名前:ねいろ速報
ワ、ワシ…
言及されてるアニメに心当たりがあるんや…

先ほど
— 岩田光央 (@mitsuo_iwata_77) July 9, 2024
アニメの収録だったのですが
あの役、何年ぶりだろう。
たぶん20年以上前じゃないかな。
しかも、あれだし…
いやいや、光栄でした
名前:ねいろ速報 1
キャストも忘れていると思われる
名前:ねいろ速報 2
>しかも、あれだし…
なっなんだあっ!
名前:ねいろ速報 129
>>2
新しいタフ定型っスね
名前:ねいろ速報 3
ビースト・ウォーズと考えられる
名前:ねいろ速報 4
ヤンジャンオールスターズ的なゲームが…
名前:ねいろ速報 5
キー坊の声優は小野坂昌也の方が合っていたっス
忌憚のない意見ってやつっス
名前:ねいろ速報 6
AKIRAくん?
名前:ねいろ速報 7
タフ営業とは見損なったっスよ
名前:ねいろ速報 8
プリンプリンとかないかな?
名前:ねいろ速報 9
ご存知…?
名前:ねいろ速報 10
キャプテンだろう
名前:ねいろ速報 11
まったく関係ない話題をタフでスレ立てはルールで禁止スよね
名前:ねいろ速報 12
真面目に何のアニメか気になるんだよね
名前:ねいろ速報 21
>>12
20年以上前の岩田光央出演作…該当多すぎるな
名前:ねいろ速報 13
AKIRAじゃないのか
名前:ねいろ速報 17
>>13
AKIRAの映画は36年前だよ…
名前:ねいろ速報 46
>>17
KUSANAGIとK9999なら20年前!
名前:ねいろ速報 69
>>46
アニメじゃない…
名前:ねいろ速報 85
>>17
AKIRAがそんなに昔の映画だということに一番戸惑っているのは俺なんだよね…
名前:ねいろ速報 14
ザボエラじゃん
名前:ねいろ速報 15
しゃあっ!を一切の違和感無く発音できる声優だぞ
名前:ねいろ速報 16
覚えてないと思われる
名前:ねいろ速報 18
ゲノム!
名前:ねいろ速報 19
そもそもタフアニメ作ってた会社潰れてるだろがよえーっ!!
名前:ねいろ速報 24
>>19
怒らないでくださいね 過去の制作スタジオの存続でアニメ化の有無が決まるなんてバカみたいじゃないですか
名前:ねいろ速報 20
刃牙とケンガンがアニメ化したなら次はタフだろうがえーっ
名前:ねいろ速報 22
タフメはちゃんと寝技の攻防描写できてたんスか?
名前:ねいろ速報 23
タフくんちょうど20年ぐらい前に演じてたのか…
名前:ねいろ速報 25
仮にアニメ化したとしても鬼龍出てくる前に終わりそう
名前:ねいろ速報 26
旧アニメは版権元が潰れているので違法視聴しても怒られないと考えられる
名前:ねいろ速報 29
しゃあけど出演作が多くて予想出来んわっ!
名前:ねいろ速報 30
3巻が国内で発売されなかったタフメOVAに悲しき過去…
名前:ねいろ速報 31
AKIRAって誰だよ
名前:ねいろ速報 32
しかも、あれだし…というコメントから余程愚弄されることが許される作品だと思われる
名前:ねいろ速報 33
怒らないでくださいね?
ボクが浅いのもありますが金田以外にパッと大半が唸るネームは思い付かないんです
…マイク?
名前:ねいろ速報 96
>>33
マイクはスパロボとかでちょくちょくやってるから違う気がするっス
名前:ねいろ速報 34
しゃあっ
ストラトス・フォー
名前:ねいろ速報 35
調べたら確かに20年前くらいにtoughなんでちょっとびっくり
名前:ねいろ速報 36
>しゃあっ
>シルバーボ・ルト
名前:ねいろ速報 37
>しゃあっ
>パワー・ストーン
名前:ねいろ速報 38
あのアニメ
名前:ねいろ速報 39
ネトフリ独占配信
修羅の門VSタフ
名前:ねいろ速報 41
>>39
渋すぎる…
名前:ねいろ速報 48
>>41
ニィ‥
ニコッ
名前:ねいろ速報 134
>>39
格闘技の対決として刃牙VSケンガンが丁度いいのに対して
こっちは人殺しVS人殺しでバランス取れてるんだよね
名前:ねいろ速報 40
わりと真面目に考えるとコロッケのプリンプリンとか?
名前:ねいろ速報 42
ものすごい数のキャリアが集まってくる
名前:ねいろ速報 43
ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっの岩田みつおだと思われる
名前:ねいろ速報 67
>>43
作者がああ言う人だから今見るとキツイ
名前:ねいろ速報 45
2003年
コロッケ!(プリンプリン)
ふうん そういうことか
名前:ねいろ速報 47
コロッケの続編みたいな奴のアニメ化?
名前:ねいろ速報 49
ファファファ
岩田さんの謎外国人からしか得られない栄養があるのです
名前:ねいろ速報 50
ガオガイガーかトランスフォーマーかああっ女神さまっ辺りじゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 51
ククク…アニタフは当時売れっ子のキー坊・有望な新人のクロちゃん・ド素人のオトンが含まれる完全キャスティングアニメだぁ
名前:ねいろ速報 56
>>51
船木結構ハマってるんだよね
すごくない?
名前:ねいろ速報 53
オトン役が船木なんだよね
名前:ねいろ速報 54
怒らないでくださいね
本当にタフならキャスティングし直すに決まってるじゃないですか
名前:ねいろ速報 57
まずキー坊に岩田光央がちょっと…
名前:ねいろ速報 59
>>57
なにっ
名前:ねいろ速報 58
草薙京の人がタフの声やってたの初めて知ったんだよね
でも…黒歴史ですよね?
名前:ねいろ速報 61
>>58
パチ・スロ版は小野坂昌也になっているんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
名前:ねいろ速報 60
草薙さんじゃなくてKUSANAGIなんだよね
名前:ねいろ速報 62
読みのシンゴが子安だったのは覚えてる
名前:ねいろ速報 63
タフvsケンガンアシュラか…
名前:ねいろ速報 64
最近のネトフリさんは刃牙にケンガンに餓狼伝にキン肉マンと格闘アニメにお熱だからな…
名前:ねいろ速報 75
>>64
フーン騙して人気漫画です!とねじ込むチャンスがあるわけだ
名前:ねいろ速報 65
さんを付けろよデコ助野郎なんだよね
名前:ねいろ速報 66
本命MFゴースト?
名前:ねいろ速報 68
その他でぶら下がってる他の声優のポストが平和で癒されるんだよね(緒方恵美除く)
凄くない?
名前:ねいろ速報 128
>>68
緒・方恵美の話をするな
ワシは機嫌が悪いんじゃ
名前:ねいろ速報 70
鉄拳伝からアニメ化するのん?
名前:ねいろ速報 72
普通に作り直しても海外でウケる感じはある
名前:ねいろ速報 73
恐らくビーストウォーズだと思われるが…
名前:ねいろ速報 74
宮沢熹一(みやざわ きいち)声 - 岩田光央
宮沢静虎(みやざわ せいこ)声 - 船木誠勝
宮沢金時(みやざわ きんとき)声 - 西前忠久
黒田光秀(くろだ みつひで)声 - 杉田智和
アイアン木場(アイアン きば)声 - 若本規夫、小林由美子(少年時代)
高石義生(たかいし よしき)声 - 梁田清之
鬼川平蔵(おにかわ へいぞう)声 - 井上文彦
左門清正(さもん きよまさ)声 - 立木文彦
船田幸司(ふなだ こうじ)声 - 栗山浩一
天州(てんしゅう)声 - 岸祐二
葵新吾(あおい しんご)声 - 子安武人
茨幻舟(いばら げんしゅう)声 - 大塚周夫
川嶋タカ子(かわしま タカこ)
声 - 鈴木麗子
高石アケミ(たかいし アケミ)声 - 沢城みゆき
名前:ねいろ速報 87
>>74
船木かよ!?
丁度、別窓で船木のチャンネル見ながらだったから笑っちゃったぞ
名前:ねいろ速報 93
>>74
豪華声優陣はまだしも沢城先輩がもう20年選手なのに驚く俺がいるんだよね
すごくない?
名前:ねいろ速報 98
>>93
沢城先輩はぷちこだからギリ90年代デビューなんだよね
やっぱり怖いスね中学生デビューは
名前:ねいろ速報 143
>>74
これが結構ハマり役で驚いたのは俺なんだよね
名前:ねいろ速報 196
>>74
なんか時代を感じるキャスティングだな
名前:ねいろ速報 78
アニメ作画だと超画力がオミットされるんだよね
名前:ねいろ速報 79
洗脳されてる人とか?
名前:ねいろ速報 80
猿先生の画があってのタフだと思われる
名前:ねいろ速報 83
ネトフリ資本の格闘アニメがやたら作られているのでタフの再アニメ化も時間の問題なんだよね凄くない?
名前:ねいろ速報 84
ビーストウォーズがアレなアニメ扱いされても納得しちゃうのはファンの俺なんだよね
名前:ねいろ速報 86
真面目にTOUGH以外ありえないと思うんだよね
名前:ねいろ速報 88
再アニメ化なら長くやるだろうし若手に変えた方が良いと思うっス
忌憚のない意見ってやつっス
名前:ねいろ速報 90
ただあなたはクソだをなぜか関西弁のクソやにしたのはよくわかんなかったっス
名前:ねいろ速報 91
AKIRAは時代の先を行き過ぎてた作品なんや
名前:ねいろ速報 95
>>91
手間暇の掛け方が桁違いで後にも先にもあんなの作れないんだよね怖くない?
名前:ねいろ速報 92
AKIRAくんは20年では利かないくらい昔ヤンケ
名前:ねいろ速報 94
怒らないで下さいね
コロッケ!のプリンプリンかも知れないじゃないですか
名前:ねいろ速報 97
声優本人ですら覚えてるわけないんだよね
名前:ねいろ速報 99
なんでAKIRAを見たことがないのか今初めて知った
当時まだ俺生まれてなかったんだよね
すごくない?
名前:ねいろ速報 102
ネクスト戦記EHRGEIZだな
名前:ねいろ速報 103
龍継やるならダークな雰囲気の初期NEO坊に岩田のみっちゃんは相性いいと思うッス
忌無意ッス
名前:ねいろ速報 104
タフってやつは結構長寿漫画だな
名前:ねいろ速報 105
灼眼のシャナリメイクかぁ…
名前:ねいろ速報 106
アイアン木場の若本が今のオーバーな演技じゃない頃でカッコいいっす
名前:ねいろ速報 107
嫌だタフ声優の称号は得たくない
名前:ねいろ速報 108
タフくんの声ってコメディもシリアスもやらないといけないから大変じゃないっスか?
名前:ねいろ速報 109
ここはグリーンウッド新アニメ化だったら本気で泣いて喜ぶ
名前:ねいろ速報 110
ウド鈴木とか山本昌とかモデルを声優に呼べて話題性もあるんだよね
名前:ねいろ速報 111
>>110
どっちも扱いが最悪なんだよねすごくない?
名前:ねいろ速報 112
TOUGH the movieだと考えられる
名前:ねいろ速報 113
タフくんからザボエラまでこなせる名声優なんだよね
すごくない
名前:ねいろ速報 115
アニメ化しても最初から猿空間送りになるストーリーが多そうなんだ
名前:ねいろ速報 116
>>115
なるべく早くTDKに辿り着くようにしないと尺が足りないんだよね
名前:ねいろ速報 117
20年くらい前にやってスパロボとかTFとかにでてない岩田キャラ……ニニンがシノブ伝のソドム(からしブリーフで負けたやつ)か!?
・
名前:ねいろ速報 119
ネトフリくん鉄拳や餓狼伝のアニメもやったし格闘アニメに本気なんだよね
すごくない?
名前:ねいろ速報 121
すごい数のアニ・オタが集まってきている
名前:ねいろ速報 122
昔の作品を擦るブームがあるから割と無くもないと思ってるのが俺なんだよね
名前:ねいろ速報 123
しゃあけど高校鉄拳伝は名作だから再アニメ化しても映えるわっ
名前:ねいろ速報 125
>>123
TOUGHもハイパー・バトル予選…いやオトン戦までは映像化に耐えると思われる
名前:ねいろ速報 124
OVAの原画の面子メチャクチャ豪華なんだよね
名前:ねいろ速報 126
オレわりとウドが元ネタの奴結構好きなんだよね…
名前:ねいろ速報 130
いやいや、光栄でした
ゼフェルだな!
名前:ねいろ速報 131
MFゴースト2期でいつきとか?
いやゲームでめちゃくちゃやってるか
名前:ねいろ速報 132
日本刀ヤンキーと戦ってる時のアクションが一番いいやんけ
名前:ねいろ速報 133
タフくんアニメやってたんだ…
名前:ねいろ速報 135
>>133
見といた方がいいですよOVA高校鉄拳伝タフは….
名前:ねいろ速報 136
アニメ化するならロックアップを見たいんだよね
名前:ねいろ速報 140
>>136
プロレステーマのアニメはアメリカでウケ良さそうなんだ
名前:ねいろ速報 137
そろそろエイ・ハブを実写映画で見たいですね
ハリウッドでね
名前:ねいろ速報 138
猿先生の作品一覧見たが
意外とアニメ化や映画化やVシネ化されてて映像作品多いな
名前:ねいろ速報 139
Netflix刃牙VSタフ
世界中が歓喜
名前:ねいろ速報 141
ドッグソルジャー OVA(1989)
DAN-GAN 実写映画(1995 主演大仁田厚)
力王 OVA(1989) 実写映画(1991香港)
ザ・ハード OVA(1996)
高校鉄拳伝タフ OVA(2002)
あばれブン屋 Vシネマ(1998 主演東幹久)
TOUGH ゲーム(2002 PS2)
傷だらけの仁清 VOMIC(2008)
名前:ねいろ速報 145
>>141
無許可で勝手に作られたやつじゃねーかよえーっ!
名前:ねいろ速報 142
いざ実際ネトフリの刃牙枠で始まったら特に違和感は無いと考えられる
名前:ねいろ速報 144
20年ぶりに同じ役をやるなら成長した姿でないとおかしいしNEO坊か?
名前:ねいろ速報 157
>>144
NEO坊は龍星とそんなに歳変わんないんだよね
名前:ねいろ速報 146
定型しか知らないんだけどタフって面白いの?
名前:ねいろ速報 150
>>146
ちなみにめちゃくちゃ面白い
名前:ねいろ速報 154
>>146
はい!面白いですよ!!ニコニコ
名前:ねいろ速報 147
タフグミのCMでコラボでタフくんが出る可能性高い
名前:ねいろ速報 149
当時のOVAブームが無かったら普通にTV化してたよね鉄拳伝
名前:ねいろ速報 152
光栄でしたと言える役
名前:ねいろ速報 159
>>152
なんだかんだでキー坊は大役と思われる
名前:ねいろ速報 153
サイゲピクチャーからタフアニメだと伏線回収になるんだよね
怖くない?
名前:ねいろ速報 156
>>153
グラブル参戦
名前:ねいろ速報 155
実在人物モチーフキャラが多数存在する刃牙がアニメ化許されてなんでタフは許されないのん?
名前:ねいろ速報 158
>>155
過去にアニメ化はしているんだ
猪木によく似たキャラが愚弄されていたが
名前:ねいろ速報 160
ウ…ウソやろ…
こんな豪華声優陣が許されていいのか
名前:ねいろ速報 161
作風がマチズモの化身の刃牙と違ってそこら辺割とシニカルなタフは海外展開で調理が難しそう
名前:ねいろ速報 162
ここで実況したら「なにっ」というレスだけでスレが埋まりそうなんだよね
名前:ねいろ速報 163
フランスで大人気なんだよね
名前:ねいろ速報 165
>>163
フランス人は変なクスリでもキメてんのか‥‥
名前:ねいろ速報 167
>>165
田亀源五郎も大人気なので筋肉が好きだと考えられる
名前:ねいろ速報 164
高校鉄拳伝タフは文句無しで名作なんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ
名前:ねいろ速報 166
アニメに合わせてソシャゲもサービス開始でタフブームを起こせっ
今ならSR闇猿貰える!
名前:ねいろ速報 168
Toughまでの本筋は子が親を超える展開だから猿展開多めとはいえそこら辺は一貫してるんだよね
名前:ねいろ速報 169
刃牙ケンガンが受けたなら次はタフというのは自然と考えられる
名前:ねいろ速報 173
>>169
外国人に人気のアニメキャラにキーボーが加わる
名前:ねいろ速報 170
割と本気で鉄拳伝アニメ化したら定型しか使った事無かったけど面白かったって言われると考えられる
名前:ねいろ速報 175
>>170
そもそも鉄拳伝は語録少ないから問題ないんだ
名前:ねいろ速報 171
許せなかった…
岩田陽葵ちゃんの叔父が光央だなんて!
名前:ねいろ速報 176
>>171
灼熱のベルーナ・ドームで始球式をしろ…
姪御さんのように
名前:ねいろ速報 174
アニメ初見派がこの偽バト・キンは…!?と狼狽えても原作派は何もしてあげられないんだよね
ひどくない?
名前:ねいろ速報 177
実際格闘漫画界隈の売り上げや知名度考えたらそろそろ回ってきてもおかしくないよねタフシリーズ
名前:ねいろ速報 178
尊鷹が許せなかったことって何だったの…?という初見勢の純粋な疑問に答えられるだろうか
名前:ねいろ速報 180
>覚吾が薬打たれて処分されたと思ったら生きてるの何なの…?という初見勢の純粋な疑問に答えられるだろうか
名前:ねいろ速報 181
toughまでアニメ化したら鷹兄が間違いなく異常人物として話題になるだろうな…
名前:ねいろ速報 184
億が一タフ再アニメ化してもキャストは総入れ替えになると思うッス
名前:ねいろ速報 191
>>184
キー坊役からオトンになったら熱いっすね
名前:ねいろ速報 185
回想ワープもする覚吾はそこらの猿展開とは基本性能が違う格が違う
名前:ねいろ速報 186
バキvsタフ
って事なのん?
名前:ねいろ速報 187
エンドカードはモンキー・ファクトリーの弟子たちが担当すると考えられる
名前:ねいろ速報 189
>>187
大武政夫の描く鬼龍は約束されたようなものと考えられる
名前:ねいろ速報 192
>>187
大武政夫がエンドカード描いてることに驚かれると思われる
名前:ねいろ速報 188
リークだけどタフグミと公式コラボだよ
名前:ねいろ速報 190
高校鉄拳伝は世間的にも普通に名作格闘漫画扱いなんだよね
凄くない?
名前:ねいろ速報 193
エンド・カードは刻刻繋がりで堀尾省太も担当すると思われる
名前:ねいろ速報 194
モンキー・ファクトリーの怪物達はMJの人と壁抜けバグの人しか知らないんだよね
名前:ねいろ速報 197
>>194
なにっ奥嶋ひろまさが忘れられている
名前:ねいろ速報 195
学生がタフ派刃牙派みたいな話できた時代もあったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
名前:ねいろ速報 198
怒らないで下さいね
高校鉄拳伝も力王もテレビ放映されてないじゃないですか
名前:ねいろ速報 199
力王なんて地上波で流したら規制だらけで何が映ってるか分からなくなるだろうがえーっ
名前:ねいろ速報 200
ネトフリでの格闘アニメの手堅さを考えるとタ・フの再アニメ化そのものは十分あり得ると思うけど
その時に旧アニメの声優陣を続投させる事は無いと思われる
名前:ねいろ速報 202
今聞くとクロちゃんの声が初々しいんだよね
名前:ねいろ速報 203
>>202
今やったら心理的な葛藤とかしっかり描写出来そうなんだよね
名前:ねいろ速報 204
しゃあっ龍を継ぐ男アニメ化!
名前:ねいろ速報 206
>>204
あっ一発で(視聴率)折れたッ
名前:ねいろ速報 205
スレ画は猿先生並みの作画はむりだけどタフだこれ!な作画は達しているんだ
コメント
コメント一覧 (13)
AKIRAみたいな有名作品ではなさそう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もうおじいちゃんおばあちゃんが高校生なんてムリよ。
anigei
が
しました
旧アニメは版権元が潰れているので違法視聴しても怒られないと考えられる
怒られる怒られないの話やのうて最初っから違法視聴なんかしとうないんじゃボケっ!
anigei
が
しました
コメントする