名前:ねいろ速報
【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 4
そろそろすっくんの体力ゲージ表示してくんない?
名前:ねいろ速報 10
>>4
TRPGとかで倒されると困るキャラにはそもそもデータを設定しないのが安全なんだよね…
名前:ねいろ速報 15
>>4
黒閃で回復するから無意味だよ
しかしクリティカル出ると回復って誰が思いついたんだよ
クソ設定過ぎる
名前:ねいろ速報 96
>>4
モンハンシステム使用してるので無理です…
名前:ねいろ速報 103
>>96
今のモンハンはダメージ表示はできるようになったからそれ以下なんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 16
黒閃回復は
無理難題の縛りと違って味方だって使うんだから良いじゃん
名前:ねいろ速報 19
黒閃のダメージが低いのが説明とあってなくてもやもやする
名前:ねいろ速報 56
>>19
国選はノリノリになるためのバフ技🦆
名前:ねいろ速報 20
黒閃によるバフは呪力の核心に近づくって効果だった気がするんだが
それがデバフ解除になるのかなり曲解してるよな
名前:ねいろ速報 22
>>20
呪力周りの設定を深堀りしないまま進んだから
核心とはなんなのか分からないままになってしまった
名前:ねいろ速報 26
ステゴロなら小僧の方が有利だな!
名前:ねいろ速報 28
>>26
連携効果とか見えるけどなんでコミカライズは連携しないんだよ
名前:ねいろ速報 27
弱い虎杖が2.5乗の黒閃使う事でトップ勢と戦う
は分かる
最強の五条と宿儺もサクサク使うから火力しょぼくなるし良いことないよな
名前:ねいろ速報 91
>>27
そもそも乗算は強いやつがやるから強いんだ…
名前:ねいろ速報 95
>>91
強いやつがやると強過ぎて扱い切れないんだよ…
名前:ねいろ速報 34
再び虎杖フェイスになったことでオリジナルすっくんがダサ顔なのを再確認してしまった
名前:ねいろ速報 42
すっくんの謎ピアス好き
名前:ねいろ速報 43
今誰が退場して誰が継戦可能なのかよくわからん
名前:ねいろ速報 80
せめて回復が無ければ凡骨も削りには役立ったと言えたんだが
名前:ねいろ速報 84
>>80
どっちにしろ凡骨は性能的に劣化五条でしかないから
名前:ねいろ速報 90
>>80
虎杖や乙骨が繋いで天使がオウンゴール決めた感じ
名前:ねいろ速報 190
>>90
このパーフェクトなオチよ…
名前:ねいろ速報 100
瀕死になったら体が点滅するでしょ多分
名前:ねいろ速報 102
足引きずって逃げ始めたら捕獲のチャンス
名前:ねいろ速報 105
そろそろすっくんはモンスターボールで捕まえられそう
名前:ねいろ速報 132
すっくんの知ってる愛って結局何だったんだよ
一応母親には愛して貰ってたとかそういうのか?
名前:ねいろ速報 139
>>132
👀👀「強いってだけで戦いを求められ、それに答える。これが愛じゃなくてなんなんだ」
名前:ねいろ速報 147
>>139
すっくんの場合人間虐殺してたから討伐隊が向かってきただけでは…
名前:ねいろ速報 151
>>147
凡夫も義務感で戦ったわけじゃなくて楽しんでただけだし何ならすっくんにも自分で楽しんで欲しかったし
当時も強い奴ほど凡夫みたいなノリ多かったんじゃね
名前:ねいろ速報 150
>>139
この回答自体は嫌いじゃないんだが
⚡️「じゃあ何で呪物にまでなったの?」ははぐらかしてるのがなぁ
名前:ねいろ速報 153
>>150
死んだら勝手に呪物になってたじゃダメだったのかね
羂索と契約したせいで意味がわからないことになってるよな宿儺の人間性
名前:ねいろ速報 156
>>153
その後呪術師サイドに指取られてる間抜けな展開があったんだよな
名前:ねいろ速報 148
夜でも熱いな小僧
フーガなんか使ってすまんな小僧
名前:ねいろ速報 167
口が2つあったら解説しながら詠唱できて便利だよな
名前:ねいろ速報 181
術式無しで裏梅秤クラス
自爆術式有なら弁護士乙骨並〜真希未満程度
まあ強いと言えば強いよ
名前:ねいろ速報 187
>>181
真希よりは強そう
けっくんには返信しないと決め手がなく変身すると時間切れで負けるイメージ
名前:ねいろ速報 194
>>187
あ が真希よりショボいのはすっくん評価済みだから
名前:ねいろ速報 183
結局一撃で仕留めきれてなくて反転で再生されるから
かしーもじゃけっくんはもちろん裏梅とかハゼノキとかにも勝てなさそう
名前:ねいろ速報 191
>>183
けっくんって結局すっくん五条以外が相手ならまともに戦えば負けないって認識でいいのかな
乙骨含めて
名前:ねいろ速報 198
>>191
あと芸人除いてかな
獄門疆みたいなのもあるし何でもありなら五条にも一回勝ってるよ
名前:ねいろ速報 217
アツヤと入れ替え修行するだけで防御は最強クラスになれるという事実
名前:ねいろ速報 221
>>217
凡夫の簡易領域←一瞬で剥がされる雑魚
アツヤ式簡易←すっくんの領域に99秒耐えられる神
名前:ねいろ速報 237
>>221
そんなに強いなら渋谷で特級呪霊戦に参加しとけや
名前:ねいろ速報 242
>>237
アツヤが参戦しちゃうと真人も火山もぶち殺しちゃって漫画にならないからしゃーない
名前:ねいろ速報 224
>>217
今回は期限があったから人数絞られたけど平時にやってりゃ全員最強になれたのに
名前:ねいろ速報 226
>>217
領域展開する為の結界術の基礎も学べるから攻撃面も最強
名前:ねいろ速報 235
入替修行って仕様の穴ついたバグ技みたい
名前:ねいろ速報 319
虎杖は死滅最中に御廚子なり赤血なり使えるようにしておけば良かったのに
名前:ねいろ速報 328
この漫画の全てがアツヤに詰まってる
名前:ねいろ速報 358
宿儺に愛を教えられるとしたらアツヤ
名前:ねいろ速報 539
今秤は何してんの?
