名前:ねいろ速報
IMG_0750

名前:ねいろ速報  1
人員減るしね


名前:ねいろ速報  3
ザフトのソナーも無理やりひっつけて動かしちゃうくらいにはカツカツ

名前:ねいろ速報  4
本来水中対応できる装備0だったしな…なんか潜ったり回ったりでなんとかしたけど


名前:ねいろ速報  7
アフリカからオセアニアの辺りにあるオーブに移動ってだいぶ遠くない?


名前:ねいろ速報  8
ザフトが地球内勢力的にはそこまででもなかったのが幸運だった


名前:ねいろ速報  9
ニコルが日和らなかったら取りつかれた時点でブリッツが艦橋にランサーダート撃ち込んで終わってた


名前:ねいろ速報  10
でもカーペンタリアから来てたんだよなあモラシム隊もザラ隊も


名前:ねいろ速報  11
艦隊生き残ってたらどう行動変わったかな


名前:ねいろ速報  12
先遣隊でちゃんと補給受けられてたら…
って正規クルーになったら戦力落ちそう


名前:ねいろ速報  21
>>12
ノイマンはもともと正規じゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  13
まず戦力が少なすぎるからあれだけど
第8艦隊はさすがに弱すぎるわ
いやクルーゼ隊が強いだけなんだろうけど


名前:ねいろ速報  15
地味にノイマンが確変した時期でもある


名前:ねいろ速報  19
地球じゃアークエンジェル以外輸送力ある船が無さすぎるわ
連合とオーブは船でザフトは潜水艦


名前:ねいろ速報  22
>>19
そういやミデアやアウドムラみたいな船無いのか?


名前:ねいろ速報  24
マリューさんムゥさんと学生以外はだいたい正規じゃない?


名前:ねいろ速報  26
>>24
マリューさんは正規の配置だと副長だぞ


名前:ねいろ速報  25
輸送機とかは基本名無しだねCE世界


名前:ねいろ速報  27
いくらなんでもクルーゼ+GAT4機に大して戦力が頼りなさすぎる


名前:ねいろ速報  32
>>27
まぁできるからやってるんだが…


名前:ねいろ速報  28
せめてストライクキャノンとストライクタンクがいれば…


名前:ねいろ速報  30
>>28
ザウート鹵獲して使うか
あれくらいならナチュラルでも使えそうだし


名前:ねいろ速報  34
>>30
割とすぐに落とされて死にそうな…


名前:ねいろ速報  38
>>34
このキラとムウさん以外戦力補強しようとするとすぐ死ぬ状況本当に良くない


名前:ねいろ速報  31
>>28
WBのRXシリーズみたいにGATも全部三機ずつとかあれば…


名前:ねいろ速報  29
>>マリューさんムゥさんと学生以外はだいたい正規じゃない?
>マリューさんは正規の配置だと副長だぞ
>マリューさんムゥさんと学生以外はだいたい正規じゃない?


名前:ねいろ速報  35
なので運命でAAが海に潜れるように改修したんですね


名前:ねいろ速報  41
>>35
うぉっ…ミネルバに対して有利すぎ…


名前:ねいろ速報  42
>>41
潜られるとロクに追撃できないのがね...


名前:ねいろ速報  44
バレルロールする時にPC?運んでた人どうなったんだろ…


名前:ねいろ速報  45
>>なので運命でAAが海に潜れるように改修したんですね
>うぉっ…ボズゴロフ級に対して有利すぎ…


名前:ねいろ速報  46
イージス運んでた輸送機のパイロットかっこいい


名前:ねいろ速報  47
ミネルバは母艦と3機編成だったね
映画もそれでフフフッてなった


名前:ねいろ速報  53
>>47
シンルナレイにアスランとハイネが居たから最低でも5機はいけそう


名前:ねいろ速報  48
正規クルーかつ正規の配置なのはノイマンだけなのよね
チャンドラとかも一応AA配置ではあったみたいだけどオペレーターではないのは1話と2話みたらわかる


名前:ねいろ速報  49
子供の頃はちっさい頼りない戦闘機って印象しかなかったけど見直したらまぁまぁ強くない…?


名前:ねいろ速報  50
後ろ側のぐにゃっとしてるとこはなんでこんな形状してるんだろ


名前:ねいろ速報  51
海に潜れるようになったのは良いよ
グーンとゾノをボッコボコにし始めるのはちょっと強すぎるだろ


名前:ねいろ速報  55
最初にオーブに入った時が一番ボロボロだったよねアークエンジェル


名前:ねいろ速報  57
>>55
カガリいなきゃどうなってたんだろうな…


名前:ねいろ速報  62
>>55
飛行不能制御不能になって不時着水だからな…
「艦の姿勢維持できません!」でもなんやかんや飛んでるが


名前:ねいろ速報  56
それでスーパーミネルヴァ級のミレニアムは全領域対応可能になったのか


名前:ねいろ速報  59
カガリがいなくてもストライクのデータ収集目立てでAAを寄港させるのはオーブ的にOKだったんじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  60
>>59
アークエンジェルの戦闘データも得られるからオーブ的にはかなりおいしい


名前:ねいろ速報  63
その次がエンジェルダウン作戦かな


名前:ねいろ速報  65
なんで上層部はアークエンジェルをアラスカで切ったんだ?


名前:ねいろ速報  67
>>65
ある意味もっとも有名な連合の船だから囮にピッタリ!


名前:ねいろ速報  70
>>65
もうダガー製造始まってるし色々不祥事の塊だし…


名前:ねいろ速報  75
>>65
ハルバートンの肝煎りだから気に入らない
利用できそうなストライクも墜ちたからイラネ


名前:ねいろ速報  66
ザフトの別部隊の支援があってミネルバに追っかけられて
インパルスがずっとフリーダムに張り付いてて
なぜ沈まない…?


名前:ねいろ速報  68
もうドミニオン作ってるし正規兵で運用する戦艦ほど強い訳がないからな
超有名だから囮に最適だし


名前:ねいろ速報  69
スーパーアークエンジェル級欲しいよぉ


名前:ねいろ速報  72
連合は上層部が囮とか自爆作戦で酷くてザフトは下がナチュラルの捕虜いるかよで酷い


名前:ねいろ速報  73
アスランとカガリが島でイチャイチャする回からオーブに入国するまでの戦闘が描写がないのがね


名前:ねいろ速報  84
>>73
そこらへんは小説だとザラ隊とAAが戦闘になってカガリが(あの時自分がイージスのパイロットを撃っておけばこんなことにならなかったのに…)という罪悪感から身分を明かしてオーブ入国の流れなのでまあそんなもんかも


名前:ねいろ速報  74
連合はせっかくアラスカ吹っ飛ばしたのにあんまり効果なさそうだったのがかわいそ…いやそうでもないな


名前:ねいろ速報  77
ブルコス派閥の対抗馬の多くはアラスカで囮にされちゃったのかな


名前:ねいろ速報  78
あとオーブ出てからのヤマト少尉強すぎ
ニコル死んでからのアスランも強すぎ
イザークも少々だけど強くなってた
ディアッカは…そのままかな


名前:ねいろ速報  79
>>78
ディアッカは仲間入りしてから強くなったろ!


名前:ねいろ速報  81
無印種の人間関係のギスギス感にくぅ〜これこれ!を見出してるから
種自由はギスギスが半分までで終わってしまってちょっと肩透かし喰らったというかあまり個人的には好みの作品じゃないんだけど
やったーロボットかっこいい!的なメンタルにはめちゃいい作品だし売れてるのは嬉しいから否定もできない


名前:ねいろ速報  82
落ちる頃になって急に


名前:ねいろ速報  83
マリューさん本来は技術士官だから埋もれたままの才能になるはずだったんだよな