名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
連続攻撃の術なのに撃ってるあいだ気絶するから清麿が抱えるしまつなのはね
名前:ねいろ速報 4
でも連続攻撃出来るんだぜ!
名前:ねいろ速報 5
>>4
清磨が抱えないと命中すらしないけどな
名前:ねいろ速報 6
ガンズ系自体が作中の戦果が乏しい
名前:ねいろ速報 9
>>6
下級呪文以下っぽい威力の連打とかいくらあっても弱くね?
名前:ねいろ速報 7
よく考えたら結構光り強そうだから気絶して無くても視界最悪な気がする
名前:ねいろ速報 8
清麿が本来当てにくい術を当てちゃうからな…
名前:ねいろ速報 10
グミ撃ちを連想してしまうのかもな
名前:ねいろ速報 11
でもジャウロザケルガはザケルガいっぱい出してるだけなのに凄い強いじゃん!
名前:ねいろ速報 20
>>11
あれはゼオンが強いだけのような…
名前:ねいろ速報 34
>>11
あれはただのザケルガ同時撃ちじゃなくて威力強化+追尾機能追加ザケルガ11発同時発射という殺意しかない上級呪文だ
名前:ねいろ速報 12
ガッシュに限らず漫画とかアニメの連射系は賑やかし要因よね
名前:ねいろ速報 13
グミ撃ちが強い漫画なんて存在しねぇんだ
名前:ねいろ速報 15
>>13
よく弱いと言われるドラゴンボールのグミ撃ちは実は結構有効打になってる場合多いんだけどね…
名前:ねいろ速報 53
>>15
悟空がセル相手に連射ぶち当ててバリア張らせてたとかあったなでも有効打が入っても削り枠だから強く感じないんだろうな
名前:ねいろ速報 14
魔本はカス当たりでも燃えるから鬱陶しい攻撃ではある
名前:ねいろ速報 17
強い連射技って流星ミサイルマイトとドリルミサイルぐらい…?
名前:ねいろ速報 18
一番連射で強いと思ったのはペンシルロケット
名前:ねいろ速報 19
抱えてぶん回すのがなんかかわいくて好きなやつ
これとジオウは2でも見たい
名前:ねいろ速報 21
>>19
この2つは気絶しなくなった恩恵デカそうだから見てみたいよね
名前:ねいろ速報 22
テオザケル好き
名前:ねいろ速報 23
ジョジョあたりは結構連射技強い気がする
名前:ねいろ速報 24
覚醒してザケルガがギガノ級の威力になってるから弾1個がギガノ級能力とかじゃないとあんまり使い道は思いつかない
名前:ねいろ速報 25
ファーウド編の新術自体がその後のクリア編だと出番少なめで不遇な印象
名前:ねいろ速報 26
こんときのガッシュはベルの雷に目覚めてるから威力自体はヤバいと思う
名前:ねいろ速報 27
武田観柳が使えば強くなる連射技
名前:ねいろ速報 29
>>27
漫画だと賑やかしにされがちだけど普通に脅威よね連射攻撃
名前:ねいろ速報 30
気絶しないゼオンが使うと動きながら相手狙って弾打てる強術なんだけどなぁ…
名前:ねいろ速報 31
むしろ可哀そうなのは2でバオウとられちゃった関係上弱体化ほぼ確定のクロウ君だろ
いや逆にザケルガみたいな枠で活躍できるか?
名前:ねいろ速報 36
>>31
バオウ抜きで使えるのかあの術…?
名前:ねいろ速報 32
一発一発はザケルぐらい強いのかな
名前:ねいろ速報 35
>>32
多分そんな威力もない
名前:ねいろ速報 48
>>35
ザケル1発で吹き飛んだロデュウが顔面直撃しても仰け反って鼻血出すくらいだからあんまり強くない…
名前:ねいろ速報 33
ガンズ系はラシルドでもはね返せなかったっけ…
名前:ねいろ速報 37
グミ打ちは弱い
名前:ねいろ速報 38
ディガンテオラドムがガンズ系列の星になる呪文だったろうに
名前:ねいろ速報 40
>>38
ディまで行ってるガンズは絶対強いはず…
名前:ねいろ速報 42
>>40
おまけにテオも付いてる
超強いはず
名前:ねいろ速報 39
ガッシュの術は属性関係なくより強い攻撃術で打ち消せるからガンズで乱射されても動かず同クラスの攻撃術使えば当たる範囲を打ち消しながら相手に反撃出来ないか
名前:ねいろ速報 41
気絶しない王様は強すぎる
名前:ねいろ速報 43
そういやグミ撃ちってなんでグミなの
名前:ねいろ速報 44
>>43
ドラゴンボールのお菓子でグミがあって
ベジータが「グミくれよ!」って発言から来てる
名前:ねいろ速報 45
グミくれよ知らんのか
名前:ねいろ速報 46
今手から出るんだっけ
名前:ねいろ速報 47
1番役に立ったのがクリア戦で後ろから襲ってくるクリアの足を止めるためのガンズ・ブロアかファウード魔物の追撃を足止めするためのガンズ・ニオセンだと思う
ろくに役に立たんな…
名前:ねいろ速報 50
ベジータのグミ撃ちがあんまり成果ないだけで他のキャラのは結構通じる
名前:ねいろ速報 56
>>50
ベジータもザーボン戦で有効打してるしそうでもない
名前:ねいろ速報 52
「ガンジャス・バルフレイ」が特性定義の単語てんこ盛りで当時興奮した記憶
名前:ねいろ速報 54
これの上位版がジャウロザケルガなのかな
名前:ねいろ速報 55
一回は低威力だろうと術のばら撒きが必要な場面があるだろうし習得していて損はないだろう
そもそも5個か6個の呪文でやりくりしていたガッシュパーティーがおかしな部類なんだし
名前:ねいろ速報 57
多少術に弱点あっても清麿が悪い事考えてくれる
名前:ねいろ速報 58
術構成的にはガッシュはまだマトモなんよね
ガッシュの仲間の術ピーキーすぎるしティオとか絶対勝ち目ないじゃん
名前:ねいろ速報 59
>>58
ティオはソロで戦い続けたら攻撃呪文も覚えたと思う
名前:ねいろ速報
でっかい

名前:ねいろ速報 1
それは流石にデカすぎ
名前:ねいろ速報 2
ラオウじゃん
名前:ねいろ速報 3
無印の頃はツンツンしてたのに2になってからシェリーへの感情隠そうともしないコイツ
名前:ねいろ速報 5
>>3
無印の頃は人間換算で14歳だからな…
名前:ねいろ速報 25
>>3
そりゃ別れ際に殆んど告白みたいな台詞言ったからな
名前:ねいろ速報 4
これは大将軍
名前:ねいろ速報 6
シェリーが170あるから…デカい
名前:ねいろ速報 7
名前:ねいろ速報 8
一人称がおでになりかけてる
名前:ねいろ速報 9
子供なのはわかってたけどそういう感じの成長するんだ…ってなった
名前:ねいろ速報 10
シェリーの結婚でデバフ背負ってそうなやつ
名前:ねいろ速報 15
>>10
人妻でバフかかったらヤだしね
名前:ねいろ速報 11
うぬとか言いそう
名前:ねいろ速報 12
(髪切ったのか…悪くないな…)
の顔
名前:ねいろ速報 13
なんか石像みたいになってるんだな
名前:ねいろ速報 16
なんで髪の毛触ってんの?
こいつらってデキてたっけ?
名前:ねいろ速報 18
>>16
ブラゴがシェリー好きだったのは雷句のブログで語られてる
シェリー側からそういう感情があったという話は無い
名前:ねいろ速報 17
当時マジで子供だったんだな…
名前:ねいろ速報 19
パートナーとしての愛は確かにあった
名前:ねいろ速報 20
シェリーからしたら初対面がヤバいガキ過ぎる
名前:ねいろ速報 23
これは大将軍
名前:ねいろ速報 24
これで重力使いってラダーンじゃんもはや
名前:ねいろ速報 26
ブラゴこんなデカくなってるのか…
名前:ねいろ速報 27
まぁそうなるよなって感じの成長の仕方だ
名前:ねいろ速報 28
無印を読んでた頃ブラゴって言うほど子供か…?と思ってた
成人したらこんなにデカくなる種族なら無印ブラゴは確かに子供だわ
名前:ねいろ速報 29
魔族わりと身体のデカさまちまちだよね…
ガッシュの親父とかクソデカいし
名前:ねいろ速報 30
ガッシュ達を見るにまだ青年期でデカくなる余地が残ってるまである
コメント
コメント一覧 (12)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
思いつくのはマルスのガンズ・ガロンが1発だけ当たってガッシュを退けたところか、ガンズ・バウレンとガンズ・エルドの打ち合いくらい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
強者ばかりの後半戦はあまり通じないだろうけど的を絞らせないという意味じゃ使い道はあるんじゃない?気絶は置いといて
anigei
が
しました
旋回して射撃したら捌ける術ほとんど無いぞ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする