1: ねいろ速報

3: ねいろ速報
漫画面白いから期待できるね
11: ねいろ速報
漫画読んでるわこれと娘がSランクのおっさんといいワイはおっさん剣士が好きらしい
名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 1
アニメ化するほど漫画のストックある!?
名前:ねいろ速報 85
>>1
乍藤のクレジットがないし小説ベースじゃないの
名前:ねいろ速報 2
1クールなら十分いけるんじゃね
名前:ねいろ速報 3
スレ画のおっさんの顔に慣れすぎてるからアニメPVのはちょっと若すぎに見えるな
名前:ねいろ速報 4
これで先生の実力を更に世に知らしめられますね…
名前:ねいろ速報 5
教会のところまでならちょうどいいんじゃない
名前:ねいろ速報 6
なるほどPVに映ってる娘がヒロインか
名前:ねいろ速報 9
>>6
まあヒロインレース暫定1位なのは確かだけど娘ではねぇな…
名前:ねいろ速報 26
>>9
そんな…団長はあんなに積極的に動いていたのに…
名前:ねいろ速報 39
>>26
権力盾に騎士団指南役に推薦したまではいいけどそこから進展できてないからですね
名前:ねいろ速報 7
殺陣しっかり書き切れるなら期待したい
名前:ねいろ速報 8
ちょうどいい感じに一区切り付いたし行ける行ける
名前:ねいろ速報 10
おじさんアニメ化か
すごいね
名前:ねいろ速報 17
>>10
ジャンプ あたりなら1巻でもうアニメ化のオファー来るレベルに売れてるしな
名前:ねいろ速報 12
なんだかんだ漫画の更新が遅くなるのがな…
名前:ねいろ速報 240
>>12
ただでさえ話数少ないのに
名前:ねいろ速報 13
やっぱアニメ企画動いてたかあ…
名前:ねいろ速報 14
ずいぶんイケメンになったなおっさん
名前:ねいろ速報 15
戦闘しっかりやればウケるとは思う
名前:ねいろ速報 16
CV諏訪部なんだろ?
名前:ねいろ速報 18
デザイン的にこれコミカライズじゃなくて原作のおっさんでは?
名前:ねいろ速報 27
>>18
あーそうなんだ?
もしそうならどん判
名前:ねいろ速報 19
流石に違うだろって思った
名前:ねいろ速報 20
ヤンチャンの看板作品だな名実共に
名前:ねいろ速報 21
なんか髪の毛 もちょっと増量されてる感がある
名前:ねいろ速報 22
嘘だろ…初ダンジョン挑戦をダサく逃げ帰ったような
そんなやつをメインにアニメ化とか成り立つのかよ!
名前:ねいろ速報 23
なんか精気多いなアニおっさん
名前:ねいろ速報 24
顔が若すぎる…
名前:ねいろ速報 25
ちゃんと動かせるかな
名前:ねいろ速報 29
かつての師にアニメ化を迫られたら断れないのではないだろうか…
名前:ねいろ速報 31
動画の枚数すくないな…ちょっと不安かも
名前:ねいろ速報 32
連載ペース落ちるのかな
名前:ねいろ速報 37
>>32
どっちの?
名前:ねいろ速報 33
なんかイケメンだなおっさん…
名前:ねいろ速報 34
コミカライズの作画超えれるのか…?
名前:ねいろ速報 35
キャラデザそっちに寄せちゃったかぁ…
名前:ねいろ速報 36
アニメ化も弟子の活躍のおかげだぞ
名前:ねいろ速報 38
闇が足りない方のおっさん
名前:ねいろ速報 40
累計550万って単巻100万超えてる?
名前:ねいろ速報 42
>>40
左様
名前:ねいろ速報 43
漫画みたいなスピード感ある表現だいぶ難しいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 44
アニメでは愛弟子とのラブシーンを大幅に増量するというのはどうでしょう?
名前:ねいろ速報 46
ついに来たか…なんかPV若い!
