名前:ねいろ速報  285
IMG_3256
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  288
>>285
バラバラにはなった


名前:ねいろ速報  302
>>288
これが死んだことと同義とは限らないのが恐ろしいところなんですよ

名前:ねいろ速報  308
>>302
バラバラぐらいバギーにでもなれるからな…


名前:ねいろ速報  297
>>285
穴だらけになってるから死んでない
ルフィは直接敵の身体を突き破って殺したことはない
カイドウは間接的にマグマに落として死んだ可能性はあるけど
多分マムもカイドウもそのうちひょっこり現れるでしょ


名前:ねいろ速報  286
キッドでもシャンクスが焦ってたから一応ベックマンまでは一人で倒せるんでしょ?
倒せるかなぁ…


名前:ねいろ速報  294
>>286
磁力でぶっ飛ばすなら少なくとも場外には出来るな


名前:ねいろ速報  295
>>286
ダムドパンク突然飛んできたら流石に


名前:ねいろ速報  287
プリンの三つ目が滅茶苦茶意味ありそうになって来た


名前:ねいろ速報  292
今更なこと言うね
東方神起のOPの後半で最悪の世代が出てくるところで背景にそのキャラにちなんだものが出てることに今更気づいた


名前:ねいろ速報  296
明るい海賊団は好きだったからコレで終わりだったら悲しい


名前:ねいろ速報  307
>>296
良い奴らだよな
まぁキラーは人望厚そうだけども


名前:ねいろ速報  714
サターンはこれでノーダメは流石にやめてほしいが


名前:ねいろ速報  719
>>714
不死身の謎が一切解明されてないしなあ


名前:ねいろ速報  298
青キジってそこまで重要なキャラだったんね


名前:ねいろ速報  303
>>298
載せるキャラが他にいなかった可能性


名前:ねいろ速報  311
>>298
黒ひげ一味から離脱はすんのかね


名前:ねいろ速報  344
>>311
多分ソードなんだろうからガープ回収して囚われてる奴隷もついでに回収して帰ってこい


名前:ねいろ速報  355
>>344
コレじゃなかったら青キジの信頼回復はもう無理


名前:ねいろ速報  305
シャンクスは何で酒浸しになってんだ


名前:ねいろ速報  306
>>305
キッドの葬式


名前:ねいろ速報  309
>>305
常に飲んでる男だぞ


名前:ねいろ速報  312
>>305
レイリーも酔い潰れてたから演説が聞くに耐えなかったのかもしれん


名前:ねいろ速報  313
>>305
シャンクスは嬉しいと飲む


名前:ねいろ速報  310
ビッグマム倒したのもかなり忖度を感じたしまあ…ね…


名前:ねいろ速報  314
あれだけ俺様最強キャラだったクリークが黒ひげの部下になっているという


名前:ねいろ速報  321
>>314
いうてミホークから長距離必死で逃げ続けてきた負け犬だけどな最初から
勝てないやつにはイキれない


名前:ねいろ速報  329
>>321
戦いから逃げ続けてきたはミホークにも刺さるからやめろ


名前:ねいろ速報  351
>>329
ミホークは勝てないから逃げたってよりも面倒くさいから逃げてただけじゃね
自分が戦いたい相手と戦いたい時だけ切っていたいタイプ


名前:ねいろ速報  337
>>314
元から演技でも何でも手段を選ばない男だから


名前:ねいろ速報  316
黒ひげを土壇場で止める役割をしそうだがそれも普通に読まれてそうだし読まれてることも分かってそう
そんな青キジ


名前:ねいろ速報  318
>レイリーも酔い潰れてたから演説が聞くに耐えなかったのかもしれん
いうて特に何か喋ったっけ?ベガパンク


名前:ねいろ速報  324
>>318
海に沈むって事以外はふわっとしてた気する


名前:ねいろ速報  319
ロボやニカより最後のページが一番ワクワクした


名前:ねいろ速報  322
三つ目族がバッカニア族、ルナーリア族に並ぶ程重要な種族とは思わなかった


名前:ねいろ速報  352
>>322
だってロジャーがやってた万物の声を聴くってやつを種族単位でやってたんだぜ
ゾウやロボみたいな話し方のやつには大方関わってそう


名前:ねいろ速報  327
この12人の中に東の海編からのメンツが5人もいるのね


名前:ねいろ速報  330
キングがまだ無事で良かった
それはそれとしてうるティの出番まだ?


