名前:ねいろ速報
やっぱここで突っ込んでいけば勝てた気がする

【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
後から見ると悪手しか打ってない
名前:ねいろ速報 2
乙骨はまだけっくん係あるから突っ込んじゃダメなのはわかる
別のやつが行ってくれ、必要だろ
名前:ねいろ速報 3
後から見なくても悪手しか打ってない
名前:ねいろ速報 4
五条後だと乙骨の呪言で宿儺止められてたんだよな
名前:ねいろ速報 5
>>4
まあおにぎり先輩の出力と乙骨の出力なら後者の方が上だろうし
名前:ねいろ速報 49
>>5
宿儺は同じ能力が二度聴いちゃう奴だし乙骨がボイレコ量産すれば良かったのにな
名前:ねいろ速報 6
処刑人の剣なんてものを作ってしまったのが良くない
名前:ねいろ速報 71
>>6
結局一回もきまってないからいまいち強さがわからない!
名前:ねいろ速報 552
>>71
アニオリ入るタイプのジャンプアニメだったら劇場版で処刑人の剣をキメる機会が作れたはずだった
最終決戦前の修行期間中に必要なのはそう、ダーク両面宿儺だ
名前:ねいろ速報 7
おにぎり先輩とは協力するのになんで強いやつと強いやつで協力しないのか…
名前:ねいろ速報 9
というかバカvsすっくんのタイマンやるならやるでそういう縛りをすればよかっただけなのにな
名前:ねいろ速報 10
ここで止めたやつが悪いと思うけど全部僕のせいだ
名前:ねいろ速報 11
すまん、東堂と虎杖は?
名前:ねいろ速報 12
>>11
出ないと何か都合でも悪いのか?
名前:ねいろ速報 13
>>11
ターンが回ってない
名前:ねいろ速報 719
>>13
ドラクエ形式だったかあ
名前:ねいろ速報 14
もうこの時点でツッコミの嵐だった上に後になればなるほどそれが補強されていくんだよね
すごくない?
名前:ねいろ速報 15
すっくんも龍燐反発番の流星を録音してたからあの場面で次元斬だせたんだな
名前:ねいろ速報 16
なんというか本当に考えながら描いてるなって感じる
名前:ねいろ速報 17
この頃はツッコミどころ出して数週後にセリフでなんか言い訳してそれがまたツッコミどころになっての繰り返しだったな
名前:ねいろ速報 18
ここで突っ込んでたらここで突っ込んだせいで負ける展開になるだけだよ
名前:ねいろ速報 29
>>18
まだそっちの方が展開に破綻なくてよかっただろ
名前:ねいろ速報 19
殺したかったんだろ
五条
名前:ねいろ速報 20
レコーダーみたいなツッコミどころが最新話でも追加される
名前:ねいろ速報 21
>殺したかったんだろ
>日車
名前:ねいろ速報 22
この作者もしかして多人数戦描けないんじゃないのか
名前:ねいろ速報 24
一カ月の作戦会議が必要だったのは作者の方なんやな
名前:ねいろ速報 25
早々に作戦崩壊してそこからはアドリブで戦ってるてことにすればまだ分かるのに頑なにこの状況は想定の中の1個って前提でいたがるんだよな
名前:ねいろ速報 26
長らくこの漫画の主人公誰だっけみたいな状況になってる
たぶん宿儺
名前:ねいろ速報 27
東堂なりでまこーらは退かす方法は幾らでもあったしまこーら居なかったら勝てただろ
名前:ねいろ速報 28
準備期間一ヶ月あったのに綺麗に勝ち筋だけ排除されてるのよね
手札にストレートフラッシュくらいの役が揃ってるのに何故かブタになってる
名前:ねいろ速報 30
ここで一旦ステイする程度の人間性
名前:ねいろ速報 31
味方に絡めて増やしすぎて勝ち筋が多すぎる…
言い訳できた東堂なんで復活させたよ…
名前:ねいろ速報 33
まこーらに勝てない
名前:ねいろ速報 34
戦闘中ずっと色々考えてるの宿儺側だしな
名前:ねいろ速報 35
はー待て待て五条の死体を使いたいんだろ
ならここで加勢して勝っちゃったら駄目だろ頼むぜ乙骨
名前:ねいろ速報 36
この時点で式神分断してヤコブで消したあと宿儺に「動くな」で終わってた気がする
名前:ねいろ速報 43
新ブギウギが宿儺も対処不能で笑った
名前:ねいろ速報 44
日下部は僕が殺します
名前:ねいろ速報 45
作戦以前にアツヤが本気出せば渋谷で終わってた疑惑まで出てくるのはマズいだろ
名前:ねいろ速報 51
>>45
いやー冷静に考えてあいつ火山相手でも真人相手でも無理だからそんな変わらないと思う
名前:ねいろ速報 62
>>51
少なくとも火山はすっくんが反応できない速度で攻撃できる時点で成す術無いだろ
名前:ねいろ速報 78
>>51
火山も真人も宿儺の領域を防げるアツヤ式を突破するの無理だと思うぞ
そして逆にアイツらには完全体宿儺と近接戦できるレベルのアツヤの斬撃防ぐのは無理だろ
名前:ねいろ速報 56
>>45
少なくとも自然呪霊相手には無双できるぐらい強いから
アツヤがやる気出してればナナミンも釘崎も死なずに済んだ感があるし
釘崎生きてれば宿儺戦の有効打も増えるんだよな
名前:ねいろ速報 64
>>56
これからメカ釘崎出すので先バレ
名前:ねいろ速報 63
>>45
はー待て待て
五条が封印されるようなとこに入りたくねえだろ
名前:ねいろ速報 67
>>63
優しさどこだよ
名前:ねいろ速報 472
>>45
描写を拾うと戦闘の速度に差がありすぎて勝負にすらならんからな
名前:ねいろ速報 48
オサレポイントシステム実装しなよ
名前:ねいろ速報 52
全部縛りだけど
名前:ねいろ速報 57
>>52
そのおかげで本物の夏油と高羽の顕現を可能にしたからな…
名前:ねいろ速報 53
まぁ多分ヤコブみたいにサイレントナーフ食らうんだろうけどそれにしたって勝ち筋が多すぎる
名前:ねいろ速報 55
常に最善手打てとは言わないけど
当たり前に考えられることもしないし考えないのはおかしいよ
名前:ねいろ速報 58
五条負けた後の手多すぎ!
名前:ねいろ速報 60
裏目に出たと悔いる描写があるだけで全然違う筈なんだけどな
名前:ねいろ速報 72
>>60
予想通りだ!予定通り!みたいなのが多すぎる
名前:ねいろ速報 61
この時はアツヤに異を唱えてたのに
譲歩した結果肉体死滅するの悲し過ぎる
名前:ねいろ速報 65
まだ乙骨が今度こそ確実に死んだ時の計画をアツヤが準備してるだろ
名前:ねいろ速報 66
ダゴンくらいなら余裕だろアツーヤ
名前:ねいろ速報 70
しょうがねえじゃん戦前に凡夫が来んなって言ったんだから…
名前:ねいろ速報 85
>>70
弱ってたら助けに来てとも言ってたが…
名前:ねいろ速報 92
>>70
正確には自分が乙骨達より弱るまで来るななんだよな
よく考えるとこれ参戦条件を高専側にぶん投げてるからいつまでもサボタージュしようと思えばできちゃう条件なんだか…
名前:ねいろ速報 116
>>92
凡夫のHP2割切ると形態変化するから次元斬で一気に削り切ったんだな宿儺
名前:ねいろ速報 73
乙骨レコーダーと本家レコーダーでいきなり即死コンボのパーツがふたつも増えたのひどいんだよね
名前:ねいろ速報 74
秤先輩が一番仕事するとは思わなかった
名前:ねいろ速報 88
>>74
現状仕事してるというか
不死身の秤を配置しておけばこいつらの戦闘描写放置しても問題無いだろって考えで作者から放置されてる印象がある
名前:ねいろ速報 76
あの…僕今結構ムカついてるんですけど…
読者の誰も僕が宿儺倒せるって思ってなくないですか?
