名前:ねいろ速報
今まで修行してなかっただけでいざ修行してみたらめちゃくちゃ強くなれましたって設定いいよね
好きなDBキャラもゴールデン化していいよ

名前:ねいろ速報 1
ゴールデンはもう古くない?
名前:ねいろ速報 2
フリーザ強化はいいんだけど理由付けが修行だけって説得力なさすぎた
ジャネンバみたいに地獄で悪の気を吸ったとか取ってつけたもんでもいいのに
名前:ねいろ速報 8
>>2
悟空たちが強くなる理由もだいたい修行だろ説得力無かったら逆に問題だろ
名前:ねいろ速報 12
>>2
悪の気みたいな外付けパワーアップに頼るフリーザよりはちゃんと修行して強くなった方が断然説得力あるよ
素質じゃ悟空たちより余裕で上だし
名前:ねいろ速報 5
自然に背が伸びた感じにしたいんですよ…!
名前:ねいろ速報 7
全力で攻撃しても通じない相手に初めて会ったからな…意識も変わろう
名前:ねいろ速報 9
フリーザが修行すれば最強じゃない?は一度は考えたよね
名前:ねいろ速報 17
>>9
吸収でどうにかするタイプのセルやブウは強さの限界がフリーザよりも低めなイメージあるわ
名前:ねいろ速報 26
>>17
セルは吸収でどうにかするのとは別じゃない?
名前:ねいろ速報 10
なんか行間で超サイヤ人3になってた悟空を思えばまぁそんなこともあろう…くらいではある
名前:ねいろ速報 13
敗北とあの世の生活が独裁者に火をつけた
名前:ねいろ速報 14
今はゴールデン更に超えてブラックフリーザだぞ
名前:ねいろ速報 16
パワーアップの理由って基本的に修行変身合体しかない気がする
名前:ねいろ速報 18
おかしくなりすぎて強くなったは良いが復讐復讐復讐〜!で死んでいった
なんかまた生き返った時を想定して悟空を殺すトレーニングしてた
もうそこまで来たら感心するわ
名前:ねいろ速報 19
まあ才能だけでも100%だせば超サイヤ人とも互角に戦えたのがフリーザ様だからな
名前:ねいろ速報 20
悟空の初期戦闘力からの伸び考えたら最初から億超えのこいつが強くなるのは当然じゃないか
名前:ねいろ速報 23
大体原作の時点で初めて全力の全力出せる相手に会ってなんだかんだ変な楽しさと期待感に目覚めてたからフリーザ
名前:ねいろ速報 24
破壊神の存在ってその宇宙の善悪の基準の枠外だよね
名前:ねいろ速報 25
突然変異の天才だからこその修行を覚えた設定が活きるってのもある
名前:ねいろ速報 27
いいジャンただの悪役がサイヤ人脳になって修行楽しー!になってるの
名前:ねいろ速報 28
フリーザの修行に対する考え方が大きく変わったのって大体悟空のせいよね…
名前:ねいろ速報 33
>>28
そこで初めて負けてるからな…サイボーグ化しても超サイヤ人のトランクスにあっさり切り刻まれてるし自力つけるしかねえってなったんだろ
名前:ねいろ速報 96
>>28
後はジレンみたいな圧倒的格上との対決じゃない?
名前:ねいろ速報 30
人造人間の無限エネルギーよりしっかり修行したから強いの方がよっぽどすんなり受け入れられるだろ
名前:ねいろ速報 31
ブラックフリーザ自体は好きじゃないけど
俺強いだろって見せびらかしに来るフリーザ様は好き
名前:ねいろ速報 40
>>31
見せびらかすだけして帰っていったからな
なんか鍛える喜びに目覚めてる…
名前:ねいろ速報 34
セルはサイヤ人の遺伝子のおかげで瀕死→復活で18号抜きのパーフェクトになれたから
吸収した遺伝子に沿ったトレーニングしたら伸び代は一番えぐかったと思う
ただ穏やかな気持ち全然持ってないけど…
名前:ねいろ速報 35
ゴールデン亀仙人
名前:ねいろ速報 37
悟空とベジータボコって満足して帰るのもう強さ自慢するスネ夫かよ
名前:ねいろ速報 54
>>37
まあ声の質的には近い方面にいると思うが…
名前:ねいろ速報 38
ゴールデン18号なんてどうだクリリン
名前:ねいろ速報 39
サイヤ人の遺伝子もナメック星人の遺伝子もコルド一族の遺伝子も全部あるから伸び代に関してはセルが最強
名前:ねいろ速報 42
あの世界種族共通的な変身能力以外に
一部の個人的な変身する事例がちらほら表れてるから油断できない
名前:ねいろ速報 44
まぁ原作のフリーザからして影響は受けまくりだし
ただ宇宙の帝王のプライドがあるから悟空を殺すで固定されてるのですぐに頭に血が上る
名前:ねいろ速報 46
一応今も地合げ屋自体はやってる描写あるけど不老不死も求めなくなったしな
名前:ねいろ速報 49
>>46
変な形で死にたくても死ねなくなる苦痛は地獄で経験したからな…
名前:ねいろ速報 47
最初にドドリアザーボンぐらいの強さって言われてたシサミがピッコロさん押してたのも
フリーザと一緒に修行してましたとかだったりするのかな
名前:ねいろ速報 68
>>47
復活フリーザ軍もトップがやるならってことでトレーニングに付き合わされてたはず
ただフリーザに付いて来れるやつはほぼいないとかで超の方ではタゴマがなんとかサンドバッグ役って言うトレーニング成功して強化成功
多分シサミも鍛えられたんじゃないかな
名前:ねいろ速報 50
ゴールデンの時点でブルーよりやや強いくらいだったよねスタミナが足りないからベジータにはボコられたけど
名前:ねいろ速報 55
>>50
瞬間出力はあるんだけど維持力が無い100%の頃と同じ轍を踏んでしまってたのは嫌いじゃなかったりする
そうだよな初めて修行したしその辺までは意識行かないよな…
名前:ねいろ速報 51
自分より強いやつどころか第2形態出す価値ないやつらしかいなかったら修行なんてするわけないよな…
意味ないんだもん
名前:ねいろ速報 52
2回死んで生き返ってしたらそりゃ考えも変わるだろうて
名前:ねいろ速報 53
超見てないからよく知らんのだけどそもそもなんでフリーザ生きてんだ?
名前:ねいろ速報 57
>>53
他の宇宙と消滅を掛けた大会やることになって戦力として復活させた
名前:ねいろ速報 58
>>53
普通にドラゴンボールこっそり使って生き返った
名前:ねいろ速報 60
クウラも親父も才能あったのかな
名前:ねいろ速報 63
別の宇宙のフリーザも力の大会参加してたしそもそも実力者多いんだなこの一族って感じはする
名前:ねいろ速報 64
悟飯とかピッコロさんはパワーアップイベントで強くなりがち
名前:ねいろ速報 67
>>64
ピッコロさん潜在能力解放はまだ潜在能力残ってたんだ…ってなった
名前:ねいろ速報 66
コルド大王が突然変異でこの一族で強いのもコルドとクウラとフリーザだけなんじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 76
>>66
でも何か先祖みたいなのもフリーザと似たことしていたし…
名前:ねいろ速報 71
こういうらしい動機はやはり原作者からしか出ない気がする
名前:ねいろ速報 72
力の大会中のフリーザは普通に滅茶苦茶頼もしかったから困る
名前:ねいろ速報 77
>>72
妙に悟飯との相性が良い
名前:ねいろ速報 73
新形態にスタミナが追いついてない敗因をキッチリ克服してくるのは怖いんだよね
お披露目はサンドバッグだが
名前:ねいろ速報 74
ヤムチャやヤジロベーすら神の修行突破出来るんだから何でもアリな気もする
名前:ねいろ速報 75
逆にサイヤ人の子供達にはあんま受け継がれなかった修行好き
地球人の血のせいか?
名前:ねいろ速報 80
>>75
どっちも母親のせいじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 81
>>80
そもそもサイヤ人って修行好きって訳でもないでしょ
名前:ねいろ速報 78
しっかり別宇宙のフリーザポジ相手に裏切るフリして脱落させてる辺りちゃんと仕事してる
あとジレン相手に嫌々ながらも悟空とタッグ組んでやり合ってたのも割と偉い
名前:ねいろ速報 79
悟空フリーザ17号とかいう最終パーティは逆に公式しか思いつかないやつ
名前:ねいろ速報 82
初登場時のベジータって授業してたりするのかな
名前:ねいろ速報 83
>>82
エリートだから教育は受けてるだろう
きっと
名前:ねいろ速報 84
突然変異で変身して身長も戦闘力も変わるから体質でなんでも出来るせいで
自己実現のためになにかするって発想自体無かったところにぶっ刺さったのかなフリーザ
名前:ねいろ速報 85
フリーザって最終形態が実は第一形態で力を抑えるために変身形態を作ったって公式だっけ
名前:ねいろ速報 87
>>85
それはザーボン
名前:ねいろ速報 137
>>85
これが元々の姿とかパワーが強すぎて上手く使えないからとかナメック星の終わり際で言ってたと思う
名前:ねいろ速報 86
悟空とかエリートで悟空との出会いを経たベジータが例外なだけでサイヤ人ってそんな特訓とかしないと思う
死にかけから回復すれば強化される体質に依存している連中の方が多そう
名前:ねいろ速報 88
悟空なんて修行修行を何十年やってんだよってくらい続けてあれなんで
強いけどいい加減素質枯れてる気はする
名前:ねいろ速報 93
>>88
そもそも今はどうなのか知らんけどGTまでは産まれながらに見込みのない雑魚サイヤ人だったからあそこまで伸びたのが異常
名前:ねいろ速報 101
>>88
パワー上げるのはもう限界ってなってるよ
名前:ねいろ速報 89
破壊神いるの知ってるのに修行しないは破綻してるだろ
フリーザなら倒せる界王神だっているのに
名前:ねいろ速報 92
>>89
その破壊神から力認められて直々に宇宙を牛耳る権利を得てるわけで増長する理由としては十分だろ
名前:ねいろ速報 90
それこそセルなんか最強格の細胞取り入れてめちゃくちゃ強くなりそうなのにセルを慕って復活させる人が誰も居ないから復活しないの可哀想
フリーザとブウは復活したのに
名前:ねいろ速報 91
クウラも後追いみたいに金ぴかになったと思ったら
メタルクウラ要素まで拾い始めた
名前:ねいろ速報 94
>>91
どうせ超には出てこんだろという判断なのかクウラはゲームで割りとやりたい放題やってたな
名前:ねいろ速報 95
ゴールデン17号なんてどうだクリリン?
名前:ねいろ速報 97
サイヤ人は幼少期から戦いに駆り出されるし実戦で死にかけて強くなれって方針なんだろうな
名前:ねいろ速報 100
>>97
多産多死だろうしそもそも戦闘力が1000以上あれば基本的に困らないからな
名前:ねいろ速報 98
修行して追い付くの奴もいるし潜在能力すげーから追いつく奴もいる
名前:ねいろ速報 99
修行の文化があったのが地球だけっぽい
サイヤ人の瀕死パワーアップで強くなる例はあったけど
名前:ねいろ速報 102
界王様然り精神と時の部屋然り修行で伸びやすい環境があったのも大きいね
名前:ねいろ速報 103
王子に近いラディッツとかナッパとかも多分まともに修行していないし
名前:ねいろ速報 104
地球人が貧弱すぎるから修行で鍛えるとか気配を消すみたいな技術が生まれてそこにサイヤ人の悟空が来たことで革命が起きたって感じか
名前:ねいろ速報 105
王子は修行に目覚めたものの我流だったからウィスと会うまで効率悪すぎたと思う
名前:ねいろ速報 107
>>105
これで悟空と明確に互角になれたのすごくいいと思う
名前:ねいろ速報 106
ゴールデン天津飯が見たい
名前:ねいろ速報 109
原作的に地球人の限界ってどの程度なんだろうな
なんとなーくナメック星クリリンよりちょっと上が限界であって欲しい
名前:ねいろ速報 110
中年が急に筋トレハマる事あるじゃん?
名前:ねいろ速報 112
鳥さが存命だったらゴールデンクウラとかもそのうち出てきたりしただろうか
名前:ねいろ速報 113
具体的な強さ描写有りとしては天さんが一番強いのか…?
寿命削ってセル足止めしたり舐められてるけど魔人ブウの足止めしたり
先祖三つ目人だったかだけど地球生まれだし
名前:ねいろ速報 114
フリーザ一族って寿命どんなもんなんだろう
名前:ねいろ速報 115
ベジータが悟空と互角か場合によっては上ってなってるの凄い良い塩梅だと思う
名前:ねいろ速報 116
まぁ悟空からも会いたくねえけど次来るなら修行してから来いとは言われてたしな
名前:ねいろ速報 117
気功砲の戦闘力倍量がエグいのか天さんがヤバいのか
名前:ねいろ速報 118
そもそも宇宙最強に拘る悪い奴くらいしか性格を描かれてないし解釈違いもクソもない
宇宙最強になる為に修行するのもおかしくはないし
名前:ねいろ速報 119
でえベテランじゃなくて悟空さが明確に嫌ってるのすごいよねフリーザ
当たり前だけど
名前:ねいろ速報 120
パパはアレが最終形態設定勿体無いと思う
捏造でキモくなれ
名前:ねいろ速報 122
まぁ悪いヤツは性根まで永遠に腐ってて欲しいってのも分からんでもないけどね
そのポジションはセルが担当になった
名前:ねいろ速報 123
>>122
フリーザも腐ってるだろ!?
