名前:ねいろ速報
IMG_2428

名前:ねいろ速報  1
綾瀬川家の家電知ってる奴がアクション起こしたってことだから
来るかヤスパパ


名前:ねいろ速報  2
ヤスパパに何かあったのかな…

名前:ねいろ速報  3
家にイタ電するのか


名前:ねいろ速報  4
ナツオのチームの誰かのパパ(兼コーチ)が綾の才能に焼かれて動いた?
よく分からん


名前:ねいろ速報  5
ヤスパパがなんかしたとして綾瀬川家に電話が来るのはおかしいだろ


名前:ねいろ速報  8
>>5
父親に何かあったら家族に電話来るのは普通では


名前:ねいろ速報  6
家で綾の悪口言ってるお母さんがはしゃいでて駄目だった
手のひら返しすぎだろ!


名前:ねいろ速報  9
>>6
だってアメリカ行けるかもしれないし…


名前:ねいろ速報  7
くっそ不穏な引きじゃん…


名前:ねいろ速報  10
ヤスパパはまずヤスがいないのにコーチしてるわけないだろ
多分


名前:ねいろ速報  11
>>10
ヤスがいないのにコーチしに来ようとしたのがヤスパパなんだよね…


名前:ねいろ速報  12
綾瀬川がバッティングカスなのどうして?


名前:ねいろ速報  20
>>12
やる気がないんじゃない?
サッカーもクラスの人気者が中心になっててやる気なかったからあんま出来ないらしいし


名前:ねいろ速報  24
>>20
サッカーは遠慮してると推測できるだけで出来ないとは描かれてなかったぞ


名前:ねいろ速報  22
>>12
選球眼がカス


名前:ねいろ速報  36
>>12
バッター目線であーこう投げたらこう見えるのかあとか
この投手ってこういう癖あるなあとか分析に使ってるんじゃないか


名前:ねいろ速報  40
>>12
お手々痺れるからとか…


名前:ねいろ速報  13
いつもは圧倒的勝者側だった侑が綾瀬川に完膚なきまでに敗北して泣きだしたのにちょっと興奮した


名前:ねいろ速報  14
たすく!?


名前:ねいろ速報  15
なんでこんな家が微妙に散らかってんの…


名前:ねいろ速報  16
百万部到達カラー回でラストにこの不穏さよ


名前:ねいろ速報  21
大人気キャラクターのヤスのパパが〇〇のパパにリニューアルして新登場!!これね!!


名前:ねいろ速報  25
ピッチングは1人で調べていくらでも上達できるだろうけどバッティングはそうもいかないし


名前:ねいろ速報  26
>>25
ピッチングも普通独力じゃあそこまで上達しねえんだよお


名前:ねいろ速報  27
バッティングは眼が悪いのと手が痺れるのが嫌でやる気があまりないからな…綾以外の八人が打てば良いし


名前:ねいろ速報  28
綾の仕事は投げることで打つのは他の人の仕事だし…


名前:ねいろ速報  29
他人の役割奪うの嫌がってるし
無意識でバッティングの技能向上を避けてるとか


名前:ねいろ速報  30
相手監督がちゃんとした人で良かった…


名前:ねいろ速報  38
>>30
あの話決して嘘じゃないだろうけど敗者復活にエース温存の考えも無いわけじゃないと思う
長年子供の指導してきた老獪さを感じた


名前:ねいろ速報  31
恵まれた体格すぎてノーパワーなわけないしもっと速いテニスの玉打てるならミートないわけもないんだが


名前:ねいろ速報  34
>>31
だって俺まで打ったら相手のピッチャーかわいそうじゃん


名前:ねいろ速報  35
電話の件と監督の話って別かもな
なんかクレーム入ったみたいな雰囲気だったし


名前:ねいろ速報  39
>>35
クレームといってもクレームって今更なんだ…?って感じだから
ただ誰かのパパさんがどうのこうのっていうのが否が応にもスレ画を連想しちゃうんだよね


名前:ねいろ速報  37
選球眼も若干怪しいんだよな…
まぁでも勝つ為に当たりに行ったこともあるからわざとじゃないか


名前:ねいろ速報  41
親が倒れたとかじゃないといいが


名前:ねいろ速報  42
でも球審がなんか言ってるみたいなのはなんなんだろう


名前:ねいろ速報  46
>>42
クロスファイアがなんかダメだったとか?
リトルでそんなのあるのかな?


名前:ねいろ速報  44
本当にヤバい家庭の事情なら次の全体練習とか先延ばしにしないと思う


名前:ねいろ速報  45
相手チーム側から「綾瀬川選手のせいでプレートが不完全でした」とか言われたとしたら審判から一応一言入るだろうな


名前:ねいろ速報  47
ガスコンロの上にカバン置いてるし買ってきたスーパーの食材床に放り出してるのは一体?


名前:ねいろ速報  49
おそらく試合に関して起こったことと綾瀬川家で起こったことは別口


名前:ねいろ速報  50
奈津緒のチームじゃなくて敗者復活戦で奈津緒達と戦ってるチームの親からなにか来たとかいう可能性も


名前:ねいろ速報  51
とうとう見れるのか
モンペ親の綾凸が


名前:ねいろ速報  52
学生時代ならエースで強打者とかたまに見るのにこの才能の塊が打撃の成績イマイチなのはまぁしっくり来ない
とはいえその辺りも理詰めで設定してるんだろうけど


名前:ねいろ速報  53
引きで煽るけど次週さらっと流すのも割とあるから…


名前:ねいろ速報  55
導入からするとヤスパパよりは小物だろうな


名前:ねいろ速報  57
おかん看護師だっけ?
家帰れてないだけ?


名前:ねいろ速報  59
>>57
夜勤有りの仕事としか判明してない
夜勤有りで候補というと看護師or看護助手とか介護士や清掃


名前:ねいろ速報  58
6巻で100万部って普通にすげぇな


名前:ねいろ速報  61
>>58
6巻発売したばっかだからほぼ5巻で百万部
大体1巻20万部売れてるの凄いね
多分アニメ化はほぼ決まってるみたいなもんだから
今のうちに動くヤスパパの声が誰になるか楽しみしよう


名前:ねいろ速報  63
>>61
平田広明orミキシン


名前:ねいろ速報  67
>>63
俺は井上和彦か森川智之が良いなぁ…
まあ無駄に豪華大物声優にやって欲しいという気持ちはある


名前:ねいろ速報  88
>>67
森川のハハハ似てないだろの脳内再生簡単すぎる…


名前:ねいろ速報  96
>>88
森川智之は実際声優チームで草野球やってるらしいからな…暗黒野球おじさん役に適任だと考えられる


名前:ねいろ速報  64
>>61
ちょっとこの漫画でアニメ化は重くない…?
爽快感代表戦までほぼ無いぞ…?


名前:ねいろ速報  75
>>64
この作品はしんどさを接種するのが目的だから…


名前:ねいろ速報  115
>>61
古谷徹さん


名前:ねいろ速報  60
本当のパパに何かあったんだろうか…


名前:ねいろ速報  62
リトル編でもう金が絡んでくる感じ?


名前:ねいろ速報  65
女キャラがいなさ過ぎて秀ママすら可愛く見えてきた


名前:ねいろ速報  66
>>65
短編の方含めてヒロインらしいヒロインいないの実はすごく珍しい漫画なのでは


名前:ねいろ速報  69
>>66
サインミスの子は可愛かったやろがい!


名前:ねいろ速報  68
本物のパパは単身赴任してるだっけ?


名前:ねいろ速報  70
代表戦も爽快だった記憶があまり無いな…
アニメに向いてねえ


名前:ねいろ速報  71
もう大和くんでいいかなって…


名前:ねいろ速報  72
たすくが投げた時バランス崩してるからプレート関連でクレーム
保護者感で共有されて綾瀬川はアピールするためだったらなんでもやるクズみたいな共有されたんだろな


名前:ねいろ速報  73
あとゴーストバッターだと寿と一緒にお風呂入ってくれるねーちゃんもいたな


名前:ねいろ速報  77
眩しき日々の思い出
って書き方なんか嫌
未来真っ暗みたいで


名前:ねいろ速報  78
明るくいい感じに終わる回がほとんどない


名前:ねいろ速報  79
縁もゆかりもねぇ桃吾とこの暗黒野球オヤジが絡んでるのおかしくないか?


名前:ねいろ速報  80
才能が周りの脳を焼いていくのを見てるだけだからアニメ向きではないよね…


名前:ねいろ速報  81
動いて喋るヤスパパが見たいいいい!


名前:ねいろ速報  82
ヤスパパ本当に出てきたら話崩れるだろ
…でもそんなのどうだっていい!!


名前:ねいろ速報  83
代表戦も大阪のチンピラと揉めるし監督は引き取ってくれねぇしでスッキリする話がほぼ無いのが逆にすげぇよ


名前:ねいろ速報  84
偽物のパパがいるみたいに言うな


名前:ねいろ速報  85
毎回この漫画表紙だけは楽しそうだよな


名前:ねいろ速報  89
一話の最初のページが
>野球選んでよかったなんて思った事一回もねぇよ
だぞ
こんな野球漫画初めてだよ…


名前:ねいろ速報  90
>>89
でもめっちゃ売れてるし…


名前:ねいろ速報  92
並木監督の脳内声優は速水奨
人格者っぽくもあり不倫ねっとりおじさんっぽさも両立できる…


名前:ねいろ速報  93
むしろスッキリする話が来たらこの後落とす前振りなんだな…ってなる


名前:ねいろ速報  95
いいエピソードの心証が無くなるくらいの降り戻しがあればいいだけだからな


名前:ねいろ速報  97
たまにこの作者人の心とか無いんか?ってなる…


名前:ねいろ速報  103
>>97
たまに!?


名前:ねいろ速報  98
アニメ化に際しての問題はアニメにして盛り上がる内容なのかどうかだが…


名前:ねいろ速報  99
>>98
話題作というより問題作の類いのヤツ!


名前:ねいろ速報  100
そもそもこの漫画アニメに向いてなくね


名前:ねいろ速報  102
ヤスパパ出番は少ないのに打線強すぎるのなんなの


名前:ねいろ速報  104
アニメに向いてるとか向いてないとかようわからん
ヒットしてるアニメの何がヒットしてるのか
ウケなかったアニメの何がウケなかったのかもようわからんし


名前:ねいろ速報  105
まぁこの漫画好きだけどこれアニメ化するよりはブンゴの方がいいと思うよ…


名前:ねいろ速報  106
そろそろヒロインいるな…


名前:ねいろ速報  107
鬱やネガティブなアニメはいつの時代も一定の需要あるからいけるいける


名前:ねいろ速報  108
ずっと息苦しいんだよ試合が!


名前:ねいろ速報  109
このまま功で終わるとは思ってなかったけど
予想外の方向から殴られた感がすごい


名前:ねいろ速報  110
悩める才能型小学生が主人公の野球モノだろ
ヨシだいたいMAJOR
NHK土曜夕方6時でいいだろう…


名前:ねいろ速報  111
>>110
野球好きパパと野球キッズのお茶の間が凍り付くな


名前:ねいろ速報  112
たすく、急にたすくがきてツボったん?


名前:ねいろ速報  113
アニメはフリーレンみたいに初っ端に1〜3話分を二時間かけて見せて欲しい
3話まではジェットコースター気分で見るべきなんだ


名前:ねいろ速報  114
和彦声のイケメン駄目親父とかなんか生々しすぎる


名前:ねいろ速報  116
なんかリアルな小学生感ある振る舞いとか暗黒野球おじさんの解像度がやけに高いのは取材の賜物なんだろうか…


名前:ねいろ速報  125
>>116
俺は作者が児童スポーツクラブのスタッフ経験者じゃないかと睨んでる


名前:ねいろ速報  117
たすくは4話くらい前からずっと投げてるだろ!


名前:ねいろ速報  118
球歴ドットコムとかいう闇のサイトの存在


名前:ねいろ速報  121
高校に上がったら暗黒野球おじさんが更に増えるぞ!


名前:ねいろ速報  123
>>121
高校になると逆に楽名門校に行けるような子は監督のほうが基本的に上になるのと弱小チームだと今度は周り近所のただのおっさんしか来ないから


名前:ねいろ速報  122
野球経験者でリアルヤスパパに出会った「」とかおったりするんだろうか


名前:ねいろ速報  126
とりあえず次郎に言いたいのは
草野球なんてしたら間違いなくヤスパパとバンビーズ監督が大量発生する地獄絵図になるぞということだ…
わざわざ草野球なんてやってるおっさんはほぼ全員が野球好きおじさんだからな…


名前:ねいろ速報  127
球審何なんだろうな…


名前:ねいろ速報  128
体操や水泳クラブで泣いてる子の子供だからこそのまっすぐな言動が綾を曇らせるのいいよね…


名前:ねいろ速報  129
バンビーズ監督は綾瀬川やイガを説得する手管が熟練のそれ過ぎて怖いんだよ!


名前:ねいろ速報  130
OBが寄付とかしまくって発言権持ってるトコロとかあるんだろうか


名前:ねいろ速報  131
近所の体操とテニスと水泳にプライドが高いだけの雑魚しかいなかったのがね…
見ろよバンビーズを
皆運痴で楽しくエンジョイ
一回戦負け当然でベンチでアイス食ってても良いんだぜ
まあそこも追い出されるんだが…


名前:ねいろ速報  137
>>131
下級生の子たちからも「次郎くんもっとはやくどっかいっちゃうと思ってた」されてるのがおつらい


名前:ねいろ速報  134
大和ー!綾から早くホームラン打ってくれ!


名前:ねいろ速報  135
そういえばイガがガチで試合やってるところ見てないな…


名前:ねいろ速報  136
ちがうー!はいそれ違うー!のシーンがアニメで見たい


名前:ねいろ速報  138
息子が規格外なだけでナツオのチームも強くて鼻が高いよ