名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
ポッと出感が強い
名前:ねいろ速報 4
ジレンは別に不人気ではないと思う
名前:ねいろ速報 5
過去が浅すぎる
名前:ねいろ速報 8
>>5
もっと酷い過去のトランクスやったばかりだったしな
名前:ねいろ速報 6
🤡
名前:ねいろ速報 9
破壊神を上回る戦闘力って復讐するにしても過剰戦闘力すぎる
名前:ねいろ速報 92
>>9
肝心の仇とやらはどうしたんだ
名前:ねいろ速報 10
少なくともジレンは俺に人気あるから人気ある
名前:ねいろ速報 11
割とどこにでもありそうな話なので
何でジレンがあそこまで強くなったのかは結局わかんねえじゃねえかっていう
名前:ねいろ速報 12
海外人気あるんじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 14
ツッコミどころのあるスレの方が伸びるからな
名前:ねいろ速報 15
悟空たちは宇宙の危機とか乗り越えたから強いのは分かるけど故郷の復讐のためだけでここまで強いのは異常だよ
名前:ねいろ速報 17
悟空のいる宇宙はレベル低いからな
レベル高い宇宙だと一般人が魔人ブウクラスの戦闘力持ってるぞ
名前:ねいろ速報 18
ジレンの村滅ぼした奴とかいう強さランキングに食い込んでくる人
名前:ねいろ速報 20
作画コスト的には歴代ボスの中でもトップだろ
名前:ねいろ速報 22
ジレンはドラゴンボールの悪役にしては訳ありすぎる
理由なく悪事をはたらくくらいが丁度いいんだよ
名前:ねいろ速報 28
ガンダムくらいわかりやすいインフレしてくれないと凄さが伝わらないよジレン
名前:ねいろ速報 29
開幕で全員倒せる力があったけど対戦中に仮眠取ってたら悟空たちが急成長して負けたんだよなこいつ
名前:ねいろ速報 46
>>29
悟空たちって年単位で修行しても対してパワーアップしないこともあるのに実戦で急に異常にパワーアップするよね
名前:ねいろ速報 52
>>46
それよりも連戦中なのにいつの間にやら回復してるのが卑怯くさい
名前:ねいろ速報 31
殺すほどの悪役じゃないってドラゴンボールらしくない敵だわ
名前:ねいろ速報 63
>>31
フリーザ以前の敵全否定か
名前:ねいろ速報 37
別に悪役でもなくね
名前:ねいろ速報 39
フリーザやブウレベルで惑星を破壊できるだからそれより何百倍も強く鍛えることに何を見出してたんだろうな
名前:ねいろ速報 41
破壊神より強い一般人
名前:ねいろ速報 43
ジレンの悲しみは計り知れない
名前:ねいろ速報 44
前ライバル投票で高かったけど現役補正が消えた今どのくらいかはちょっと興味ある
名前:ねいろ速報 45
デザインがクウラみたいな分かりやすく格好良い系だったら
メチャクチャ人気出ただろうに・・・
名前:ねいろ速報 47
何かレベルの低い宇宙消すわとか言いだしたやつが全部悪い
名前:ねいろ速報 48
>>47
他に達成してる宇宙があるにも拘わらず
いつまで経ってもレベル7に満たない人として低レベルな奴らが悪い
むしろ救済処置を残してやっただけマシ
名前:ねいろ速報 96
>>48
界王神や破壊神がなんもしなかったのに巻き込まれる人たちが可哀想
名前:ねいろ速報 49
低レベルなやつを残すとザマスみたいな全宇宙巻き込むやつが出るからな
名前:ねいろ速報 54
もうマシリトが没にしてくれないから
名前:ねいろ速報 57
>1720498391688.jpg
仲間に悪態ついた辺りから
評価が下がっていった
名前:ねいろ速報 60
ドラクエ10といい適当なボスデザはイラッとくる
名前:ねいろ速報 65
>>60
ズゴック宇宙人て…👽
名前:ねいろ速報 64
デザインが悪い
名前:ねいろ速報 72
>>64
個人的には好きだけど
こだわりも無ければ全然凝ってもないとは思う
名前:ねいろ速報 67
あの宇宙ヒャッハー勢すげえからなあ
名前:ねいろ速報 69
バニラになったの天丼で毎度笑う
名前:ねいろ速報 71
イメージ突きでフルボッコしてくる
名前:ねいろ速報 73
>1720504356640.jpg
ザマス最強なのにやっぱ言動がアレだからダメか…
名前:ねいろ速報 75
1720506889613.png-(73148 B)
73148 B
こいつガチで良い奴だった
名前:ねいろ速報 76
スレ画の魅力は半分くらい🤡のおかげ
名前:ねいろ速報 81
人気がないと思ったら普通に結構あった奴じゃねーか
名前:ねいろ速報 83
>>81
作品の締めを飾るラスボスで身勝手の極意と互角に張り合った怪物が人気出ないわけないしな
名前:ねいろ速報 86
ジレンの村滅ぼしたやつは不人気じゃないだろ
名前:ねいろ速報 89
格ゲーのジレン印象よりも身体ちっちゃく見えてビックリする
名前:ねいろ速報 90
怪獣8号のエリンギは人気あるの?
名前:ねいろ速報 94
最近のドラゴンボール映画しか見てないけどジレン編とか他のエピソードも見た方がいい?
名前:ねいろ速報 95
>>94
身勝手の極意関連だけでいいよ
名前:ねいろ速報 100
不人気というより無人気というのが正しい
名前:ねいろ速報 101
ジレンってそんなに嫌われてるの?
嫌われてるまでは行かないが人気が無いの?
名前:ねいろ速報
>デカければいい
名前:ねいろ速報 1
本人も忘れてたやつ
名前:ねいろ速報 30
>>1
あの中で一人この時の戦いを見てたクリリンからの提案なのがいい
名前:ねいろ速報 2
破れた服も一緒に巨大化
名前:ねいろ速報 3
さほど強くない
名前:ねいろ速報 4
ナメック人の服って特殊な力でピッとやって出すやつだからサイズ自由自在だよな
名前:ねいろ速報 5
戦闘力上がるわけじゃないしな…
膨大な質量の攻撃はまあまあ有効ではあるけど
名前:ねいろ速報 6
大振りだし足元入られると見えねえ…
名前:ねいろ速報 7
体内に入られない程度になら大きくなってもいいんじゃないか
名前:ねいろ速報 8
ヤードラット星人も出来る
名前:ねいろ速報 9
鳥山世界の巨大化は素早さが付いてこないから
名前:ねいろ速報 10
大猿が強いのは10倍とかいう無法のパワーアップ込みだからな…
デカすぎて腰を折らないとパンチが当たらない巨大化にパワー据え置きが重なって…これは完全に弱体…
名前:ねいろ速報 11
ナメック星人は出来る事が多過ぎる…
名前:ねいろ速報 12
出力そのまま大きくなるだけだと遅くなるのは道理
にしてもやれること多いのは便利だよ
名前:ねいろ速報 13
逆に戦闘力そのままに小さくもなれるのか?
名前:ねいろ速報 15
>>13
宇宙最強の🍬
名前:ねいろ速報 14
質量がでかいからセルマの足止めには便利だったからな...
名前:ねいろ速報 16
実際に口の中に入れるようにでかくなってるけどパワーもスピードもたぶん防御力も増えない
実在感のある幻術みたいな技なのかな…?
名前:ねいろ速報 19
>>16
重量増してないのかな…
とりあえず当たり判定は互いに増えてるけど
名前:ねいろ速報 25
>>16
一般人なら強くなるけど気が増えないなら戦闘力が1,2割上がるとかそのくらいなんじゃね
名前:ねいろ速報 17
デカい相手と取っ組み合いする時にはとても有効
名前:ねいろ速報 20
ドラゴンボールの世界はデカくなっていいことはそこまで多くない
名前:ねいろ速報 26
>>20
大猿くらいだな
名前:ねいろ速報 21
重量は増えてるっぽいが見た目ほど増えてない雰囲気
名前:ねいろ速報 23
ナメック星人由来なのか魔族由来なのか
名前:ねいろ速報 27
神様を救う為に思いついたアイディアだったのかな巨大化
名前:ねいろ速報 28
黄ッコロフォームでなんとなく拾われた気がする
名前:ねいろ速報 29
ステータスが戦闘力依存だから大きさがなにも意味がない…
名前:ねいろ速報 31
同格〜それ以下には強いんだけど敵側が自分より何倍も強いのが基本の世界だから…
名前:ねいろ速報 32
質量が増えるなら攻撃力増えるし普段通り動けるならスピードも速くなるのに戦闘力上がってないなら弱くなってるってことになるな
名前:ねいろ速報 33
ナメック星人の腕が伸びるの応用だろうしなー
名前:ねいろ速報 34
この頃はまだ指4本なんだな
名前:ねいろ速報 39
>>34
原作はずっと4本だよ
名前:ねいろ速報 36
逆に大猿化が10倍強くなるのがおかしいんだよ
サイヤ人が潜在的に誰でもスーパー化できる可能性がありその因子があるならさもありなんだが
名前:ねいろ速報 44
>>36
正直作中描写だと本当に10倍になってるようには見えないんだよな
名前:ねいろ速報 46
>>44
ベジータ戦に関しては戦闘の消耗+パワーボール生成による消費で相当力落ちてる状態での大猿だからなんとも言えん
名前:ねいろ速報 51
>>46
その消耗大猿でも界王拳4倍でも通用しねぇって思うくらいの戦闘力あるから十分だったんだよな本当は
名前:ねいろ速報 53
>>46
でも悟空も界王拳でボロボロの状態だから比率にそんな差はない気がする
名前:ねいろ速報 47
>>44
かめはめ波で壊せない檻を簡単に破壊してるからまぁ10倍ぐらいはパワーアップはしてるかと
ベジータなんかは大猿化の時点で戦闘力がガクッと下がっていたのでまぁ…
名前:ねいろ速報 37
変身型の宇宙人何人か出てきたけどサイヤ人とフリーザ一族の倍率がおかしすぎる
名前:ねいろ速報 40
悟空がピッコロの中に入ったから悟飯が居るってわけよ
名前:ねいろ速報 42
>>40
キスもする仲だからな
名前:ねいろ速報 41
竜拳で倒した映画のアイツも巨大だけど強かったな
名前:ねいろ速報 43
映画のクリリンのアシストが良かった
というかこの設定拾うのかよ!ってなった
名前:ねいろ速報 45
遅くても問題ない防御性能ないと厳しい
名前:ねいろ速報 48
この漫画で分身や巨漢は雑魚という印象を植え付けられた
名前:ねいろ速報 49
デカい敵の回は人気なかったらしいな
名前:ねいろ速報 50
>>49
デカ敵はアニメの方が見栄えはするだろうね
名前:ねいろ速報 52
ヤジロベー偉すぎる…
名前:ねいろ速報 56
ナメック星人で使ってるやつおったかこれ
コメント
コメント一覧 (31)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
これがセルとかフリーザくらいのデザインならもうちょっと好きになれた
anigei
がしました
初期ベジータとか人気あったし
anigei
がしました
その前までの強者感は好きだった
anigei
がしました
これでラスボスじゃなくてそこまで強くなかったら誰も覚えてないだろうキャラ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
若い世代の奴らは普通にジレンかっこよくてつえーって思ってるよ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
過去も急に詰め込んだピエロが悪いだけで普通に可哀想ではあるし目くじら立てることも無いと思う
anigei
がしました
なにせカードじゃ当時のトップティアーだったからな
カード終わってからはお察し
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
敵キャラで人気あるTOP3が
フリーザ、ブロリー、ジレン
anigei
がしました
同じハゲでもヒットは格好良いのに
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ピットとか全然語られないし
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ジレンは目の前で全員殺されギッチンに拾われる
悟空の周りには次々に仲間が集まる
ジレンの周りは殺されたり離れていったりで孤立
ドラゴンボールの無い世界線だったら悟空もジレンのようになってたかもな
悟空と対の存在がラスボスっていい設定だと思う
超の終盤やスパゼロだと普通にかっこいい
anigei
がしました
コメントする