名前:ねいろ速報 124
>>123
腐り方が健康的すぎる
名前:ねいろ速報 125
天さんは地球勢の中でも唯一ずっと修行続けてるし地球人最強でもおかしくない
クリリンは一時期修行やめてたし
名前:ねいろ速報 126
ギャグとはいえ身長を伸ばしたい…が今の願いはちょっとだいぶ軟化してる気はする
名前:ねいろ速報 127
天さんって地球人判定でいいの
名前:ねいろ速報 133
>>127
三つ目人っていう宇宙人の末裔
名前:ねいろ速報 128
修行して強くなったし不老不死はしんどいって分かっちゃったからね
名前:ねいろ速報 129
別に地上げ屋は辞めてないし強くなる為に修行するようになっただけで依然として悪い奴のままだぞ
名前:ねいろ速報 130
才能自体は悟空よりベジータの方が上って明確に言われたの好き
その上で性格で損してるよって言われたのも好き
名前:ねいろ速報 131
登場時からなんか額に目があるけど純粋な地球人だったのか…
名前:ねいろ速報 132
地球人で1番おかしいのゲロだよ
人造人間でなんであんな強いんだっていう
名前:ねいろ速報 151
>>132
ナメック星編辺りからの観測丸々飛ばしてるのにあのスペックお出ししてくるのは本当におかしい…
名前:ねいろ速報 134
強化は良いけどほとんど色だけしか変わらない形態は面白味がないな
名前:ねいろ速報 135
例の戦闘力5のおっさんも人造人間になれば強くなるんだろうか
それとも17と18号が特別なだけ?
名前:ねいろ速報 136
ゲロですら強くなってるしヘドも軽く強くなってるから多分誰でも強くなるよ人造人間
名前:ねいろ速報 138
元が強すぎたから修行なんてしたことないってのはなるほどなぁーってなったからゴールデンは好き
ブラックは何それ?
名前:ねいろ速報 139
ブルマも人造人間方向やろうと思えばいけたのかな
名前:ねいろ速報 140
最終形態から逆にあんな使いづらそうな形態になってパパ似の姿になって…ってしてったのか…
名前:ねいろ速報 141
多分ブルマとヘドとせんべえさんターボ君が協力すれば凄いの出来ると思う
名前:ねいろ速報 142
精神と時の部屋っぽい場所に10年引きこもってたのは修行マニア過ぎる
地球のと同じならタイムリミットあると思ってたけど出入り口消えるだけだから気で空間開ければ強引に出られるか
名前:ねいろ速報 143
もともと一年修行したらみんなラディッツレベルまで上げてきたりする世界だし
誰かが上を見せてくれたらわりとポンポン追いついてくる印象ある作品だ
名前:ねいろ速報 147
>>143
悟空に全くおよばねえなしてたヤムチャも1年で普通にラディッツ超えしてんだよな…
名前:ねいろ速報 144
産まれたときから宇宙最強だったんだろうか
名前:ねいろ速報 146
>>144
幼少時の時点でコルド大王より強いって言われてたしサイヤ人の伏兵瞬殺してたからそうなんだろうな
名前:ねいろ速報 145
やればやるほど成果が出るっていうのは本人からしたら楽しいだろうな
名前:ねいろ速報 148
ヤジロベーですら強くなれる世界
名前:ねいろ速報 149
ブウ封印からスパサイまであの宇宙じゃ一般生物はフリーザとその他レベルの力関係だから修行とかいう概念マジでないよな
名前:ねいろ速報 150
元々好戦的だろうにフルパワー出せる相手なんて悟空に合うまでいなったし今すごく楽しそうなのはわかる
コメント
コメント一覧 (25)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
これ出した後だから、今後どんな理由付けされても説得力あるように見えるよ
anigei
が
しました
フリーザ様って割と聞き分けがいいよね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ほんと腕磨いてこられたらスーパーサイヤ人3でも勝てないレベルだったってのが
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
亀仙人はカス
anigei
が
しました
クウラみたいに外骨格付きに戻すかシンプルに色だけ変える方がまだよかった
超以降は鳥山がやってたのか知らんがマジでデザインが終わってる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
段階飛ばしすぎなんだよ
例えばブウ編で復活して超2以上になるんだったらまだ納得もできたけど
ちょっと修行したら何百倍も強くなりましたなんて酷すぎる
これ褒めている連中って同人で同じことやったら滅茶苦茶叩いていただろ?
はっきり言ってただの妄信だよ
anigei
が
しました
コメントする