名前:ねいろ速報
アナと雪の女王を1作目2作目を立て続けに見てみた
特に知ってたこととしては歌のシーンくらいだったけどシナリオはよくわからなかったです
IMG_3919

名前:ねいろ速報  1
やけっぱち引きこもりを何とかして引っ張り出す話


名前:ねいろ速報  2
頭でけぇ!顔でけぇ!って思ったけど
カートゥーンとリアルのせめぎあいの結果があのバランスなのだろうか

名前:ねいろ速報  3
>特に知ってたこととしては歌のシーンくらいだったけどシナリオはよくわからなかったです
一作目は雪の異能に怯えてた姉ちゃんが好き勝手する妹とのいざこざがきっかけで国民に異能がバレて思わず雪山に籠っちゃったけど妹が出て来いよするお話だよ


名前:ねいろ速報  6
>>3
あの有名な歌のシーン見て「こんな大したことないシーンで出てくる歌だったの!?」ってびっくりした
あとラストの男の扱い見て何だったのこれ…ってなった


名前:ねいろ速報  19
>>6
最初雪の女王をヴィランにするつもりだったけどあまりに良い歌で急遽変更したしわ寄せ


名前:ねいろ速報  30
>>19
女王ヴィラン案は企画初期で取り下げられてて
主題歌がライフイズトゥーショートからレリゴーに変わる前から姉妹のダブル主人公で話進んでたよ…


名前:ねいろ速報  4
2作目はなんていうか…何がしたかったのか…


名前:ねいろ速報  5
2であそこまで強化した上で3と4なにするんだろうね


名前:ねいろ速報  7
3あんの…?
なにすんの…?
さすがにアナに子生まれてんじゃね…?


名前:ねいろ速報  14
>>7
アナ結構恋に恋する性格だから結婚生活長続きするだろうか


名前:ねいろ速報  8
レリゴーのシーンはスカッとするシーンなんだろうな本人的には
はたから見てると寒そう!ってのがずっと頭にちらついた


名前:ねいろ速報  10
1は割と良かった
2はよく分からなかった


名前:ねいろ速報  11
歌は2のが好きだな


名前:ねいろ速報  13
2は姉さんやりたいことできて別れたけどまあ姉ちゃんが実家から出て一人暮らし始めたくらいの距離感だった


名前:ねいろ速報  15
1が凄い評判になってしばらく経ってから1みたからか
悪いとはいわんがあんなに盛り上がる程だったのかなとは思った


名前:ねいろ速報  16
アニメ映画はキャッチーな歌と可愛いマスコットとテンポの良さがあれば割と売れる


名前:ねいろ速報  17
1より2の方が好きだけど2のすぐ前にマレフィセント2 でほぼ似たような話やっててそっちの方がさらに面白かったな…ってなった記憶


名前:ねいろ速報  18
>>17
2のどのあたりに惹かれたの


名前:ねいろ速報  20
>>18
最後に見たの大分前だからふわっとしてるけどこう1より話の転がし方がクエスト的で楽しいしエルサにも役割や立ち位置が出来て良かったねみたいなところ…?


名前:ねいろ速報  24
見直すとアナの声でちょっと悲しくなっちゃうよ


名前:ねいろ速報  25
2はエルサがなんかサラマンダーとか相手に速攻で冷気攻撃してキレ散らかしてたのが笑えた


名前:ねいろ速報  26
エルサが海にサーファーばりの勢いで走り出したシーン
真面目なシーンなんだけどなんかわらった


名前:ねいろ速報  28
1はまだギリギリ童話の魔法使いの範囲だけど2は完全にバトル漫画のキャラだよエルサ


名前:ねいろ速報  29
1の髪の毛アップにしてるエルサ1番好き
カテジナさんとかも好き


名前:ねいろ速報  31
これやっぱ童話の雪の女王が元…でいいんだよな?


名前:ねいろ速報  32
一国を氷河期どころか凍結させるのはディズニーキャラでも最強格だな


名前:ねいろ速報  35
>>32
インクレディブルの氷マンも中々強かったけど姉は概念系なのがやばい


名前:ねいろ速報  40
>>32
MARVELと戦わせるか…


名前:ねいろ速報  42
>>40
馴染んで楽しそうに暮らすと思う


名前:ねいろ速報  33
あの国すごい位置にあるよな


名前:ねいろ速報  36
2は最初歌気に入らなかったが
北風がー海にーのところで好きになった
でもこれ歌い辛いわ


名前:ねいろ速報  37
精霊て
精霊て


名前:ねいろ速報  38
2の曲はイトゥジアンナーーーーーーーーーーウン!!!!が良過ぎる
映像込みだとShow Yourselfの方が好き


名前:ねいろ速報  41
2は歌の難易度が高すぎる
キャッチーな上に歌いやすいのが売りだったのにそれ捨ててどうすんの


名前:ねいろ速報  43
>>41
個人的にはレリゴーの方があんまピンと来なかったから2の方が好き


名前:ねいろ速報  45
3をどんな話にするにしてもまず水の記憶術を無効化しないと始まらないよね


名前:ねいろ速報  46
直接他人と会って能力使わなきゃ無害のつもりだったし次に能力当てたらアナ死ぬかもって話なんだから会わないのが一つの正解よ


名前:ねいろ速報  47
2のアナが最初に歌う歌が神田沙也加のこと思うとおつらくなる


名前:ねいろ速報  48
真実の愛は姉妹愛…家族愛か?


名前:ねいろ速報  49
エルサの能力をバトルに特化した描写してて面白かったけどな2


名前:ねいろ速報  50
レリゴーが開き直りソングでびっくりした思い出


名前:ねいろ速報  51
強化フォームになるとこ好きよ2


名前:ねいろ速報  52
祖父がストレートにクズ!


名前:ねいろ速報  58
>>52
友好の証と見せかけて相手弱体化させるダム送って式典で相手が出せる兵の数見極めてから殺すは完全に価値観が戦国武将


名前:ねいろ速報  54
短編の妹の誕生日に浮かれて風邪引くお姉ちゃんが可愛い


名前:ねいろ速報  56
もっと大味な展開にしてお姉ちゃんカワイイ!してもいいと思う


名前:ねいろ速報  57
アトラクションのアナ雪乗ったけど
新エリアの中でこれだけ段違いの出来だった
というか他のが残念過ぎた…


名前:ねいろ速報  59
>>57
声ちゃんと神田沙也加のままなのが感動だったな
こうして形になって残っていくのが


名前:ねいろ速報  60
バトルものとして中盤まではノリノリで見てたわ2


名前:ねいろ速報  61
戴冠式の衣装好き…


名前:ねいろ速報  64
3と4は続き物になるって時点で不安しかねえわ
脚本はまたジェニファー・リーなん?


名前:ねいろ速報  65
まーた別離エンドかい! いい加減にしろディズニー!
って2でなったけど割とちょくちょく会いに行ける距離でふふってなった


名前:ねいろ速報  66
少しも暑くないわ


名前:ねいろ速報  68
ぶっちゃけストーリー自体は1も2も他のディズニーの名作に比べたら一段か二段落ちる
レリゴーがあまりに強すぎた


名前:ねいろ速報  69
ありのままはダメだ王。としての責任を果たせ
が振り返ると最大のテーマになってる気がする…


名前:ねいろ速報  70
エルサが5番目の元素精霊みたいな勢いなのに普通の王女でしかないアナがなんなんだむしろ


名前:ねいろ速報  74
両親もっとうまく説明できたろと思う


名前:ねいろ速報  75
2は本筋より小ネタが好き
ジェスチャー下手なお姉ちゃん!ハンスの氷像壊すお姉ちゃん!


名前:ねいろ速報  77
このシーンいる? みたいなのはやけに多かったな2
カラオケの演奏ビデオはいるけど…