名前:ねいろ速報 544
>>539
補習受けてる
名前:ねいろ速報 540
じゃあなんの話ならいるんだよ
名前:ねいろ速報 542
モー🐮いいんだ
名前:ねいろ速報 552
宿儺倒しても日本終わってるだろ
名前:ねいろ速報 555
>>552
米軍が日本人狩りするしな
名前:ねいろ速報 561
>>555
あの話無かったことにしていい?
名前:ねいろ速報 553
領域に付与した必中の術式を最大出力で直撃させても普通に無意味だった事実が無限に足を引っ張れる
単眼猫は乙骨のこともたぶん相当嫌いだ
名前:ねいろ速報 557
マジでメカ野薔薇こないの?
宿儺戦終わってから復活しました展開やんのかな
名前:ねいろ速報 569
>>557
最後は3人組で1人だけ生き残るらしいから野薔薇死亡はほぼ確定
名前:ねいろ速報 558
乙骨はもうどうでも良いよ
元から重要キャラじゃなかっただろ
名前:ねいろ速報 563
>>558
前作主人公なのに
名前:ねいろ速報 559
てかすっくん倒しても回遊終わらなくね?
名前:ねいろ速報 560
凡骨からして乙骨のこと相当好きじゃないだろうな…
名前:ねいろ速報 562
普通のバトル漫画だと敵幹部が何人かいてそいつらに戦力分散しないといけない展開になるけど呪術見てるとあれってかなり理に適ってたんだなと思える
名前:ねいろ速報 567
>>562
まさかキャラオーバーが発生するタイプだとは思わず…
名前:ねいろ速報 570
>>567
ちゃんと羂索裏梅と分散したぞ
名前:ねいろ速報 579
>>570
せめて2人ずつくらい持ってっとけ
名前:ねいろ速報 586
>>570
幹部いないならいないで何らかの理由つけて主人公の到着が遅れたり到着まで味方が保たせるって見せ方もできるしな
なんでこいつら普通に全員すぐ出られるのに逐次投入するし特に戦果もないまま2話ごとに1人退場するの繰り返してるんだよ
名前:ねいろ速報 565
有能な編集に乙骨出さない方がよくない?って言われてたのに出してこれだからな…
名前:ねいろ速報 566
やっぱ最終バトルって難しいな
つくづく思うわ
名前:ねいろ速報 571
一撃必殺の領域展開を案の定持て余して防ぐ手段出しちゃったから
ほぼ背景変わるだけの技になってんの笑うわ
名前:ねいろ速報 572
どいつもこいつも不様晒しすぎて結局作者のお気に入りって誰だったの?ってなる
名前:ねいろ速報 573
>>572
アツヤ
名前:ねいろ速報 574
>>573
アツヤと宿儺
名前:ねいろ速報 575
>>574
アツヤ!
名前:ねいろ速報 585
>>575
アツヤは確実にお気に入りだろ
名前:ねいろ速報 576
この流れだと虎杖は宿儺抱え落ちするから伏黒だけ生存か
ええ…気まずすぎるだろ…
名前:ねいろ速報 592
>>576
このあと虎杖vs伏黒やるんじゃね
名前:ねいろ速報 600
>>592
なんの理由で戦うんだよそれ
名前:ねいろ速報 604
>>600
もういいんだって言ったのに助けてきたから
名前:ねいろ速報 606
>>600
部屋から引きずり出す
名前:ねいろ速報 619
>>600
うわあああ
もういいんだああああ
名前:ねいろ速報 628
>>600
両面宿儺に肩入れした呪詛師の討伐必要だろ
名前:ねいろ速報 641
>>600
木の葉を潰す
名前:ねいろ速報 577
真希パイの虐殺ってなんで許されてるの
名前:ねいろ速報 589
>>577
私はもう高専には戻れねぇみたいな展開になると思ったら普通に合流してて困惑したわ
名前:ねいろ速報 594
>>589
味方は官軍だから
名前:ねいろ速報 597
>>594
咎めたらブチギレて襲ってきそうで怖いじゃんあのゴリラ
名前:ねいろ速報 578
どう考えてもアツヤはお気に入りだろ
名前:ねいろ速報 580
総司令アツヤになるのはいいとして日本人狩りしにくるアメリカ中国や自然ポップする特級呪霊の対処どうすんの
名前:ねいろ速報 581
アツヤの優しさのおかげで小僧が領域展開習得したのにアツヤに感謝しないの?
名前:ねいろ速報 582
光の読者は呪術廻戦は失敗というアンチ展での猫のコメントに従って失敗だと触れまわってるけど
名前:ねいろ速報 588
黒閃と反転って同時に持たせちゃいけない奴だよな
ラスボス的存在には特に…
名前:ねいろ速報 593
もう野薔薇いない期間の方が長くなっちゃった…
名前:ねいろ速報 598
フィジギフ贔屓と昔は見たけれど環境から消えたもんな
憂憂とアツヤの加護を受けれないやつは弱い
名前:ねいろ速報 615
>>598
フィジギフ持ってない東堂やラルゥですら宿儺の黒閃受け止められるぐらい強靭な肉体手に入れてるからな…
名前:ねいろ速報 599
────決戦から2年後
“アメリカ合衆国 大統領” 日下部 篤也
名前:ねいろ速報 603
これ単行本派の人は1冊読んで何も話が進んでないみたいなことにならない?
名前:ねいろ速報 605
主人公の領域展開なんて本来最高に盛り上がる展開の筈だったのにな
名前:ねいろ速報 612
>>605
エネルギー…吸収…アリーナ…
名前:ねいろ速報 616
>>612
正直エネルギー吸収アリーナの存在がノイズになってると思う
もう虎杖の領域展開ってだけでネタにしか見えない
名前:ねいろ速報 608
GIGAのおまけも五条が中心なの悲しいんだよな
名前:ねいろ速報 610
死滅丸ごと無かったことにしてくれ
必要だろ
名前:ねいろ速報 623
>>610
やってよかった死滅回游
名前:ねいろ速報 633
>>623
よくねえよ
名前:ねいろ速報 611
乙骨は戦闘面でも性格面でも最終決戦で株落としまくったけど回遊の参加者がいくら死んでも僕ら死ななければ1億呪霊出来ないから問題ないでしょ発言が一番ヤバいと思う
名前:ねいろ速報 613
でも宿儺戦で1番貢献したアツヤが全てのパイを奪っていくのは文句言えなそう
名前:ねいろ速報 620
>>613
はー待て待て同じくらい足引っ張ってるだろ
名前:ねいろ速報 625
>>620
三輪のパイも奪ったらしい
名前:ねいろ速報 614
領域展開の伏線がマジでどこにあったかわからん……
名前:ねいろ速報 617
ヒのトレンドでオリンピックに紛れてエネルギー吸収アリーナ入ってたのでめっちゃ笑った
名前:ねいろ速報 624
脇役バトルは鬼滅のカスvsクズくらいのサクサク感でお願いします
名前:ねいろ速報 627
この一年間何した?
名前:ねいろ速報 630
>>627
逆転裁判
名前:ねいろ速報 629
エネルギー…吸収…アツーヤ…
名前:ねいろ速報 631
イノタク一級になってくれ必要だろ
名前:ねいろ速報 645
>>631
もう特級だろあいつ
名前:ねいろ速報 632
脈絡なく新技をポンと渡されて全く通用しないから主人公の成長を感じることすらできないんだよね…
名前:ねいろ速報 634
いや俺は盛り上がったよ今週
同じぐらい虎杖キャンセルじゃねーの?って疑ってノリ切れてない
名前:ねいろ速報 637
ちょっと前すまんな舐めてたされた奴がなんの脈絡もなく覚醒してる
名前:ねいろ速報 638
領域の押合いは?
名前:ねいろ速報 644
>>638
乙骨戦でもうそれやっちゃってぇ
疲れちゃってぇ
名前:ねいろ速報 649
>>644
黒閃!
