名前:ねいろ速報
IMG_3800
【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報  2
欲を言えばもっとこの時代の話見たかった


名前:ねいろ速報  5
>>2
ソシャゲでこの時代のイベントもっとやれって思う

名前:ねいろ速報  3
あまり夏油を責める気にはならん


名前:ねいろ速報  18
>>3
トリガーこそは別だけど
結局原因は呪霊の味だよな


名前:ねいろ速報  82
>>18
呪霊めちゃウマifやめろ


名前:ねいろ速報  4
思ってたより五条先生が弱くて驚いた
十分強いんだけどね?


名前:ねいろ速報  9
>>4
どちらかと言うと夏油が一級そこそこの実力だ…ってなった
どんだけ鍛えたんだよゼロまでに


名前:ねいろ速報  12
>>9
特級の条件は別に本人の強さだけじゃないからな
学長も戦闘力だけなら一級だけど術式が知られたら特級らしいし


名前:ねいろ速報  11
>>4
二日間寝ないでずっと術式使ってたからな


名前:ねいろ速報  6
青のすみかいいよね!


名前:ねいろ速報  10
>>6
歌詞も映像もドンピシャすぐる
MVはちょっと怖い


名前:ねいろ速報  8
正反対の二人が仲良くなる過程を見たかったな


名前:ねいろ速報  13
>>8
言うほど正反対か?
クソガキ2人だろ


名前:ねいろ速報  16
>>13
慇懃ブレイだよね夏油


名前:ねいろ速報  183
>>13
硝子のレス


名前:ねいろ速報  14
理想的な闇堕ち


名前:ねいろ速報  15
そうだけど俺達最強ウェイウェーイってしてたからそのへんの一級術師じゃ相手にならないくらいなのかなって…


名前:ねいろ速報  17
>>15
五条は当然といて夏油も術式本体性能考えたら一級でも上澄みでしょ
カチあったのが接近戦のバケモノだっただけで


名前:ねいろ速報  19
幼魚と逆罰といいスレ画といいエピソードとしての完成度が物凄く高い…


名前:ねいろ速報  20
夏油は理子ちゃんと逃避行して欲しかった


名前:ねいろ速報  21
過去にも色々とあるけど「昔は仲良かったのに分たれた二人」と言えば青のすみかってぐらいには知名度得たと思う


名前:ねいろ速報  23
思ったより家入さんもつるんでた


名前:ねいろ速報  25
単眼猫の最も得意としてるものってスレ画みたいな話作りだと思う
本人的にはあまりやりたい系統じゃないのかもしれないけど


名前:ねいろ速報  27
>>25
日車とか高羽の掘り下げエピソード見るにむしろこういうやるせない話こそやりたいんだと感じたわ
良くも悪くも青年誌向きというか


名前:ねいろ速報  29
>>27
呪術終わったら青年誌でゆっくり描いてみてほしい
どう見ても今はキャパ足りてない


名前:ねいろ速報  26
わりとずっとすれ違ったままだったなこいつ等
夏油は「最強になった五条においつきたい」で
五条は「バケモノになっておいていった夏油においつきたくてバケモノになろうと孤独になろうとしてる」で
相手のことを意識してるけど相手のことみてないっていう


名前:ねいろ速報  28
真っ黒くろすけじゃないけど
そこそこ後味の悪いエピかくの上手だよなーって


名前:ねいろ速報  30
夏油はいいの見つけてきたから頑張って五条も探してきて最後の別れのやり取りだけでも実写でやろう


名前:ねいろ速報  31
なんであんなに塩顔で袈裟着てるイケメン連れてこれるんだよ


名前:ねいろ速報  33
無限に膨張する銀河の星の粒のように指の隙間をこぼれて――って曲の締めがグッとくる
本当に取りこぼしてばかりの人生だった


名前:ねいろ速報  34
夏油は見た目だけでこだわりありそうと分かるのがいい


名前:ねいろ速報  35
実写かに対するハードルはそこまで高くないんだよな呪術
ばしばし格闘できる人みつけて呪霊をCGでどう表現するかだけど


名前:ねいろ速報  38
👏


名前:ねいろ速報  41
いや連載時は虎杖たちを一級に推薦する!からいきなりこれ始まるからまぁまぁ混乱したぞ


名前:ねいろ速報  44
>>41
しかも推薦が意味なくなると言う


名前:ねいろ速報  42
まあ差し込むならここしかないわな


名前:ねいろ速報  43
前回から繋がらない始まり方とか
夏油ピンチ!からページめくったらもう呪詛師側が負けてるとか
少年院の奴や順平に続いてまたゲストキャラも救えないとか
今と同じ悪いとこ出てるなぁとも感じる