名前:ねいろ速報 80
>>76
倒せたらもっと早く解決してるからな…
名前:ねいろ速報 82
>>76
倒してから言え
名前:ねいろ速報 84
>>76
それで倒せるなら宿儺もう3回は死んでるよ
名前:ねいろ速報 91
>>76
東堂と虎杖が一緒に戦ってたら倒す予想はできたが…
名前:ねいろ速報 77
冷静に考えたら魂に反応して死ぬなら宿儺が腕斬り落として逃げても腕の魂に当たって死ぬんじゃないか
名前:ねいろ速報 79
五条本人にレコーダー持たせておけば…
名前:ねいろ速報 81
バッハに静止の銀撃ち込める石田がやたらいるのにトドメ決められない一護みたいなやつ
というか火力すらない一護か
名前:ねいろ速報 83
というかバードストライクくらい出し惜しみしてないで絶え間なく撃ち続けろよ
何やってんだよあいつ
名前:ねいろ速報 90
>>83
キャラの表示限界に引っ掛かってる
名前:ねいろ速報 89
手術中に制限時間5分すぎて死んだらどうするつもりだったんだろうこいつ
名前:ねいろ速報 93
カミノで烏全滅したかと思えば普通にいたのギャグだろ
名前:ねいろ速報 95
凡骨とか本来シリアスしかない出た瞬間にすっくんボコボコにしないといけないやつなのにすげーのんきしてるんだもん
名前:ねいろ速報 101
>>95
手足が
ながい!
名前:ねいろ速報 96
アツヤが火山に勝てないは火山を高く評価しすぎ
あいつ甘く見ても指9本程度だぞ
名前:ねいろ速報 97
カメラから外れると動きがフリーズするとかピクミンの敵なんだよね
名前:ねいろ速報 111
>>97
すっくんはそれを知ってたから意図的に東堂を無視してるのか…
一番の危険人物は東堂だろうにな
名前:ねいろ速報 99
火山は呪術が狂ってない時期の登場人物だから弱いな…
名前:ねいろ速報 100
アツヤが硬すぎるんだけど描写限界あるから決め手もコンボパーツもないタンクを置く余裕はないからいらねえのよな…
名前:ねいろ速報 102
もう茈で吹っ飛んだ宿儺に虎杖が漁夫ってキル判定貰うだけでいいよ
名前:ねいろ速報 105
D級のキャラが出始めてからようやく術式コンボみたいなのやりだす
と思ったらやっぱやめる
名前:ねいろ速報 106
キメゴマで次週になったときは翌週スカすのはもうヒカドクすら理解してるだろ
名前:ねいろ速報 108
次は悪手に悪手を重ねてしまった時の作戦だが…
名前:ねいろ速報 110
>>108
俺一人でタイマンして時間を稼ぐ
名前:ねいろ速報 109
まあ読まない方が楽しめるというのは正しいかもしれない
名前:ねいろ速報 117
>>109
いや細かい描写とかもこれどうなってんだよみたいな部分で話題にできるし読んだ方が楽しいよ
それは間違いない
名前:ねいろ速報 121
>>117
適応する必要があるじゃん
名前:ねいろ速報 123
>>121
ガコン
名前:ねいろ速報 113
失敗した時の次の手一体いくつあるんだよこいつ等
名前:ねいろ速報 114
手足長い発言が女性ファンには大好評だからいいんだ…
名前:ねいろ速報 115
能力バトル連戦を知恵と工夫で乗り越えてるのはすっくんの方なんだよね
名前:ねいろ速報 119
即死コンボを使わないという縛りによって宿儺に術式が効くようになってる
名前:ねいろ速報 124
>>119
あー実際格が違いすぎて本来なら勝負にすらならないはずだもんな
その考察かなり有力説だわ
名前:ねいろ速報 131
>>124
ジュゴン紫、即死コンボじゃなかった!?
名前:ねいろ速報 144
>>131
受肉前に喰らわせて普通に生き残ってるのにこれで即死してるわけなくない?
名前:ねいろ速報 122
凡夫の死体早く使いたいなーとか思ってたからスポーツの試合感覚で観戦してたの?
名前:ねいろ速報 127
>>122
どちらかというと早くコントローラー貸せ的な感じだから格ゲー観戦かな
名前:ねいろ速報 128
乙骨のなかで凡夫>>>>リカちゃんなのが確定したの哀しすぎるだろ
名前:ねいろ速報 130
もう俺しかいない!ここで俺がやらなきゃ!→負ける→NEW CHALLENGER!
の流れ何度見ても笑う
名前:ねいろ速報 133
凡夫が負けたら乙骨の寿命が五分に縮むの分かってて止めてんだよなあいつら…
名前:ねいろ速報 134
東堂とラルゥと弁護士いて負けるって逆に難しいだろ
名前:ねいろ速報 142
>>134
縛りプレイ動画なんだろ
名前:ねいろ速報 135
どうせ次週は乙骨のハネムーン旅行のシーンから始まるだろ
名前:ねいろ速報 136
色々策を練ってるように見えてやってることは戦力の逐次投入で無駄に消耗してるだけ
名前:ねいろ速報 139
足止め手段と当たれば終わりの即死技一体何こもってるんだよ
名前:ねいろ速報 145
すっくん魔蝕虫並みに耐性ガバガバだからねだやしの巻物投げたら通じるとか
モンスターハウスの巻物読んだら入れ替え判定で死ぬとか言われてるの好き
名前:ねいろ速報 146
というか紫当てたいんなら東堂と組めよ
なんで今さらショボい殴り合いしながら紫撃とうとしてるんだ
名前:ねいろ速報 147
>>146
カァーン
名前:ねいろ速報 163
>>146
当たったら死んじゃうだろ
名前:ねいろ速報 169
>>146
ショボい殴り合いこそがメインコンテンツなのかも
名前:ねいろ速報 149
東堂では虎杖以外の面子と連携取れないとは言うけど適当に日車に呪具でも携帯させて処刑剣当てた状態で入れ替えるか何なら鹿紫雲に格子状の次元斬撃った時に位置入れ替えればそのままバラバラになって死んでた
名前:ねいろ速報 150
なんか不思議パワーで処刑剣効きませんでしたとかすればよかったのに
わざわざ腕切ってデコイにしちゃったおかげでやっぱり効くんだ…ってずっと読者に思われてしまうことに
名前:ねいろ速報 151
宿儺一人相手にするには味方の数が多すぎた
しかもどいつもこいつも大して活躍するわけでもない
名前:ねいろ速報 157
>>151
闇の読者が言ってた死滅回遊で双方勢力拡大してからの
次の局面で最終決戦の方がよっぽど面白そうだと思う
名前:ねいろ速報 152
最悪の状況を想定し過ぎて最善を逃すのバカみたい
石橋を叩きすぎて自分で壊しとる
名前:ねいろ速報 186
>>152
もう即死コンボ3波ぐらい組める程度の戦力いるからアツヤの意味わからん読みとか関係なくガバという
名前:ねいろ速報 154
多人数戦かけないって言うけど今はタイマンやってる秤裏梅も別に描けてないから
名前:ねいろ速報 155
全キャラの宿儺との戦闘前会話が見たい
特定キャラでトドメ刺したいからてかげんするというスパロボ脳だとするとこれまでの展開に納得いく
名前:ねいろ速報 156
伏黒がネックになって倒せないならともかく最早誰も気にかけてないの面白いだろ
名前:ねいろ速報 162
>>156
もういいんだって言われたからもういいことになった
名前:ねいろ速報 165
>>156
もういいんだ…
名前:ねいろ速報 158
それこそ小僧と東堂でそのくらい時間稼ぎできるだろうにどこに消えたんだ小僧
名前:ねいろ速報 167
>>158
凡骨の発想がグロすぎてすっくんが見せないようにしたんじゃん
名前:ねいろ速報 161
突っ込まなくてもボイスレコーダー投げつけるだけで良かっただろ
名前:ねいろ速報 164
ジャンプ史に残る最終決戦
名前:ねいろ速報 166
そりゃ横から見てれば最善手なんていくらでも言えるけど実際戦闘に参加してるやつらにそんな余裕は…
あれ?横から見てるやつ多いな?
名前:ねいろ速報 174
>>166
最善手どころか悪手しか打ってないのが困るんだよ
名前:ねいろ速報 184
>>166
そもそも作戦会議が1ヶ月もの間できたから…
名前:ねいろ速報 168
もういいらしいから伏黒とかは無視だ
名前:ねいろ速報 171
どうしてすっくんの処理を火力ない虎杖にやらせるんです?
名前:ねいろ速報 173
黒閃って設定通りなら火力あるはずなんだがな
名前:ねいろ速報 181
>>173
平均2.5乗だからこの戦い始まってから0.01乗くらいになってるんだろ
名前:ねいろ速報 185
>>173
小僧の呪力は1だから
名前:ねいろ速報 189
>>173
五条の黒閃とか宿儺が遥か後方に建物貫通しながら吹っ飛んでもいいのにな
名前:ねいろ速報 196
>>173
万が一設定通りだと黒閃以外の全ての攻撃はデコピンにすら劣る程度のカスダメしか与えられてないことになるぞ
名前:ねいろ速報 206
>>196
すっくんの呪力ずっと乙骨並みだし合ってる可能性が高いぞ
名前:ねいろ速報 212
>>173
真希どころかラルゥまで宿儺の黒閃耐えてる…
名前:ねいろ速報 175
小僧の腕いい加減説明しろよ
名前:ねいろ速報 176
殴打廻戦
名前:ねいろ速報 188
>>176
やっぱ呪力吸収アリーナ必要だな
名前:ねいろ速報 177
呪言の反動無視できる乙骨が適当にスピーカーで死ね死ね言ってればそのうち死ぬだろ
名前:ねいろ速報 178
単眼猫は自分で戦力の逐次投入にツッコんでおきながらこのざまはマジでどうなってるんだよ
名前:ねいろ速報 179
位置変換より固定の方が当てやすいだろ
しっかり効いてるし
名前:ねいろ速報 183
別に先を考えずに一話一話場当たりで書くのはいいけどさ
数年後になってあのときの展開は違かったって作者が発言するのだけはやめろ
名前:ねいろ速報 190
単純に戦いのスケール感も渋谷の火山まこーら以下なんだよな
名前:ねいろ速報 207
>>190
散々引っ張った割にフーガクソしょぼかったからな…
名前:ねいろ速報 191
そろそろ釘崎復活かな
名前:ねいろ速報 193
作中の時間でどれくらい戦ってるんだこれ
名前:ねいろ速報 201
>>193
一時間経ってないだろ
名前:ねいろ速報 194
明後日の方向に紫撃ってブギウギで当てる繰り返すだけで勝てない? 宿儺はブギウギ対応できないんだし
名前:ねいろ速報 227
>>194
味方に撃って入れ替わりでだいたいこれでいいんじゃねになるのが
名前:ねいろ速報 195
今週の狗巻くんなんか両腕あるように見えるんだけどいつ生えたの俺なんか見逃してる?
名前:ねいろ速報 197
展開がぜんぜん進んでないのがキツい
フーガっていう切り札を防いで東堂という援軍も来て
今度は虎杖のターンかと思ったら
なんか肘で押しのけられてフェードアウトして乙骨と戦って…
って感じでもうあと何をどうしたら終わるんだよこのバトル
名前:ねいろ速報 204
来年も宿儺と戦ってそう
名前:ねいろ速報 205
メカ野薔薇が出てくるまでは読もうと思ってる
出てきたらもう後にコマ残ってないからすぐ終わるだろうけど…
名前:ねいろ速報 208
ラストに向かって盛り上がるんじゃなくどんどん作品の粗がでてるのはまあすごい
名前:ねいろ速報 209
戦闘中のドカ!バキ!みたいな格闘戦が最終的な勝敗に1ミリも寄与しないのもうずっとだよね
名前:ねいろ速報 256
>>209
残り五分で死ぬキャラにやらせることじゃないよな
名前:ねいろ速報 210
宿儺の黒閃で人の形保ってられるんたからもう技自体に欠陥あるだろ
名前:ねいろ速報 213
ビブラスラップなんかで術式復活したしロボ崎野薔薇とかマジでやりそう
名前:ねいろ速報 214
東堂の退場とか文句言われてなかったのに
なんでこのタイミングでわざわざまた再登場させたのかもよく分からないんだよね
名前:ねいろ速報 215
消耗して乙骨並の呪力になった宿儺を更に削ったら乙骨並の呪力になったぞ
名前:ねいろ速報 222
>>215
禅問答かな
名前:ねいろ速報 240
>>215
無限大、半分にしても無限大なんだよな。
名前:ねいろ速報 216
作者が必死に描いてない作品て見てて伝わって来るんだよな…
名前:ねいろ速報 223
>>216
いや…ある意味で必死さは感じられるな…
名前:ねいろ速報 219
共振もう作者忘れてそう
名前:ねいろ速報 225
シンプルに宿儺くらい強いやつと確定で宿儺の動き止められるやつと即死させられるやつと一秒間に50回瞬間移動できるやつを別々にだすセンス
名前:ねいろ速報 226
てかここまで来てもじゃあ宿儺がもっと味方殺しまくれてるのかって言うとそこまででもない
虎杖を活躍させたくないせいで他のキャラすらろくに殺せない状況になってる
名前:ねいろ速報 228
時間差で突撃して時間差で死んでくの下手なときのスプラの打開かよ
名前:ねいろ速報 229
虎杖はたぶん一時的に気絶してるってことだよねおそらく
名前:ねいろ速報 230
五条の死体乗っ取り大作戦も新技で綺麗に真っ二つにしてくれたのがラッキーなだけで本来の手札想定だと領域でみじん切りかフーガで消し炭だったのどうするつもりだったんだこいつら
名前:ねいろ速報 231
東堂絶対再登場させない方が良かったと思う
即死コンボ生まれすぎて今までが茶番になった
名前:ねいろ速報 237
>>231
でも思考盗聴されるからなあ…
名前:ねいろ速報 257
>>237
されると何か都合でも悪いのか?
名前:ねいろ速報 270
>>257
"そういうこと"か?
名前:ねいろ速報 277
>>270
図星なんだな?
名前:ねいろ速報 284
>>277
”共振”だね
名前:ねいろ速報 238
>>231
再登場させるにしてもブギウギ抜きにすりゃよかったのに
簡易領域と呪具とかでいいじゃん
名前:ねいろ速報 250
>>231
それ以前にも即死コンボもっとあっただろ
何で茶番じゃないと思えてたんだ…
名前:ねいろ速報 254
>>231
挙げ句の果てには戦場にいるのに動かない奴になってしまったしな
名前:ねいろ速報 232
脳とコンピュータをトモナリして精神を機械に移した野薔薇
名前:ねいろ速報 233
漫画を面白くするために描いてるんじゃなくてもう言い訳するために描いてるよね
その言い訳も下手で更に言い訳しなきゃならなくなるんだが
名前:ねいろ速報 234
虎杖の覚醒だけでなく全員に言えるけど
それがあって勝利につながってるとかでもないから
全部無駄にちんたらしてるだけ
名前:ねいろ速報 235
ブギウギが領域展開してないのに必中なの強すぎる
名前:ねいろ速報 236
色々漫画読んで来たどこれよりガバガバじゃない漫画ってラーメンマンとかグルマン君切らないと出せ無いだろ
名前:ねいろ速報 239
色々強化イベントもらったはずのフィジギフさんが意味そんなないのに心臓刺したり黒閃くらったりでパッとしないのどうなってんの
名前:ねいろ速報 241
野薔薇は死んでた方がキャラとして守られる
名前:ねいろ速報 246
>>241
東堂が酷いことになったからな…
名前:ねいろ速報 247
>>241
なので生き返って再登場すると思われる
名前:ねいろ速報 249
>>241
この漫画で死んでる程度で株が下がらないと思うなよ
名前:ねいろ速報 268
>>249
ナナミンへの死体蹴りが酷いからな…
名前:ねいろ速報 272
>>249
🌹日下部先生はさ優しいんだよね
名前:ねいろ速報 261
>>241
ナナミン
名前:ねいろ速報 262
>>241
"優しいんですよ"
名前:ねいろ速報 242
ほらなんかSAOの最初のボスがHP固定技使ってたじゃん
呪術はゲーム世界だからああいう感じでラスボス専用の呪力固定ギミックがあるんだよ
名前:ねいろ速報 243
株下げないまま退場できた脹相がミラクルすぎる
名前:ねいろ速報 259
>>243
ブギウギで一旦退避させればよかったのに無駄死にでは?
名前:ねいろ速報 283
>>243
あっさりしすぎだし虎杖にもうちょいリアクションして欲しかったけど変な描写入れられるよりよっぽどいいよねここまで来ると
名前:ねいろ速報 244
1五条が0.9くらいだから黒閃は威力下がるし乙骨とかけ算した凡骨も弱くなるし最強術式の無下限とか六眼もポンコツになるんだ
完璧な作中描写
名前:ねいろ速報 245
大前提だった凡夫以外は瞬殺されるってのが覆されまくってるからもう何やっても凡夫生きてるときにやれよとしかならないのが
名前:ねいろ速報 271
>>245
出力も範囲も絶好調の時と同じ性能の領域を100秒耐え切ってるからな…
名前:ねいろ速報 294
>>245
凡夫が強いと思ってるの読者だけだよ
凡骨もいまさら手足が思ったより長いことにビックリするくらいどうでもいい存在
名前:ねいろ速報 306
>>294
これ生まれつきの術式もらうことにしか興味なかったことがわかってめちゃくちゃ重要な描写だと思う
名前:ねいろ速報 248
死人もいつ墓暴かれて尊厳破壊されるか分かったもんじゃないだろ
名前:ねいろ速報 252
まるで2周目のような事態のピンポイント想定
名前:ねいろ速報 266
>>252
多分2週目で敗北エンドが1番ランクの低い勝利エンドを目指してる
名前:ねいろ速報 253
東堂の左手を一回限りのブギウギ呪具にすれば良かったのに
名前:ねいろ速報 255
漫画は自分の頭で理解できる範囲で書かないとこうなりますよって代表例
名前:ねいろ速報 258
脹相も救えたけど生きていられると面倒だし謀殺するためにブギウギせず放っておいたんだよね
名前:ねいろ速報 260
一番編集が必要なタイプが編集無視出来るようになった結果なんだろうな
名前:ねいろ速報 263
薄皮斬られただけのアツヤが最終回で学長になってそうで本当に嫌
名前:ねいろ速報 280
>>263
優しさとか茶化されてるけど真面目に考えると簡易の力なの?
名前:ねいろ速報 264
五条の死体乗っ取りで五条の能力+乙骨の能力で最強だ!じゃなくて
不完全な五条の能力+使えない乙骨の能力でめっちゃ弱体化しとる…
名前:ねいろ速報 267
このあと凡骨がやられた時の想定も階層で挟まってくるから見ててくれよな
名前:ねいろ速報 269
理屈だけじゃなくて感情的にも意味わからないんだよな
最強を自負してる宿儺が領域で誰も殺せないのとかプライドズタズタになるレベルなのになんかニヤニヤしてるし
名前:ねいろ速報 273
じゃあ宿儺の大技で味方が壊滅するかと言えばそういうのは凌ぐ不思議なバランスしてるよね今
名前:ねいろ速報 276
アツヤの過去まで断ち切る風評被害斬は忘れろ
名前:ねいろ速報 278
宿儺が詠唱し出した瞬間に凡夫飛ばすだけで勝てるんだよな
いやそもそも蒼ワープで良いはずなんだけど
名前:ねいろ速報 281
凡夫も死んでからの扱いやばいよね
名前:ねいろ速報 282
共振を把握した上で高専サイドが立ち回るなんて情報追加したらもっとガバガバになると思う
名前:ねいろ速報 285
ブギウギに限っては能力知ってればアイツいるのかよ…だけで相当めんどくさくなるからむしろ存在アピールした方がいいのひどい
名前:ねいろ速報 286
今残ってる人間に合わせて過去の会議の人数が減るのは面白すぎる
名前:ねいろ速報 287
即死コンボ即死コンボうるせーな
そいつらプレミアム殿堂入りだから同時に使えないんだよ頼むぜガキども
名前:ねいろ速報 288
もう傷が広がるだけだから早く終わった方がいいのに終わらない
名前:ねいろ速報 289
東堂いれば紫作るの阻止されにくくね?
名前:ねいろ速報 290
ジャンプの王が宿儺四天王なんか出して劇場版ワンピースみてえだな(笑)ってイジられるのに耐えられない気持ちはわかる
名前:ねいろ速報 303
>>290
うぬぼれるなよ
名前:ねいろ速報 291
凡夫が領域早がけ勝負しててすっくん固める手段が複数あるのひどくない?
名前:ねいろ速報 296
動くなして処刑人の剣で刺せばよかったんじゃないの?なんでしなかったの?
名前:ねいろ速報 301
>>296
それは雑魚の思考だ
名前:ねいろ速報 297
コマの範囲外でキャラが硬直するのどうにかならない?
名前:ねいろ速報 299
作者こう思ってる思ってそうみたいなエスパーはあんまり好きじゃないけど
この漫画だけはなんかもう何もかも言いたくなる
名前:ねいろ速報 312
>>299
というかそういうことにしておかないと作者は本気でこれが面白いと思って描いてるって方が怖いし
名前:ねいろ速報 300
アツーヤは最終回で三輪と結婚してできた子供にロボ丸って名付けるよ
名前:ねいろ速報 302
てか虎杖がチョキチョキ出来るようになったの何だったの?
マジで意味ないじゃん
名前:ねいろ速報 304
庇って死ぬなら決定機の直前とかじゃないと死の意味が薄れると思います
名前:ねいろ速報 309
>>304
👊すまなめ
名前:ねいろ速報 305
高専サイドが共振を本当にあると思ってたら虎杖が作戦会議に出てるのおかしいから統失の妄言扱いなのは公式だぞ
名前:ねいろ速報 308
黒閃に潜在能力解放効果までついたのに結局特に意味がなかった
名前:ねいろ速報 310
そろそろ起きろよ伏黒
名前:ねいろ速報 315
>>310
もういいんだ
名前:ねいろ速報 318
>>310
もういいんだ
名前:ねいろ速報 311
手足長かったり術式難しかったりするのならなおさら入れ替わり修行しなきゃいけなかったのでは
1ヶ月あって修行1回って舐めプか?
名前:ねいろ速報 322
>>311
すまんな!ナメられてたよ!!
名前:ねいろ速報 313
東堂が再登場しただけで
復活した術式強すぎ
それなのに何故か勝てない
呪力無い真希を転移させられる
と、色々破綻してるのが凄い
名前:ねいろ速報 316
でもアツヤは優しいから生き残っていいよ
名前:ねいろ速報 319
何もかもすっくんに都合良くなってるからコメディアンの術式持ちだろすっくん
名前:ねいろ速報 323
せめせアツヤの読みは正しかったねみたいな要素盛り込まねえと意味ねえだろこの人員投入戦術
名前:ねいろ速報 324
次回空港で乙骨が凡夫と合流するところから始まると信じてる
前回は横一文字だったから今度は縦に真っ二つだ
名前:ねいろ速報 326
今伏黒のこと気にしてるの読者だけだぞ
作中の誰一人として1ミリも気にかけてない
名前:ねいろ速報 327
はー待て待て
虎杖は主人公して削りの期間だってこと分かれよ
名前:ねいろ速報 332
>>327
だから削り切ったんだろ
名前:ねいろ速報 339
>>327
削り過ぎで粉末になってそう
名前:ねいろ速報 328
もういいんだ俺も殺してくれ…じゃなくもういいんだなのが絶妙な伏黒
名前:ねいろ速報 341
>>328
無辜の民とかももういいんだ
名前:ねいろ速報 329
アツヤは最後に学長になってトホホ〜もう優しくするのは懲り懲りだぁ〜🥴💦ってする役目あるから
名前:ねいろ速報 330
統堂のことは忘れろ
あいつは暇空に投票するタイプだから
名前:ねいろ速報 331
勝てる勝てないではなく画像で救援に走って
宿儺vs五条
魔虚羅vs乙骨
顎吐vs虎杖
が見たかった
名前:ねいろ速報 335
即死コンボで倒して欲しかったというより
即死コンボをものともしない宿儺が見たかったんだよな
名前:ねいろ速報 336
やっぱ禪院恵じゃねーか
名前:ねいろ速報 340
真希さんなんだったの…
名前:ねいろ速報 342
助けられたくはないけど死にたい訳じゃないのが生々しい
名前:ねいろ速報 343
虎杖を嫌ってるっていうか主人公にしたから義務感で登場させてるだけで興味もないくらいの印象
名前:ねいろ速報 344
ラルゥとかはいちおうダメージを受けてやられてから次の奴が出てきていたのに
虎杖も東堂もまだ元気なのに乙骨が出てきてタイマンを始めるから
なんなのって感じ
名前:ねいろ速報 345
黒閃↓↘→A:中ダメージ
すまんな!舐めてたよ!→A:強制交代
名前:ねいろ速報 347
宿儺の甥?で同じくらい凄い!からのすまなめは凄い
名前:ねいろ速報 348
無下限使いにくかったり体乗っ取り術式が身体操作しにくかったり幻獣琥珀が微妙だったりで初めて使う術式とか使いこなせるわけねえじゃんという思想を感じる
名前:ねいろ速報 365
>>348
なんでもいいけど面白くしてくれよ…
名前:ねいろ速報 349
もしかして手足が長いことがわかって嘘ばれも力尽きた?
名前:ねいろ速報 351
凡骨死んだ後の作戦も考えてあってその回想に虎杖いたら共振設定完全に忘れてる証拠でマジで笑えると思う
名前:ねいろ速報 370
>>351
共振って糖堂のただの妄想で設定でもなんでもないんだが
名前:ねいろ速報 352
人数追加して式神を他に任せつつ
動くな要員に徹すれば更に盤石だった
名前:ねいろ速報 354
味方側が御厨子に簡易領域で耐えられる時点で色んな前提が崩壊してるよね
名前:ねいろ速報 362
>>354
何見て壊滅するって言ったんだろうな状態だからな現状
名前:ねいろ速報 368
>>354
もう全く戦えないみたいなノリだったイノタクでさえ普通に耐えてるの笑った
名前:ねいろ速報 355
真希を見て急に使命に目覚めた宿儺が急に使命のこと忘れてるし真希は大したダメージ受けてなさそうなのに登場しなくなるし何なのこれ
名前:ねいろ速報 357
共振は東堂がアルミホイラーだったで説明つくからまだマシ
名前:ねいろ速報 358
やった→読者の知らない要素で防いだ
みたいなのは一回までだよな
何回もやられるとハイハイ今回もどうせ効いてないんでしょってなる
名前:ねいろ速報 359
あなたの手札には即死剣と位置入れ替えと行動制限×2と戦闘力最強の駒があります
どんな作戦を立てますか?
名前:ねいろ速報 361
というか当てても死なない🟣よりも処刑人の剣メインで作戦練った方がよくなかった?
威力を差し置いても紫だと宿儺ごと伏黒死ぬけど処刑人の剣なら伏黒助かるんだが…
名前:ねいろ速報 371
>>361
まさかむらさきがあんな弱いとは思わなかったから
名前:ねいろ速報 364
虎杖は心臓掴んでなんか決着つきそうな感じだったのに乙骨出てきたら投げ飛ばされて?そっから出てこないのは謎すぎて1週読み飛ばしたかと思ったわ
名前:ねいろ速報 372
>>364
作者病気だったんだよ
名前:ねいろ速報 366
まぁ処刑人の剣当ててもどうせジャッジマンは死刑だと思ってても宿儺は人間じゃないから死刑はありませんので無効ですとか言い出すだけだろうけどね
名前:ねいろ速報 367
宿儺の指食ってる乙骨も共振候補なのに情報共有せず色々と動き回ってるのひどい
名前:ねいろ速報 369
伏黒がここから見せ場もらっても
なんか虎杖たちがしょぼく見える感じになる見せ方しか想像できねえ
もういいんだでマジで終わってもまあヤバいが
名前:ねいろ速報 373
一ヶ月もあったらそもそも共振込みでも対策いくらでもできるからあまり意味ねえと思う
名前:ねいろ速報 374
勝てそう→駄目だった
勝てそう→駄目だった
勝てそう→駄目だった
名前:ねいろ速報 389
>>374
勝てそうとかそういう状態ですらないよ
ここで終わらないのわかりきってるのにダラダラ無駄なこと続けてるだけ
名前:ねいろ速報 375
>やった→読者も知ってる要素が告知なしのアプデでナーフされてて不発になった
名前:ねいろ速報 376
火山ってやっぱ雑魚だわ
名前:ねいろ速報 378
魂追い出しパンチ?食らっても自分の意思で宿儺引き剥がさない伏黒とかもう殺すしかないじゃん
小僧がどうしたいのか知らんけど
名前:ねいろ速報 380
呪術展の作者コメントが反省会状態なのは笑った
名前:ねいろ速報 382
ヤコブ空間で次元斬の言い訳しない辺り諦めてそう
名前:ねいろ速報 383
今できる最善手は宿儺と虎杖を2人きりにする事だと思う
虎杖しか居なくなったらやる気なくして弱体化するから宿儺…
名前:ねいろ速報 384
伏黒を生かすか殺すかも各人でブレブレっぽいのが駄目
名前:ねいろ速報 397
>>384
何言ってんだもういいんだ…以降全員一度も考えられてないぞ伏黒のことなんて
つまりもういいんだ…発言はクラウド共有されてるとみるべき
名前:ねいろ速報 386
日車は死にたいの?って最終確認だったんだな
名前:ねいろ速報 388
>今伏黒のこと気にしてるの読者だけだぞ
>作中の誰一人として1ミリも気にかけてない
>ヤコブ空間で次元斬の言い訳しない辺り諦めてそう
心の中の伏黒が印結んでくれたんだろ
名前:ねいろ速報 390
ブギウギって相手に存在を知られても真骨頂を発揮するとのことだったのに単眼猫は面白かった頃の自分の作品のことすら覚えてないんだな…
名前:ねいろ速報 403
>>390
そのネタ考えたの作者じゃないから黒歴史でなかったことにするよ
名前:ねいろ速報 416
>>390
悪いが“編集が添削した作品“
今は猫100%成分の純粋生搾り
名前:ねいろ速報 391
伏黒説得して弱体化した宿儺を皆のサポートうけつつ🐯杖が倒す、で良かっただろ…
名前:ねいろ速報 392
勝てそうだったヒキって無制限🟣と受け継ぎ死刑剣と乙骨ヤコブとマキ強襲と虎杖心臓パンチ
これくらいか?
名前:ねいろ速報 396
そもそもこんな何話も引っ張って宿儺と戦うほど因縁あると言えるのが精々五条と虎杖くらいだからなんか読んでても決戦感ないんだよね
名前:ねいろ速報 407
>>396
ラルゥが謎にやる気あふれてたけどそれなんでメロンパンに向けないの?って
名前:ねいろ速報 408
>>396
どうみても羂索のほうがラスボスにふさわしいんだよな
宿儺って所詮過去倒された最強の化け物でしかないから全然黒幕じゃないし
名前:ねいろ速報 398
正直今出てる情報だと次元斬なかったら乙骨にすら勝ててないと思う
あの技だけキルスコア高過ぎる
名前:ねいろ速報 399
巻末コメントで言い訳しすぎて把握できなくなった作者がいました
名前:ねいろ速報 401
今から?羽起こして宿儺に軽トラ突っ込ませればもう話は終わるでしょ
名前:ねいろ速報 402
スクナの指を分割してスクナジュニアでも作ってればまだ盛り上がりもあった
名前:ねいろ速報 417
>>402
やっても全部歯茎剥き出しののっぺらぼうだよ?
名前:ねいろ速報 404
そもそも論として千年暗躍してて何持ってるか分からない黒幕に
ボーボボぶつけたら倒せるんじゃね?ってどんな判断だよ
名前:ねいろ速報 427
>>404
倒せてないぞ
不意打ちするための囮にしただけ
名前:ねいろ速報 406
今思うと自分に足りない異常耐性を補えるまこーらを手に入れるプランを思いついた時のすっくんかなりテンション上がってそう
名前:ねいろ速報 409
今の戦いがどういう形で決着つくとしてそれで盛り上がるかって言うと無理だからな
名前:ねいろ速報 410
乗っ取られた仲間を助けるのと乗っ取った敵の打倒が
二律背反起こしてないのにな…
伏黒に躊躇してる描写を挟むと宿儺の強さの純度が落ちるからなだろうか
名前:ねいろ速報 412
単行本で修正するなら巻末の言い訳もいいけど
修正しないなら再掲されない場所で言い訳するな
名前:ねいろ速報 453
>>412
言い訳であけすけ感出すけど
マジでクリティカルなヤツは残らないとこで言い訳するから
存在しない記憶とか
名前:ねいろ速報 413
結局乙骨を殺した次元斬はどうやって撃ったんだよ
名前:ねいろ速報 414
羂索vs芸人は面白かったんだけどこれ本当に芥見くんが考えた?
名前:ねいろ速報 434
>>414
バトルは良くても主人公と関係の深い羂索を潰すのは駄目だろ
どう考えてもその場のノリで戦わせてるから芥見
名前:ねいろ速報 415
ラスボスに向いてたのは羂索の方なんだよな…
なんか知らん芸人が倒したけど
名前:ねいろ速報 418
とりあえず陣頭指揮執ってた日下部を処刑してくれ
必要だろ
名前:ねいろ速報 419
もういいんだも何であのタイミングで入れたんだろう
名前:ねいろ速報 422
>>419
乙骨を殺すため
名前:ねいろ速報 421
ブギウギはいくら警戒しても打つ手ないんだから勿体ぶる必要一切なかったよね東堂
なんなら共振が実在してバレてても問題ないよね
名前:ねいろ速報 428
>>421
東堂はむしろ警戒してきたところの裏をかくの得意だしな
名前:ねいろ速報 426
五条宿儺相打ちで羂索みんなで倒せばよかったのに
そうすりゃ羂索はいくらでも特級呪霊だせんだから
名前:ねいろ速報 429
ブギウギの対処できてないすっくんかわいい
名前:ねいろ速報 437
>>429
共振するからブラザーとのブギウギコンボも読まれるかと思ったけど気のせいだったぜ
名前:ねいろ速報 432
伏黒のキャラみんな忘れてるだろ
名前:ねいろ速報 436
>>432
露骨なカシモ待ちやめろ
名前:ねいろ速報 441
ミゲルがなんだったのかだけ教えてくれ
名前:ねいろ速報 444
>>441
いいんだよ忘れて
名前:ねいろ速報 442
もうエピローグはアツヤ学長が新世代育てて終了でいいよ
名前:ねいろ速報 446
ブキウギは1/50秒スパンで発動するからすっくんでも慣れるの無理です
ってなんでそんなもんをノーリスクで使えんの?
見てみろよ呪言とかいう反動が凄い技を
名前:ねいろ速報 459
>>446
これ凡夫の速度より遅いからすっくんなら余裕で反応してたはずなんだけどね
名前:ねいろ速報 451
領域展開に耐えれて斬撃も世界斬りと捌以外は凌げれるんなら一端の戦力だろ
何足手纏い感出してるんだ加勢しろ
名前:ねいろ速報 452
Q便利すぎるチート能力をどう封じるか
A使用者の統を失わせる
名前:ねいろ速報 454
どっちかを芸人で足止めして合流防ぐ事自体は理にかなってるんだよ
普通に討伐同時進行しろって点がなければ
名前:ねいろ速報 457
羂索戦は終わってくれたからもうそれで十分だ
名前:ねいろ速報 460
ユーハバッハやカイドウみたいに格が違うから能力無効〜じゃなくて
何でも効くけど我慢して耐えてるすっくんは本当にラスボスなのか?
呪言→処刑剣で確殺出来たろ
名前:ねいろ速報 461
単純に長い
名前:ねいろ速報 463
>>461
3.5無惨くらいだぞ
まだまだ伸びるぞ
名前:ねいろ速報 462
狗巻の呪言でとまるのも乙骨領域の時散々ネットでいわれたからでしょあれ
高専組の協力バトルだ!ってするなら真希とパンダも活用してるはずだし
名前:ねいろ速報 465
パンダはもう忘れていいよ
名前:ねいろ速報 468
能力バトル漫画ってコンボパーツ多すぎるとどんどん作中で使わなかった確殺コンボ発見されちゃうから
最終決戦にしても人数絞ったほうがいいんだろうね真面目な話
名前:ねいろ速報 475
>>468
人数絞るための敵幹部がいないんだよな…
名前:ねいろ速報 477
>>468
あとは幹部を用意して戦力を分散する
敵があまりに少なすぎるのが問題の根幹だと思う
名前:ねいろ速報 478
>>468
呪術に関しては最終決戦に参加してるメンバーで即死コンボいくつも組めるのがよくない
名前:ねいろ速報 479
>>468
普通はだ、駄目だ…!格が違い過ぎてあいつに能力が通らない…!
ってやるんですよ
名前:ねいろ速報 480
>>468
そもそもよく考えたらこれで勝てるじゃん!じゃなくて
適当にニ三人見繕うだけで確殺コンボできるから
もうそういう次元じゃない
名前:ねいろ速報 469
1.5ザエルアポロ
3.5無惨
次回から30巻収録回だからすっくん戦はまだまだ延びるぞ震えたか?
名前:ねいろ速報 471
真面目に追ってた正当なファンがかわいそうなんだよね
名前:ねいろ速報 474
出力は一切衰えてない設定は悪手だったんじゃないかと思う
スクナが弱くなってるとかなら納得いくのにまだ本気出してないし
名前:ねいろ速報 485
>>474
むしろ五条戦より出力は弱いがまだこれほどの規模を…!とかやった方が大物感出たのにね
名前:ねいろ速報 476
その場で思いついた作戦ってことで進めればいいのに1ヶ月の間に思いついて準備してたってことにするから無理がある流れになる
名前:ねいろ速報 483
このまま5年ぐらい宿儺戦続けたら伝説になるから頑張ってほしい
名前:ねいろ速報 484
まさか呪いの王が狗巻程度の呪言で止まるとはみんな思ってなかっただろ
名前:ねいろ速報 489
>>484
しかもテープレコーダーて
名前:ねいろ速報 499
>>489
あれできるならデータ複製して同時に使われたら狗巻死ぬよね
名前:ねいろ速報 487
宿儺戦って長すぎて1年くらいやってるように感じる
名前:ねいろ速報 490
>>487
実際やってる
名前:ねいろ速報 492
>>487
今1年3か月目な
名前:ねいろ速報 488
味方のフォローで黒閃決めて主人公が覚醒!行ける!て流れを折ってまで入れる話しじゃないよな今の展開
名前:ねいろ速報 545
>>488
どうせ負けるし東堂で領域対策も出来るから乙骨になんの役割もないんだよな
名前:ねいろ速報 558
>>545
なんとしてでも乙骨殺したかった以外に考えようがない
名前:ねいろ速報 491
もう既に次回作どうこう言ってるけど
どう見てもサム八リターンズになって漫画家生命終わるだろ
名前:ねいろ速報 494
間にメロンパンちょっと挟まった程度で殆どすっくんだけ相手に一年くらいやってるんだなあ
名前:ねいろ速報 495
イノタクが一ヶ月鍛えたら宿儺に瞬殺されないくらいになるんだから
狗巻先輩も一ヶ月鍛えたら呪言で止められるようになるのは当然だろ
そういえば宿儺は一ヶ月何やってたんだ?
名前:ねいろ速報 496
ハイキューの最終章は現実の五輪が1年ズレた問題以外は完璧だろ
名前:ねいろ速報 497
すまナメはまだ好意的な人でさえ苦言を呈してたな
名前:ねいろ速報 502
動くなは一瞬の隙なんで格闘能力低い日車とのコンボは無理です😛
名前:ねいろ速報 504
>>502
ブギウギですでに即死剣刺してる相手と交換すればいいよね?
名前:ねいろ速報 508
>>502
そこにくっそ頑丈で次元斬以外は効かない小僧と真希がいますね…
名前:ねいろ速報 512
>>502
処刑剣パスできるんだから動けるやつに渡しとけばいけるよね
名前:ねいろ速報 521
>>502
別に使うの日車じゃなくていいし…
名前:ねいろ速報 507
乙骨と五条が融合するのはDBのフュージョンをリアルにしたようなものだと思えばジャンプの伝統
名前:ねいろ速報 509
後ろで呪言連打してサポートすれば勝てたよなこれ…
名前:ねいろ速報 513
猫は乙骨と五条とかがアツヤ式簡易領域覚えてこなかったことの言い訳ちゃんと考えてる?
名前:ねいろ速報 517
>>513
アツヤが五条と乙骨を殺したかったからだろ?
名前:ねいろ速報 514
オカマのチャームが効くの面白すぎるだろ
名前:ねいろ速報 562
>>514
あなたに愛を教えるのは
名前:ねいろ速報 515
ハトキャもブギウギも普通に効いてるからむしろ呪言だけレベル差補正に苦しめられすぎなのが初期実装スキルの悲哀的なものを感じる
名前:ねいろ速報 520
マジでもうこれ以上宿儺の奥の手要らんのは事実
名前:ねいろ速報 522
宿儺と戦わないことで格を保ってる秤はズルいだろ
名前:ねいろ速報 523
間違いなく入れ替え修行もしてないオカマチャームですら効くから
今なら禪院家の面々でしっくん殺せただろ
名前:ねいろ速報 524
ステータスが高いだけのバニラキャラ過ぎるよすっくん
名前:ねいろ速報 525
オカマに釘付けになるラスボスはもうギャグ漫画だろ
名前:ねいろ速報 526
呪術展で釘崎死んだの確定してるけどケンコバの番組で復活のタイミングをお楽しみくださいとか言ってたのなんだったん
名前:ねいろ速報 533
>>526
設定は巻末コメントにちょっと書くだけでひっくり返るけど
名前:ねいろ速報 527
バードストライクもすっくんが防御しなきゃいけない威力してるのに全然やらねえな
名前:ねいろ速報 528
動くなが通るなら真希が首を刎ねるだけでもいいからな
名前:ねいろ速報 534
>>528
心臓刺しちゃお
名前:ねいろ速報 535
>>528
真希は心臓が本当に弱点じゃないのか確認しないといけないから無理だけど
名前:ねいろ速報 547
>>535
ファクトチェックは現代社会で重要なんだよな
名前:ねいろ速報 559
>>535
この白痴は親父相手や直哉相手だと頭部真っ二つにしてたのにいきなりIQ下がりすぎだろ…
名前:ねいろ速報 563
>>528
首刎ねろ派は大前提忘れてるがあの時点じゃみんな伏黒助けるため動いてるんだから首なんて刎ねるはずないんだよ
名前:ねいろ速報 566
>>563
まずあんだけ犠牲者多数の状況でまだ伏黒助けようとしてるのが違和感しかねえんだよ!!!!
名前:ねいろ速報 591
>>566
助けようとすることに違和感というか伏黒を宿儺と一緒に殺そうとしてるのか助けようとしてるのかわからん
名前:ねいろ速報 571
>>563
助けるために動いてるなら紫も当てねえし心臓も刺さねえよ
名前:ねいろ速報 572
>>563
心臓と肝臓と肺ぶっ壊すつもりだった五条はなんなんだよ
名前:ねいろ速報 576
>>563
じゃあ即死剣借りて刺せばいいよね
名前:ねいろ速報 529
扱いきれないのになんで東堂再登場させたんだよ
名前:ねいろ速報 530
凡骨が協力プレイするたびに陰謀がチラつくんだが...
名前:ねいろ速報 531
弁護士は即死ソード生成して真希に渡して引きこもっておけと百万回突っ込まれてるよね
名前:ねいろ速報 536
これ言っていいかなぁ五条の足手まといになるからとか言ってたけど足手まといにならないようにハメ殺せる作戦いくらでもあっただろ
名前:ねいろ速報 544
>>536
はーまてまて
五条が上層部皆殺しにしてくれたから五条が死ねばトップはあつーや
ここまでは分かるな?
名前:ねいろ速報 551
>>544
京都のジジイ殺さないとダメじゃん
名前:ねいろ速報 537
殴り合いなら凡骨よりアツヤの方が強そう
名前:ねいろ速報 538
入れ替わりきくなら天使使ってデバフも簡単だぞ
とにもかくにも攻略法が多すぎる
名前:ねいろ速報 539
これどそこら辺が呪いの術なの?
名前:ねいろ速報 540
高専側はもはや特級術師を全員殺すのが目的になってるだろ
名前:ねいろ速報 541
やっぱ呪術が載ってるとジャンプの勢いが違うな
名前:ねいろ速報 546
作者ならもう次回作頑張りたいって言ってるから
名前:ねいろ速報 548
デバフ効くならせめて攻撃力や攻撃範囲が桁違いとかじゃないと
いや本来は桁違いのはずなんだけどなぜか薄皮斬になってる
名前:ねいろ速報 549
小僧もすまナメの時に心臓を狙ってるしこいつらそんなに心臓が好きなのか
名前:ねいろ速報 550
ヤコブって直撃させても次元斬撃たれる雑魚技だろ
名前:ねいろ速報 553
これからすっくんの魂に直撃攻撃できる野薔薇が復活参戦して虎杖の存在価値も否定するからまあ見とけって
名前:ねいろ速報 554
動くなと200%紫だけで勝てただろ
名前:ねいろ速報 560
マジで言い訳ばっかなのか確認したいけど中々行けそうにないのが辛い
名前:ねいろ速報 564
そういえば愛がなんたら言い出したのもう忘れたのか
名前:ねいろ速報 573
>>564
オカマが回収したけど
名前:ねいろ速報 568
かつて高度な心理戦も展開されてるマンガみたいに扱われてたってマジ?
名前:ねいろ速報 569
やっぱり呪言レコーダーと即死剣のコンボが最良だと思う
1秒あれば切れるし
名前:ねいろ速報 570
スマ舐めは乙骨に言ってる言葉なのが酷い
せめて虎杖に対して今まで舐めてたわ本気出すじゃねぇのかよ
扱いが路傍の石同然じゃねぇか
名前:ねいろ速報 594
>>570
ちょっとテンション上がったら心臓潰される直前でも裏拳で数話行動不能にできるし…
名前:ねいろ速報 578
五条だけは伏黒を殺す気だったんだよな。
名前:ねいろ速報 583
>>578
お花を摘み取ってるだけなんだよね
名前:ねいろ速報 587
>>578
正解じゃん
名前:ねいろ速報 580
主人公が伏黒をまだ諦めてないのかどうかすら現状わからないんだよね凄くない?
名前:ねいろ速報 581
>首刎ねろ派は大前提忘れてるがあの時点じゃみんな伏黒助けるため動いてるんだか>ら首なんて刎ねるはずないんだよ
これ何回も言われてるけど世界の危機レベルの話なのに伏黒の命を優先してる理由何?
名前:ねいろ速報 585
>>581
少年漫画だぞ
必要だろ
名前:ねいろ速報 590
>>581
作戦参謀の日下部の認識が”失敗しても猛獣が暮らしてる程度”だったけど
名前:ねいろ速報 604
>>590
世界一やさしい男がなんとか伏黒救出を作戦に組み込むための世界一やさしい強がりだろ汲み取れよ
名前:ねいろ速報 593
>>581
いや?
日本に猛獣が増えるだけだよ
名前:ねいろ速報 584
もういいんだしてから完全に無反応なやつもいる
名前:ねいろ速報 586
穴を埋めるために土掘って別な穴作ってる状態だ…
名前:ねいろ速報 588
伏黒はいいんだよ忘れてが正解だった
名前:ねいろ速報 589
伏黒って実質乙骨殺したようなもんだし別にいいだろ死んでも
名前:ねいろ速報 592
虎杖が殴って伏黒起こす展開って
真人戦からの描写拾って主人公活躍して伏黒助かる結構良い展開なのに
なんでもういいんだしたんだろ
名前:ねいろ速報 596
>>592
虎杖活躍させたくないから以外ある?
名前:ねいろ速報 610
>>596
これがすごい透けて見えるのが嫌なんだよな…
素直に主人公活躍させろよ
名前:ねいろ速報 624
>>592
最愛の人が死んで自棄になってること自体は別にわからんでもないよ
その人が読者にとってクソどうでもよくて
日本がどうなるかって状況でうだうだやる必要ある!?
だっただけだ
名前:ねいろ速報 595
即死剣も日車の手離れたらどうなるかわからないしなぁ
小僧に渡したのも自分はもうだめだからなわけだし
なんか別に無理やり重箱の隅つつくの良くないよ
名前:ねいろ速報 613
>>595
じゃあそもそも死後の呪いだの処刑剣受け取って刺そうとする下りだの何の意味もないじゃん
名前:ねいろ速報 623
>>595
これも展開のご都合で急にボロボロ崩れる可能性あるよね
名前:ねいろ速報 597
アツヤなら薄皮が切れる軽傷で退場出来る程度の猛獣なんだよね
名前:ねいろ速報 598
他のメンツはすっくん倒すと伏黒助けることが目的だけど五条の勝利条件は強すぎるがゆえに孤独なすっくんに本気で戦わせてあげることだったから
名前:ねいろ速報 599
なんでこれも東京喰種も悪い方に読者の裏をかこうとするんだろ
名前:ねいろ速報 601
小僧にこんな悍ましいモノを見せてはいけない!!!!!ってすっくんの気遣いが分からないかなぁ
名前:ねいろ速報 603
もういいんだされて大した反応もしてないし以降ろくに触れてないのも面白い
名前:ねいろ速報 605
アツヤは無駄に強いせいで問題が出てくる珍しいタイプ
名前:ねいろ速報 615
>>605
弱ければ情けない行動も理解できるけど強すぎる
名前:ねいろ速報 616
>>605
渋谷のアツヤはマジで最低
名前:ねいろ速報 636
>>605
こいつがサボってたせいで何人無駄死にしたんだよ…
名前:ねいろ速報 606
愛がうんたら宿儺が悪役らしく切って捨てて
なんか主人公っぽく否定する前フリかなと思ったけど
宿儺のありがたいご高説でそのまま終わりっぽいな
拾うタイプの主人公もいないしそんな作風でもないしな
何でそんな話広げだしたんだろう
名前:ねいろ速報 608
伏黒助ける派
虎杖 真希 秤 日車 天使 イノタク
伏黒ぶっ殺す派
五条 鹿紫雲 アツヤ 乙骨
名前:ねいろ速報 609
もう伏黒のこと気にしてるの一部の読者だけだよ
名前:ねいろ速報 617
>>609
気にしてないから良いからさっさと宿儺殺せよ
名前:ねいろ速報 612
呪言が弱らせなきゃ効かないにしても自爆紫でボロボロになった伏黒宿儺に使うのが最善だった筈なんだよな
ブギウギやら憂憂ワープやらレコーダーをデリバリーする手段も無駄に豊富にあるわけだし
名前:ねいろ速報 619
かしーもの株が下がるだけの展開やめてくれ…
名前:ねいろ速報 620
これまでの描写見る限り宿儺が万全な時でも削られてる時でも状態異常効くんだよな…
まあこの漫画の描写も信用できないから考えるだけ無駄だけど
名前:ねいろ速報 622
空港って作者的には「最高に決まった…」って思ってるのかな
名前:ねいろ速報 632
>>622
最高に決まったのは間違いないだろ
方向がマイナスなだけでこれ以上なく決まった
名前:ねいろ速報 626
最近読み直したけど無量空処は脳へのダメージなのに伏黒の魂でガードするとかマジで意味わかんねぇ
流石に無理あるだろその理屈
名前:ねいろ速報 627
伏黒はさっさと助けられてから死ねって感じだ
名前:ねいろ速報 628
空港から凡夫を転生させる二次書いてるやつは心が強ぇ
名前:ねいろ速報 639
作中でまだ語られてないだけで宿儺の心臓だけ潰すと伏黒救えるなにかがあるんじゃないの?
名前:ねいろ速報 646
>>639
伏線もなしに今更そんなの出てきても困るよ…
名前:ねいろ速報 650
>>646
単眼猫は最強の後出し虫拳の使い手だから
名前:ねいろ速報 640
無人島にアツヤ持っていきたいも中々狂ってる発言だよね
名前:ねいろ速報 654
>>640
よりにもよって弟連れて行ったら即脱出できるじゃんな冥冥に言わせてるのがすごい
名前:ねいろ速報 642
揚げ足じゃないもんな
正面からおかしいもんな呪術は
名前:ねいろ速報 644
空港は確かにキマってたな
名前:ねいろ速報 645
××と××がいれば勝ててしまうので
分断しましたって展開入れると
揃ってたら宿儺倒せてたんだな
ってなるのが嫌だった説
名前:ねいろ速報 649
>>645
今でもちゃんとコンボしたら宿儺倒せたんだなってなってるじゃねぇか
名前:ねいろ速報 651
空港行くのはいいけど生徒お花扱い&宿儺に申し訳ないはあかんて
名前:ねいろ速報 656
ナナミンは空港でだいぶ株下げてたのに念入りにアツヤageでトドメを刺すのいいよね
名前:ねいろ速報 659
渋谷のアツヤ責められてるけど真人にしろ火山にしろ正面からならまず勝てるだけで不意打ちで当てられたら死ぬからな
名前:ねいろ速報 663
>>659
オートで動く簡易領域使えるなら常時簡易領域使いながら中心部行けばよかっただろ
名前:ねいろ速報 664
>>659
はーまてまて
簡易領域からのフルオート斬撃で術式中和しつつ確殺出来るんだが?
あつーやアンチか?
名前:ねいろ速報 660
状態異常耐性も分散させる手頃な部下もないとかラスボスの器じゃないだろ
名前:ねいろ速報 661
スクナがテンションによって強さが変わる言い出されたのって都合いいよな
対戦バランス悪すぎて本気出したら負ける都合ってだけなのに
名前:ねいろ速報 662
ケンちゃん残して複数の特級呪霊と総力戦した方が良かったよね
名前:ねいろ速報 665
自分を捨て駒にして死体奪う算段してるやつらを花扱いするの優しいんだよな
名前:ねいろ速報 671
>>665
ハイエナや寄生虫扱いされても文句言えないんだよね
名前:ねいろ速報 666
宿儺を五条で足止めして他で羂索探して討伐するって流れじゃダメだったんだろうか
名前:ねいろ速報 667
裁判開始した時点でマキ投入したら一方的に殺せたりしない?
名前:ねいろ速報 670
>>667
設定上そうだけど?
名前:ねいろ速報 668
不意打ちなら負けるかもしれないはフォローになってるのか…?
名前:ねいろ速報 669
五条虎杖日車お兄ちゃんあとはまあ精々東堂か
それ以外はメロンパンに当てても良かったのにな
名前:ねいろ速報 672
まずいキャラを投入する度即死コンボが増え続けている
名前:ねいろ速報 673
裁判に真希つっこませたら禪院皆殺しの罪でまずこいつから死ぬけど
名前:ねいろ速報 677
>>673
呪力0だから領域の必中術式に当たらねえつってんだろ
名前:ねいろ速報 678
>>677
呪力のある物体を移動させるブギウギで移動できたけど…
名前:ねいろ速報 682
>>678
死んだだけだろ
名前:ねいろ速報 684
>>673
はーまてまて呪力0は石とか空気の無機物扱いだから領域の対象にはならないが?
名前:ねいろ速報 674
芸人と羂索戦持ち上げてる方が意味分からないけどね
羂索の正体も因縁もないやつが倒したとか伏線全部パーよ
名前:ねいろ速報 680
>>674
それはそう
ここでも五条殺してまでやりたかったことこれなのかって言われてたのに
名前:ねいろ速報 675
日車とかスクナ特攻の術式すぎて絶対殺しちゃいけないキャラなのに
なんで第一段階として消化してるの…
名前:ねいろ速報 676
退場しても安全圏じゃないの怖すぎない?
名前:ねいろ速報 681
結局悟のマコラ無しでも宿儺には負けてたって理由はなんなの?
世界斬習得前だと展延と御厨子以外にダメージソースないし決定打にはなってないけど?
名前:ねいろ速報 687
>>681
4本腕なら3分以内に伏魔壊せなかったかもしれない
名前:ねいろ速報 691
>>681
休載の合間に攻撃するという技を使ってくるから
名前:ねいろ速報 692
>>681
4本腕のカイリキー>2本腕の伏黒宿儺
この図式が理解出来ないのアンチなんだよな
名前:ねいろ速報 697
>>681
完全体なら展延と御厨子だけで押し切られるんだろ
名前:ねいろ速報 702
>>681
マコラから世界斬り習得しました〜〜〜って言うのは宿儺が急にでかい声で喋りだしただけで生前の凡夫目線だとそんなの知らないからいつでも打てるのに温存されてたって認識になっても問題はない
クソ情けないことをべらべら喋ってる宿儺がおかしい
名前:ねいろ速報 683
宿儺って毒完全無効で無為転変耐性もあってデバフに強かったよな
なんでこうなった
名前:ねいろ速報 685
悪手を打つしかなかった理由があるなら悲劇とか宿儺が上手かったとか言えたけど
特に考えなしに悪手打ってるから…
名前:ねいろ速報 688
手足が長いから合わない以前に
脳を入れ変えただけでこんなに動けるのかよって
名前:ねいろ速報 693
まぁ思い出したかのように五条戦のダメージがとか言い始めるよ多分
名前:ねいろ速報 700
完全体も脳破壊された状態でしか出てこないからそんなに強くなったイメージ薄いんだよな
名前:ねいろ速報 701
4本腕なら領域押し合い勝負は負けそう
でも閉じない結界だからワープで逃げればいいよね
名前:ねいろ速報 706
でも乙骨並の呪力になってから減ってないけど…
名前:ねいろ速報 707
ワープは使用条件あるって作者が言ってたし
条件は最後まで分からずじまいだったけど
名前:ねいろ速報 708
>>707
いいんだよ
忘れて
名前:ねいろ速報 710
>>707
あらかじめマーキングした場所とかならわかるけど
新海から地上
地上からメロンパンの元まで飛んでるからなぁ…
名前:ねいろ速報 712
呪力量と出力どうこうが雰囲気だけの要素すぎない?
名前:ねいろ速報 715
>>712
虎杖にボコられて領域も発動したのに呪力乙骨並から変わらない宿儺凄いよね
名前:ねいろ速報 713
ブギウギ使える東堂がいたことになったからこれやれば勝ててただろって可能性が無数に湧いてきたのが酷い
名前:ねいろ速報 720
アニメになると2クールくらいずっとスクナと殴り合うことになりそうだなこれ
コメント
コメント一覧 (71)
anigei
が
しました
気持ちで既に負けてるわな
anigei
が
しました
芥見もここで仕掛けたら殺せるのを分かっちゃったから苦肉の策で日下部に止めさせたんだよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
数分後…
すいませんでした日下部先生🙇♂️
こいつの情緒どうなってんの
anigei
が
しました
判決出た瞬間五条と一緒に畳み掛けるとかさ
anigei
が
しました
まこーらなしでも五条圧倒してれば他のお花たちが介入するの無理ってなったのにすっくんが弱すぎたせいで介入しない選択肢がないのが酷い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
領域「世界じゅうがきみのレベルに落ちたら、この世の終わりだぞ‼︎」みたいの
anigei
が
しました
anigei
が
しました
五条に歌姫たちのバフかけた上に乙骨追加とかどう考えてもコストオーバーだろ
頼むぜエアプ
anigei
が
しました
何人か知らぬ間に撤退してたり生存不明なまま消えてたりやりたい放題
anigei
が
しました
デビルメイクライかな?
anigei
が
しました
台詞を読んで考察すると無量空処する
anigei
が
しました
死滅回遊から描き直させてやれ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
これでも作者にとっては優しいキャラクターらしい(話を動かすのに都合がいいという皮肉か?)
anigei
が
しました
君たち、日下部と五条君じゃ勝利条件が違うんだよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
けっくん殺して暴走した呪霊瞬殺して、宿儺と戦って真希のサポートして脳移植して5分以内に宿儺倒せ
アツヤももっと仕事しろ
anigei
が
しました
かしもの後なんで日車なんだよ
マキがいけよ、オマエ不意打ちとか関係ないだろ
anigei
が
しました
コメントする