名前:ねいろ速報 47
漫画はアクションクソ上手いからな…
名前:ねいろ速報 52
>>47
サカモトデイズもそんな感じでアニメが心配…トムスだし
名前:ねいろ速報 56
>>47
やっぱり漫画の力だよなぁ…
名前:ねいろ速報 66
>>56
>>漫画はアクションクソ上手いからな…
>やっぱり漫画の力だよなぁ…
俺もそう思う
名前:ねいろ速報 102
>>56
アクションもだけどちゃんと骨格と筋肉描けるってのは大きいよ
キャラクターだけじゃなく動物とかみるとめっちゃそれがわかる
名前:ねいろ速報 48
ちなみにほぼ同時期に始まったモブの方は
3、4話程でコミカライズの範囲を超えました
名前:ねいろ速報 50
1クールでやるにしても切るとこ無くない?
名前:ねいろ速報 57
>>50
グリフォン倒しておしまいかなあ
名前:ねいろ速報 64
>>57
漫画版準拠シュプール戦までは行くんじゃない?
名前:ねいろ速報 61
>>50
コミックでちょうど今やってるとこまでじゃね?
おっさんが子持ちになってめでたし!
名前:ねいろ速報 63
>>50
メインヒロインとサシで戦って終わりか…
名前:ねいろ速報 84
>>50
副団長分からせて飲み会で〆
名前:ねいろ速報 88
>>84
どんだけボコる気だ
名前:ねいろ速報 51
異修羅作ったところか
なら作画は安心していいかな
名前:ねいろ速報 62
>>51
あそこ殺陣はめちゃくちゃ上手い人抱えてる製作会社だよな
名前:ねいろ速報 53
片田舎のおっさん、ヒモになる
名前:ねいろ速報 54
マジでどこで連載してるかもよくわからない所へ
単巻100万部超えは謎過ぎる
名前:ねいろ速報 55
面白いけど…けど…あまりも更新が
名前:ねいろ速報 58
何だろうなこの若さ
シュッと細すぎるのかな
名前:ねいろ速報 59
G123でゲーム化もしそうだな
名前:ねいろ速報 60
1クールだとどこら辺で終わるだろう?
名前:ねいろ速報 65
アニメ化早すぎて逆にもったいない
漫画ベースにするだろうし
名前:ねいろ速報 68
>>65
漫画ベースじゃなさそうに見える
名前:ねいろ速報 67
キリが良いのはちょうど今コミカライズ終わったとこまでだな
名前:ねいろ速報 69
書籍版挿絵→漫画版→アニメ版でおっさんがちょっとづつ若返っている…
名前:ねいろ速報 74
>>69
弟子とくっついても違和感ない様にちょっとずつ若返りを…
名前:ねいろ速報 80
>>74
おっさんは若返りの毒を盛られている…
名前:ねいろ速報 89
>>69
そのうち片田舎の青年、剣聖になるにタイトル変更だな
名前:ねいろ速報 70
原作キャッツ!
名前:ねいろ速報 71
原作ある奴なら漫画範囲超えてアニメやるのも今は珍しくない
名前:ねいろ速報 72
原作だとメカクレあっさり死ぬんだっけ…
名前:ねいろ速報 126
>>72
原作は悲しい過去…も無くてちょっと強いモブだった
名前:ねいろ速報 73
漫画版一巻の巻末見たら1年間毎月増刷してるペースだったからまあ出版社も想定してない感じで売れたんだろう
名前:ねいろ速報 75
アクション少ないアニメでもだいたい20話ぐらいになるのでそれ考えたらちょうど今の辺りまでアニメ化はギリギリ出来そうな気はする
名前:ねいろ速報 76
どの辺の話で終わるんだろ…
名前:ねいろ速報 77
騎士団長が年齢も格好もやばくて漫画はうまく抑えてたんだが
アニメは絵面が異常になりそう
名前:ねいろ速報 83
>>77
いやまあ漫画でもネタにはされてたが…
名前:ねいろ速報 78
どの戦いもアニメで見たいけど
一番見たいのはギャミ追いかけるシーンのヘンブリッツ君
名前:ねいろ速報 91
>>78
階段越しからズッ…って掴むシーンがめっちゃ見てえ…
名前:ねいろ速報 79
このアニメ会社は良い所なの?
名前:ねいろ速報 82
戦闘描写さえコミック並みならば…跳ねそうだが
名前:ねいろ速報 93
>>82
そこはまあ異修羅凄かったし問題なさそう
名前:ねいろ速報 86
キャスト知らないけどたぶん諏訪部順一
名前:ねいろ速報 87
ネームド討伐までかな
名前:ねいろ速報 90
漫画が売れたの90%くらい作画の人の力なのに原作仕様でアニメは不安がある
名前:ねいろ速報 104
>>90
原作フル準拠と決まったわけでもないしそもそも漫画も原作と一緒に展開考えてるからそこら辺は調整できるだろうさ
名前:ねいろ速報 94
BGMちょっとダサくない?
名前:ねいろ速報 95
単巻100万部はいくらなんでも流石になんか測り方がおかしいのでは?ってなるくらいに売れてるよなこれ
名前:ねいろ速報 96
コミカライズ準拠かどうか次第だなぁ
名前:ねいろ速報 97
アニメ制作陣は団長に黒インナーとかタイツとか着せても許すというか着させてやってくれ
名前:ねいろ速報 98
ババア写ってるしババアの魔法講義も見たいな…
名前:ねいろ速報 99
3巻に入ると今度は他国の陰謀が入ってきて切りが悪い
新しい弟子も出るが
名前:ねいろ速報 100
>コミカライズ準拠かどうか次第だなぁ
>乍藤のクレジットがないし小説ベースじゃないの
名前:ねいろ速報 101
原作準拠だとシュプール周りが全部モブ敵になるとか聞いた
名前:ねいろ速報 121
>>101
左様
ネームド敵出てくるのはコミカライズでやった話の次(原作的にも次の巻)からだな
名前:ねいろ速報 103
アクション監修ついてたら勝ち確と見ていいと思う
名前:ねいろ速報 105
これはヒロインと添い遂げないといけないわね
名前:ねいろ速報 106
アニメ化終わるとコミカライズも勢いがなくなる現象に名前を付けてほしい
名前:ねいろ速報 108
>>106
燃え尽き症候群的な
名前:ねいろ速報 118
>>106
コミカライズの先を微妙なアニメ化で見るパターン多いんだよね
見たことある展開をもう一度コミカライズで見ることになるから微妙に盛り上がらなくなるんだよな
名前:ねいろ速報 123
>>106
エタる
名前:ねいろ速報 124
>>106
アニメ化ドラマ化映画化すると単純に単行本刊行にブーストがかかるからその時期に比べるとあんま大々的に推されなくなったな程度のもんじゃない
名前:ねいろ速報 109
スライムもそうだけどコミカライズから入った身としてはそっちに寄せて欲しいな…
名前:ねいろ速報 110
>これはヒロインと添い遂げないといけないのう
名前:ねいろ速報 111
アニメのおっさんだいぶ若返ってる気がする
これは結婚相手として相応しくなってしまう
名前:ねいろ速報 113
コミックの戦闘シーンが観れるなら観る
そうじゃないなら多分観ないかなぁ…
名前:ねいろ速報 114
ゼノ・グレイブル討伐が切りが良いが1クールだと駆け足、2クールだとテンポが悪いよね
名前:ねいろ速報 115
またおっさん主人公のアニメか
名前:ねいろ速報 116
>>コミカライズ準拠かどうか次第だなぁ
>>乍藤のクレジットがないし小説ベースじゃないの
つってもコメントは出してるしなんとも
名前:ねいろ速報 130
>>116
そりゃ関わりのある作品なんだからコメントぐらいは出すでしょうよ
名前:ねいろ速報 119
マンガと小説でそんな展開違うの?
名前:ねいろ速報 129
>>119
少なくとも最近まで戦ってた相手は原作だとちょっと強い雑魚
展開が面白くなるように原作と漫画家の方で毎回話を膨らませる打ち合わせしてるみたいな話はあったはず
名前:ねいろ速報 131
>>119
原作者が知らねえかっこいいシーンがどんどん出てくる!ってはしゃぐ程度
名前:ねいろ速報 136
>>119
原作はおっさん一人称なんでずっとハルヒのキョンみたいにぶつくさモノローグ状態
漫画は神視点なんでおっさんの内面は時々しか描かれない
あと単純に漫画力が高い
名前:ねいろ速報 144
>>119
小説だとおっさんの内面描写がおっさんっぽくない
何かノリがすげえ軽くて若者っぽい
名前:ねいろ速報 177
>>144
結婚も子育てもせずに田舎で剣を振ったり教えてただけだからな
内面が老成している訳が無い
名前:ねいろ速報 187
>>177
やめようそういうこと言うの
名前:ねいろ速報 120
非公開なんかい!
名前:ねいろ速報 128
>>120
生まれたばかりのアカウントだから…
名前:ねいろ速報 125
原作はおっさん守護霊?的な謎のタコ出てくるの?
名前:ねいろ速報 127
漫画の人がアクション監修をしてだな…
連載が遅れるわ
名前:ねいろ速報 132
おっさん
@ossan_kensei
名前:ねいろ速報 134
マジでヘンブリッツ君が暴れ回るシーン見たいんだがなぁ
名前:ねいろ速報 135
漫画家は行間読めてるようだな
名前:ねいろ速報 137
あとは地の文とか心理モノローグのノリが違うくらいか
名前:ねいろ速報 138
最新の原作はおっさんが珍しく隙を見せた
名前:ねいろ速報 139
今の話がエピソード切る部分としてはちょうどいい感じだよな
これより前だと敵と戦うと言うか身内で実力測ってる段階だし
名前:ねいろ速報 140
動くと団長の服かなり下品になるのでは…
名前:ねいろ速報 148
>>140
動けばむしろ見えないからセーフだ
立ってるだけのほうが下品
名前:ねいろ速報 170
>>140
漫画で薄着がどうこうって会話があったけど意味が分からなくてamazonにあった小説の表紙で気づいたわ
名前:ねいろ速報 194
>>140
ちょっとナーフされるかもな
名前:ねいろ速報 198
>>194
今日ちょっと寒いんですか?ってネタにされるやつ
名前:ねいろ速報 143
つまりおっさんが脱ぐ?
名前:ねいろ速報 146
ヒロイン誰だこの漫画
名前:ねいろ速報 152
>>146
おっさん
名前:ねいろ速報 154
>>146
わからん…
それは人それぞれ違うからだ
名前:ねいろ速報 159
>>146
ヘンブリッツくん
名前:ねいろ速報 169
>>146
ババア
名前:ねいろ速報 171
>>146
ババア
名前:ねいろ速報 184
>>146
PVに映ってるのがヒロインだつまりババア
名前:ねいろ速報 147
団長今日は厚着なんですね?
名前:ねいろ速報 149
この前別のスレでランキング見たけど秋田書店で一番売れてたな
名前:ねいろ速報 150
団長がうるせぇスレだな!
名前:ねいろ速報 151
コミカライズのスレは結構立つけど原作の話はほとんど出ないあたり察するところはある
名前:ねいろ速報 162
アニメがコミカライズほど戦闘描けるかどうか
名前:ねいろ速報 167
クルニの薄い本欲しい!!!!
名前:ねいろ速報 168
先生はもっと目が死んだ魚みたいで隈もないと駄目なの
名前:ねいろ速報 172
アニメのおっさん若いな
中身相応な感じだ
名前:ねいろ速報 173
団長に対する負の信頼が高い
名前:ねいろ速報 174
おっさんの服で汗拭うシーン盛ったら歓喜する人がそこそこいるだろう
名前:ねいろ速報 175
ここまで人気なら1期終わるときに2期決定!みたいなのも出すんじゃない?
名前:ねいろ速報 176
なんなら今戦ってるおじさんが一番ヒロイン力高い
名前:ねいろ速報 179
漫画の雰囲気はアニメだと難しいよな
名前:ねいろ速報 181
漫画しか見てないんだけど教えてほしい
ヘンブリッツくんとおかっぱ魔法剣士ちゃんはキテるの?
名前:ねいろ速報 186
>>181
副団長はおっさんにぞっこんだから…
名前:ねいろ速報 191
>>181
いいえ?
でもクルニと一緒におっさんの実家に行ったよ
名前:ねいろ速報 188
550万部か
1巻無料分をカウントしてたとしても秋田の中では売れてる方なんだろうな
名前:ねいろ速報 200
特典の絵は要望に応えまくってる
片田舎のおっさん、剣聖になる 最新4巻
— 乍藤和樹@最新6巻8/6(火)発売予定 (@zatoukibi) August 18, 2023
描き下ろし書店特典一覧(敬称略)です
実物はこれにタイトルなどが入ってます
各書店様を参照しお求めください pic.twitter.com/AVxGVp8N8d
名前:ねいろ速報 205
>>200
見るたびに鍛冶屋のおっさん居る!?ってなるやつ
名前:ねいろ速報 213
>>205
数少ない男の弟子だからいる
名前:ねいろ速報 208
>>200
小学生がおる!
名前:ねいろ速報 251
>>200
かき氷食ってキーンってなってるおっさん可愛い
名前:ねいろ速報 378
>>200
ミュイにそのコスプレは…
名前:ねいろ速報 202
左の小指で握ったり弟子とおっさんで同じ技使ってたりがちゃんと書かれてるのが良いんだよねコミカライズ
名前:ねいろ速報 203
大事な動作にコマ使ってるからそこをスローとかにでもしない限りアニメ化したら結構消化速いんじゃない?
名前:ねいろ速報 204
諏訪部順一か杉田智和か
名前:ねいろ速報 227
>>204
サンジの人じゃないの?
名前:ねいろ速報 206
王道恋愛モノの話の流れはヘンブリッツの担当ではあるな…
名前:ねいろ速報 207
原作だとロゼが追い上げてきそう
名前:ねいろ速報 209
でも今期の状態異常スキルのヒロインの服別にナーフされてないから団長も大丈夫かもしれない
名前:ねいろ速報 214
アクションやりたい会社しかこんなのやろうと思わないだろう多分
名前:ねいろ速報 221
>>214
売れてるからやりたいってだけの会社が大半だろう
名前:ねいろ速報 215
これだけ画力あっても塗りは人に頼むんだなぁ
名前:ねいろ速報 222
>>215
絵が上手いからこそ分業させても形になるってのはある
名前:ねいろ速報 225
>>215
塗りまでやったら死んでしまう
名前:ねいろ速報 216
魔法の子のヒロイン力もうちょっと高めてほしい
名前:ねいろ速報 220
>>216
師団長めっちゃ高いよ?
名前:ねいろ速報 218
ランドリトがないじゃん!
名前:ねいろ速報 223
娘みたいなものだから…
名前:ねいろ速報 224
内面が若いのは今時の実家ぐらしの独身アラサーアラフォーと一緒でしょ
名前:ねいろ速報 228
やるかNetflix独占
名前:ねいろ速報 230
これ楽しめるようなおじさんになりたくない
名前:ねいろ速報 231
ランドリトは手柄を人に譲って嫁と子供さえこさえてる立派な大人なのにおっさんときたら…
名前:ねいろ速報 232
経歴的には原作の内面描写の方がリアリティあるってのはまあ…
名前:ねいろ速報 233
CV津田健二郎
名前:ねいろ速報 234
無職転生みたいな絵だな
名前:ねいろ速報 236
PVの映り方は綺麗だけど走ってる動きが若干もっちゃりしてそうな気配があってちょい不安
名前:ねいろ速報 237
異世界サムライよりも先にアニメ化するとは思ってなかった
名前:ねいろ速報 239
>>237
原作小説は異世界サムライよりずっと前でしょう
名前:ねいろ速報 247
>>237
巻数が足りてないんじゃないかな
あと異世界コミックレーベルだからアニメ化競争倍率も高そう
名前:ねいろ速報 238
なんか既にいろんなタイプのめんどくさいのが集ってない?
名前:ねいろ速報 243
>>238
元から集まってるよ?
名前:ねいろ速報 241
漫画がシュリンプさんとの戦いが終わったばかりで今一番脂がのって面白いところだったから急いでアニメ化決定させたんかね
名前:ねいろ速報 245
片田舎のおっさん
アニメになる
名前:ねいろ速報 246
コミカライズの範囲すぐ追い越しそう
名前:ねいろ速報 248
このおっさんもトラックに轢かれたのか
名前:ねいろ速報 249
漫画版の剣戟の上手さをアニメでは見るのは厳しいだろうな…
名前:ねいろ速報 250
そもそも原作書籍も普通に売れてるんだよ!
名前:ねいろ速報 252
マジでアニメ化すんのか
いやまあ嬉しいけども…
名前:ねいろ速報 255
サムライはアニメで綺麗な絵になったら違和感凄そう
名前:ねいろ速報 257
PVの感じだともっと演出こだわれそうな
名前:ねいろ速報 258
原作基準でアニメ化してしまうと
シュプールが居ないんだけど
名前:ねいろ速報 263
>>258
どうせ1クールじゃシュプールまで行かないだろうし…
名前:ねいろ速報 264
>>258
書籍では居るから大丈夫だ…
WEBまで戻ると居ないらしいな
名前:ねいろ速報 259
あのバカみてえな服どうやってアニメ化すんの!?
名前:ねいろ速報 261
トルコのおじさんと片田舎のおっさんがトレンドに乗っている
名前:ねいろ速報 262
>>261
昨日大阪ではバルチカ03(おっさん)がオープンしたしな
名前:ねいろ速報 265
トルコの無課金おじさん
オリンピックに出る
名前:ねいろ速報 268
漫画の方だと最近はおっさんよりも弟子二人(怪力ちびと魔法剣士)の戦いのが面白かったな
名前:ねいろ速報 281
>>268
回転斬りでウオォってなったよ
名前:ねいろ速報 269
こないだ「アニメ化しないかな」とか言ってたばかりなのに
まさか本当にアニメ化するとは
名前:ねいろ速報 271
>>269
まぁ売れてるって聞いてからいつか絶対アニメ化するな
これって思ってた人は多かっただろうし…
名前:ねいろ速報 270
トレンドがおっさんとおじさんばっかだな今日
名前:ねいろ速報 272
コミカライズが5巻で450万部売れる化け物みたいなコンテンツだからどこもアニメ化したくてしかたなかっただろう
名前:ねいろ速報 273
おっさんvsおっさんでアニメは良い感じに終わるか
名前:ねいろ速報 274
贅沢言わないから漫画レベルのアクションやりきって欲しい
名前:ねいろ速報 275
原作がイマイチでマンガが凄い作品のアニメ化は難しそうだな
最近だと第七王子とか
名前:ねいろ速報 276
おっさんの声優はちゃんとおっさんにやらせてあげてほしい
名前:ねいろ速報 279
>>276
くたびれた感じのおっさん声優がいいなぁ
ツダケンみたいなイケボ方面になっちゃうとちょい残念
名前:ねいろ速報 283
>>279
ふとひろし思い出した
つらい
名前:ねいろ速報 285
>>283
だらしない雰囲気を出せる貴重なおっさん声優だった…
名前:ねいろ速報 280
>>276
人気ある男性声優大体おっさんだから誰でもいいな
名前:ねいろ速報 277
殺し合ってるとこ以外何やってたか思い出せないおじさん
名前:ねいろ速報 278
PV見た感じだと急いでアニメ化させたような感じな作画に見えて少し不安だ
名前:ねいろ速報 284
今更だけど漫画準拠でいいのか?
小説なら一応ストック気にせずできるだろうけど
名前:ねいろ速報 289
>>284
わからん
小説挿絵からも漫画作画からもお祝いイラストがきている
名前:ねいろ速報 307
>>289
普通のことじゃねえか
名前:ねいろ速報 286
わりと太めのおっさん声が似合いそうというかアニメのキャラデザも結構どっしりしてるからな
名前:ねいろ速報 287
原作おっさんは字の文というか心の声がおっさんじゃまいんだよな
名前:ねいろ速報 298
>>287
実家住まいの独身おっさんの心の声がおっさんな訳ないだろ
名前:ねいろ速報 304
>>298
酷い言われようだが言われてみればそうである…
名前:ねいろ速報 288
それでメインヒロインは誰なんです?
名前:ねいろ速報 290
>>288
ミュイ
名前:ねいろ速報 292
>>288
おっさんだが?
名前:ねいろ速報 291
原作ベースって事はモノローグがやたら軽い感じになるのか
名前:ねいろ速報 294
漫画だって原作ベースだぞ
名前:ねいろ速報 295
杉田おっさんもアリかも
名前:ねいろ速報 300
>>295
ツッコミは慣れてるしな…
名前:ねいろ速報 296
内面は若者風のおじさんが主役の話なのに何故かおっさんが若いだの言われる作品
名前:ねいろ速報 297
メインヒロインは副団長でいいと思う
名前:ねいろ速報 302
PV見る限りあんまり動かなさそうなアニメだな…
漫画並みに躍動感あるアクションはアニメじゃ難しいか
名前:ねいろ速報 303
おっさん人気コンテンツだったのか…
名前:ねいろ速報 305
電子書籍ストアの年間売上ランキング見るとアニメ化済みや
有名原作に混じって上位にいるからマジで売れてるんだよね
ほんとどこで連載してるのかも知らんけど
名前:ねいろ速報 306
マンガはおっさんの独白あんまないからな
名前:ねいろ速報 308
大丈夫?
おっさんの見せ場までやれる?
名前:ねいろ速報 309
トレンドに片田舎のおっさんと無課金おじさんとセーラー服おじさんと悪役令嬢転生おじさんが揃って大中年男性時代になってる…
名前:ねいろ速報 311
>>309
若者はメなんてやらずにtikitokとかやってるからな
名前:ねいろ速報 310
麦人さんくらいのおっさん声じゃないとヤダ
名前:ねいろ速報 312
>>310
それは流石におじいちゃんだろ...
名前:ねいろ速報 313
基本的にアニメ化なんてどのメディアの表現準拠です!なんて発表も完全準拠なアニメ化もしないしそれぞれのメディアの設定や表現いい感じに拾ってアニメとしてちょうどいい作品になってるもんだぞ
原作が〜漫画が〜ってのは外様が勝手に言ってるだけだ
名前:ねいろ速報 314
漫画読んだけどなんか騎士団長バカみたいな格好してない!?
名前:ねいろ速報 318
>>314
はい
名前:ねいろ速報 315
おっさんの時代だ
いつだって時代はおっさんだった
名前:ねいろ速報 317
おっさんとはいえ40前実家住まい嫁子供なし地元の街離れた事あんまりない
ひたすら剣術師範してた人の声や内面があんまり老成しててもおかしいもんな…
名前:ねいろ速報 319
チャレンジして挫折したおっさんだから
ガキ臭くないのがいい
名前:ねいろ速報 322
原作だとシュプールがただの名前が同じモブ敵Aだし漫画準拠かな
名前:ねいろ速報 325
どこまでやるんだろ
ネームドとやったとこくらい?
名前:ねいろ速報 326
原作者と漫画作画の関係が良好そうでよかった
名前:ねいろ速報 327
やるか…刃牙vsおっさん!!
名前:ねいろ速報 328
>>327
ギリギリやりそうなやつはやめろ
名前:ねいろ速報 329
コミカライズだけ読んでて楽しんでるけど原作ってそんなにダメなの?
名前:ねいろ速報 332
>>329
いや全く
好みによるとだけ
名前:ねいろ速報 330
アニメ化してない漫画の単巻売上でも最上位っていうか1位なんじゃね
単巻90万部超えててまだ映像化してない漫画ってある?
名前:ねいろ速報 333
これだけ売れてればアニメ化ある意味既定路線だろうな
ヒットして欲しいよね
名前:ねいろ速報 334
この作品に関しては原作とコミカライズ両方の要素拾ってくるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 343
>>334
そうじゃない作品の方が珍しいわ
名前:ねいろ速報 336
コミカライズと不仲な原作って大体小難しい話が得意でゆえに細かいとこにうるさい人だし
原作がわりとアバウトで爽快感重視なこれは改変にも寛容なんだと思う
名前:