名前:ねいろ速報 639
つーか羂索ってマジであれで退場なんだな
名前:ねいろ速報 640
設定ころころ変わってるから真面目に考察してる人かわいそう
普通高専は5年だけど呪術は四年です→ごめんなさいあれ間違いですほんとは呪術高専は3年ですってやつは笑ったけど
名前:ねいろ速報 643
虎杖の領域で終わらなかったらもう終わるところないしいい加減終わるだろ…
名前:ねいろ速報 646
凡骨がなんか急に倒れたせいでブギウギも使えなくなったしマジでいいところ一つもなかったな……
名前:ねいろ速報 647
宿儺の格を上げたいのか下げたいのかわからない…
名前:ねいろ速報 654
>>647
宿儺の格は間違いなく下がり続けている
ただそれ以上に周りも下がってる
名前:ねいろ速報 650
この漫画キャラの無駄死にが多すぎる
名前:ねいろ速報 651
凡骨はラスボスを消耗させる役割は果たしたから
名前:ねいろ速報 652
一回負けたボディで負けた奴以上の事何も出来ないなら負けて当然だろ
名前:ねいろ速報 678
>>652
時間制限もないしコピーもフルで使える凡骨と糖堂虎杖の三人でフィニッシュだったら割と納得はできてた
名前:ねいろ速報 653
虎杖の領域展開はどの時点で使えるようになってたんだこれ
名前:ねいろ速報 656
乙骨は使えない筈の次元斬で勝ちを潰されてるからちょっと可哀想だろ
名前:ねいろ速報 657
なあ、これなんで今回の作戦五条やらなかったんだ?
これやれば一撃だったんだろ?
天才ならできたんじゃねえの?
なあ
名前:ねいろ速報 660
>>657
どれの事だよ
名前:ねいろ速報 661
>>657
五条には死んでもらわないと
名前:ねいろ速報 658
岩手県にある北上駅は虎杖悠仁の領域展開ってことでよろしく
名前:ねいろ速報 663
>>658
エネルギー…吸収…北上駅…
名前:ねいろ速報 659
弁護士だの真希だのが退場して行くなか2級術師ながら宿儺と渡り合ったイノタク強すぎる
名前:ねいろ速報 662
まあ映像化すれば動画補正で映えるから
名前:ねいろ速報 664
これから描かれるのかもしれんがけっくんアッサリ処理した割にすっくん何考えてるのかよく分かんないから何の盛り上がりもない
名前:ねいろ速報 665
そんなこと言われたら虎杖だって一級に推薦されただけの下忍じゃん
名前:ねいろ速報 666
全部前もって考えてきましたみたいなことするからその作戦前提が細かすぎるだろってなる
名前:ねいろ速報 673
>>666
しかも全部失敗した前提
名前:ねいろ速報 675
>>673
全部前もって考えてるならもっとましな作戦組め
名前:ねいろ速報 691
>>675
ナルトってすごかったなって今思う効率とかより見栄え優先して忍連合軍の術を見開きでやったり最終決戦だけでこうも違うんだな
名前:ねいろ速報 667
ねぇもしかしてこの漫画のキャラのセリフって意味ないんじゃ
名前:ねいろ速報 670
>>667
騙してくるナレーションを躱す為に要る
名前:ねいろ速報 672
>>670
失敬な ナレーションも嘘吐くから意味ないぞ
名前:ねいろ速報 680
>>672
日本語が読めなくても楽しめる絵本
名前:ねいろ速報 668
この1年間の半分くらいは要らなかったと思う
マジで
名前:ねいろ速報 669
宿儺戦の中でいい感じに描けてたの正直イノタクだけだと思う
あとお兄ちゃんの死に際ぐらいか
名前:ねいろ速報 671
比べると真人戦の方がよっぽどマシだったなってなる
名前:ねいろ速報 674
どう考えてもブギウギボイスレコーダー処刑剣適当に組み合わせとけばすっくん確殺できただろ
名前:ねいろ速報 683
>>674
今回で分かっただろ
虎杖の領域展開が締めでここに持ってくるまでの前座で殺すわけにはいかないから
名前:ねいろ速報 676
補助技が充実しすぎてる
名前:ねいろ速報 677
最終回予想するか…電車に乗った宿儺と虎杖はそのまま双子に生まれ変わって平和な世界で今までのキャラみんな転生して平和に暮らして終わり
名前:ねいろ速報 679
長文でなんか長々と解説しだした時は基本的に読み飛ばしていい
実はそうじゃなかった!みたいな展開の前フリだから
名前:ねいろ速報 682
>>679
逆に読み込まなきゃいけない部分どこだよ
名前:ねいろ速報 684
ちょっと待てよ…
このままだと釘崎復活マジでないだろ……
名前:ねいろ速報 686
>>684
いいんだよ
忘れて
名前:ねいろ速報 689
>>684
期待せんといてくださいよ
名前:ねいろ速報 693
>>684
死んでた方がキャラとして救い
名前:ねいろ速報 694
>>693
もういいんだ
名前:ねいろ速報 701
>>693
まだ虎杖の空港(駅)に出てきて株を下げるコースが残ってるぞ
名前:ねいろ速報 695
>>684
復活しないことに喜んだ方がいいだろ
名前:ねいろ速報 685
五条二度も凡夫扱いされなきゃいけないのかよ
名前:ねいろ速報 687
本当に最終回近いならカウントダウンするだろうからまだまだ続くよ
名前:ねいろ速報 734
>>687
第一部完でお茶を濁してそのままフェードアウトするよ
名前:ねいろ速報 692
実際もう誰が死んでも復活しなくても別にいい心持ちになってる
名前:ねいろ速報 696
それこそ伏黒は宿儺戦リベンジとか必要だっただろ…
名前:ねいろ速報 697
主人公が強くなってラスボスと渡り合うのはいいんだけど
強くなる部分が丸々描写碌にないから急に強くなりすぎてる
名前:ねいろ速報 707
>>697
ナルトが作中70%修行に使ってたの意味あったんだなって
名前:ねいろ速報 698
真人はちゃんと虎杖の攻撃は効いてたからな
名前:ねいろ速報 699
ぶっちゃけナルトもラスト部分は褒めるような出来では無いと思う
名前:ねいろ速報 706
>>699
そうかな!?
名前:ねいろ速報 710
>>706
カグヤは分かるけどラストこそ褒めて良いだろ
名前:ねいろ速報 711
>>710
めちゃくちゃ盛り上がってたわボケ
名前:ねいろ速報 713
>>710
カグヤもオビトの最後が凄くいい
名前:ねいろ速報 720
>>706
中盤からだもんな!
名前:ねいろ速報 700
宿儺倒してもこの世界まだまだ問題山積みじゃね……?
名前:ねいろ速報 702
>>700
そこはまあ他の作品でもそんな感じだろ…
名前:ねいろ速報 703
嘆願猫はゲラゲラしてるよ?
名前:ねいろ速報 712
>>703
なに嘆願したんだよ
名前:ねいろ速報 708
東堂復活必要だった?
名前:ねいろ速報 709
真希はマジでなんだったんだよコイツすぎる
名前:ねいろ速報 716
>>709
あれだけ覚醒に尺使って結局アツヤイノタクと横並びだからな
名前:ねいろ速報 718
>>716
なんだったんだよコイツってキャラしかいねぇだろすっくんバトル編
名前:ねいろ速報 721
キャラ全員の見せ場作りたいなら死滅で宿儺四天王作れば良かったのに
名前:ねいろ速報 731
>>721
裏梅1人の戦いすらろくに描写しないんだから四天王作っても無駄だと思う
名前:ねいろ速報 722
むしろナルトはラスト付近のバトルで全て取り戻したようなもんでは?
名前:ねいろ速報 724
虎杖Lv30 スクナLv99くらいの戦いかと思ってたら
虎杖Lv60 スクナLv75くらいの戦いになってた
名前:ねいろ速報 725
切り取り線術式は渋谷くらいで習得させればよかったんじゃ?と思う
建物切り刻んで格闘術と交える戦闘とか器用で面白そうなのに
名前:ねいろ速報 726
エネルギーアリーナがほんと面白かったからな
名前:ねいろ速報 727
比較ならBLEACHじゃないの?
名前:ねいろ速報 740
>>727
ミラクルさんを1年以上見せられてる感覚
しかもミラクルさんがラスボス
名前:ねいろ速報 756
>>740
つまり10年後にアニオリマシマシで最終章やれば万事解決って事?
名前:ねいろ速報 729
使えても結局今までのキャラと術式の下位互換でインパクトに欠けるし…
領域は知らんけど
名前:ねいろ速報 730
東堂が硬使っても大ダメージだった真人の黒閃って強かったんだなぁ
名前:ねいろ速報 733
最初なら全勢力出してすくなと戦うべきだったんじゃねえのか???
名前:ねいろ速報 736
総合的に見れば真希とかミゲルよりイノタクの方が貢献してそうなの酷い
名前:ねいろ速報 757
>>736
アツヤ>>>>イノタク>虎杖≧凡夫>乙骨≧その他
名前:ねいろ速報 762
>>757
真希はそれなりに見せ場はあったからミゲルと並べるのはひどい
というかミゲルが無
名前:ねいろ速報 775
>>757
貢献度なら憂憂上位だろ
名前:ねいろ速報 790
>>775
アツヤ生存させたからマイナス
名前:ねいろ速報 792
>>790
マイナスにならないキャラ居ねーだろ
名前:ねいろ速報 737
あー今週の呪術楽しみ
名前:ねいろ速報 744
この漫画え?あれ死んだの?が多すぎる
名前:ねいろ速報 745
最終章で成功してるジャンプ作品はごく一握りじゃけえ
名前:ねいろ速報 746
野薔薇と七海は読者の期待に答えるために退場させました
名前:ねいろ速報 748
やっぱ鬼滅の刃みたくボスの自己再生能力は最初に潰しておくべきだったんじゃねぇかなぁ
名前:ねいろ速報 750
伏黒分離パンチすりゃ宿儺殺せたのに何で今までやらなかったの
名前:ねいろ速報 752
正直アニメでこの辺りの補完バリバリ入るの楽しみすぎるだろ……
名前:ねいろ速報 753
ヤコブも録音止まれも処刑剣も全部一度に使えば勝てたんだろうかとか思ったけど結局すっくんのプロットアーマーに勝てる気がしねぇや
名前:ねいろ速報 754
四天王は仙台で乙骨が皆殺しにしたから…
名前:ねいろ速報 755
エネルギー吸収アリーナがどんな領域か予想して
名前:ねいろ速報 779
>>755
解を必中で当てるすっくん絶対殺す領域なんだと思う
名前:ねいろ速報 758
ナルトは少なくとも矛盾も言い訳もしてなかったからな…
名前:ねいろ速報 773
>>758
イタチの過去回想でもう下忍なのにアカデミー帰りだったのはごめんミスったって謝ってた
名前:ねいろ速報 763
宿儺はこんなに引っ張ってるのに羂索をあっさり退場させたのが謎
名前:ねいろ速報 768
ここでめちゃくちゃ盛り上がってたチェンソーマン1の終章を再評価路線に載せて良い?
名前:ねいろ速報 769
NARUTOが終盤ぐだったのは否めないけどナルトvsサスケでお釣り来るから…
名前:ねいろ速報 770
カグヤはそもそも戦ってる時間そんな長くねぇしなぁ…
お色気の術が活躍したり明らかに戦い慣れてないカグヤまでワープ後の重力にやられてたり面白かったよ
名前:ねいろ速報 786
>>770
カグヤ1巻も無いからな
名前:ねいろ速報 771
この漫画え?ああやっぱり効いてないんだ…が多すぎる
名前:ねいろ速報 772
アニメで最高の作画で宿儺がゲロってゲロ飲み込むの見れるの最高だね
名前:ねいろ速報 774
野薔薇は虎杖の赤ちゃん産む役目がある
名前:ねいろ速報 791
>>774
この漫画主人公のヒロインが最後まで出なかったのおかしいだろ
名前:ねいろ速報 796
>>791
1話のメガネちゃんだろ?
名前:ねいろ速報 797
>>796
この漫画に期待する展開か?それが...
名前:ねいろ速報 776
真希は腕落としたけどフィジギフのくせに黒閃何回も喰らってるから駄目
心臓ブッ刺しは論外
名前:ねいろ速報 778
俺もナルト最終決戦時高校生だったけど戦争長過ぎっつって周り誰も読んでなかったよ
名前:ねいろ速報 781
おそらく本筋を改変するタイプのアニオリがもっとも望まれている作品
名前:ねいろ速報 782
アツヤ6凡夫3虎杖1くらいだろ
名前:ねいろ速報 783
共振ってなんだったんだ教えてくれ東堂必要だろ
名前:ねいろ速報 793
>>783
多分大丈夫だ!!
名前:ねいろ速報 785
五条先生夏油との友情パワーで両目神威くらいやってくれ必要だったろ
名前:ねいろ速報 788
優しいあいつは寝たまま起きてこない
名前:ねいろ速報 795
アニメではやく空港見たいよね
ちゃんと号外も配って欲しい
名前:ねいろ速報 800
野薔薇は?
名前:ねいろ速報 802
アツヤの死後強まる優しさはなんなんだよ
名前:ねいろ速報 806
>>802
はー待て待て
名前:ねいろ速報 805
アツヤいつ死んだの?
名前:ねいろ速報 817
>>805
最終話で嫌がりながら暫定学長になって三輪飼うまで内定してるけど
名前:ねいろ速報 809
アツヤは何故か傷浅いから絶対死んでないぞ
名前:ねいろ速報 811
設定上当たれば勝つけど
覇気的なので効果弾けちゃう設定の漫画許せないだろ
名前:ねいろ速報 812
だがワシはなんかいい感じにまとまってなんかいい感じにあれ?これ実は名作だった気がする…って思える可能性を捨ててはおらん
名前:ねいろ速報 813
乙骨はレコーダー独占してたマイナスが大き過ぎる
あれ日車チームに持たせてれば終わってただろ
名前:ねいろ速報 825
>>813
日車が死刑剣当てたら勝てるなどというナイーブな考えはやめろ
名前:ねいろ速報 850
>>825
ヤコブみたいに後から出てきたらナーフされるかもしれんが
死刑剣はもう出てこれないおかげでナーフされる心配もない
名前:ねいろ速報 814
正直アツヤの持ち上げ始まった時は無茶苦茶すぎて面白かったよ
名前:ねいろ速報 830
>>814
早く死んだほうが株が下がらないとか言われてたナナミン死体蹴りも相まって最高だったな
名前:ねいろ速報 818
まずこの支離滅裂な進捗不明の状況で貢献度とか意味ないだろ
何を以て貢献とするんだよ
名前:ねいろ速報 824
>>818
すっくんを喜ばせた
名前:ねいろ速報 819
アツヤは最終回ではーやれやれ(ポリポリするから生きてるぞ
名前:ねいろ速報 820
死滅回遊カットすれば名作
名前:ねいろ速報 822
能力バトル組み立てられる程IQが追い付いてない感じが
名前:ねいろ速報 834
>>822
能力バトル以前の問題だろこれ
名前:ねいろ速報 829
逆にお気に入りのキャラを優遇というか気持ちよく活躍させることに照れを感じるタイプなのかもしれん
名前:ねいろ速報 840
>>829
ほい虎杖失敗
名前:ねいろ速報 833
反転で回復するのがこれまでの話無価値感を高めてるよな
名前:ねいろ速報 835
愛の下りいる?
名前:ねいろ速報 841
>>835
要らないって証明されないなら要る
名前:ねいろ速報 842
>>841
終盤のテーマなのかと思ったら影も形も無くなるとはね…
名前:ねいろ速報 837
アツやさはアツヤが持ち上げられてる割に宿儺に全然ダメージ与えられてないのもポイント
名前:ねいろ速報 839
結局0でいなくなったはずなのに普通に残ってるリカちゃんはなんなの??
0のことは呪術の神話にするって言ってたのもどういうことなの?
名前:ねいろ速報 847
>>839
「リカ」が里香ちゃんの残り滓なのは本編で言ってるぞ…
名前:ねいろ速報 843
紫が黒閃くらいの中ダメなのなんなんですか
名前:ねいろ速報 851
>>843
まず黒閃がカスダメなの何なんだよ
名前:ねいろ速報 871
>>851
やっぱ無下限呪術極の番"白"来るな
名前:ねいろ速報 845
今気付いたけど宿儺を倒すって具体的には=指全部ゲロさせる
って事だから最終やっぱ虎杖は指全部食って処刑エンド確定なんじゃないの
名前:ねいろ速報 846
ヤコブと紫のダメージは反転復活で全快されたんだろうか…
名前:ねいろ速報 855
>>846
どうせ治すなら紫で腕もう一本飛ばしておいて分かりやすいダメージ残しといて欲しかった
名前:ねいろ速報 852
やっぱ虎杖宿儺のがビジュアルいいな
伏黒宿儺はここにきてそれを際立たせるための存在だったのか
名前:ねいろ速報 854
愛はこれから教える
行くぞ宿儺
名前:ねいろ速報 856
カムトケって何だったの?
名前:ねいろ速報 872
>>856
ジャッジマンの玩具
名前:ねいろ速報 876
>>872
ジャッジマンもあれ何だったんだ...
名前:ねいろ速報 882
>>876
平安の世で宿儺の上腕二頭筋を鍛えたダンベルだけど?
名前:ねいろ速報 857
処刑人の剣で決まるか…!?→消滅
は過去最悪レベルに舐めてる引きの回収だと思う
名前:ねいろ速報 858
死後愚弄されまくるナナミンに悲しき今…
名前:ねいろ速報 860
>>858
五条と日下部の勝手な妄想だから
名前:ねいろ速報 859
でも虎杖処刑または自殺エンドだとなんだったんだろうこのお話ってちょっと思っちゃう
名前:ねいろ速報 862
>>859
呪術らしいだろ
名前:ねいろ速報 861
死刑剣消える回のズバンって音なんだったんだよ
名前:ねいろ速報 869
>>861
いいんだよ 忘れて
名前:ねいろ速報 863
虎杖が領域して勝ちなら出てきて即出してればよかったのでは?
名前:ねいろ速報 867
>>863
はー待て待て
戦いの中で成長したんだろ
頼むぜガキ共
名前:ねいろ速報 865
猿空間送りにされた烏鷺に悲しき過去…
名前:ねいろ速報 879
>>865
いい
わす
名前:ねいろ速報 866
領域の必殺緊張感良かったけど簡易で無に帰したな
名前:ねいろ速報 868
簡易領域が要らなかったら日下部活躍できないじゃん
名前:ねいろ速報 870
>>868
すみませんでした
名前:ねいろ速報 878
>>870
でも領域展開習得できたのもアツヤのおかげだぞ?
名前:ねいろ速報 886
>>878
簡易領域自体は要るだろう
宿儺の領域を簡易領域で凌いで終わった直後に虎杖が領域展開してれば確実に決まってた
名前:ねいろ速報 873
今週の最後から第二部が始まるのか
名前:ねいろ速報 874
呪術らしいっていうけど死後の世界があってそこで死んだ人たちと話せるとか前世のと引き継いだまま転生があると思うとこの世界呪術らしくないなと思う
名前:ねいろ速報 875
今回も宿儺が簡易領域使えば勝ちじゃない?
名前:ねいろ速報 881
>>875
あのホームで簡易したら今の姿とかどうなるんだろうね
名前:ねいろ速報 877
>あれ?凡骨の話まるまるいらなかったんじゃ…
凡骨の話が無かったらUBW展開してFate20周年おめでとう回が連載出来なかっただろ
名前:ねいろ速報 884
>>877
誌面でやるなxにでも芥見垢作って絵あげとけ
名前:ねいろ速報 892
>>877
冗談抜きで1番当たってそう
名前:ねいろ速報 880
閉じない領域は?
名前:ねいろ速報 885
>>880
あったなそんなの
名前:ねいろ速報 887
>>885
神業だっつってんだろ
名前:ねいろ速報 888
宿儺はこっから閉じない簡易領域見せるから
名前:ねいろ速報 889
マジでアツヤ生きてたらどうしよう
名前:ねいろ速報 891
簡易領域ってなんだよ
名前:ねいろ速報 894
アツヤなら薄皮切られただけだから生きてるけど
名前:ねいろ速報 895
こっから裏ボス天元様が待ち受けてんだけど
名前:ねいろ速報 898
>>895
うしおととら展開始まるのか
名前:ねいろ速報 899
>>898
誰だっけ
名前:ねいろ速報 901
>>899
羂索死んだから解放されてるけど
名前:ねいろ速報 902
>>899
俺
名前:ねいろ速報 896
凡夫復活直後に15本宿儺と羂索と裏梅と伏黒殺して終わりでいいから結論揺らいだ?
名前:ねいろ速報 900
>>896
もうなんか15本相手でも普通に負けそう
名前:ねいろ速報 903
ヤコブって最初は問答無用で勝てる技って感じだったのに
今となってはちょっと焼ける程度の技にまで弱体化したな
コメント
コメント一覧 (93)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
戦闘中にダメージ計算式は変動するけど。
anigei
が
しました
小説読めないのがよくわかる
anigei
が
しました
超再生能力を持つ無惨様ですら終盤は古傷が浮かび上がったり息切れしたりしてたのに
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
凡骨からして乙骨のこと相当好きじゃないだろうな…
逆だろ。気に入ってるから現主人公を蔑ろにしてまで突然やり始めたんでしょ
作者が気に入ったところで、ろくでもない展開が出されるのは空港とやさアツが証明している
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
宿灘戦は戦う程敵味方問わずキャラも内容もショボくなってく
現実の例えだと全力で学校行事に取り組む奴と自分は他人とは違うとか思ってスカしてる奴みたいな違い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
とかお前らアンチが何言っても世間では〜とか作者への誹謗中傷〜とか読解力ガ〜とかぱったりいなくなったな
反転したのか?
anigei
が
しました
呪力を大幅に減らして弱体化させたから一応はこれまでの犠牲は無意味じゃないってことか?
さすがの宿儺もこれで終わりそうだけど、、
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
表示されても意味ないだろ
日車が力つきた段階で呪力半減乙骨並の水準だったけど、領域展開と最終奥義まで披露したのにまだ呪力は半分残ってて乙骨よりまだおおいくらいなんだもん
たぶん五条と戦ってから1ドットくらいしか減ってないよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
プロットガード OFF !
anigei
が
しました
来週は真っ二つになった小僧からスタートだ😎
anigei
が
しました
次回生き残りが何が起きてすっくんと虎杖が死んだか解説するんや
anigei
が
しました
ご丁寧に「当たらなければ意味がない⇒領域展開に付与した術式は必中」とか言ってるんだし
まあアレってなんだったの?ってなる漫画ではあるけど、さすがにね
anigei
が
しました
可愛くねえよ無様に負けろ
anigei
が
しました
自我崩壊してりゃ良かったろうに何で意思疎通取らせたかな
anigei
が
しました
五条や虎杖が伏黒を取り戻したくて加減してるので一向にゴールが見えてこない
あれ、そもそも何で処刑剣で宿儺だけ切らなかったんだっけ?
anigei
が
しました
ケガ治してるのは反転術式やぞ
呪力はどんどん減ってる
鹿紫雲戦後=元気な乙骨と同じくらい
今=疲れた乙骨と同じくらい
anigei
が
しました
残り回数も作者の都合で増えるから無駄
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
領域から無事脱出できてたなら参戦しろだし東堂が「多分」大丈夫とか言ってたから失敗して焼けたのかな?
anigei
が
しました
呪術はまるで何も褒めるところがない…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
大人になって結婚して子供産んで、天涯孤独で寂しがりやの悠仁の家族になってほしかったよ
必要だろ野薔薇
anigei
が
しました
anigei
が
しました
その下にアツヤ秤東堂ミゲルラルゥ脹相鹿紫雲が同レベルぐらいで控えてて
それよりさらにちょっと下かなってぐらいでやっと虎杖ってのが高専戦力
なぜ虎杖に一番期待するのか
てかこれと全部戦ってさらにサポートメンバーみたいなのもいて
いま体力全開状態で生き残ってる宿儺すごすぎ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする