
組長20人ぐらい潰す腕っぷしこそが極道っすよ
名前:ねいろ速報 39
まぁバカだからこそ色んな計画悉くブッ壊せてる
名前:ねいろ速報 41
処刑できない呂布
名前:ねいろ速報 43
この暴力兵器が搦手一切無しで直接乗り込んで来るほど嫌なことないからある意味相手の嫌なことめっちゃやってる
名前:ねいろ速報 46
>>43
その割には来いよ!桐生!するボスキャラ多すぎる…
名前:ねいろ速報 44
これで本人全く鍛えてないっての怖いよ
年代古かったらDNA改造とかクローンとかそういう話にもなりそうだよ
名前:ねいろ速報 47
桐生から逃げ回ってんのに俺達のトップ張れんの?って言われるのが極道の世界だから…
名前:ねいろ速報 51
>>47
この構造が変えられないならやっぱり滅ぶしかねえんだヤクザなんてのは
名前:ねいろ速報 48
めちゃくちゃ強くてあらゆる大物を暴力でねじ伏せてきた伝説の極道…
こいつを倒せばハクがつく!ヨシ!
名前:ねいろ速報 53
>>48
2以降ずっと引退生活してたら東城会の裏切り者とこういうのをひたすらぶちのめし続けてたら表舞台から姿消すハメになったの可哀想すぎる…
名前:ねいろ速報 49
俺一人で喧嘩すれば組同士の闘いにはならないな!よし!
名前:ねいろ速報 50
あんな化け物に立ち向かってく久瀬の兄貴や縞野のおやっさんはすげぇよ
名前:ねいろ速報 52
ヒネた見方するとろくでもねえ人なんだけどかっこいい時の桐生ちゃんは本当にかっこいいから惹かれる若い奴らの気持ちは分かる
名前:ねいろ速報 54
権力持ったら神宮みたいに腐ってく可能性もあるから一概にトップに立っとけってのもなぁ…
名前:ねいろ速報 55
俺の操作する桐生さんはあんまり格好良くないけど実物はそれはもう格好いいんだと思う
名前:ねいろ速報 56
桐生に筋通させようとしてた久瀬が指切られたのは順逆自在の術にでもかけられたような気分だった
名前:ねいろ速報 72
>>56
親父に嘘はいけねぇからな…
名前:ねいろ速報 57
極道世界で親殺しは一番の重罪だけど
そんな事やっちまう奴はハクがつくという矛盾した世界
名前:ねいろ速報 64
>>57
皆殺しの荒川もクソでけえ看板になったしな…
名前:ねいろ速報 58
イチと違ってヤクザの才能全く無いとかじゃないのがまたややこしい
名前:ねいろ速報 61
>>58
0の顛末経て尚20代で組持てる直前まで成り上がってるのはバリバリエリートヤクザすぎるよ…
名前:ねいろ速報 62
>>58
普通にヤクザとしての資質はあったけど
おやっさんもシンジも錦も由美も居なくなってヤクザやる理由が無くなったからな…
名前:ねいろ速報 59
桐生ちゃんの人生振り返るとなんかいっつも悲しみと後悔の涙流してばっかりだったから純粋に嬉しさと感謝と寂しさでボロクソ涙流せた外伝の話でめちゃくちゃ救われたんだなと思う
名前:ねいろ速報 60
0終わって1までは真面目にヤクザやってたんだよな…
名前:ねいろ速報 65
ちゃんとそれはダメですよって周囲が説明したりしてるのに…
名前:ねいろ速報 67
>>65
うるせぇ!
名前:ねいろ速報 69
>>65
それでも自分が筋が通らないと思ったら暴力でどうにか出来ちゃう人間だったから生まれた悲劇は割と多いと思う
純粋に暴力だけだとマジで軍隊相手でも何か返り討ちにしそうなところあるし桐生さん…
名前:ねいろ速報 66
6なんか秋山にめっちゃ説明されて止められた上で突撃してったぞ
名前:ねいろ速報 70
暴力装置過ぎて普通なら許されないこともみんな許しちゃうところはあった
名前:ねいろ速報 73
暴力頼みしないサブシナリオだと大体大団円になるから
究極の暴力装置だけど暴力縛りするべきなのかもしれん
名前:ねいろ速報 75
>>73
縛っても拘束自分で解いていっちゃうんだけど
名前:ねいろ速報 76
>>73
暴力縛って交渉とかするけど裏切り者や第三者がぐちゃぐちゃにして
収拾つけるなら暴力しかねぇ!ってケースが多すぎる
名前:ねいろ速報 74
久瀬の兄貴のエンコはまぁ堂島組長含めて幹部たち隙あらば刺そうと思い合ってるから…
名前:ねいろ速報 78
パッと見クールでおっかないおじさんだけど曲がったことは嫌いで情に厚くてでもどこか抜けてて子供っぽいところもあるそんな桐生さんだから作中の人間もプレイヤーも好きだったんだと思う
名前:ねいろ速報 79
8やってプレイヤーがそういや桐生ちゃんっていつも一人で戦ってたなって気付く
名前:ねいろ速報 82
>>79
仲間と呼べる人もいるし要所要所で共闘することはあったけどイチみたいに最初から最後までずっと誰かと連んで戦うことなかったからな…
伊達さん肝心な時に動けない場面多かったし
名前:ねいろ速報 80
自分が桐生ちゃんになりたいとは思わないけど
世界にこんな男が一人はいて欲しい
そんな感じでみんな憧れたんだろうな
名前:ねいろ速報 83
たまに共通の敵がいるからボコるみたいなのはあったけど
ハードスペックの都合もあっていつも仲間と一緒にとはいかなかったからな…
名前:ねいろ速報 84
まあ大人しくトップになったらなったで色々問題噴出してるのは目に見えてるし
桐生ちゃんがヤクザ続けても東城会解散はするしもっと酷い事になった可能性もある
名前:ねいろ速報 86
というかパワーヤクザが大手を振ってられた時代が1の時点でもうほぼ終わってるから
スレ画がトップになったら多分近江辺りにいいように入り込まれて大分悲惨だぞ
名前:ねいろ速報 87
錦がっていうか桐生ちゃんが良すぎた
名前:ねいろ速報 88
身寄りがなくなった遥のこと考えたら24時間組長やって即引退があの場では最善だったと思うけどそれでも一時は東城会の舵取りできるポジションに就いたのに投げ出したのは無責任と言われても仕方がないところはある
名前:ねいろ速報 90
皮肉なことに錦が頼れるようになるのは悪堕ちしてからなんだ
名前:ねいろ速報 91
錦は覚醒してからの成り上がりっぷり見るにヤクザ適性はあったんだけど元々優しすぎるからヤクザに向いてなかった
名前:ねいろ速報 92
どうでもいいけど世良会長って顔がやたら良い割にめっちゃ影薄いよね
名前:ねいろ速報 94
>>92
1にしろ0にしろ良くも悪くも舞台装置感がすごい役回りだからなあの人
顔はほぼ渡辺謙なのに
名前:ねいろ速報 103
>>92
俳優もやれそうな顔してるよな
名前:ねいろ速報 93
桐生ちゃんにとって最良で一番幸福な人生がアサガオでずっと子供達と平和に暮らす事だろうし
東城会関係なく朴に目付けられて崩壊する運命
名前:ねいろ速報 95
龍が如くでよく求められるパーフェクトヤクザ像って
汚い仕事でぶいぶい言わせられつつ喧嘩も強くて華のある奴って感じの
要は策略でも暴力でもなんでも解決できる奴ってイメージあるんだけど
該当者どんだけ居んのかな
名前:ねいろ速報 99
>>95
風間と荒川の両おやっさんは細かいところに目つぶればまさにそれだな
名前:ねいろ速報 96
あんたがずっと会長やってりゃよかったんだ!
名前:ねいろ速報 97
一番が素人は殴れねぇみたいなことやってる中
自分に舐めた態度とった奴はな普通に殴り倒す桐生ちゃんは良かった…
名前:ねいろ速報 102
>>97
あそこは完全に暴力が体に染み付いてる人って感じでちょっと怖いけど良かったな…
名前:ねいろ速報 122
>>97
一番はいい奴なんだけどここまで良い奴にしないと主人公作れないのかなあって思った
名前:ねいろ速報 100
ぶっちゃけ桐生ちゃんはヤクザの締め付けどんどんキツくなる世でトップ向いてないというか
結局大吾みたいなのがベターだったと思う
名前:ねいろ速報 101
イチは優しさカンストしてるしヤクザ向いて無さすぎる人間だからな
キレた時の様子見る限りガチでなりふり構わなくなったらヤクザとしてもめちゃくちゃ怖い立ち振る舞い出来そうではあったけど
名前:ねいろ速報 104
イチは便利屋寄りの探偵辺りが一番向いてると思う
桐生ちゃんは何だろうな 歴代のサブ要素見てると間違いなく経営とかは行けそうなんだけど
名前:ねいろ速報 105
>>104
それこそ孤児院の管理人は向いてたんじゃないかな…
面倒見よくてお茶目な面も光って子供を守るだけの力もあるし…
名前:ねいろ速報 106
錦山がなんだかんだ生きてて桐生の相棒として東城会サイドから見守るみたいなifを妄想することはある
あるけど少なくとも7まで生きてるビジョンが浮かばない
名前:ねいろ速報 109
塩対応系Vtuberになろう
名前:ねいろ速報 110
錦山がちゃんとしてたら東城会のてっぺん普通に取れたのでは
名前:ねいろ速報 111
>>110
ヤクザとしてちゃんとする≒桐生の許せないスイッチに手をかけるだからどの道…
なんか風間のおやっさんにだけ判定甘い気がするけど
名前:ねいろ速報 118
>>110
極の回想でけちょんけちょんされてる錦が全てだと思う
それが無理だったからなりふり構わなくなっちゃっただけで
名前:ねいろ速報 112
ゼロで錦山盛りすぎて1の時にはもう桐生ちゃんの人生狂いまくってたんだなってなる
名前:ねいろ速報 113
錦は単純にカリスマが足りてない
舐められすぎ
名前:ねいろ速報 114
>>113
錦じゃなぁ…
名前:ねいろ速報 121
>>113
桐生ちゃんがそばにいなきゃなんもかんも半端って自覚あるし…
いやなおさらかわいそ…
名前:ねいろ速報 115
立派なヤクザなんていないよなあって結論に遠回りしまくったけど至れたんだから頭いいよ
名前:ねいろ速報 120
錦はキレて松重殺して1人も2人も変わらねえよ…って悪堕ち覚醒しないと舐められっぱなしの青二才から評価変わらなかっただろうしな…
名前:ねいろ速報 123
不動産王になれるセンスもあるし…
名前:ねいろ速報 124
桐生さんに一線越える時は一緒だぞ!って約束したのに錦だけ1人どんどん向こう側に行ってしまった悲しみよ
名前:ねいろ速報 125
イチは菩薩の域に達してるけどサッちゃんの事でならヒートアップ出来るだろうから9は結婚前の最後の大事件みたいなのにしよう
名前:ねいろ速報 126
一番がヤクザもんに向いてない光属性だから桐生ちゃんと全然全くキャラ違ってていいとこもあるし…
名前:ねいろ速報 127
7一番はいいやつだけど
8一番は作り手がいいやつを勘違いしてる感じが…
危害与えてきた奴を無条件で許すのは別に善行じゃねーだろって
名前:ねいろ速報 128
>>127
少なくともエイちゃんについては無条件では無いとは思う
ちーちゃんにはなんでそこまで優しい…?ってついてけないとこあるけど
名前:ねいろ速報 129
ハワイでスリしてきた奴を無罪放免した後に
そいつがスリを繰り返してヤバい奴に手出して死んだシーンは一番の性質があまりよくないのを象徴してる
名前:ねいろ速報 130
桐生ちゃんカタギだってんならなんでそう荒事に首突っ込むんだってなるけど
よく思い返すと別に首突っ込みたくて突っ込んでねえなって
首突っ込まざるを得ない状況に追い込まれてるというか
名前:ねいろ速報 132
>>130
相手が喧嘩を吹っかけてくる
負けないもんだからそれを返り討ちにしてるとどんどん出てくる相手がデカくなる
お人よしなもんでいくらなんでも介入しないとヤバいなって案件を見るとすぐ飛び込む
名前:ねいろ速報 133
>>130
3とかこれの典型だよね
名前:ねいろ速報 134
馬鹿さ許されたのは1、2ギリギリで3までで
4-6まではかなり許されない方の馬鹿だっただろ桐生ちゃん
名前:ねいろ速報 135
賢いとそれやれただろそれやらないだろってことが多くなるからな
名前:ねいろ速報 139
大吾はよくこんな人を渡世の親として認めたよな
名前:ねいろ速報 140
「話は分かった」から全然分かってなかった時の渡瀬の心境よ
コメント
コメント一覧 (14)
anigei
がしました
よく4代目になれたなと思う
anigei
がしました
anigei
がしました
桐生さんが攻めてる側ならわりとイケてた気がする渋澤の時みたいにカウンターされると弱いけど
anigei
がしました
実際最終的には勝っとるし。
anigei
がしました
本編桐生ちゃんきらい
anigei
がしました
「俺は交渉事が苦手。ぜんぶコイツ(拳)で解決してきた」て認めてるからな…
最近だと獅子堂とかそうだけど桐生伝説を伝聞で聞いてる周囲はまあそうだよねって思うよ
anigei
がしました
続けろって言うのも違うと思うわ
anigei
がしました
桐生が自分の名前書いて啖呵切ったのかと思ってたけど
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする