名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
魔女め
名前:ねいろ速報 4
帰ってって言っても帰らんだろうな…
名前:ねいろ速報 5
自分の命すらコマの一つとして使うのが怖すぎる
名前:ねいろ速報 7
この人男だったらとんでもない名君になってたよね
名前:ねいろ速報 10
>>7
蛇男
名前:ねいろ速報 12
>>7
国としてはそうかなぁ…
名前:ねいろ速報 15
>>12
アレキサンドロスの軍が帰ってきた時のマケドニアってどんな状況になっていたんだっけ?
名前:ねいろ速報 153
>>12
どう頑張ってもあの時代だとフィリッポスには勝てなさそうな気がする
名前:ねいろ速報 8
過去話の時点で異常者なんだけどフィリッポス的には結婚するメリット高かったのかな
名前:ねいろ速報 11
>>8
婚姻で周辺部族取り込むのがマケドニア王室の伝統的な戦略だから
名前:ねいろ速報 9
自身の生に執着は無いが子や血族の繁栄には手段を択ばない蛇女
名前:ねいろ速報 13
もしも国のトップだとしたら早世しそう
名前:ねいろ速報 16
エウメノスがスレ画に馬鹿じゃねぇの?って言う場面早く見せてください
名前:ねいろ速報 19
おばばの人心掌握能力凄すぎる
名前:ねいろ速報 20
世界を奪りたい王
世界を飲み込みたい蛇
世界を知りたいアリストテレス
名前:ねいろ速報 21
順番どっちでも良いから王暗殺してくれる?(首を差し出しつつ
名前:ねいろ速報 22
浮気しないでフィリッポスの子産んであげればよかったのに
名前:ねいろ速報 23
>>22
アレク以外にまともな王子いないからそっち方面は不能寄りだったのかもなぁ
名前:ねいろ速報 28
>>23
不能つか精薄だかの王子は出てたろ
名前:ねいろ速報 31
>>28
うn
だからまともな王子はアレクだけだよね
名前:ねいろ速報 85
>>31
あれもスレ画のおばさんが毒盛ったからって説がある
名前:ねいろ速報 24
>>22
同盟?奴隷でしょって言われたから殺すリストに入っちゃったんだ
名前:ねいろ速報 25
モロシア人ネオプトレス王の娘
名前:ねいろ速報 27
ショッカーの怪人になったフィリッポスが復讐に来そう
名前:ねいろ速報 30
男の子は政敵になり得るから殺す→まだわかる
女の子も死ね→えぇ…
名前:ねいろ速報 41
>>30
女の子がスレ画のように育ったらそれはそれで政敵になりえるだろ
名前:ねいろ速報 32
まとも…?
名前:ねいろ速報 33
>だからまともな王子はアレクだけだよね
>不能とは違うよな
名前:ねいろ速報 34
アレクのあのゴリラパワーなんなんだよ
名前:ねいろ速報 106
>>34
振り下ろした後の睨みが超カッコいい…
名前:ねいろ速報 37
エウメネスと同年(紀元前316年)に死んでるけどどっちが先?
名前:ねいろ速報 38
最後は周りの人間がことごとく餓死していくのを見かねての投降だから優しいっちゃ優しいのかなヘビおばさん
名前:ねいろ速報 39
史上に残る名将なのはともかく個人の武力が強いのはなんなの…
名前:ねいろ速報 40
>>39
スキタイってすごい
名前:ねいろ速報 42
やってること悪役すぎるけどなんか嫌いになれない
名前:ねいろ速報 48
>>42
アレクも即位時にがっつり粛清してるしね
名前:ねいろ速報 43
誰にも気付かれずに血涙流しながらパウサニアスの心臓持ち帰ってたの完全に魔女よな
名前:ねいろ速報 45
史実だと後々エウメネスとなんか協力というか味方みたいになるんじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 86
>>45
ば〜〜かじゃねぇの〜〜を後々やるための長い伏線
名前:ねいろ速報 46
アレクサンドロスが自身の血統に疑念があるから
後の「強いやつが継げ」につながるんですね…
名前:ねいろ速報 51
>>46
あーなるほど
うまいなぁ…
名前:ねいろ速報 96
>>46
誠実だな
名前:ねいろ速報 47
無惨な最後もしっかり言い渡されたのでまぁ…
名前:ねいろ速報 49
超常的存在が人間をゲームのキャラクターみたいに動かしてるみたいな人
名前:ねいろ速報 50
こいつらの命乞いくらいしてやるかな……とか個人的にはよく耐えたとすら言いたいけどけじめはつけねばな……とか言うあたり上に立つものとしての役割に縛られてる感はあるんだけどそれはそれとして行動が自由すぎる
名前:ねいろ速報 54
組成したフィリッポス王どうすんだろ怪人化するんだろうか
名前:ねいろ速報 56
でもね…王子は良い人なんですよ…
名前:ねいろ速報 58
知らんそっくりさんの生い立ちとか心臓と脳どちらが心かとかこんな寄り道していいんですか!?みたいなペースで進んでたのに12巻で一気に回収されるの参るね……
おめでとうアレクサンドロス大王
名前:ねいろ速報 59
クソ蛇女
名前:ねいろ速報 61
伏線回収が芸術品
名前:ねいろ速報 62
>プトレマイオス君ほぼモブだね…
名前:ねいろ速報 63
ヘファイスティオンがどう死ぬのかだけでも知りたい…
名前:ねいろ速報 91
>>63
これからどう王子と切り離すんだろう…
名前:ねいろ速報 102
>>91
多重人格みたいなもんだし精神的にぶっ殺されるのかなぁ
名前:ねいろ速報 64
ずっと本誌で読んでて展開よくわかんなくなってたけど単行本買おうかな…
名前:ねいろ速報 66
カッサンドロスはもしかして入れ替わるかもしれんから…
名前:ねいろ速報 68
いかんなぁ…主人より先に逃げては
名前:ねいろ速報 71
地元大好きおばさん
名前:ねいろ速報 72
文字通りの意味で人の心がない
名前:ねいろ速報 73
有力なディアドコイは割とこの辺の時代だと空気気味だよね
名前:ねいろ速報 87
>>73
王子近臣の若手ばかりだしなぁ
名前:ねいろ速報 74
セレウコスなんて未登場だぞ
もしかしたらモブのアイツが!?みたいな展開を想定してるのかもしれんが
名前:ねいろ速報 76
親しみ感あるけど人の心がわからないフィリッポスと人の心無さそうだけど気持ちは理解出来る王妃
名前:ねいろ速報 82
>>76
お似合い〜
名前:ねいろ速報 77
リュシマコスってどっかで出たっけ?
名前:ねいろ速報 78
他のディアドコイが主人公だったらエウメネスもほぼまだモブみたいな存在感になりそう
名前:ねいろ速報 79
エウメネスくん間に合わないヒーローすぎる
超格好いい…
名前:ねいろ速報 90
>>79
どんな時にも冷静になれるのがキツい
名前:ねいろ速報 80
蛇とは縁ありすぎてまた蛇にちなんだモノが来るのかな
こう見えてマケドニア人だぞになった大王とか
名前:ねいろ速報 84
プトレマイオスは晩年に自分で自伝というか業績録残してるからなんか東征中活躍してるっぽい感じするけど
実際はそこまで大したことしてなくて自分が配属されてた部隊長の業績自分のものにしてたりする
名前:ねいろ速報 88
こいつなんか悩んでるから答えを教えてやるか…
とパウサニアス見て思えるから人心に関してエキスパートすぎる…
名前:ねいろ速報 89
王妃はフィリッポス暗殺見届けてたからエウメネスもすぐ首都に戻れば間に合ってたのに…
名前:ねいろ速報 93
>>89
流石のエウメネスも将棋は元カノより弱いから…
名前:ねいろ速報 95
>>89
このゴタゴタの直後に理由も無しになんで離れるんだ書記官!
名前:ねいろ速報 101
>>95
そんな…頼んだぞ左腕ってしたのに…
名前:ねいろ速報 99
>>89
オリュンピアスは船使ったんじゃないか
名前:ねいろ速報 92
レオンナトスくんがこんな顔してバリバリ嫌な奴なのすごいね
名前:ねいろ速報 94
型破りで合理的なフィリッポスと
信仰や役割を重んじるオリュンポス
ついていくタイプが違うんだろうな
パウサニアスはモロにオリュンポスにハマるタイプだったから裏返ってしまった
名前:ねいろ速報 97
エウリュディケ追ってきた兵士で一人だけ情をかけて生き残ったの居るけど
あの太っちょまた出てくるのかな…
名前:ねいろ速報 132
>>97
セレウコス想定だったら笑う
名前:ねいろ速報 98
だれこのガッチリで優しそうな70代紳士の正体も知りたい
名前:ねいろ速報 103
続きを生きてる間に読みたいなぁ…
名前:ねいろ速報 128
>>103
もう最悪の場合設定だけでも教えて欲しい
名前:ねいろ速報 104
フィロータス君も王子が死んでから活躍するんです?
名前:ねいろ速報 105
>>104
…
名前:ねいろ速報 107
>>104
うんお父さんと一緒にね…
名前:ねいろ速報 108
アレクは一人だけ寄生獣の融合人間だから
名前:ねいろ速報 109
セレウコス君…どこ…?
名前:ねいろ速報 111
>>109
若手モブの誰か
名前:ねいろ速報 110
ターーー
ーーーン
は斬新過ぎる
名前:ねいろ速報 112
弓のシーンいる!?
名前:ねいろ速報 113
エウリュディケの父ちゃんもこの後死ぬんだよね…つらい
名前:ねいろ速報 114
>>113
叔父さんでは
名前:ねいろ速報 117
今までも凄い演出多かったが12巻は見所満載過ぎる
名前:ねいろ速報 118
息子の名前は…フィリッポスは馬鹿!ってなる
名前:ねいろ速報 119
死体蘇生者アリストテレス先生のとこだけ凄いホラー漫画あじ!
なんだあれは
名前:ねいろ速報 122
でもフィリッポス王との馴れ初め見ちゃうと…
名前:ねいろ速報 129
>>122
世界って言った!ではしゃいでるのは目指すものが大きいからなのかな?
名前:ねいろ速報 123
これで続きがほぼ絶望的とか勘弁してください
名前:ねいろ速報 125
殺される寸前なのに成程…色々考えてるなぁフィリッポス…は怖い
名前:ねいろ速報 126
将来これまで出てきた人物たちがひどい関係性になるけど見たいよぉ
名前:ねいろ速報 127
パウサニアスが誰にも理解されなくて悲しい
名前:ねいろ速報 130
なんで心臓持ち去ったんだろ
名前:ねいろ速報 146
>>130
別人に移植するつもりなんじゃないか
アリストテレスも心は…って言って心臓は無傷だとか言ってるし
名前:ねいろ速報 131
こいつ得体が知れないから消したい…!あっ!?王がピクピクしてる……帰るわ!
したのハゲ綺麗だな…
名前:ねいろ速報 133
左腕の事は忘れてくれていい…(頼んだぞ左腕!)
名前:ねいろ速報 135
内心色々抱えてそうな雰囲気のクラテロスが史実だと無茶苦茶話せる良い奴だという
名前:ねいろ速報 136
上半身袈裟斬りにされたパウサニアスが新しい王の誕生を祝福してたしやっぱり心は心臓にあるんだ!
名前:ねいろ速報 138
合併し過ぎても問題は避けられないのね
名前:ねいろ速報 139
心臓持ち去る顔がめっちゃ怖い
名前:ねいろ速報 142
>アッタロスおじさんこれからどうなっちゃうの…
スレ画の事だから自殺できたら御の字じゃねえかなぁ!
名前:ねいろ速報 144
メナンドロスさんはこの後どうなるの?
名前:ねいろ速報 145
お付きの兵士は双子はどちらを生かす!?って態度なのに王妃はほぼ両方やる気満々なのひどい
名前:ねいろ速報 157
>>145
女の子を選んでたら考えなしの馬鹿女として見逃してた可能性が少しあったと思う
名前:ねいろ速報 148
アッタロスさんは暗殺
一族は処刑
名前:ねいろ速報 149
後々の復讐考えて男児を保護したな!
あーあーやっぱりそっちも殺さなきゃ!
名前:ねいろ速報 150
アッタロスさんはアテネからの手紙の件をどう描くか
名前:ねいろ速報 151
赤ちゃん殺すシーンはキツすぎる
名前:ねいろ速報 152
繰り返されるお慈悲を!でぐぇーってなるなった
名前:ねいろ速報 154
13巻はダイジェストから始まっていきなりディアドコイ突入かも
名前:ねいろ速報 161
>>154
ロクサネは最初の方にちょろっと登場していたけどスタテイラも出てきてないのにディアドコイ戦争はじめるなんて全然面白くも無いぞ
名前:ねいろ速報 155
名君になる条件として確固たる経済基盤があることなんだ
そういうのがないと物量に押されて負ける
名前:ねいろ速報 156
スレ画男だったらものすごい暗君になると思う
名前:ねいろ速報 158
こいつ相手に将棋得意だからあで口答えできるの凄いと思う
名前:ねいろ速報 159
邪魔者は即断即決で謀殺しにくるのはちょっと…
名前:ねいろ速報 160
フォイニクス実在の人物なのか…
名前:ねいろ速報 169
>>160
主人公のもとに馳せ参じる三下のシーンが見られる日は来るのかなあ
名前:ねいろ速報 162
ヘビ女に対して周囲の兵士はひたすら汗かいてるのが笑う
名前:ねいろ速報 163
アリダイオスがパカラーじゃなければ王様に成れてたのかな
名前:ねいろ速報 165
>>163
よっぽど有能じゃなければ普通に暗殺されてそうではある
名前:ねいろ速報 168
>>163
凡庸でもいいから最低限アリダイオスがまともならフィリッポスはアレクサンドロスを生かしてはおかなかった気がするな
名前:ねいろ速報 175
>>163
最終的にフィリッポス3世になるのはアリダイオス
名前:ねいろ速報 164
ぶっちゃけ女だから生かされてるだけで
男だったらこんな奴すぐ殺されてるぞ
名前:ねいろ速報 166
この人のたうち回って死ぬの?
名前:ねいろ速報 180
>>166
石打ちの刑だね…
名前:ねいろ速報 170
アリダイオス史実だとディアドコイにガッツリ関わるんだよね
正気になるんだろうか
名前:ねいろ速報 171
>>170
スレ画が後見人みたいになる
アレクの息子が生まれたらお払い箱
名前:ねいろ速報 174
>>171
蛇女が…
名前:ねいろ速報 173
>>170
軽くて持ちやすい神輿にされるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 172
暗殺成功?した後に血の涙を流してたし
なんだかんだでピュアな子
名前:ねいろ速報 176
そもそもアリダイオスがああなった原因がスレ画ってことになってるな…
名前:ねいろ速報 178
>>176
そういう話もあったって程度で事実かどうかは分からん
作中のスレ画ならやりそうな気もするしわざわざしない気もする
名前:ねいろ速報 177
もう一回毒飲ますか…
名前:ねいろ速報 179
フィリップスのほうが上手行ったりするけどこのおばさんのほうが考えてること読めなくて怖い
名前:ねいろ速報 181
フィリッポスよりおばさんの方がより自分の心に嘘つかなかったな…
名前:ねいろ速報 183
>>181
フィリッポスは回想でも突っ込まれてるけど俺も俺もってのがまずモロ嘘だしな…
現代でも自分に嘘つきまくってる
コメント
コメント一覧 (6)
作者が限界だって言ってるのに早く描け描け言うやつは人の心がないんか?
anigei
がしました
記憶は継承しつつアレキサンドロスはどうでもいいみたいなのかな
anigei
がしました
anigei
がしました
暗殺舐めてんのか
anigei
がしました
コメントする