名前:ねいろ速報
IMG_2330

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報  1
こんなおもしろい漫画書く人でもこうなるんだなって人間味を感じた


名前:ねいろ速報  74
>>1
冨樫は一貫してスーツ姿以外ダサい
見ろ仙水を

名前:ねいろ速報  2
何度見てもひどい


名前:ねいろ速報  3
確実にダサいぞ


名前:ねいろ速報  4
これでもマシになってる
仙水の清光器モードもっと酷いぞ


名前:ねいろ速報  5
十字架がことごとくダサい


名前:ねいろ速報  6
気功闘衣の方がかっこいい


名前:ねいろ速報  196
>>6
かっこよくはない…
スレ画のほうが酷いのはそう


名前:ねいろ速報  7
通常衣装が富樫にしては格好良いせいで輪をかけてダサく見える


名前:ねいろ速報  9
当時の価値観ではこれがかっこよかったんじゃないの


名前:ねいろ速報  21
>>9
当時から今までまったく評価変わってないと思う…


名前:ねいろ速報  10
ダサさを返すぜ


名前:ねいろ速報  12
片手間に描き殴ってカッコいいデザイン量産してた鳥さが異常だったんだよ
桂正和もこっち方面はダサかったし


名前:ねいろ速報  203
>>12
シャドウレディのコスチュームはどれも可愛かったし…


名前:ねいろ速報  13
これほんとダサかった


名前:ねいろ速報  14
恥辱プレイも制約の一部


名前:ねいろ速報  15
中学生の頃はかっこよく見えた


名前:ねいろ速報  212
>>15
本当かい!?


名前:ねいろ速報  16
多分もう二度と着ることはない


名前:ねいろ速報  18
仙水のアレもダサかった


名前:ねいろ速報  19
中学生の頃フェイタンはかっこいいと思ってたけどこれにはノーコメントだった気がする


名前:ねいろ速報  20
仙水のダサいやつ思い出すよな
たまに変なの出してくる


名前:ねいろ速報  23
仙水の第一形態はダサイい
第2形態はビニール袋被った人


名前:ねいろ速報  25
なにこれサウナスーツ?


名前:ねいろ速報  26
傘開いて身を隠して相手の裏を取るなんてカッコいい動きをしてた直後にこれだから脳がバグった


名前:ねいろ速報  27
かっこいいのは修羅念土闘衣ぐらいだよ


名前:ねいろ速報  28
ねぇこれ発射口の位置さ…


名前:ねいろ速報  30
絵の上手い人が描く小学生が描きそうなデザインの衣装からしか得られない栄養素がある


名前:ねいろ速報  32
元々スーツか学生服以外全部ダサいレベル


名前:ねいろ速報  33
旅団は黒スーツだったからかっこよかったんだよな…ヨークシン編


名前:ねいろ速報  34
技自体は格好良いのに…


名前:ねいろ速報  35
武威は鎧でも格好良かったから…


名前:ねいろ速報  36
珍しく真っ当にクソ強そうな師団長をいうて腕1本くらいの代償で完膚なきまでに焼き尽くすとかいうチート技で圧倒したのにやたら雑魚雑魚言われてたの可哀想だった


名前:ねいろ速報  60
>>36
だって護衛軍がインフレしすぎてて全然強くないもの師団長


名前:ねいろ速報  107
>>60
いうて正直真っ当にフィジカルクソつよな師団長とかあんまおらんかったし倒し方も全部搦手だからそこは冨樫君の見せ方があかんかった気がするな…
そもそも最初期は兵隊長ですら超合金すぎてやべぇって流れだったのに途中からやたら柔らかくなってそこでまた旅団パートで急に硬くなったのもあかんかったと思う


名前:ねいろ速報  115
>>107
強そうな師団長何人か記憶を取り戻して敵対しなくなったしな…


名前:ねいろ速報  37
複数あるみたいだからこれが一番ダサいって可能性は残されてるから…
でも他の形態見れるのいつになるか解らないから挽回出来るのまだまだ先か


名前:ねいろ速報  47
>>37
見せる前の次の連載で死ぬ可能性は結構ありそう


名前:ねいろ速報  39
確かに当時と言えるほど年月は経ってはいるが…


名前:ねいろ速報  41
ちゃんと連載が進んでたら私服フェイタンがピークの可能性も考慮しろ


名前:ねいろ速報  43
魔獣とかキメラアントとか生物同士を組み合わせるのは良い感じなのに服は駄目なんだな


名前:ねいろ速報  44
切り札は隠すもんだろ?
そして何よりこの姿がイヤだから
全くダサいったらありゃしない、あんたもそう思うだろ?


名前:ねいろ速報  45
仙水


名前:ねいろ速報  46
ダサいとかしょせんは獣の戯れ言響かないネ


名前:ねいろ速報  48
十二支んの「キャラが自発的にモチーフにコスプレしている」という設定はダサさをごまかす効能があるなとなんとなく思った


名前:ねいろ速報  50
冨樫は逆十字が好きすぎる


名前:ねいろ速報  51
穴だらけダンサーとか存在がダサい


名前:ねいろ速報  53
クロロも逆十字じゃなかったか
憧れてんのか


名前:ねいろ速報  57
手の部分がミトンみたいになってるのも
ダサくてフフッてなる


名前:ねいろ速報  58
ダサくないキャラですら立体栄えしないんだよな冨樫のデザイン
不思議だわ


名前:ねいろ速報  65
>>58
抜群の漫画センスとトレードオフなのかもしれない


名前:ねいろ速報  59
何を目指したデザインなのかわからない


名前:ねいろ速報  61
冨樫キャラのナイスデザインって誰だろうと考えた結果ぼたんが1位になりました


名前:ねいろ速報  67
>>61
和装キャラはわりとセーフな印象ある


名前:ねいろ速報  71
>>61
空飛ぶ箒的なアイテムにオール持ってくるセンスはなかなか出てこない


名前:ねいろ速報  62
機能性だけを突き詰めたかじゃなくデザイン性も考慮してる感じがまた…


名前:ねいろ速報  63
こういうのって子供の頃のセンスで具現化アイテムのデザイン決めちゃうと一生苦しむことになるよね
フェイタンが能力作ったのがいつかは知らんけど


名前:ねいろ速報  69
>>63
40や50になってもジャンケンとか叫んでるゴンはそれ自体が制約になって威力が上がる


名前:ねいろ速報  64
団長もこんな感じだから流星街はFFで言うと8あたりで流行が止まっているのかもしれない


名前:ねいろ速報  66
何かで見たことあるな……って連載中思ったが
ソードブレイカーだった


名前:ねいろ速報  70
地味な普通の服のシズクとかはキャラクターともマッチしてるんだけどね


名前:ねいろ速報  72
耐熱服イメージだからじゃないの?


名前:ねいろ速報  76
>>72
それにしても無地の方が遥かにマシだろ


名前:ねいろ速報  73
ヒソカの服もよく見ると意味分からんよね
マサルさんみたいな肩のパーツあるし


名前:ねいろ速報  75
でもthis way …フィギュアは皆笑ったろ!?


名前:ねいろ速報  77
ぼたんが良いってつまり服をデザインしない方が言ってるのと同じじゃないか?


名前:ねいろ速報  78
この服自体は防護服なの最高にダサいって当時思ったんだ
このスレのおかけで思い出したよ


名前:ねいろ速報  79
>でも顔が赤くなるフィギュアは皆笑ったろ!?


名前:ねいろ速報  80
冨樫キャラはシンプルな無地の服かスーツに落ち着くから


名前:ねいろ速報  82
戸愚呂100%とかの服装も強そうだし…


名前:ねいろ速報  83
ヒソカの衣装お腹の部分がどうなってるのかよくわかんない
まるくない?


名前:ねいろ速報  85
妖狐蔵馬はカッコいいけど顔補正かもしれん


名前:ねいろ速報  86
厨二病も飛影からだったし富樫の中に厨二病の始祖神が宿っている


名前:ねいろ速報  88
耐熱服にひたすらアクセサリを盛り付けた結果こんな感じに…


名前:ねいろ速報  90
冨樫作品に制服とスーツ以外でカッコいいキャラはいないぞ


名前:ねいろ速報  93
いいですよね
飛影の目玉いっぱい形態


名前:ねいろ速報  94
だから船内みんなスーツなのか…


名前:ねいろ速報  95
和服やメイドも結構いいしモチーフがあるといいんだよ
オリジナルするとダメだ


名前:ねいろ速報  96
ヒソカとか団長もかなり奇抜な格好だけどそんな言われないし受けてる例も結構あるんだな


名前:ねいろ速報  97
フィンクスの被り物いつのまにかなくなっててダサいと言われて捨てたのかと思ったら
蟻編でまた被っててちょっと笑ってしまった


名前:ねいろ速報  98
ナイスデザイン誰だろうなぁとパッと思いついたのビスケとかピトーだった
嫁の影響か


名前:ねいろ速報  99
十字がダサく翼がダサくトゲがダサくベルトがダサくシルエットがダサい


名前:ねいろ速報  100
やはりバトルカンタービレが世界で最も美しい能力…


名前:ねいろ速報  111
>>100
部族音楽のくせしてクラシックの名前使ってるダサさが服脱いで踊ってるみたいな能力じゃん


名前:ねいろ速報  101
団長はよくダサイダサイ言われてたぞ
ヨークシン当時ですら…


名前:ねいろ速報  104
昔から幽助の袖破れ黄色Tシャツは地味にダサいと思ってる


名前:ねいろ速報  105
スレ画は冨樫がかっこいいと思ってデザインしてそうなのにその上でダサいからいいんだ


名前:ねいろ速報  106
団長はスーツにバンダナがハマりすぎなんだ


名前:ねいろ速報  108
ネフェルピトーは嫁がデザインしたとか言われてるのたびたび見かけたけど本当なの


名前:ねいろ速報  109
ヨークシンで幻影旅団初お目見えのときはよくいい感じに纏められたものだな
パクノダがやたらブサイクな程度で済んだ


名前:ねいろ速報  110
ヒソカはキャラに合ってるからまあ良いけど団長はあの襟巻き黒装束より喪服の方が絶対格好いい


名前:ねいろ速報  112
実は団長のパンクロッカーみたいな服装は嫌いじゃないんだ…


名前:ねいろ速報  116
>>112
耳がね…


名前:ねいろ速報  113
イケメンキャラにはスーツ着せとけ


名前:ねいろ速報  114
蟻は鳥さの怪人デザイン感が強すぎるといいますか…


名前:ねいろ速報  117
団長の外見はFF8のスコール思い出す


名前:ねいろ速報  126
>>117
どっちもV系モチーフだよね
団長はhydeまんまでスコールはGacktのライブ衣装という


名前:ねいろ速報  118
じゃあ逆にかっこいいデザインのキャラと言えば?


名前:ねいろ速報  122
>>118
ヨークシン編


名前:ねいろ速報  119
普段は仕込み杖みたいなのをメインで戦ってるし
本人もこれダサいと思ってるんじゃ


名前:ねいろ速報  120
たまーにカッコいい


名前:ねいろ速報  121
スーツってすげえな…完成されすぎてる


名前:ねいろ速報  124
団長は髪下ろしスーツ姿が良すぎたのがね…


名前:ねいろ速報  125
冨樫はかっこいいデザインよりもクリーチャーデザインのほうが良い


名前:ねいろ速報  127
カッコイイ化け物なら思いつくけど
カッコイイ服って本気で心当たりがない


名前:ねいろ速報  128
服装はもちろんダサいがこれは体型も悪さしてる気がする


名前:ねいろ速報  129
顔描くのは上手いからとにかく既存の服を着てるキャラは良いんだ


名前:ねいろ速報  130
撫で肩に見えるし腕が細すぎるし帽子の鍔の角度がイカみたいだしおんぶ紐みたいだし牙みたいな装飾が装飾にしても意味わかんないし股間の菊花紋?とそこからブラ下がってる(ように見える)ベルトがこれ以上なくかっこ悪さを助長してる
狙ってやってたらむしろすごいレベルのダサさ


名前:ねいろ速報  131
ヒソカが腰に輪っかみたいなのつけてるのわりと好きだった


名前:ねいろ速報  132
団長のイアリングどうやって耳に引っ付いてるのか見る度に気になる


名前:ねいろ速報  133
服書くのも上手いよ
画力もある
ないのはセンスだけ


名前:ねいろ速報  134
みんなスーツ着ろってこと?


名前:ねいろ速報  137
>>134
スーツか道着か和服だな


名前:ねいろ速報  143
>>137
あと制服


名前:ねいろ速報  141
>>134
継承戦は正解だった…?


名前:ねいろ速報  144
>>134
実際漫画だとスーツと学生服は便利


名前:ねいろ速報  135
冨樫はオールバックの髪下ろしが好きすぎる


名前:ねいろ速報  136
それは正解


名前:ねいろ速報  138
師団長といえば大食いキング目指したワニはどこいったんだ


名前:ねいろ速報  142
パリストン以外の十二支ん見てまだまだ冨樫は絶好調だなって感心したもんだよ
クッッソだせえ


名前:ねいろ速報  163
>>142
ビヨンドの仲間たちもすげぇな…ってなったよ


名前:ねいろ速報  145
もう十二支んってネーミングが酷い


名前:ねいろ速報  151
>>145
ひっどいネーミングも少なくないよね…


名前:ねいろ速報  147
なんだよ ん って


名前:ねいろ速報  148
装飾の多さに比例してダサさが増していく


名前:ねいろ速報  149
くそっセリフまでダサくなる…


名前:ねいろ速報  150
十二神


名前:ねいろ速報  152
十二神将がモチーフで十二支んなんだろう


名前:ねいろ速報  259
>>152
納得しかけたけどそっか…以上の感想にならんな…


名前:ねいろ速報  153
スーツ着物は現実で正装になってるのも納得なくらいそのままで格好いいのよな


名前:ねいろ速報  154
女キャラには対蜘蛛キメラアントでのシズクみたいな格好させてもいいよ


名前:ねいろ速報  155
オークションやってるからヨークシンとか今思うとなんか結構アレだなと


名前:ねいろ速報  161
>>155
オークションのもじりじゃなくてニューヨーク→ヨーク新じゃないのか


名前:ねいろ速報  157
服ってか全体的なパーツだけどピトーのキャラデザセンスだけ浮いてるレベル


名前:ねいろ速報  251
>>157
嫁さんが描いた?


名前:ねいろ速報  257
>>157
最初は怖かったよ
なんかだんだんめちゃくちゃ可愛くなったけど…


名前:ねいろ速報  268
>>257
怖い時もナイスデザインだったよ
なんでピトーだけ洒落てるんだろうな


名前:ねいろ速報  158
十二支んは整形やキャラ作りや能力改変までして合わせてるって設定がキツイよ


名前:ねいろ速報  160
キャラデザイン力とデザインセンスって別なんだなと思わされる


名前:ねいろ速報  162
シズクみたいなそこらへんにいそうな服描くといい感じだよね


名前:ねいろ速報  164
腕鈍ってるとは言ってたけど
団の戦闘要員が師団長クラスに苦戦はちょっとどうかと思う


名前:ねいろ速報  171
>>164
硬でノーダメがアカンと思う


名前:ねいろ速報  165
シュートとか全体的な雰囲気好きよ


名前:ねいろ速報  166
キャラデザ久保帯人だったら完璧な漫画になる…?


名前:ねいろ速報  167
>>166
あの絵でセリフぎゅうぎゅう詰めだとなんか勿体なくなりそう


名前:ねいろ速報  168
初期フィンクスなんだったんだあれ


名前:ねいろ速報  169
>>168
当時冨樫がエジプト旅行いってたから


名前:ねいろ速報  170
鳥さはデザインセンスも両立してたな
工業デザインの勉強が大きいんだろうけど


名前:ねいろ速報  175
>>170
編集にダメ出しされまくったとはいえ最終的にナイスデザインお出しするよね


名前:ねいろ速報  180
>>175
うーんセルはもっと良く出来るよね?


名前:ねいろ速報  189
>>170
映画のカットを記憶して模写するのがトレーニングになってたんじゃないかな


名前:ねいろ速報  172
初登場時のデザインは気にしたら負けでしょ
すぐ変わるから


名前:ねいろ速報  177
>>172
スレ画の形態初登場から何年経ったんだ…


名前:ねいろ速報  173
なんだよパッカーって
ぱっかー


名前:ねいろ速報  174
まあでもここ熱射で焼き殺す展開はインパクト絶大だから...


名前:ねいろ速報  176
幽遊の暗黒武術会のアナウンサーたちとか好きだったけど安直なデザインではあるか?


名前:ねいろ速報  178
師匠は決め絵特化の作りしてるからな…


名前:ねいろ速報  179
クラピカの服好きだよ最初のエプロンみたいなのはちょっと微妙だけど
でもスーツ着てる方がもっと好き


名前:ねいろ速報  182
橙色の道着とかわけのわからんもん成立させてるのすげえよDB


名前:ねいろ速報  183
他の能力も見境ないらしいから船では使わんのだろうなあ


名前:ねいろ速報  185
友人の漫画家にデザインを依頼するとかで何とかしてるパターンもあるけど冨樫は自分でやりたい派な気はする
ダイの大冒険とか稲田先生じゃなくて武者頑駄無描いてた神田先生のデザインが滅茶苦茶多いと最近知った
7大将軍全員やってるとか…


名前:ねいろ速報  186
キングダムハーツとかその辺のセンス


名前:ねいろ速報  190
ハンター2回やってどっちも大コケとかしなかったからめちゃくちゃ恵まれてる方では


名前:ねいろ速報  198
>>190
テラフォーマーズとかも2回やったけどなんかどっちも…なんか…だったなあ


名前:ねいろ速報  192
冨樫のアニメ化で出来が悪いとか言ったら大半の漫画家泣いちゃうんじゃないか
微妙だった新ハンターですら途中から大分マトモになったんだから


名前:ねいろ速報  207
>>192
それこそブリーチすら後半はアニメ無かったんだしガッシュやリボーンとか最後までアニメ化されなかったヒット漫画は多い
てかハンタだけじゃなく幽遊白書だって最後までやってんだぞ


名前:ねいろ速報  193
旧アニのクラピカに脳焼かれてるオタク結構見る


名前:ねいろ速報  194
幽白とハンターアニメでダメはハードル高すぎだろ


名前:ねいろ速報  195
何かと同じカテゴリーに入れたら全部失礼になる程度にはダサいぞ


名前:ねいろ速報  199
先生ゲーム好きなのにその中でインスピレーションを得られるようなデザインなかったのかな...?


名前:ねいろ速報  202
>>199
ピトーはミスラっぽいしジンの知り合いの傭兵はエルヴァーンっぽいから
そういうところに…


名前:ねいろ速報  201
そもそも幽白アニメは一時代築いてたし大当たりだろ


名前:ねいろ速報  204
けっきょく面白ければ細かいとこなんかどうでもいいんよね


名前:ねいろ速報  205
涙模様とベルトと天使の羽が凄いジャマ


名前:ねいろ速報  206
まあ大地を踏みしめる1曲で通すとはさすがに思わなかったけど


名前:ねいろ速報  208
ドラゴンボールに比べてゲーム化に恵まれないのもデザインが影響してそう


名前:ねいろ速報  210
船編の王子護衛してる半モブ黒服とか兵士連中も別に美形に書かれてるわけじゃないのに印象的でちゃんとカッコよく見えるキャラ多いからそういうのは見せ場の作り方含め本当にセンスある


名前:ねいろ速報  211
めっちゃ力入れてそうなデザインの方がダサく見える悲しさ


名前:ねいろ速報  213
ハンターハンターのアニメ化なんてすげぇ部類だろ
1クール分でいいからからくりサーカスに分けてくれよ


名前:ねいろ速報  218
ちょっとしたセリフでキャラ立たせるのはめちゃくちゃ上手いと思う


名前:ねいろ速報  220
しかもこれただの耐火服


名前:ねいろ速報  223
耐火服って分かるだけ上澄み


名前:ねいろ速報  224
スレ画のダサさは擁護のしようも無いけど
サイレントマジョリティーのデザインは好き
富樫漫画のデザインで一番好きかもしれない


名前:ねいろ速報  225
ダサさの代名詞と化しつつある


名前:ねいろ速報  226
単に力のない人がやってもこうはならないダサさですごいと思う


名前:ねいろ速報  228
修羅粘土闘衣も格好良いつもりだったのかな…って疑問になってくる


名前:ねいろ速報  229
天空闘技場あたりのお腹が丸いヒソカはどういうイメージだったんだろう…


名前:ねいろ速報  233
私服もダサいだろうな


名前:ねいろ速報  234
シンプル目なデザインはいいの多いよね


名前:ねいろ速報  235
モンスターだといいんだよな
人間の服 だとダサイ


名前:ねいろ速報  236
こいつも逆十字好きなのかよ


名前:ねいろ速報  238
クラピカの民族衣装はだいたい好き


名前:ねいろ速報  243
>>238
スーツばっかりになってクルタ脱ぎ出来なくなっちゃったね


名前:ねいろ速報  239
王子の念獣のデザインいいよね
全部不気味


名前:ねいろ速報  240
雑誌掲載時のラフ絵はかっこよかったと思う


名前:ねいろ速報  249
>>240
いやかっこよくはなかった
単行本で更にパワーアップするとは思わなかったが


名前:ねいろ速報  241
女性キャラや異形系は良いデザイン多いと思う


名前:ねいろ速報  245
>>241
蟻はいいデザイン多いよね
チーターのやつとか好き


名前:ねいろ速報  242
これのなにがだめって言うと
単純にダサいってのもあるけど
デザインに思想が感じられないことだと思う
どういう意図の装飾なのかが現れてない


名前:ねいろ速報  244
あんまり言われてると実はそこまででもないんじゃないか?って気がして見直すとちゃんと打ち砕かれるからすごいよ


名前:ねいろ速報  250
クラピカの初期の前掛けはダサかったけど上着とスカートみたいに別れてる方は好き


名前:ねいろ速報  253
>>250
前掛けは好き
キルアの家に行った時のはそんなに好きじゃない


名前:ねいろ速報  252
 ↓
→✳︎←


名前:ねいろ速報  254
キャラデザもだけどネーミングセンスも紙一重では…?


名前:ねいろ速報  256
でもこれでフェイタンに愛嬌が生まれただろう


名前:ねいろ速報  258
前掛けみたいなのも普通にしてるの正面から見る分には悪くないんだけどちょっと動きつくと前掛けが捲れたりして下の白い長そでの肌着みたいなのガッツリ見えるのがなんか…


名前:ねいろ速報  265
>>258
下の服はその通りです


名前:ねいろ速報  261
継承戦編のフェイタンが冨樫の手癖でどんどん縮んでフィンクスの半分くらいの身長になってるの好き


名前:ねいろ速報  262
当時は死にかけないと役に立たないとかボロクソ言われてた気がするけど死後の念が強すぎる現環境だと普通に厄介


名前:ねいろ速報  266
なんだよクルタ族の服装も大概だろ!


名前:ねいろ速報  270
流星街出身なのになんでカタコトなんだこいつ


名前:ねいろ速報  271
団長のファションセンスがダサいいうか?
許さないよ


名前:ねいろ速報  279
>>271
新作格ゲーはなんで裸コートの方拾ったんだろう…


名前:ねいろ速報  273
団長の恰好もよく見ると痛いよね


名前:ねいろ速報  275
今もだべりながら何回も見直してるけど何回見ても超ダサくてすごい


名前:ねいろ速報  276
チードルはわりとナイスデザインだと思ってる


名前:ねいろ速報  283
>>276
チードルさんいいよね
名探偵ホームズを思い出す


名前:ねいろ速報  277
イタさを返すぜ…


名前:ねいろ速報  278
ダサい上にゴテゴテしすぎなんだ


名前:ねいろ速報  281
>>278
上にあるようにデザインに思想性を感じない


名前:ねいろ速報  280
顔を覆うって時点でかっこよく描くのが難しいのは分かるが…


名前:ねいろ速報  282
多分本人もダサいの理解してる


名前:ねいろ速報  284
痛みを返すからイタイ服装ってこと?


名前:ねいろ速報  285
ダサいという負の感情も返すひさつわざね


名前:ねいろ速報  286
本当にダサさを代償にしてる能力のように思える
だってこんなデザインありえんし