名前:ねいろ速報
強化無しのナチュラルが乗れるMSはノワールが今の所の限界って気がする

名前:ねいろ速報 1
本編と絡まないからスウェンが全体のどの辺の強さのパイロットなのかわからん
妙に強く見えるが他2人がイマイチなせいか
名前:ねいろ速報 2
限界値で言ったら別にナチュラルとコーディネーターにそんな差はないんじゃない
アベレージで言ったら逆にスレ画(というかノワールストライカー)もキツいような気がする
名前:ねいろ速報 3
ムウとかはナチュラルの枠に入れていいのだろうか…
名前:ねいろ速報 4
ナチュラル程度じゃウィンダムですら持て余すみたいだからストライクノワールなんて使いこなせる訳ない
名前:ねいろ速報 8
>>4
じゃあスウェンはなんなんだよ
名前:ねいろ速報 13
>>8
天才的なMSパイロットだろ?
あの戦闘マシーン製造組織でトップなんだから
名前:ねいろ速報 17
>>4
この話もよく見る割にソース全然わかんないんだよな
少なくともウィンダム関連の設定では見覚えない
名前:ねいろ速報 20
>>17
ムウ機のジェットストライカーがリミッター解除してるところから着想を得たとか?
名前:ねいろ速報 25
>>20
なるほどね
正直ネオ機がそれだけ性能求めた暴れ馬仕様だってだけの話だと思うけど
リミッターがかかってる=ナチュラルの限界みたいな認識されたとかなのかな
名前:ねいろ速報 27
>>25
"ジェットストライカー"のリミッターの話であってウィンダムのことは言ってなかった気がする
名前:ねいろ速報 32
>>27
ああうんそれも含めて誤解されたのかなって
なんにせよウィンダムがナチュラルの限界って話は結構怪しいね
名前:ねいろ速報 6
EXAだとナチュラルに扱える最高の機体として扱われてたやつ
名前:ねいろ速報 7
クルーゼもナチュラルではあるしな
名前:ねいろ速報 9
三馬鹿連中程影響出てないだけでスウェンも投薬してる奴だから
名前:ねいろ速報 10
強化なしナチュラルっていっても最上位はラウ・ル・クルーゼとかおっさんなんだからそもそもコーディと大差ない上限スペックしてる
遺伝子弄ってる最上位勢になると准将アスランシンにちょっと上にシュラなんだろうけど
名前:ねいろ速報 11
そもそもエドやジェーンがフォビドゥンレイダーカラミティの派生のナチュラルOS仕様使える時点でナチュラル用OSの機体なら修練次第でのれんじなゃない?
名前:ねいろ速報 12
イライジャが頑張って操縦はできるんだから才能あるやつならもっといけるだろう
名前:ねいろ速報 14
ザムザザーとかは複座の方向だな
名前:ねいろ速報 19
>>14
エクステンデッドやブーステッドマン不安定すぎるしちゃんとしたナチュラル兵で動かせる兵器の方向性としてはザムザザーが最適な方向性だよな…
覚醒前とはいえシン撃墜寸前まで追い込んでるし
名前:ねいろ速報 15
>強化無しのナチュラルが乗れるMSはノワールが今の所の限界って気がする
カラミティ系の方が強そうじゃね?
名前:ねいろ速報 16
>>15
アクタイオンのカラミティってナチュラル乗れるんかな?
名前:ねいろ速報 68
>>16
アクタイオンのカラミティってブラウ?
無人機じゃねえの?
名前:ねいろ速報 18
MSなんて犬ですら動かせるし…
名前:ねいろ速報 21
ナチュラル並みのイライジャがセイバーをギリ操縦できるくらいだから
経験値でなんとかなるレベル
名前:ねいろ速報 24
量産機だと全員同じレベルで扱える事が要求されるのでウィンダムが性能の限界かもしれん
名前:ねいろ速報 26
スウェンも投薬はされてたから三馬鹿程過激ではないが強化はされてる
名前:ねいろ速報 29
スウェンはエクステンデットほど強化されてないけどエクステンデットより強い印象ある
名前:ねいろ速報 30
一般ナチュラルがスレ画使いこなせるとは思えん
名前:ねいろ速報 34
>>30
まあそもそもほぼ扱える人がいないIWSPを扱えるスウェンの為に
スウェン専用として再構成した機体だからそら普通は扱えないよね
名前:ねいろ速報 31
コーディネイターは平均で能力高いのが強みだからな
名前:ねいろ速報 33
>>31
最上位もコーディじゃねぇか!
名前:ねいろ速報 35
ぶっちゃけアニメに出てる少数の奴らがナチュラルの凄いやつのほぼ全てみたいな環境なら
そりゃナチュラルコーディ戦争起こるわなぁとしか…
名前:ねいろ速報 36
ワンオフやエリート機ならウィンダム以上はいるだろうけど量産機として統率の取れた行動が求められるならばウィンダムが良いだろう
名前:ねいろ速報 37
連合正規兵で最強ってムウさんかそれ除外するならモーガンじゃないの
名前:ねいろ速報 45
>>37
デスティニーアストレイでレナが最強扱いだったよ
名前:ねいろ速報 39
スウェンも多少の投薬と洗脳はされてるんだよね
名前:ねいろ速報 40
ナチュラルに関してはアニメよりも外伝の方が優秀な人多いと思う
名前:ねいろ速報 41
シンの能力はなぜか映画でさらに盛られたからな
名前:ねいろ速報 43
アスランはセカンドだから調整はされてない
まあ親父がトップクラスのコーディネイターだからその才能を引いてる時点で優秀だが
名前:ねいろ速報 50
>>43
そういうキャラがいるのかよくわからないのだけど
第2世代でさらに調整された子とか設定上いるんだろうか
名前:ねいろ速報 44
ナチュラルがコーディネイターと戦うためにはどうしたら良いのか?の答えがブーステッドマンやエクステンデッドや化け物機体の数々のなんだよな
名前:ねいろ速報 47
まあさすがにもうムウさんは連合正規兵扱いじゃないんだろう
名前:ねいろ速報 51
ユークリッドは流行らなかったのかと思ったけどあれは54mもある大型機なのか
コスト高かったのかな
名前:ねいろ速報 52
イライジャみたいなハズレもいるからなコーディネーター
名前:ねいろ速報 54
実際はどうあれナチュラルの一般人の認識ではコーディネイターは化け物だからな
アークエンジェルの医者ですらコーディネイターは完全に別物だと思考停止する
名前:ねいろ速報 55
まあ初期だとジンとかコーディネイターの情報処理速度でなければ操縦できないって設定だったけど
そもそもコーディネイターって一口に言ってもどんな調整されてるかまちまちだって話になると破綻するもんなその設定
名前:ねいろ速報 63
>>55
最低保証の強化分はあるんでしょ
ジョージ・グレンの設計図が元になってるんだし
それ以上に強化したり外見カスタムするのがオプションってだけで
名前:ねいろ速報 75
>>63
いえイライジャは免疫系以外遺伝子操作が発現してない設定なのにジン乗ってました
名前:ねいろ速報 83
>>75
イライジャは全然最初全然上手く扱えなくて何度も死にかけたって設定あるし
名前:ねいろ速報 218
>>83
イライジャはむしろコーディならばそれぐらい普通はできるだろって話の補完だしな
名前:ねいろ速報 85
>>75
イライジャはそもそも狙った遺伝子が全然出なかった点と
その上でMS乗れるまで努力したっていう点の二重の意味での外れ値すぎない?
名前:ねいろ速報 97
>>85
そもそも狙ったのかさえ不明だぞ
名前:ねいろ速報 311
>>55
そもそもザフトにはそこそこ強いコーディネイターしかいないんだ
能力が低いとこいつナチュラルじゃねとイジメで追い出されるので
名前:ねいろ速報 315
>>311
新人類を名乗る割に世知辛いな…
名前:ねいろ速報 317
>>311
そもそもイライジャがかなり異常なケースだっただけじゃ?
まず義勇軍だったから任意参加だし
名前:ねいろ速報 323
>>317
イライジャが虐められたのは能力が低いからという一点だけなのにイライジャが特別だっただけとする理由はない
名前:ねいろ速報 332
>>323
そもそもイライジャが見た目だけコーディなのが特別では…
名前:ねいろ速報 57
上振れ下振れはあるけど
今でも熱耐性とか神経系とか明らかにナチュラルとは隔絶してる能力な所もあるよ
特に熱耐性は明確に同じ人類じゃない的なことまで言われてる
名前:ねいろ速報 62
>>57
どちらかというと遺伝子操作でそんな事になる方がおかしいんだけどな…
熱耐性ってタンパク質の組成から変わってるじゃん
名前:ねいろ速報 58
大半のコーディネイターは基礎的な身体能力や知能や病気耐性が底上げされてるはず
名前:ねいろ速報 59
コーディネイターの平均的な水準に合わせての仕様かもしれん
下振れするものに対しては軍自体に入るなよと
名前:ねいろ速報 60
コーディ用OSナチュラル用OSの設定がよくわからん
クルーゼみたく能力あるナチュラルならコーディの奴も使えるし
多分その逆のロクに能力アッパーされてないコーディも専用OS多分使えないも成立するでいいんだよね?
名前:ねいろ速報 66
>>60
それぞれの平均水準に合わせて作ってるんじゃないか
名前:ねいろ速報 61
砂漠編のキラはコーディネイターは病気にかからないって言ってたな
名前:ねいろ速報 65
>>61
心の方は病気なんてレベルじゃなかったが......
名前:ねいろ速報 64
病気耐性ある時点で戦争以外の日常部分でもコーディネーター大有利だよね
名前:ねいろ速報 67
初期の外伝から顔しか調整されてないやつがMS乗ったりしてるから割と設定おかしいよな
名前:ねいろ速報 147
>>67
調整しても100%発現するとは限らないんだ
名前:ねいろ速報 167
>>147
あいつもトリノ条約の設定やプラント生まれなこと加味すると第二世代の調整必要ない世代のはずなんだがなあ
名前:ねいろ速報 69
病気耐性持ってるのもその後ナチュラルに向けてヤバいインフルエンザを流行らすためだったんだろ
名前:ねいろ速報 70
>>69
ナチュラルのレス
名前:ねいろ速報 71
MSVのナチュラル達は上振れ方向の外れ値だろう
名前:ねいろ速報 80
>>71
結局画面に映るナチュラルの大半は多分上澄みだから
作品内だとイマイチピンとこないんだよね二者の格差
サイがストライク動かそうとして挫折してたときくらいかな個人的に
名前:ねいろ速報 72
ドラマCDでアスランが熱出したのは風邪だっけ過労だっけ
名前:ねいろ速報 73
艦長とか戦艦クルーとかやってるコーディネイターはMS動かせないんだろうか
名前:ねいろ速報 74
キラでも大気圏突入すれば流石にダウンするからな…
名前:ねいろ速報 76
イライジャは外見以外コーディの優位性がないといいつつモビルスーツの操縦は一応最初から出来たりよくわからない
名前:ねいろ速報 89
>>76
できてないよ
全然まともに動かせなかったから軍で馬鹿にされたんで軍を辞めた
名前:ねいろ速報 77
あの世界一回核戦争で生態系ズタボロになってるし色々と前提が違うんだろ
名前:ねいろ速報 78
アカツキもルージュも現役だしストライク族は優秀だな…
名前:ねいろ速報 79
まぁコーディネーターが全員MSパイロットになれるわけでも無いんだろ
それこそイライジャみたいなのだっているんだし
名前:ねいろ速報 81
多分SEEDのスタッフたち設定をあまり共有せずに話を作ってたのでは…
名前:ねいろ速報 84
VS以前のアストレイは本編のフォローばかりしてる印象しかない
名前:ねいろ速報 86
ウィンダムもエリート気味の機体で一般兵はダガーLか?
名前:ねいろ速報 90
>>86
ダガーLいたの種死の最初の頃だけじゃね?後半はなんかみんなウィンダムだった気がする
名前:ねいろ速報 93
>>86
ダガーLもあれで2年前にはもう出来てた機体だし
地方の基地にもウィンダム配備されてファントムペインに強制的に借りパクされてた事考えたら
さすがにウィンダムがかなり配備数多いんじゃないか
名前:ねいろ速報 87
エリート用と言うよりは生産数が足りてない印象がある
名前:ねいろ速報 88
それこそジンはダメだけどザウートならOKみたいなコーディもいるかもしれないな
名前:ねいろ速報 94
>>88
ちょっとやだなんでザウートなんかが出しゃばるのよ!
名前:ねいろ速報 91
イライジャも極端なサンプルなのでは
名前:ねいろ速報 92
薬物投与やグレア洗脳を念入りに施されたスウェン組が強化枠ではないというのには疑問がある
エクステンデッドの前身みたいなもんじゃないあのコース
名前:ねいろ速報 95
>>92
脳とか弄り回してないからセーフぐらいの感覚
名前:ねいろ速報 98
イライジャが強くなっちゃったら顔が良いだけの駄目コーディって個性が!
名前:ねいろ速報 102
>>98
やはり経験値…経験値は全てを解決する…!
名前:ねいろ速報 100
コーディは隔絶した能力がある設定にしたいのか
努力や才能でどうにかなっちゃうことにしたかったのか
今では分からなくなったな
名前:ねいろ速報 103
イライジャは普通なら何度も死んでる戦場を運と機転でギリギリ生き延びて操縦できるようになったってだけなので
コーディネイター用OSのままナチュラルが活躍できるというサンプルとしては外れ値過ぎる
軍隊とかじゃ採用できねえ
名前:ねいろ速報 104
一般ナチュラルがCやDぐらいのパイロットが普通だとしたら
コーディはB以上を量産できるのが強みだからな
でも結局強いやつは強いからナチュラルでもAやSがたまに生えてくる
名前:ねいろ速報 114
>>104
A+ぐらいのパイロット性能に特殊能力まで持たして量産出来るアコード化け物じゃね?
名前:ねいろ速報 117
>>114
それはそう
名前:ねいろ速報 124
>>117
やはり愚かな旧人類はアコードに従うべき
名前:ねいろ速報 105
コーディネイターにも調整の度合いや手違いで当然差異はあるしナチュラルでも才能次第ではコーディネイターに迫る奴も当然いますよというのはごくごく当然の話じゃないの
名前:ねいろ速報 110
>>105
後者についてはジョージグレンが金メダル1枚も取れなかったことで裏付けされてるからな
名前:ねいろ速報 113
>>110
2位じゃダメなんですか
名前:ねいろ速報 230
>>110
その理屈ってジョージグレンがその競技のみしかやってないのに負けたか
金メダリストがジョージグレン級にマルチに活躍したかのどちらかじゃないと…
名前:ねいろ速報 240
>>230
ジョージグレンは全競技に出た
どの競技でもジョージグレンは金を取れなかった
つまりどの分野でも一点特化の才能であればコーディネイターを上回るナチュラルはいるという論
名前:ねいろ速報 248
>>240
そらオリンピックは人類最高の上澄みが集まる場所だからな
名前:ねいろ速報 253
>>248
だから元の話に戻るとごく稀でもコーディネイター並みにMS適正持つ人も発生はしうるってことだよごく稀ではあるんだけどね
名前:ねいろ速報 257
>>253
そりゃいるけど正規軍としては外れ値ばかり集められねえ
むしろ平均的な兵士をどう扱うかを考えないといけない
名前:ねいろ速報 289
>>240
全競技とかって話あったっけ?
どっちにしろジョージグレンが一点特化で努力したものじゃないのに対し一点特化で努力して勝ったから優位性がと言われてもって話になるが
名前:ねいろ速報 300
>>289
別に優位性が確実にあるという話までいかなくても一握りの才能と努力でコーディネイターに一分野で肩を並べられる人はナチュラルに発生しうるというケースにはなると思うよ
名前:ねいろ速報 111
>>105
いやそういう認識だと「コーディネイターじゃないと乗れない」って文言がおかしくなるんだよ
名前:ねいろ速報 116
>>111
実際クルーゼだって身体能力ほぼナチュラルのイライジャだってジン乗ってる訳だからコーディネイターじゃないと乗れないってのが間違いだったんだろう
名前:ねいろ速報 121
>>116
100%の話というより一般的にこうって話なんだろうね
たまたまコーディネイター並みに操縦が得意な才能持ってたりする人もいるから外れ値はあるこの辺りはエクリプスでも話あったよね
名前:ねいろ速報 239
>>121
MSVの乱れ桜の人が貴重なナチュラルでもMSに乗れるって設定だった気がする
名前:ねいろ速報 249
>>239
あの人は反応速度がコーディネイターの平均値超えてるって設定だな
名前:ねいろ速報 106
平均値は数が劣勢であっても覆せる程上がるけどナチュラルの一部の天才は専門分野ならそれに並ぶか超えるみたいな雰囲気は割と一貫してない?
名前:ねいろ速報 108
ウィンダムが弱っちく感じるのは前半の敵組織の量産機なのとストライクとほぼ変わらない性能持たせたけど主役側はみんなストライク以上の性能だったのが不幸だ
名前:ねいろ速報 109
公式設定(と本人は思っている脳内設定)を各々が言い合うのがガンダムのスレって感じ
名前:ねいろ速報 112
>>109
あなたは何を語りに来たんだい?
名前:ねいろ速報 127
>>112
ノワールの見た目
名前:ねいろ速報 130
>>127
今からでも語ろうぜ!見た目の話なら設定も何もないし!
名前:ねいろ速報 115
大気圏突入の件だけ異常にコーディネイターが化け物になってるから
あそこだけ明らかに描写がおかしい
名前:ねいろ速報 118
極論だけどナチュラルじゃ乗れないって言うのはファースト再現したいだけの設定だろって話で終わるんだよな
名前:ねいろ速報 120
>>118
連邦パイロットがザクに乗れないなんて設定あったっけ?
名前:ねいろ速報 122
>>118
どのへんがどういう再現なのかわかんないから説明してくれるか
名前:ねいろ速報 144
>>122
主人公側はモビルスーツほぼなくて敵はモビルスーツ使ってくる状況の再現
名前:ねいろ速報 119
コーディネーターを盛るとそれと渡り合えるクルーゼやっぱりおかいしよってなるから大変だ
名前:ねいろ速報 134
>>119
クルーゼがおかしいのは公式設定だろ
名前:ねいろ速報 139
>>134
世界めちゃくちゃにしたいから頑張るのすごいよあいつ
名前:ねいろ速報 123
コーディネイターとナチュラルに隔絶した差は無くて人それぞれ!ジンの設定が間違いでしたって話になると
途端に邪魔になる本編で説明されたキラの熱耐性…
名前:ねいろ速報 143
>>123
コーディネイターは風邪ひきません!みたいなこと言ったのにドラマCDでアスランが熱出して士官学校の成績でイザークに負けたみたいな話ぶっ込んでくるし…
名前:ねいろ速報 129
キラ調整OSとはいえムウさんでも「MSとか無理だわこんなん」って最初言ってるくらいだしなあ
名前:ねいろ速報 131
デスティニープランが可決されればみんな自分の能力を自覚出来るんだけどなー!!!!
名前:ねいろ速報 136
>>131
デスティニープランが可決されれば管理者が必要になるから嬉しいんだけどなー!!!!
名前:ねいろ速報 132
99%のナチュラルが操縦出来ないで大半のコーディネイターが動かせるならコーディネイターしか乗れないって話も変じゃないだろう
そもそも最初のナチュラル用OSはコーディネイターのキラにすら滅茶苦茶って言われてるレベルで出来が悪いし
名前:ねいろ速報 133
妄想って断じとけば黙らせられると思ってるから厄介
名前:ねいろ速報 135
コーディネイターしか乗れない云々の話にこだわってる日どうエクリプスに限ってはコーディネイターより乗りこなせるホーリくんのこと知ったら定義が一生定まらなくて発狂しそう
名前:ねいろ速報 137
スウェンはムウさんよりちょい弱いぐらいのイメージだけどムウさんネームドの中でも超上澄みレベルだろうし実際はどれぐらいか分からんな…
名前:ねいろ速報 140
免疫とか耐熱性とかどうにもならない点もあるけど大概のことは才能と努力で追い付き追い越せる範囲です
くらいじゃないの
名前:ねいろ速報 141
むしろ1stに関してはザクコピーして訓練していれば国力差でそのうち勝てるようになるよなってレベルだからな…
名前:ねいろ速報 142
嗚呼懐かしき連ザノワール
名前:ねいろ速報 145
個人的にはストライクノワールはもう少し推力装置が欲しいなってなる
名前:ねいろ速報 148
>>145
アイツ本体側の推力だけで飛ぶしワイヤーで背負い物付きのバクゥ2体投げ飛ばすし
じゃあ電池切れ早いかと言われると別にそうでもないし
なんかいろいろおかしいよなパワー
名前:ねいろ速報 149
物量任せで弾幕張れば高級機でも無視できないダメージ与えられるってなったしバスターダガー系の復刻再生産とか始まらないかな…
名前:ねいろ速報 155
>>149
ストライカー開発した方が既存MS使い回せて効率的だからなあ
名前:ねいろ速報 164
>>149
わざわざバスター作らなくてもドッペルホルンつけたりma使えばいいだけな気がする
名前:ねいろ速報 169
>>164
バスターダガーは本来ダガーにバスターの装備つければいけると思ってたらセンサー周り含めた回収しなきゃとかいう本末転倒ぶりがね
名前:ねいろ速報 171
>>169
装備自体にセンサーつければ?と思うが換装装備のコスト上げたくないし個体ごとに調整が難しそうだよね
名前:ねいろ速報 172
>>169
100換装で対応できないものだとしても
例えば4割はパーツ共用化できましたとかそんなレベルでも意味はあると思うよ
名前:ねいろ速報 152
本編でも設定でも各所で言ってることが喧嘩してるから統一見解を出し辛いんだよな…
名前:ねいろ速報 159
>>152
今話してるところは別に喧嘩してるような設定無くね
名前:ねいろ速報 160
>>152
なんできっちり話したいなら少なくともこの文献では〜だったって話すかお互いそういう状況なの理解した上でうろ覚えでこんな話もあった気がするなと話半分に話すのが軽く楽しむ分にはいいと思うんだよね
そこに話に混ざらないでそれ妄想俺が正しいとソースも示さず当たり散らす人はどうやってもいらない
名前:ねいろ速報 162
>>152
コーディネイター同士でも調整部分が違うから個人差で済ませられてしまう
名前:ねいろ速報 156
エクリプスもナチュラルじゃ耐G辛い話が…
名前:ねいろ速報 158
大気圏突入後のキラは熱が治るまで発汗が止まらなかったみたいだから
普通の人間の発汗能力だと死ぬって感じでタンパク質が編成するほどの熱はなかったんじゃないか
名前:ねいろ速報 161
肩ブースターは味あって好き
完全にノワール専用のネコヒゲがそんな好きじゃない
名前:ねいろ速報 166
>>161
ガンダムMk-Ⅱ初期稿リスペクトの可能性
名前:ねいろ速報 165
ドッペルホルンバカでかいし当たったら威力高そうだよね…雑魚用の装備だからあんまり描写ないけど
名前:ねいろ速報 168
とりあえず汎用の素体を量産して用途に合わせてストライカーを変える
中々合理的な運用だな
名前:ねいろ速報 170
>>168
ザフトもそうだそうだと言っています
名前:ねいろ速報 174
アグニスやセトナはDPの雛形である火星のコロニー社会に対するプロトタイプアコードかもしくはアコード製造の金蔓としてアウラが関わってたとかできそうよね
名前:ねいろ速報 179
>>174
言及ないけどアストレイのあれこれが映画で大体リンクしてきそうなの笑う
名前:ねいろ速報 192
>>179
今のところ影響明言されてるのは新型バッテリーや無人機MSあたり?
名前:ねいろ速報 175
バスターダガーはストライカーだけじゃ満足のいく性能にならなかったからわざわざ専用で作ったんじゃなかったかな
名前:ねいろ速報 176
MS導入初期だから色々と不合理なこともやってるよね無印の時期は
名前:ねいろ速報 177
そんなバスターダガーもCE73にはほとんど姿がない悲しい現実
名前:ねいろ速報 180
MSなんか自動操縦にしておけるし…コックピットからヤジだけ飛ばす
名前:ねいろ速報 181
>>180
ダブルブイのレス
名前:ねいろ速報 182
種の初期からジョージ・グレンが銀メダリストっていうコーディネイターは上澄みだけど絶対の上位じゃない設定あるだろ
名前:ねいろ速報 185
>>182
そいつ他のメダリストが人生かけて一競技に臨んでるのに複数出場したり研究の片手間だからなあ…
名前:ねいろ速報 188
>>182
ジョージ・グレンが驚かれたのはひとつの競技だけじゃなく学問や軍パイロットなど多彩にトップクラスの才能を発揮したことだろ!!
名前:ねいろ速報 183
公式も設定集と年表で矛盾出してくるから大変だ
結構ミル貝はSEEDの設定を集めて矛盾を指摘してたりしたな
名前:ねいろ速報 184
その話もう終わってるよ薄汚いナチュラルども
名前:ねいろ速報 190
>>184
能力が高いならそんな抽象的な言い方をせずどの話かちゃんと指摘した方がいいぜ宇宙の化け物
名前:ねいろ速報 186
第二世代以降は子供作れないレベルで出生率下がるからナチュラル産のコーディネーターは増えてもプラントみたいなコーディネーター産コーディネーターは減る一方よね
名前:ねいろ速報 196
>>186
それももうシンが生まれたときには出来てたトリノ条約で新規コーディネート処理は一般的には禁止されてるはず
なんかリデラードが15でアコードとかなんでメンデルはルール無用っぽいけど
名前:ねいろ速報 268
>>196
というかトリノ議定書は地球での禁止ってなってるので宇宙では…
名前:ねいろ速報 189
普通の人間に勝てないしコーディネーターやっぱり失敗作だよね…
名前:ねいろ速報 191
>>189
トップクラスの上澄中の上澄みに負けたから失敗とか言ってたら何もかもダメになるだろ!
名前:ねいろ速報 193
採用機体はほぼザフトベース画面に映る奴はだいたいコーディネーター(モブは知らん)
って世界平和維持機構って割に能力差大分残酷に出てない?って個人的には思う
設定は知らん
名前:ねいろ速報 198
>>193
別に平等に人材を登用しましょうって組織じゃないし少数精鋭で迅速に展開できる組織づくりをしようと思ったらコーディネイターが主になるのは自然だと思う
名前:ねいろ速報 201
>>193
ミレニアム側がそうってだけでアークエンジェル側はナチュラルだったじゃん
名前:ねいろ速報 204
>>193
ミレニアムだけ見たらそうだけどアークエンジェルもコンパスだぞ
名前:ねいろ速報 205
>>193
コンパス内で平等である理由は特にない...というか基本的に鉄火場送りだから側から見たら貧乏くじだぞ
名前:ねいろ速報 194
あの世界コーディネーターでもナチュラルでもどっちに生まれても苦労しそうでな
名前:ねいろ速報 195
>>194
生まれたくねえ
名前:ねいろ速報 197
コーディネイターが生まれる前も遺伝子異常で苦しむ人たちがいるというからな
名前:ねいろ速報 200
>>197
元々コーディネイターなんて存在がなくても核撃ち合った経験のある世界だからな…
名前:ねいろ速報 199
我々は進化したコーディネイター、アコードだ!
名前:ねいろ速報 202
コンパスが生まれたのは大西洋連邦とザフトの軍の対応能力が弱体化した事にあるからな
なるべく少ないリソースで全世界をカバーして欲しい
名前:ねいろ速報 206
ムラサメ改は頑張ってたし…
名前:ねいろ速報 207
初期の機体そんなにナチュラル乗れないのなんでだろう…操作が複雑過ぎるのか?
名前:ねいろ速報 210
>>207
操作が複雑で処理能力が追いつかない感じ
名前:ねいろ速報 213
>>207
キラがナチュラル用OS開発するまでは基本的に操作性がヤバすぎるってことだったと思う導入するまでとした後の差はM1アストレイと3人娘が実演してくれてるね
名前:ねいろ速報 216
>>207
反射神経が大事っぽいから一つ一つの動作マニュアルで動かしてるみたい
名前:ねいろ速報 234
>>207
神経接続とかもしてるみたいだし身体的なスペックが追いついてないと動かないんだろうな
ジンとかはヌルヌルと人間らしい動きするのにストダガとかはモーション固定されてるような画一的な動きするし
名前:ねいろ速報 208
コンパスは対応能力が甘いということでマスコミから叩かれてるという
名前:ねいろ速報 214
>>208
キラがPD作ったのもそういう背景があったのね
名前:ねいろ速報 209
自分の親の都合で孫の顔見れなくなるのかわいそう
名前:ねいろ速報 211
遺伝子弄ってるだけで別にケイ素生物みたいに根本的に違う生物って訳でもないんだけどね
名前:ねいろ速報 212
あと最初はMSとパイロットを神経接続してるとかでナチュラルだと動かせないってのもあったな…
名前:ねいろ速報 215
>>212
改造人間こわ…
名前:ねいろ速報 217
マイティも開発関わってるしキラ地味に技術力凄くね?
名前:ねいろ速報 219
>>217
やっぱあの発想力も遺伝子弄ってんのかな
名前:ねいろ速報 220
>>217
キラは初期からOS開発に関わってるからな
名前:ねいろ速報 221
>>217
自分以外動かせないOSにしちゃったりすごいよあいつ
名前:ねいろ速報 222
>>217
そりゃ最高のコーディネイターだし
名前:ねいろ速報 223
>>217
地味どころじゃないぜ
オーブの主要な収入の一つにナチュラル用OSの特許料があるんだがこれはキラのおかげで得られてるものでこれだけで種で自爆したマスドライバーを戦後即修理できるほどの利益が出てる
名前:ねいろ速報 226
>>223
なそ
にん
名前:ねいろ速報 276
>>223
オーブのOSってキラが作ったの以外にもユニウスセブンにもう一つあって発展したってなってなかったか
名前:ねいろ速報 287
>>276
ヘリオポリスの奴のことなら
ヘリオポリスにあったオーブ製OS→ロウが弄って自分専用にする→それを下地にキラが普遍的なOSにする→バグ挙動を劾が最終調整って流れ
名前:ねいろ速報 307
>>287
話の流れ的に
それとは別物だって話してたような…?
名前:ねいろ速報 326
>>307
ヘリオポリスにあったのは教授がキラ達学生にも手伝わせて作らせた連合用のOSで全然ダメだったのでキラが作り替えてキラ専用にした
オーブ本国ではエリカ製のがあってエリカ製のが全然ダメなのでキラがそれ弄ってまともにしたけどそれじゃないんか?
名前:ねいろ速報 224
イライジャはなんだかんだでモビルスーツ動かせてる時点で才能はあると思う
他のコーディネーターと比べると劣るってだけで
ムゥさんですらナチュラル用のOSなしじゃモビルスーツ動かせないし
名前:ねいろ速報 228
>>224
デビュー戦で活躍するあたりあのおっさんやべぇ
名前:ねいろ速報 235
>>224
クルーゼやレイが努力の結果エース級以上に動かせてること考えると
ムウもコーディネイターOSの機体にずっと乗っていれば動かせるようになったと思うよ
そんな訓練期間が本編には無いだけで
名前:ねいろ速報 260
>>235
クルーゼオリジンから見たらムゥさんでも才能的には自分以下で期待できないレベルだからそのクローンであるそいつらとは同列にはできない
ただ生存能力はムゥさんは一度死んだだけで死ぬ親父やそのクローンよりは確実に上
名前:ねいろ速報 225
ソフトウェアに感してはあの世界で准将の右に出る者がいないんじゃないか?
名前:ねいろ速報 232
ナチュラル用OSが無いとMS動かせないムウ
コーディネーターの中に入っていって普通にMS動かしながら出世してるクルーゼ
親父が言うようにやっぱムウレベルでも劣化なんだろうな
名前:ねいろ速報 233
コーディネーター最上位性能のアスランもキラみたいな技術力あんのかな
名前:ねいろ速報 241
>>233
トリィとハロを作った男だぞアスランは
名前:ねいろ速報 252
>>233
あいつはそもそも必要であれば何でも取り組んで細かいことでもコツコツやるタイプなんで万能と言えるのはアスラン
キラは本来は趣味人なんだけど仕事にプライベート殺されて廃人一歩手前までいくタイプ
名前:ねいろ速報 258
>>252
おつらい…
名前:ねいろ速報 237
ナチュラルとコーディネーターの性能差考えるとクルーゼとレイはすごいよね
名前:ねいろ速報 244
>>237
アル・ダ・フラガは人格は最悪だけど才能は超上澄みだからな
名前:ねいろ速報 294
>>244
当人は先読みできる投資家ってだけなんだけどね…
名前:ねいろ速報 298
>>294
ズルすぎるだろ…
名前:ねいろ速報 302
>>298
自分の死までは予見できなかった愚か者だよ彼は
名前:ねいろ速報 303
>>302
失敗作のレス
名前:ねいろ速報 304
>>302
テロメア短そう
名前:ねいろ速報 238
これからの時代はザムザザーみたいなMAだよな!
ザフトの真似しても仕方ない!
って言ってる連合の高官いたな
名前:ねいろ速報 243
コーディネイター並みの反射速度を持つ乱れ桜さなら初期のOSでも動かせたという話もあるからね
名前:ねいろ速報 245
ムウさんはザフトOSのMSで努力するよりMA乗ってた方が戦火上げてそうだし…
名前:ねいろ速報 247
クソみたいな世界すぎてそりゃコーディネーター絶滅させて最後に残ったコーディネーターである俺が死ねば世界は綺麗になるとか言い出すやつも出る
名前:ねいろ速報 250
ジョージグレンの銀メダルは「じゃあ仮にジョージが他の大抵のナチュラルアスリート同様1競技に死ぬほど注力した場合はどうなってたか?」ってもしもが抜けてると思う
名前:ねいろ速報 262
>>250
別にそれならそれで陸上の超凄い人ってだけで終わってコーディネイターが凄いのか分からんだろ
名前:ねいろ速報 270
>>262
コーディネイターは基本的にMS乗れるって話の裏付けするなら努力にあまり依存しないレベルで適性が高いってことだしね
名前:ねいろ速報 272
>>262
いやそうじゃなくて結局本編だと色んな事やってるから
もしも注力でぶっちぎりで一位取っちゃったら
「ナチュラルでも一部の天才なら専門分野で比肩し得る」ってのが崩れちゃうって話
名前:ねいろ速報 251
アスランは無印だと他のスタッフに混ざってAAの修理を手伝う描写があったり
名前:ねいろ速報 254
アスランはハードウェアキラはソフトウェアと思ったけど
キラはMS開発もできて最高傑作過ぎる…
名前:ねいろ速報 255
ナチュラルOSが戦場の絆みたいでコーディネータOSが鉄騎みたいな感じか
名前:ねいろ速報 256
人型兵器を開発運用できる技術力あるなら人型に拘らない方がもっと安価で強くて丈夫で使いやすい兵器作れるだろとは思う
というか地上ならだいたいザムザザーでいい
名前:ねいろ速報 259
ザムザザーって宇宙無理なんだっけ?宇宙だとユークリッド使うんだろうけど
名前:ねいろ速報 263
>>259
宇宙でも戦えるよ
イザークたちにやられてた記憶がある
名前:ねいろ速報 264
>>259
いけるけどすごい死角が多くなる
名前:ねいろ速報 261
ザムザザーは翼ないのに自然に飛んでるのなんなの…
名前:ねいろ速報 284
>>261
空は飛ばないけど翼ならあげよう
名前:ねいろ速報 266
MSやめてMAにしよ…
名前:ねいろ速報 267
ザムザザーは種死最終決戦の裏側でで盾役として大活躍してた
名前:ねいろ速報 271
初見だと頼りないな…と思ってたメビウス・ゼロだけど
設定考えるとmsと渡り合えてるのすげぇなって
名前:ねいろ速報 275
ジョージ・グレンはフットボール・学者・軍のパイロットとして多彩な才能を発揮したから凄いやつだ!と注目されたところにある
そして宇宙に行ってから自分はコーディネイターであるとカミングアウト
名前:ねいろ速報 277
陽電気リフレクター張ってくれるやつが居るだけで味方の消耗率全然違うだろうからなぁ
名前:ねいろ速報 279
でも小型ビームライフルと言いアルテミスの傘小型化から始まるビームシールドと言いPS装甲と言い
ぶっちゃけ武器開発に関してはナチュラルの方が凄そうに見える
国力と人数の差なのか
名前:ねいろ速報 286
>>279
コーディネイターは技術や発想がどうしても後追いになりがちな印象
名前:ねいろ速報 290
>>286
才能はあっても頭数の絶対数がね
名前:ねいろ速報 296
>>279
隠れコーディネーターもいるしそもそも物語の最初の段階で全体的に技術が高い
名前:ねいろ速報 297
>>279
モルゲンレーテのエリカさんやアクタイオンのVVみたいに地球の企業にもコーディネイターはいる
名前:ねいろ速報 280
准将が世界の安定のために走り回らないといけないのとんでもない損失なのでは…
名前:ねいろ速報 283
>>280
でも准将は自分がやらないと…!ってなるようなストレスかけないと基本ぐうたらするし…
名前:ねいろ速報 282
コーディネイターがそんなにじゃないって扱いしたらSEED本編が始まらねえ
名前:ねいろ速報 288
>>282
1か0かの話ってわけじゃなくて一般論では劇中の説明の通りで個体によって揺らぎがあるってだけの話なのになんで…
名前:ねいろ速報 291
MSがびゅんびゅん飛び回る宇宙じゃザムザザーへの対応も容易になっちゃうんだよね…
名前:ねいろ速報 295
>>291
死角にもう一体配置して…を繰り返して鉄壁にしよう
名前:ねいろ速報 306
>>295
というかそれを防ぐため随伴歩兵みたいにMSを配置してるのが後半の連合の戦術
名前:ねいろ速報 293
だからデストロイを量産する必要があったんですね
名前:ねいろ速報 299
むしろMS戦こそMSが機械である以上本来はスペック差はそこで詰めれるまであるだろ
生身の平均スペックの差の方が酷いと思うぞコーディとナチュラル
名前:ねいろ速報 305
生まれの悲惨さ考えるとレイは優しすぎないか
名前:ねいろ速報 313
>>305
環境によって人は変わるって事だな
名前:ねいろ速報 319
>>305
ザフト入る前かその後かの暇なときのクルーゼが連合のラボ嗅ぎ回ってる時に見つけたのがレイやカナードとかだしなあ
名前:ねいろ速報 308
ザフトが量産できる範囲の機体作ってたのに対して連合は試作機に全力かけた結果なんで武器開発は連合のが上って程でもない
ザフトも少数試作機に注力するとフリーダムが出てくる訳だし
名前:ねいろ速報 309
なんだかんだ極限状態に放り込めばなんでも出来るようになりそうなフラガ大尉
名前:ねいろ速報 310
というか実は地味に連合(というより地球)に与してるコーディネーターそこそこいるんだっけ
名前:ねいろ速報 314
>>310
なんかこの辺資料によってコロコロ変わる
名前:ねいろ速報 318
>>310
直接軍にはいなくても兵器開発企業に混ざってたりするんじゃない?
名前:ねいろ速報 329
>>310
地球ごと滅ぼすしたら同志も死ぬんですよ!になる程度には
名前:ねいろ速報 331
>>310
普通の国だとバレると迫害されるのでコーディネーターであることを隠してたりする
名前:ねいろ速報 312
陽電子リフレクターガン盾戦法に対して
一部のエースさんたち頑張ってね以外の回答あんのかなザフト
名前:ねいろ速報 320
アルダがMS乗ってたらどれだけ暴れまわれたんだろうか…
名前:ねいろ速報 327
>>320
いくらある程度読めても基本は中年のおっさんだからそこまでではないと思う
クルーゼにしろレイにしろ死ぬ気で努力した結果だろうし
名前:ねいろ速報 321
開戦前に地上のコーディネイターはほぼプラントに行きましたって無理がある年表設定があったけど
今年の資料だとようやく載らなくなってたな
去年のには載ってたけど
名前:ねいろ速報 322
ザフトが義勇軍であるって体裁は最新までずっと継続してるよ
名前:ねいろ速報 325
つべの配信で見たエリカシモンズが
キーボード2つ叩きながら音声で調査報告作りつつ息子の急な電話に対応してて
コイツ人間じゃねぇ…ってなった
名前:ねいろ速報 328
ジョージ・グレンが一つのジャンルに注力してたらもっと凄かったなんてのは
大谷翔平がずっと打者に専念してたらもっと異次元だったくらい意味がない仮定だろ
ジョージ・グレンは手を抜くタイプじゃないし
名前:ねいろ速報 333
復座ウィンダムなら強いんじゃ?
コメント
コメント一覧 (12)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
並のナチュラルならあれだけマワールしたら敵の攻撃には被弾しなくても三半規管が死ぬだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ナチュラル用OSの出来が上がればより運用可能な性能上限は上がるんじゃね?耐Gとかはまた別として
anigei
が
しました
わかってるのはラクスとオルフェだね。
アウラの思想からしてナイツも親をコーディネーターから選んでる気はする。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする