名前:ねいろ速報
IMG_1141

名前:ねいろ速報  1
クソみたいな世界


名前:ねいろ速報  3
かわいそうな子

名前:ねいろ速報  6
二人の間に挟まろうとしてる銀漢


名前:ねいろ速報  8
クマさんの養子になったんだっけ


名前:ねいろ速報  10
司には幸せになってほしい


名前:ねいろ速報  12
記憶弄って母親に成り代わろうとするおばちゃんもめちゃくちゃ最低だよ…虐待するし


名前:ねいろ速報  13
アウラは司のこと覚えてるかな


名前:ねいろ速報  15
ミミルは良い奴すぎる


名前:ねいろ速報  16
OPで一気に惹かれたアニメ


名前:ねいろ速報  17
リアルでダメな奴はネットに来たってダメ!ネットを…なめんな!!


名前:ねいろ速報  18
だいぶうろ覚えになってきたからまた見返したいけど今見たら間がキツそうだな...


名前:ねいろ速報  21
>>18
数か月前に久々に見たけど元々冗長な雰囲気が最大の味みたいなアニメだからそこまで気にならなかったな
なんにせよゆったり見るのがいいよSIGNは


名前:ねいろ速報  22
Spotifyにサントラ全部あるから車乗るときとか適当にかけてるんだけど劇伴良すぎない?


名前:ねいろ速報  23
ファンタジーMMOの世界が舞台なのに全く戦闘シーン無かったのは憶えてる
だいたい戦闘直前まで行って場面がフェードアウトする


名前:ねいろ速報  25
>>23
人とのコミュニュケーションがメインだからなこのアニメ


名前:ねいろ速報  45
>>23
the worldをMMOとしてプレイすることを拒否していた司が
最後の最後でMMOのヒーラーとして仲間たちの戦闘に参加するのがすげーいいんだ


名前:ねいろ速報  24
前情報まったく無しで見始めたから世界観理解するのにちょっとかかった


名前:ねいろ速報  26
梶浦由記のBGMがすげえからそれでなんとかなる


名前:ねいろ速報  28
>>26
好きな曲貼る
https://youtu.be/fgJ-YljvzR0?feature=shared []


名前:ねいろ速報  40
>>28
俺の一番好きなやつだ
これとkey of the twilightだな


名前:ねいろ速報  27
うででんはネットゲームのイベントを楽しむシーンが多めだったから分かりやすかったな


名前:ねいろ速報  29
当時MMOを未プレイで昴と取り巻きの騎士団の存在をよく理解してなかったけど
色々理解してから見直すとうわぁ…ってなる存在だったわあの連中


名前:ねいろ速報  31
自警団はねぇ!権力振りかざすと途端にアレなんですよ!


名前:ねいろ速報  32
鉄アレイ可愛くて好き


名前:ねいろ速報  33
銀漢は終盤の会話で一気に親近感湧いて好きになった


名前:ねいろ速報  34
ぐうの音も出ない程の聖人と連続でエンカウントしたに尽きる
なんやこいつら…


名前:ねいろ速報  49
>>34
未来世界だったけど当時だとパソコンも高いしネット代も月5000円とかだし
ネットなんて余裕あっててこそできるもんだったからな


名前:ねいろ速報  35
うででんでもRootsでも出てくる銀漢なんなんだよ
うででんではちょっとかっこよかったけども


名前:ねいろ速報  36
腕伝やGUででいい感じの古参プレイヤーとして出てくるも速攻banされたりガン無視されたりする銀漢に当時笑ったわ
皆勤賞させるにしてももっといい訳あげたげて...


名前:ねいろ速報  37
一番良かったねって気持ちになったのは銀漢な気がする


名前:ねいろ速報  38
どうしてクソ小学生は記憶喪失になってまた主人公やってるんですか…


名前:ねいろ速報  43
>>38
なんかおばちゃんの放ったモンスターに気に入れられちゃって…


名前:ねいろ速報  41
キッズステーションでやってたの何回も見たんだけど
見るたびに途中で放送時間替わるせいで見れなくてどういうオチかなのかさっぱり知らない


名前:ねいろ速報  57
>>41
悪いAIがスレ画をいじめてそこからより悪いAIを作ろうとしたけど
スレ画がいろんな人と触れ合い前向きになったんで良いAIが生まれてゲームに続く


名前:ねいろ速報  84
>>57
良いAIってゲームのアウラのこと?
えっそんな重要なことやってたのかこのアニメ


名前:ねいろ速報  89
>>84
そこまで内情知ってるならもう一回見てみるといいぞ


名前:ねいろ速報  99
>>84
アウラ用の子育てプログラムが子育て終わったら私用済みじゃんってなって悪影響与えるやつを用意したら良いんだ!
みたいなノリで巻き込まれたのがスレ画


名前:ねいろ速報  42
敵味方明確に分かれてなくてその日その時で行ったり来たりする自由度の高さはネトゲと言えるかもしれない


名前:ねいろ速報  46
実生活ちゃんとしてるやつはカイトみたいに卒業していく!


名前:ねいろ速報  63
>>46
颯爽と卒業したカイトと違ってズルズルとTheWorld続けてる連中ほぼほぼ不幸になってるの笑えねぇ


名前:ねいろ速報  70
>>63
不幸なやつが抜けられない


名前:ねいろ速報  87
>>70
ぴろしはともかくナツメも不幸だったか


名前:ねいろ速報  91
>>87
カイトにフラれた


名前:ねいろ速報  95
>>91
フラれるまでもいってないだろ…


名前:ねいろ速報  48
話全然進まないけど優しい夜明け流れてくるとなんかいい感じに終わった気になる


名前:ねいろ速報  50
当時ネトゲやったことないからリアルに蒼天のバルムンクみたいなトッププレイヤーがいるのかどうか分からなかった


名前:ねいろ速報  51
番外編みたいな3人の女子高生が1キャラシェアしてた話がなんとなく覚えてる


名前:ねいろ速報  54
深夜に見てると毎回俺は何を見てるんだろう…って気分になれて好きだった


名前:ねいろ速報  55
ハセヲやトキオはネトゲにしがみついてるとかはないけど
後々なんかゴタゴタに関わりそうな立ち位置になってる


名前:ねいろ速報  69
>>55
ハセヲは今更八相と切り離せるのかな…


名前:ねいろ速報  56
signのキャラはゲームと違ってみんなワケアリでいいんだっけ?


名前:ねいろ速報  75
>>56
うーんワケアリって言える程のやつはサインでも少ないと思う


名前:ねいろ速報  60
シリーズでかなりキャラいるけどTheWorldにしがみついてる感じの人いうほどいないよね
わりとみんなリアル大事にしているというか


名前:ねいろ速報  61
当時の2クールアニメにありがちな中だるみが最大の魅力みたいなアニメ


名前:ねいろ速報  162
>>61
中だるみの雰囲気がやることないMMOに似てて相性良いのよね


名前:ねいろ速報  62
主人公は司くんだけど内容は昴様が司くんを攻略する話


名前:ねいろ速報  64
途中までスレ画は男か女か視聴者も知らんかったからな


名前:ねいろ速報  65
漫画版の千葉県民とのオフ会のシーンは態度悪すぎて楚良っぽい


名前:ねいろ速報  67
> わりとみんなリアル大事にしているというか
オフで会いたいって言い出すBTの生々しさいいよね


名前:ねいろ速報  68
ブチグソの話だけは二度と見たくない


名前:ねいろ速報  71
OPで踊ってたのは誰だったの?


名前:ねいろ速報  81
>>71
ワクワクマン


名前:ねいろ速報  82
>>71
ヘルバじゃないの?


名前:ねいろ速報  72
マハがミアになって司のそっくりさんのエルクと一緒にいるの好き


名前:ねいろ速報  73
前日譚ではあるけどこの前日譚が何を示すのかはゲームの終盤も終盤でやっとわかってくるぜ!


名前:ねいろ速報  77
リアルがみじめじゃなければネトゲなんてそこそこで卒業するんだ


名前:ねいろ速報  92
>>77
よしなよ


名前:ねいろ速報  78
ワイズマンはネトゲにしがみついて厄介な拗らせ方してたけど
実生活はかなり成功してる部類


名前:ねいろ速報  94
>>78
快活明瞭なサッカー少年が怪我して夢断念してたのは当時ショックだったよ


名前:ねいろ速報  79
リアルの側から調べてく初代のゲーム特典アニメは劇パト1ぽくて好きだったな


名前:ねいろ速報  114
>>79
イルミナティでハロルドがばっさり切られてるの好き


名前:ねいろ速報  121
>>114
ハロルドは女を知らなすぎる


名前:ねいろ速報  142
>>114
オヤスティ〜〜〜〜〜


名前:ねいろ速報  86
就職先にまでした方々はかわいそう


名前:ねいろ速報  88
このアニメで生まれたアウラが再び襲われるも白馬の王子様に助けられ白馬の王子様の方はさっさとネトゲ卒業したから王子様人形を作り始めるってわけ


名前:ねいろ速報  93
ネトゲにのめりこんでるやつがリアル充実してるわけねえだろ!
って身もふたもないスタンスはあまり好きじゃない


名前:ねいろ速報  102
>>93
バルムンク…


名前:ねいろ速報  125
>>93
バルムンクはいいほうだろ
あと跨いで出てて成功してる奴いたかなぁ…


名前:ねいろ速報  135
>>125
天才児の育成成功してるミストラルとか…


名前:ねいろ速報  96
司がアウラやハセヲとやり取りする話見たい


名前:ねいろ速報  101
>>96
GUの頃になると何してるんだろうな司


名前:ねいろ速報  98
モルガナがアウラ誕生させないためにスレ画使って害悪な胎教やってるみたいな内容でなかったろうか


名前:ねいろ速報  103
初めてサントラ買ったアニメなんだけど他のシリーズもBGMいいの?


名前:ねいろ速報  111
>>103
リミナリティはOPED全部名曲だから聴け聴いてくれ


名前:ねいろ速報  105
ナツメなんてネットでの初恋忘れられなくて重篤なネトゲ廃人になってる女だぞ!


名前:ねいろ速報  106
そういやソラ?ってゲームの方で救われたのかな
アニメしか見てないから気になるねん


名前:ねいろ速報  113
>>106
救われたというかその


名前:ねいろ速報  115
>>106
ハーレム作るよ


名前:ねいろ速報  116
>>106
アイツ年上の彼女ができたぞ


名前:ねいろ速報  122
>>116
あの年上の彼女面倒臭くないですか


名前:ねいろ速報  128
>>122
このゲームで面倒くさくない人探す方が難しいと思う…


名前:ねいろ速報  137
>>122
元カレ引きずってるからな


名前:ねいろ速報  117
>>106
カイトが主人公のゲームクリアしたら未帰還者は全員帰還してるよ
クリア特典で仲間に入る司と昴とソラは残滓のAIで本人ではない


名前:ねいろ速報  126
>>106
ゲームの主人公に救われたよ
その後次回作の主人公になりました


名前:ねいろ速報  107
エン様が実生活大分大丈夫かってなる


名前:ねいろ速報  112
>>107
一応好転の兆しはあるしまだ間に合う年齢ではあると思う


名前:ねいろ速報  108
ハロルドの娘を命と引き換えに代理出産させられようとするAIが生き残るために頑張る話だよ


名前:ねいろ速報  109
面白いアニメだとは思うけど深夜に見てると睡眠導入剤だよね


名前:ねいろ速報  110
なんか好き勝手やって退場するところが楚良とテクノライズの半端じゃ駄目ださんが被る


名前:ねいろ速報  118
今のVRハードと同じような仕様のゲーム機でどうやって人の意識取り込んでだろう
読み流しただけで実は神経接続とかしてたっけ


名前:ねいろ速報  134
>>118
してないけどまぁその辺はアニメの演出の都合


名前:ねいろ速報  119
ハロルドがエマの入れ込んで作り上げたのがアウラだからな…
AI作るんでねえ


名前:ねいろ速報  120
3人で交代で休まずレベル上げして廃人PC作る回がSIGNかrootsか思い出せない


名前:ねいろ速報  124
>>120
サインの日常回だな


名前:ねいろ速報  123
>ハーレム作るよ
>アイツ年上の彼女ができたぞ
そこまで救われてほしいわけじゃなかった!


名前:ねいろ速報  127
そんなハロルドに入れ込んでる女も後々出てくる


名前:ねいろ速報  129
ゲームなぁ
気になるけど本数の多さがなぁ


名前:ねいろ速報  130
ソラくんに関わる女だいたい面倒なのしかいない


名前:ねいろ速報  131
>>130
お似合いだろ…


名前:ねいろ速報  139
>>130
まずカールの時点で大地雷すぎる


名前:ねいろ速報  151
>>139
ヤンデレストーカー枠が一人で収まらないのこわい


名前:ねいろ速報  132
志乃恐怖もアトリも重い


名前:ねいろ速報  138
当時は見始めた時は本当に混乱した
ネトゲってものがまだ良く分かって無かったしそもそもネトゲであることすら何話か見て漸く理解出来た


名前:ねいろ速報  140
バレーボールでアウラが本格的にぐれたのが悲しかった


名前:ねいろ速報  141
腕伝はほのぼのしてたけど主人公ズの家庭環境は複雑そうだ
アニメだとその要素抜かれてたけど


名前:ねいろ速報  146
>>141
むしろアニメ版の方が複雑そうな感じじゃない?


名前:ねいろ速報  154
>>146
逆だったかな
うろ覚えだ


名前:ねいろ速報  143
設定よく分かってなかったからえ?なんでゲームやってるだけで意識がゲームの中に?って混乱はあった


名前:ねいろ速報  145
最初にソラくん関わった女がスレ画だと思うともう厄介な女とは運命なんだよ


名前:ねいろ速報  160
>>145
ソラくんSIGN当時って年齢的に本物のクソガキじゃなかったっけ…


名前:ねいろ速報  161
>>160
8とか9くらい


名前:ねいろ速報  165
>>160
小4だね最終回で部屋に授業の時間割が映った気がした


名前:ねいろ速報  173
>>160
最後の方で意識飛ばされるときに姿が見れる
小学生


名前:ねいろ速報  147
外伝多いし地味にずっと続いてたりして全部は把握できん…


名前:ねいろ速報  148
そういや生命維持装置外されたんだっけ司
よく生きてたね


名前:ねいろ速報  149
>>148
医者が止めた


名前:ねいろ速報  152
眠くはならなかったけど
次番組の伊集院のgamewaveと比べて余りにもダウナーだった


名前:ねいろ速報  156
スレ画に良く似ているアバターを使ってる男の別アバターにも好かれてしまった形になるソラくん


名前:ねいろ速報  157
うでてんは何気に曲が良い


名前:ねいろ速報  158
zeroで司くんの後日談が読めると思ったのチクショウ!


名前:ねいろ速報  159
VRメット被るだけのMMOなんだけどまるで意識ダイブ型のMMOみたいな挙動してる
でもそういう細かい事に突っ込み入れてたらキリが無い


名前:ねいろ速報  180
>>159
この辺の明らかに技術的に超越してる部分って
それこそ攻殻とかlainとか現実のそれ以前の二次元コンテンツで散々描写されてたことの踏襲だと思う
言わなくてもわかるよね?みたいな


名前:ねいろ速報  163
SIGNにしろrootsにしろ前日譚すぎてマジで何もわかんねぇ!


名前:ねいろ速報  168
>>163
ゲームしながらリアルタイムで見てるとなお楽しめるって作りだよね


名前:ねいろ速報  164
このシリーズの小学生はなんか滅茶苦茶強いんだ


名前:ねいろ速報  167
ネットゲー表現は無印が一番だったな
当時のネットゲーやってたからかもだけど


名前:ねいろ速報  169
ミミルとベアとダンジョン攻略する回好き


名前:ねいろ速報  170
Linkからもうどう追いかければいいのかわからなくなって挫折した


名前:ねいろ速報  178
>>170
電子書籍化されたけどbulletは読むべきだと思う


名前:ねいろ速報  171
榊様もちょっと押し付けがましいけど言ってる事自体はわりとまともな気がする


名前:ねいろ速報  179
>>171
押し付けを要求してくるめんどくさい女がいるから…


名前:ねいろ速報  174
最初見たときはこんな簡単に命奪うのかよ!?って印象からこれが単なるゲームであることが分かってそれぞれのキャラへの認識がぐちゃぐちゃになるのは良い経験出来たよこのアニメ


名前:ねいろ速報  175
榊も小学生だっけ


名前:ねいろ速報  176
こんな大問題起こすゲーム作っておいてのうのうと生き延びるCC社
そして関係ないツラしてバージョンアップしてまた世界的事件起こすTheWorld
どうなってんだこいつら


名前:ねいろ速報  177
JK三人組がアカウント使い回して最強キャラ作ってる話すき


名前:ねいろ速報  181
SIGNはどんどん暗くなっていくから銀漢だけが視聴者の癒しだった


名前:ねいろ速報  184
>>181
ROOTSには癒しが居なかったみたいな
居なかったな


名前:ねいろ速報  193
>>184
変なダンスしてるハセヲとか


名前:ねいろ速報  182
完全なネトゲ廃人から一流企業に入れるようになったソラくんの異常なスペック


名前:ねいろ速報  192
>>182
NABって公務員じゃなかった?


名前:ねいろ速報  183
アカウント使い回し話好き多すぎ!


名前:ねいろ速報  185
遊び感覚でやりやがってみたいなキャラがそもそも遊びなんだから当たり前でむしろ真面目なRPしてるキャラクターが色々面倒抱えてるってことがわかっていく


名前:ねいろ速報  188
俺が好きなのは「僕が回復に回る!」みたいな台詞のシーンだな


名前:ねいろ速報  190
一部リアルで繋がってる奴もいるけど基本はオンラインでしかない付き合いなのがいい…
それがいいんだよ…


名前:ねいろ速報  199
>>190
ガッツリゲームの攻略するわけでもなく世間話してるのがすき


名前:ねいろ速報  191
いやし隊の前身もなんか拗れてたもんな…


名前:ねいろ速報  194
>>191
GUで話すると引きずってやがる


名前:ねいろ速報  195
MMOで婚活おばさんも当時理解出来なかった


名前:ねいろ速報  196
そもそも曽良の親父大企業の幹部だから血筋からしてエリートだから出来がいいしな…


名前:ねいろ速報  197
これみたいなネトゲものを読むなりなんなりしたい…
ログホラでやっとピンときたのにエタっちゃった…


名前:ねいろ速報  200
ギフトでスバル様が銀漢罵ったりおばさんと罵倒しあってるのが面白くて


名前:ねいろ速報  202
>>200
レンタルビデオ屋30歳!!


名前:ねいろ速報  208
>>200
バルムンクの兄弟話も好き


名前:ねいろ速報  201
三崎くんが辛気臭くて彩度低めで幸薄そうなお姉さんに惹かれる理由だと思ってる


名前:ねいろ速報  203
>>201
まあ絶対脳ミソのどっか焼かれてるなと思う


名前:ねいろ速報  204
最近のネトゲものは異世界転生みたいになってるからこっち路線はあんまないな


名前:ねいろ速報  213
>>204
主人公がチートとか不人気職とか今のネトゲアニメの走りとなる要素はあると思う


名前:ねいろ速報  205
自分に呆れびっくりする先輩はわりと癒し枠だと思うけど途中で抜けちゃうからな


名前:ねいろ速報  206
正真正銘多感な時期の小学生にスレ画みたいなお姉さんぶつけるのは法律違反だろ…


名前:ねいろ速報  209
>>206
しかも多分女だと知らないからな…


名前:ねいろ速報  207
声サイガーだったか司…


名前:ねいろ速報  210
結局CC社って処されることなく生き延びてるんだっけ…


名前:ねいろ速報  212
>>210
そもそもオカルトを証明する術がないから責任追及できないし…


名前:ねいろ速報  211
ネトゲなのにネトゲで情緒育まれていくからな司


名前:ねいろ速報  214
SAOみたいな全感覚投入じゃなくてそれこそ今のVRに毛が生えたようなゲームで未帰還はかなりオカルトだからな…


名前:ねいろ速報  215
これと空談師でずっと妄想して生き繋いでた時代が俺にはあった


名前:ねいろ速報  217
始終辛気臭くて好き


名前:ねいろ速報  220
>>217
終盤で皆打ち解けて謎が解けていく感覚が気持ちいい


名前:ねいろ速報  222
the world extra ver好き