名前:ねいろ速報  49
>>43
そこは別に…みるからに雑魚だし


名前:ねいろ速報  53
>>49
あの雑魚だけなら問題なかったけど
強い奴でも決着省略繰り返したからアレ悪い手癖だったんだなぁと


名前:ねいろ速報  45
猫は月間でじわじわ描いて欲しい気持ちもあるし週間の毎週おいおいどうなるみたいなのを提供してほしい気持ちもあるし
ただ呪術の連載のこれまでみるにどう考えても心身が削られ過ぎなんだよな……


名前:ねいろ速報  58
>>45
ずーっと言われ続けてるけど週刊連載は負担が大きすぎるよな


名前:ねいろ速報  47
蒼のすみかと言い
懐玉・玉折からの劇場版0が素晴らしい


名前:ねいろ速報  48
個人的には五条を主役にして過去編をじっくり描いて欲しい


名前:ねいろ速報  51
忘れっぽいようだし月刊化だの休載だのしてたらむしろ粗増えるから
週刊が一番向いてるよ
休載多いことの方が問題


名前:ねいろ速報  52
呪霊玉が美味しかったらこんなことにはならなかった


名前:ねいろ速報  54
>>52
ゲロ雑巾とか言うなんか想像出来る糞不味さなのホントによ…


名前:ねいろ速報  55
>>52
割とマジでそれも結構なウェイト占めてるのがね


名前:ねいろ速報  62
>>55
FBだとストレスの原因だからなサルの存在じゃなくてそっちがストレスの原因


名前:ねいろ速報  61
>夏油の立てたスレ


名前:ねいろ速報  64
おばさんはちゃんとないわーって言ったから
駄目メンタルの自覚がある時に聞いて真に受けるほうが悪いよ


名前:ねいろ速報  66
>>64
ショッキングな出来事あった直後の真面目な10代のガキに無茶を言うな


名前:ねいろ速報  65
あの時点じゃまだ九十九が偽夏油の正体かもしれなかったから
敵だった場合用としてやばそうな感じを演出したと考えられる
「星漿体のことなら心配ない」とか今じゃ違和感あり過ぎる物言いだし


名前:ねいろ速報  67
夏油は一般家庭育ちの呪術師ってのもでかいんだろうな
呪術師は正義の味方って意識がどっかあったと思う
後呪術師は特別な存在っていう意識


名前:ねいろ速報  68
夏油は呪術師やるのに他人を理由にしていたからもう最初から駄目だったんだ


名前:ねいろ速報  70
夏油がもっとクズだったら逆に曲がらなかったよ


名前:ねいろ速報  71
九十九の問答そのものより
そこから後の展開がやっぱでかいと思う


名前:ねいろ速報  74
>>71
なんもかんも灰原が高専側のミスで死んだのが悪い
後に続くものも残らないのは狂うわそりゃ


名前:ねいろ速報  94
>>74
学生2人に一級相手は普通に死ねる
ってことを考えたら渋谷事変段階での虎杖とか伏黒はだいぶ優秀なんだな


名前:ねいろ速報  109
>>94
片や呪いの王の器片や御三家の相伝術式の継承者だからSSRどころじゃねぇ


名前:ねいろ速報  72
呪術師はクソ


名前:ねいろ速報  73
九十九オバサンに闇堕ちの責任を押し付けるのはどうかと思う


名前:ねいろ速報  75
夏油って数の暴力だとか下級生に呪霊同伴させて補助みたいな1番高専に足りてない重要な事できそうだったんだよな


名前:ねいろ速報  76
マジで見たかったよ
猿は嫌いだけど術師の先生やってる夏油


名前:ねいろ速報  77
問われたことに正直に自分の感想答えただけだから
夏油の中に「非術師を皆殺しにする」って選択が生まれていたことはもうどうしようもない
あそこで否定されてもいつかこの回答に到達するしかない


名前:ねいろ速報  78
九十九は善悪とか組織とかどちらにも依らない人かと思ったらそうでもなかった


名前:ねいろ速報  81
>>78
去り際が善人すぎてすごい違和感あった


名前:ねいろ速報  96
>>78
組織に依らないのは間違ってない
現代に出て来たのが渋谷終盤で死滅以降組織グチャグチャだからあんま実感ないけど


名前:ねいろ速報  79
このタイミングでこれ挟んだから渋谷事変と合わせてアニメの構成が蒼と赫になるのは天才的としか言いようがない


名前:ねいろ速報  83
ほどほどに気に入らないから素手で殴るわができるメンタルだったらな
あのクソ村の連中殺すまではいかなくとも殴って双子保護してそれで終わりってなれたのかな


名前:ねいろ速報  84
必死で救おうとしてる弱者がカスなのはそりゃ心折れるよ


名前:ねいろ速報  89
>>84
学長の警告が身に沁みる


名前:ねいろ速報  85
九十九に責任負わせるなっていうが
それはアリだ
はクソ対応だと思うわ
それじゃ意味ないよって言うならまだしも
アリだねクレイジーだけどって言うなら「最後の手段」として残っちまうだろ夏油の中に


名前:ねいろ速報  86
タイマンでヤバいのは五条が対応して空いた穴は全国どこでも夏油がフォローできると思うとまじで最強のコンビだったと思う


名前:ねいろ速報  87
灰原がいやー2級って聞いてたけどあれどう見ても特級ッスよーほんと死ぬかと思いましたアハハーあっこれお土産ですって帰ってきてくれれば良かったのに


名前:ねいろ速報  88
呪霊が旨かったらそれはそれで違う闇堕ちしてたと思う


名前:ねいろ速報  91
呪術師もちゃんと処理しないと死後直哉になるからイーブン的な考えに落ち着ければ良かったんだが...公平感って教育に大事だなぁって思わされる話だった


名前:ねいろ速報  92
伏黒パパって宿儺には全然歯が立たないくらいの実力なんだろうけどこの作品で一番の強敵は?って言われたら真っ先に伏黒パパを思い浮かべてしまう


名前:ねいろ速報  127
>>92
良くも悪くも『人間』の術師特攻な所はあると思う
まあ呪霊でもダゴンクラスならちゃんとした武器さえあれば勝てるから普通にクソ強なんだけど


名前:ねいろ速報  93
夏油が闇堕ちしてなかったら根本から話変わるよねこの漫画


名前:ねいろ速報  99
>>93
夏油が闇堕ちしなかったら五条が闇堕ちしてたと思う


名前:ねいろ速報  104
>>99
ダーク五条


名前:ねいろ速報  116
>>99
よく言われるけどそれは割とあると思う
自分がろくでなしだってある程度自覚してるから夏油が闇落ちしたとき心底びっくりしてるし


名前:ねいろ速報  101
>>93
まずママの計画がだいぶ狂うので
少なくとも五条が天寿真っ当するまで待ちそう


名前:ねいろ速報  95
みんなは知らない呪霊の味
すべての肉の部位を合体させたような
たった一滴で25mプールの水すべてが濃厚なフルーツジュースになるような


名前:ねいろ速報  105
>>95
誰かが言ったプリンのように甘くカラメルのように肉汁が溢れる呪霊がいるとで呪術廻戦始まりそう


名前:ねいろ速報  97
二人揃ってなんとか伏黒パパ倒せました!ならまだ良かったんだけどよりによって一人で最強になっちゃったよ


名前:ねいろ速報  98
空港ネタにされてるけど五条も結局は夏油はじめ同期とバカやって普通に青春したかった人間なのが分かって俺は好きだったよ


名前:ねいろ速報  100
夏油くん
それはナシだ
マジでないわー


名前:ねいろ速報  106
>>100
えっ…あっはい…ですよね


名前:ねいろ速報  102
術師として弱い人間を守るって原理があったのに
本当に弱いのは猿の不理解に虐げられながら危険な呪いと対面させられてる術師のほうじゃねーかって気づいてしまった


名前:ねいろ速報  103
逆に都合よすぎなくらい全部が夏油に降りかかる構図なのいいよね


名前:ねいろ速報  107
色々出揃った結果
五条自身は最強だから孤独…ではなく
最強だから孤独になろうって感じだなって
そうじゃないと夏油に追いつけないから
でも結局一人は寂しいのでみんなにうざ絡みしてる
そんな印象


名前:ねいろ速報  110
盤星教の教祖と0のときの夏油の立場が被ってしまうのは皮肉だよね
多分狙ってやってると思うけど


名前:ねいろ速報  111
こんな経緯なら双子が夏油奪還に必死になるのもさもありなん
縛りを誰かが教えてくれるような環境ではなかったのが残念


名前:ねいろ速報  112
アニメのOPが良すぎる


名前:ねいろ速報  113
たまたま呪霊操術のガキが死んでたまたま真人が同じ時代に生まれなきゃ死滅回遊出来ないからな
1000年用意したとか言ってラッキーばっかりじゃねーかアイツ


名前:ねいろ速報  120
>>113
千年ガチャやって太結果ここ最近SSR連続で引けましたとかそんな感じなんだろう


名前:ねいろ速報  128
>>113
そのラッキー引くまで1000年かけたとも言える
用意周到に六眼と星漿体始末してもポップするクソゲーみたいだし


名前:ねいろ速報  154
>>113
そのラッキーの条件が揃うまで何百年何千年も準備して待てるのがあいつだからな


名前:ねいろ速報  117
アクション的な山場はパパ黒戦までだけどその後の闇堕ちまでじっくり一年かけるのが好き


名前:ねいろ速報  118
人類絶滅したら環境汚染もなくなるよねみたいな笑い話を真に受けると思わんわ


名前:ねいろ速報  119
>たまたまお笑い芸人が呪術師に目覚めないとジャカジャカジャンケン出来ないからな


名前:ねいろ速報  121
アニメのシャワーの音が拍手に聞こえる演出見た時はよくこんなの思いつくなと引いた


名前:ねいろ速報  122
はい解散解散!ってドライなの好き


名前:ねいろ速報  124
実際のとこ0の夏油レジスタンスみたいなやつらで呪術師だけの世界を作るつったってインフラ諸々環境の整備とか誰がするんだって話だし呪術師同士だからって子供も呪力持ちとは限らないしいずれ頭打ちよね


名前:ねいろ速報  136
>>124
がちでそういう世界を目指してたかは少し謎は残る
できるだけ猿の手を借りない生活を送ってたけど家族達にはそれを強制させてないし
たまたま呪力が無限の里香ちゃんがでてきたもんだから行動に移したわけで


名前:ねいろ速報  125
1人は寂しいので自分の同類、最強っていう化け物を欲しがってた節はあるよな五条
乙骨とか虎杖とか伏黒に目をかけてたし


名前:ねいろ速報  126
パパ黒あそこまで下準備しても目隠し倒せないもんなんだな…


名前:ねいろ速報  131
>>126
死の間際で反転術式覚醒するとは思わないじゃん...


名前:ねいろ速報  129
五条と?羽って会わせたらすげー盛り上がりそうな気がするだけに会話とかそういうの無かったの残念


名前:ねいろ速報  130
未熟なガキでも派遣しなきゃいけない呪術界の問題はこれからも解決されそうにないよな
五条死んで呪霊の平均レベルが下がるくらいか


名前:ねいろ速報  137
>>130
呪術界の根っこがオワッているのが割と全部の問題すぎる…


名前:ねいろ速報  141
>>137
死滅回遊みたいに一般人の術師を上手いこと増やせないかな


名前:ねいろ速報  144
>>141
呪いに襲われて死に掛けると脳みそ変質して呪力に目覚める可能性があるので
……蟲毒でもする?


名前:ねいろ速報  132
死体のその後はともかく悟に殺されて夏油は満足そうではある
半分ヤケクソというかどう見積もっても無理な考えなのは明らかだったし


名前:ねいろ速報  138
>>132
夏油のアレは盛大な自殺パレードだったからね


名前:ねいろ速報  139
>>132
上にもあるけど呪術師だけの社会できても維持できないよね?って指摘も分かってやってそうだよね
自暴自棄だけど止まれなかった的な


名前:ねいろ速報  145
>>139
その社会は仲間の屍の山の上に築かれるものだからな


名前:ねいろ速報  133
五条基本的に口が悪いから容赦なく面白くねぇって言っちゃいそうでもある


名前:ねいろ速報  134
波多野と洞口ってモンキーターンじゃん…


名前:ねいろ速報  140
そういう世界を本気で実現させたかったというよりそういう世界を作るために本気で活動しないのはこれまでのものに不誠実みたいなそういう感じ


名前:ねいろ速報  150
>>140
真面目か!


名前:ねいろ速報  156
>>150
真面目過ぎたとは思うよ


名前:ねいろ速報  143
青のすみかは曲自体に手拍子取り入れたりしてるのいいよね


名前:ねいろ速報  171
>>143
アニメ初見だったけど例の展開でよくこの曲作ったな!?と感心というかビビったよ…


名前:ねいろ速報  146
この辺マジで面白かったなあ


名前:ねいろ速報  147
青のすみかもいいけど燈も切なくて良い


名前:ねいろ速報  148
つくづく渋谷事変って虎杖達が参加するにはレベル高すぎというかようやく仕事に慣れてきた頃にファイナルステージ突入は無理だよ!


名前:ねいろ速報  149
>>148
渋谷以降レベリングがほぼなしだから虎杖にはキツすぎる


名前:ねいろ速報  151
事前告知してた百鬼夜行と違って渋谷事変はガチのテロだからな
一級査定で偶然あのメンツだけフリーだったから参加できたわけで
本来なら五条封印後渋谷はもっと酷いことになってた


名前:ねいろ速報  152
真面目だからああなったって描写結構あるからな夏油
劇場版0のオリジナル描写で金集める猿の血は避けて
真希さんの血はそのまま踏んで前に進む描写とか好き


名前:ねいろ速報  158
>>152
猿は嫌いだからしっかり親まで殺してるのは真面目すぎる


名前:ねいろ速報  161
>>158
私の家族はあの人たちだけじゃないからねってセリフがつらい
非術師はさるって言っておいて非術師の両親のこときちんと家族判定


名前:ねいろ速報  153
連載当時はいつまで過去編やるんだよとか言われてたな


名前:ねいろ速報  155
アニメの曲は熱量高いの多いね
ファンパレに使われたEveのAvanとかも明らかに死滅回遊モチーフだし


名前:ねいろ速報  159
>>155
回遊のために作ってたらいい曲じゃんってファンパレに使われたからな


名前:ねいろ速報  157
非術師抹殺計画始めるぞって時に両親ぶっ殺すのがあまりにクソ真面目


名前:ねいろ速報  160
真面目だから五条の不真面目さを足して2で割ればちょうど良かった
五条が強すぎた


名前:ねいろ速報  162
人間以下の猿って言い続けてないと心がこわれてしまう


名前:ねいろ速報  163
原画展でもストーリー毎の展示ではここが一番人気だったな
グッズでも最強の2人が人気すぎる


名前:ねいろ速報  164
五条が何言っても(俺以外の全人類には)できっこねえだろになっちゃうのがどうしようもない


名前:ねいろ速報  165
もう全部あの人だけで良くないですか?には残念ながら頷かざるを得ない


名前:ねいろ速報  168
>>165
いくら強くて瞬間移動とかできててもしょせん1人だから取りこぼすからこそ夏油は最高のコンビになりえたんだが…


名前:ねいろ速報  174
>>165
多方面に展開できる夏油がいれば無駄死にも減らせるんだけどね
当時のななみんは親友なくしたばっかの17だから仕方ないけど


名前:ねいろ速報  166
人類全員五条にすればいいじゃん


名前:ねいろ速報  170
>>166
それはナシだ


名前:ねいろ速報  172
>>166
オツカレサマンサー オツカレサマンサー
オツカレサマンサー オツカレサマンサー


名前:ねいろ速報  169
(いざとなったらこいつら全員ぶっ殺せるし)があるから色んなこと我慢できて善性に立ってる所ありそうな気がする五条


名前:ねいろ速報  173
いろんな地域の生徒の育成とかフォローは絶対五条には出来んよなと思うと本当にもったいない


名前:ねいろ速報  175
青のすみかめっちゃいい曲だけど呪術カフェでエンドレスで夏油の独白入りのが流れてておお…もう…ってなってた
最後の拍手がほんともうさぁ…


名前:ねいろ速報  179
>>175
エンドレスかよ


名前:ねいろ速報  176
最強と最強にはちょっと劣るけど最強をカバー出来るコンビが強さの問題拗らせて闇堕ち展開を作ると200億稼げる映画の原作漫画になるぞ


名前:ねいろ速報  177
五条も夏油も2人で最強ってのにこだわってたところはあるよな


名前:ねいろ速報  178
ひとりで最強はたのしくないけど2人で最強はたのしいからな…


名前:ねいろ速報  180
>>178
フランス映画かな


名前:ねいろ速報  182
>>180
(夏油いなくなってからぼーっと映画ばっか見てたんだな)


名前:ねいろ速報  181
なんで呪力で遺体を処理するなんて基本を怠っちゃったの…


名前:ねいろ速報  184
>>181
術式で心臓を破壊はしてるよ


名前:ねいろ速報  185
呪力で殺してる時点で落ち度はないよ
死体乗っ取りマンがいるとかしらそんすぎる


名前:ねいろ速報  186
ダチの死体処理なんてやりたくもねぇから組織に任せたんだ
組織が既に掌握されてた


名前:ねいろ速報  188
かなり急に始まったからびっくりしたエピソード