名前:ねいろ速報  346
>>330
退場後もホロホロくらいの活躍は欲しいけど
弟がノイズかもな…


名前:ねいろ速報  341
これがまさかワンピース手に入れた奴が凄いです〜程度の引きだとは思わんて


名前:ねいろ速報  354
>>341
うn
第1巻の説明で知ってた


名前:ねいろ速報  357
>>341
白ひげが似た事言ってたよな?


名前:ねいろ速報  365
>>341
そこに結びついてるのは
空白の百年がまた起きるの部分では
つまりまた世界が沈むので最初にルフィが海賊王になる展開は低いと見た


名前:ねいろ速報  343
魚人は沈没したら天下取れるんだからイム側につくのも出そう


名前:ねいろ速報  369
>>343
実際にはアイツらも陸無いと魚同然の生活しかできないから全然天下なんて取れないんだけど多分そう考えるの出てくるんだろうな…粗暴で野蛮な種族だからな


名前:ねいろ速報  345
ウルージさんは懸賞金108億になって再登場するからな


名前:ねいろ速報  348
今海軍は懸賞金付け直す暇もないのでは


名前:ねいろ速報  350
>>348
もういらんだろ懸賞金


名前:ねいろ速報  356
>>348
もう何やっても勝手にしてろって感じやな


名前:ねいろ速報  364
>>348
四皇入りした途端エッグヘッド襲撃してベガパンク皆殺しにして大将含む海軍とcp0壊滅させて五老星も殺害したことになってるだろうから懸賞金やばいことになってそう


名前:ねいろ速報  353
海軍って組織として維持できるんですかこれ


名前:ねいろ速報  358
尾田先生この子覚えてるかな?


名前:ねいろ速報  367
>>358
むしろそれ切り札キャラぞ


名前:ねいろ速報  903
>>358
こいつ作中最強レベルの可能性があるよな?


名前:ねいろ速報  905
>>903
強さだけなら全盛期の白ヒゲでも
こんな不細工な奴が画面に入ってきて欲しくねえな


名前:ねいろ速報  906
>>903
まぁ強いだろうけど1人だけ強くても微妙じゃない


名前:ねいろ速報  923
>>903
作者のコメントから察するにものすごい尊厳破壊された上で覚醒しそう


名前:ねいろ速報  938
>>923
クローンの方のステューシーが生き延びるのはその時に意味を持ちそう


名前:ねいろ速報  359
エッグヘッド編始まったころにはボニーが活躍すると思わなかったし
次はウルージさんの番だよ


名前:ねいろ速報  362
ベガパンク多分もう言うことなくなったよな


名前:ねいろ速報  368
>>362
だからコーヒーで時間稼ぎとかしたんか


名前:ねいろ速報  363
ミホークはダルいから平穏に暮らしたいけどそれはそれとして強いやつとはチャンバラしたいというクソわがままなおっさんぞ


名前:ねいろ速報  371
>>363
ミホーク「私の夢には敵が多過ぎる……!!!」


名前:ねいろ速報  382
>>371
海面上昇の塩害は実際かなり農業にとって宜しくない


名前:ねいろ速報  379
>>363
SBSで裏切られて人生に疲れたから静かに生きたいとか書いてあったぞ


名前:ねいろ速報  366
今のところ活躍がろくにないし出て来るでしょ


名前:ねいろ速報  373
最後のページにローもキッドもいないのがなあ
もう出番なしか?


名前:ねいろ速報  377
>>373
ドフィ倒して燃え尽き症候群じゃろロー


名前:ねいろ速報  378
>>373
現状どうしようもないし…


名前:ねいろ速報  380
>>373
本筋にはもう関わらんだろうね


名前:ねいろ速報  384
>>373
12人の中にいるコビーと共に関わってるロッキーポート事件のことがまだわからないから出てくるんじゃない
あとオペオペの不老不死とかもあるしなによりDだし
キッドはたぶんお亡くなりに…


名前:ねいろ速報  389
>>373
綺麗に退場したキャラ無理矢理再登場させても意味ないってルッチ見りゃわかるだろ


名前:ねいろ速報  395
>>373
ローはこの前ベポ写ってたしまだ活躍するだろう…最後のページはワンピース争奪戦のメンバーだから脱落済でお呼びじゃないだけで
キッドは本当に出番無いかもしれん…全てを失った敗北者の顔を見せて欲しいのにな


名前:ねいろ速報  405
>>373
敗北者じゃけえ


名前:ねいろ速報  374
ウルージさんがクザン倒して黒ひげ海賊団幹部になる展開きてほしい
ぶっちゃけ今クザンに因縁あるキャラ作中にいないし


名前:ねいろ速報  375
火の傷の男がウルージさんなら話に関わってこれる…!


名前:ねいろ速報  376
黒ひげとクザン、赤犬とコビーが分かれるのはわかるけどドラゴンとサボはどうして…


名前:ねいろ速報  383
>>376
ガーリングとイム様も分かれてるしなあ
政治的な敵と実働部隊の敵って感じに分かれてるのかな


名前:ねいろ速報  407
>>376
サボは死ぬ


名前:ねいろ速報  381
なあ、未来編ってワンピの正体に関して何か意義あった?


名前:ねいろ速報  386
>>381


名前:ねいろ速報  387
>>381
何言ってんだ


名前:ねいろ速報  385
シャンクスに海に沈められたキッドは完全終了よ
ローもメインでの活躍はなさそう


名前:ねいろ速報  396
>>385
オペオペのローはまだ重要人物じゃないから
露骨に生き延びたし
キッドはあんな情けない最後なら30億も付けるなよ…


名前:ねいろ速報  388
ローとキッドの物語りは一旦おしまい!と強制的に締めくくられた感


名前:ねいろ速報  390
ローもキッドもモノローグで壊滅って言われたしワンピース争奪戦からは脱落扱いなんでしょう


名前:ねいろ速報  391
そういやローの計画って一応ワノ国で終わりだったか


名前:ねいろ速報  392
ホーキンス「キッドなんて見せ場があっただけマシだろ」


名前:ねいろ速報  393
キッドは表紙で連載されるだろ


名前:ねいろ速報  397
ローは麦わら勢力傘下扱いになりそう


名前:ねいろ速報  399
キッドはアニメの演出からしても死んでないにしてももうだめそう
ローはまだ何かはあるだろう
どっちも船を壊されちゃったし海賊団としてメインに戻ることはないだろうけど


名前:ねいろ速報  401
サターンどう見ても死んでるレベルだけど死んでる気が全然しねえ…
あるいは本当に退場してデボンが何かやらかす可能性もあるけど


名前:ねいろ速報  406
>>401
海に落ちたら死なないかな?


名前:ねいろ速報  402
クマまだ死んでないよね?


名前:ねいろ速報  404
>ローは麦わら海賊団副船長


名前:ねいろ速報  409
次のキッドはエピローグ辺りでチラッと


名前:ねいろ速報  410
なんか新しいポーネグリフをゲットしたわけでもなし
ワの国編終了時と比べてラフテルへの手がかりで進歩あったのか?


名前:ねいろ速報  428
>>410
オハラの遺産がエルバフにあるってことぐらい?


名前:ねいろ速報  412
ハートの海賊団「敗北」
キッド海賊団「壊滅」
この差


名前:ねいろ速報  431
>>412
元々キッドとキラーの二人のチームみたいな海賊団だし
この二人が生きてりゃ再起可能なのにな


名前:ねいろ速報  413
キッドはもうガチで死んでそう


名前:ねいろ速報  415
ローとキッドはどうやっても船長以外の戦力が不十分だからな
ついていけないよ


名前:ねいろ速報  416
キッド再登場しても別にすることないだろ


名前:ねいろ速報  417
全員黒渦ごろきで手も足も出なくなってるのは情けなすぎる黒ひげ戦
ゾロに斬り殺して欲しい


名前:ねいろ速報  419
にしても海外の人らって公式情報とリーク情報の区別もつかないのね


名前:ねいろ速報  424
左ききでガード付きのサーベル持ち…
これは…


名前:ねいろ速報  427
ウルージはどういう役目なのかわからんけど空島関係かな


名前:ねいろ速報  430
エネル出てこないかな


名前:ねいろ速報  432
イム様のコマちっさ


名前:ねいろ速報  433
コピーは未来の元帥だから


名前:ねいろ速報  441
>>433
海軍唯一の海兵になってそう


名前:ねいろ速報  446
>>433
来るか
大将桃太郎


名前:ねいろ速報  455
>>446
桃はもう桃兎がいるだろSBSネタだけど


名前:ねいろ速報  434
キッドもローもこいつらに時間割いてられんやろ
もう終わりよ


名前:ねいろ速報  436
キッドとローのタッグならシャンクスか黒ひげ相手でもいけたかもね


名前:ねいろ速報  437
2
2月26日 暴露開始 
3月4日 10分コーヒー淹れるとか言い出す
3月18日 まだコーヒー淹れてる
3月25日 出番無し 休載発表
4月22日 コーヒー飲んでる
4月29日 海に沈むと喋る
5月14日 空白の100年、ポーネグリフ、ジョイボーイについて
5月27日 海面上昇200m
6月3日 ルルシア消失
6月17日 Dについて喋りかけたところで終了
7月1日 一旦中断されてた演説が再開
7月16日 なぜオハラの研究を引き継いだかを語る
7月22日 演説終了


名前:ねいろ速報  469
>>437
ここだけでよくね…


名前:ねいろ速報  439
仮にもキャプテン・キッドの名を受けたキャラがあれで退場すんのかね


名前:ねいろ速報  440
まぁウルージはネタとかじゃなくてかなり重要な話持ってそうだよな羽あるし


名前:ねいろ速報  444
遊び感覚で帰ってくるのかな


名前:ねいろ速報  445
ウルージはラスボス前の村の住人みたいな感じだと思うわ


名前:ねいろ速報  447
SWORDにわざわざ辞表提出済みなんて設定つけてるから少なくとも誰か、もしくは全員海軍から離れるかもね


名前:ねいろ速報  449
どうせ不細工な奇形のオッサンだろうにいつまでイム出し惜しみしてんねん


名前:ねいろ速報  457
>>449
ヒグマ「誰が俺が不細工で奇形なオッサンやねん!」


名前:ねいろ速報  451
>2月26日 暴露開始 
>7月22日 演説終了
半年近くやってたのにあんまり進んでない気がするな


名前:ねいろ速報  453
そういえばヒロイン戦争が終わったな


名前:ねいろ速報  460
>>453
アンタそれウタの時も言ってたでしょ!


名前:ねいろ速報  467
>>460
多分これ解決しない奴だ


名前:ねいろ速報  465
>>453
ビビで確定って言いたいんかい?


名前:ねいろ速報  472
>>453
ボニーは妹枠でビビが正妻


名前:ねいろ速報  454
クロスギルドは前あんな啖呵切ってたのにまだ海出てなかったんだ


名前:ねいろ速報  458
最悪の世代がルフィ以外ここにいないのまあほんとにそれだけの役割だったんだなって


名前:ねいろ速報  459
>コビーは昔の姿のまま今も出てきてるなら評価したけどな
流石に顔変え過ぎだよなあれ


名前:ねいろ速報  462
12人の中に一人も女キャラがいない


名前:ねいろ速報  470
>>462
少し前までビッグマムとか言う美人が居たのにな


名前:ねいろ速報  474
>>470
少し前(十数年前)


名前:ねいろ速報  468
アニメのコビーの声もう無理だってあれ


名前:ねいろ速報  484
>>468
普通の若めの声出せる男性声優にすれば人気が跳ね上がるのにな


名前:ねいろ速報  473
ウタ→この世にいない
ボニー→一味にすらならなそう
ナミ、ハンコック→フラグすらない
ビビ一択よな


名前:ねいろ速報  475
演説に半年かかったのか…


名前:ねいろ速報  476
まだ新キャラ出し惜しみするのか


名前:ねいろ速報  477
キングとかナス爺の後にシリュウとか格落ち感がな


名前:ねいろ速報  485
>>477
所詮マゼランと同格クラスだからな
覇気も覚えてないルフィゾロあたりが苦戦するレベルの敵でしかない


名前:ねいろ速報  478
ビビがまだルフィに想いがあるから


名前:ねいろ速報  480
シリュウなんて透明不意討ちしようとして一蹴されてそいつの強さアピール装置にされるだけなのでは


名前:ねいろ速報  488
>>480
まぁ見聞色あったら関係ないよな
覇気も消せるなんてことあるだろうか


名前:ねいろ速報  487
その点で言えば未だよく分かんない奴のラフィットの方がやばそう


名前:ねいろ速報  495
>>487
声めちゃくちゃカッコイイよな


名前:ねいろ速報  498
>>495
やめろ…
やめろ…


名前:ねいろ速報  501
>>495
亡くなって悲しい…


名前:ねいろ速報  494
見聞色は基本能動的に相手の行動を読む力だから
シリュウそのものを意識してない状態だと
スケスケ使ったシリュウを発見とかは無理だと思う


名前:ねいろ速報  497
ミホークも未だに不満げにそこに居るなら出て行きゃ良いのに


名前:ねいろ速報  509
>>497
割とそれもありそうではある


名前:ねいろ速報  499
ハリウッド版だとビビ王女とルフィの描写はどう盛られるかな
船員同士の恋愛描写NGで仲間だけども
コーザとビビがキスする可能性は普通にありそうだが


名前:ねいろ速報  500
分からんけど上位剣豪どもは殺気だのなんだの言って透明だろうと普通に反応してくるイメージしかない


名前:ねいろ速報  502
シリュウはどうも持ってる刀が最上大業物でも無いみたいだしボスとしては完全に格下だろう
藤虎ですら最上大業物だったし


名前:ねいろ速報  504
黄猿なんもいいとこなく終わったな今更くまやボニーの仲間にはなれないし
あの土壇場まで命令聞いて殺そうとしてたからどの面下げてってレベルだしな


名前:ねいろ速報  508
これから活躍があるぞって人に限って亡くなるのやぁ


名前:ねいろ速報  511
コビーとサボ似すぎ問題


名前:ねいろ速報  512
実際ボニーとリリスは一味にはならんよなあと
何ならエッグヘッドでお別れもあり得る


名前:ねいろ速報  518
>>512
2人とも革命軍へ行きそう


名前:ねいろ速報  513
スケスケの実とか目眩ましでしかないしダサいよな…
でもそんなやつに本当に不意打ち喰らってしかも一撃で倒れるガープは展開の都合でナーフされすぎだろ…
カイドウなら何も感じてないような攻撃だぞ…


名前:ねいろ速報  523
>>513
カイドウより更に一回りジジイなんだぞ
白ひげ世代の白ひげがあんなだし耐久は低く見積もれる


名前:ねいろ速報  530
>>513
ガープも倒れてはねえよ!?


名前:ねいろ速報  515
白ひげジュニアはここから出番あるんだろうか
鳴り物入りで七武海入りさせたはいいけど明らかに扱いに困ってるよねあいつ


名前:ねいろ速報  520
>>515
ギャグなんだろうか
ギャグじゃないのか
見てる方も扱いに困るよな


名前:ねいろ速報  536
>>520
見た目については作者も意味深なコメントしてる


名前:ねいろ速報  527
>>515
何か守って死にそう


名前:ねいろ速報  516
コロブーだかカリブーが情報漏らしまくったから黒ひげはだいぶ把握してそう


名前:ねいろ速報  517
ブリーチの作者が「キャラを作り続けてないと気が済まない」って言ってたけど多分尾田っちも似たタイプ


名前:ねいろ速報  519
ワンピ史に残る耐久力のカイドウと比べたらあかん


名前:ねいろ速報  521
コーザは幼い頃の甘い恋
ルフィは命の恩人で旅も一緒にした


名前:ねいろ速報  522
>でもそんなやつに本当に不意打ち喰らってしかも一撃で倒れるガープは展開の都合でナーフされすぎだろ…
>カイドウなら何も感じてないような攻撃だぞ…
ガープ「カイドウでも相手してるつもりか?」


名前:ねいろ速報  524
ラフィット万丈目だったのか‥


名前:ねいろ速報  528
緑牛の評価はミホーク>ハンコック>>ウィーブルだったんだなって
ウィーブルだけには緑牛でも確実に勝てるだろうし


名前:ねいろ速報  533
>>528
緑牛に負けるんだからウィーブルが全盛期の白ひげの強さってのはもう完全に消えた
もはやどうでもいい存在になったな


名前:ねいろ速報  535
ここまで革命軍に身を寄せる味方が増えると食料庫を破壊したこと魚人族の少なさとザボがアカン感じの象徴になってることが全部気のせいになりそうだ


名前:ねいろ速報  540
>>535
というかもう天上金とかどの国も納めないだろ
近く沈むんだぞ


名前:ねいろ速報  564
>>540
むしろ今から世界が大荒れするのに!?海軍抜きに国守れる大国なんてほとんど無いだろ


名前:ねいろ速報  545
>>535
コビーって英雄とライバルになるんだろうな


名前:ねいろ速報  537
マザーフレイムは普通に置いてっちゃうし古代兵器に使うの確定じゃないか


名前:ねいろ速報  539
動揺したらダメなんだっけハンコックの石化効きそうなの多すぎるからあんま参加しなそうだわ


名前:ねいろ速報  541
演説のお陰で世界大混乱だけど収集の付け方は言わんのなこの天才科学者


名前:ねいろ速報  546
>>541
レイリーも怒るわ


名前:ねいろ速報  542
ハンコックの能力無体すぎるよな
黒ひげ一味壊滅してたぞあれ


名前:ねいろ速報  555
>>542
堅物そうな奴でもナイフ刺すの見ると赤犬とかみたいなやつらしか無効化できなそうなんだよなぁ


名前:ねいろ速報  567
>>542
心に作用するパラミシアはマジで強いんだ
メロメロは適正あるけど見たら終わり
ホビホビは触れたら終わり
ホロホロは食らったらネガティブ以外終わり


名前:ねいろ速報  570
>>567
案外コビーが僕は元からネガティブです!で打破する可能性あるかな


名前:ねいろ速報  573
>>567
定番だとハンコックとか海軍に速攻負けてそうだけど実際強かった


名前:ねいろ速報  591
>>573
実際は緑牛ですら行くの拒否るくらいの強さだったという


名前:ねいろ速報  547
ウィーブルには見せ場があるってキッドは重要キャラ並みに信用ならんわ


名前:ねいろ速報  551
ボニーは伯父のイワちゃんと合流するんだろう
多分


名前:ねいろ速報  554
ヨークはなあ放置されて終わりそうな気しかしない


名前:ねいろ速報  558
>>554
どうせ用済みになったらイムか五老星に殺されて終わりだよあんなやつ


名前:ねいろ速報  559
>>554
扉絵で制裁する


名前:ねいろ速報  566
>>559
ボロボロに泣いてる扉絵が描かれるのはわかる


名前:ねいろ速報  574
>>566
こっちの方がヌケる


名前:ねいろ速報  577
>>574
ルフィに跨がられてるのが尊厳破壊してて良かった


名前:ねいろ速報  561
天才科学者の世界の危機へのメッセージってだいたいダメだから
ソースはジャイアントロボ


名前:ねいろ速報  565
>>561
じゃあイム様、パンクの映像を改竄してよ!!


名前:ねいろ速報  562
悪の科学者放置されまくってんな


名前:ねいろ速報  568
ローポネ持ってない勢力はどうやってラフテル行くん


名前:ねいろ速報  569
>>568
持ってる勢力から奪う


名前:ねいろ速報  578
>>568
どうせ最後は翻訳された写しがバラ撒かれる


名前:ねいろ速報  571
究極的には覇気で無効化できるんだから黒ひげ幹部がハンコック以下なのが悪い


名前:ねいろ速報  575
>>571
黒ひげの部下くそ強い奴らだけど相手が大将とか最上位ばっかりだからなぁ


名前:ねいろ速報  576
>>571
邪心強そうだし、あいつら


名前:ねいろ速報  581
>>571
クザンでも石にされるんじゃね?あいつ女好きだし


名前:ねいろ速報  632
>>571
そもそも覇気では能力を完全に無効化出来ないぞ
ロギアに攻撃通せるってだけで


名前:ねいろ速報  652
>>571
生身でシャンクスと戦える黒ひげが無効化できないぽいからどう足掻いても無理だと思う
そもそも感情をキーに発動する時点で目が見えない藤虎かベンベックマン辺りが狙撃して倒す以外選択肢無いと思う
まぁ全盛期のロジャーとかガープは目を瞑って見聞色で対応できそうだが


名前:ねいろ速報  725
>>652
ベックマンは大の女好きなのが...
ハンコックが完全に勝ち目がないのは藤虎だな


名前:ねいろ速報  572
天竜人居る所下界の者達が一斉に暴動起こすだろこれ


名前:ねいろ速報  583
クザン相手に負けるのは仕方ないとは思う


名前:ねいろ速報  613
>>583
ドフラは氷結突破したのに幹部達が突破出来ないのはちょっと


名前:ねいろ速報  584
エニピは多分寝て起きたらOPが風を探してる頃合いかな…


名前:ねいろ速報  590
>>584
あのOPに対しては心を閉ざしたい


名前:ねいろ速報  594
>>584
そのあとのOPがいいのが何だかなあ


名前:ねいろ速報  585
カイドウがノロノロ食ってたら無敵だったと思う


名前:ねいろ速報  587
シャンクスやバギーは直前までの行き方知ってるからローポネいらなくね?


名前:ねいろ速報  588
ハンコックでもクザンや赤犬相手ならしゃーないってなる


名前:ねいろ速報  607
>>588
青雉ならは勝ち目ありそう赤犬は流石に無理やね....


名前:ねいろ速報  593
ベガパンクには元々そういう欲があったってことだから自業自得でしょ


名前:ねいろ速報  595
もう大して意味ないかもしれないけど一味の10人目もいるんだよね


名前:ねいろ速報  597
>>595
クマを改造して仲間にするぞ


名前:ねいろ速報  596
クラッカーやTボーン大佐みたいなナレ死みたいな描写はこれからどんどん増えそう


名前:ねいろ速報  604
>>596
クラッカー死んだのか


名前:ねいろ速報  598
既に8ヶ国で革命起きてるしもう止まんねえだろうこの流れ


名前:ねいろ速報  605
>>598
世界政府もたいがいだがなんで忙しい時に仕事を増やしやがるんだ


名前:ねいろ速報  601
絶対リリスが裏切り者だと思ってたわ


名前:ねいろ速報  603
結局ロギアとかいまだに強そうだしな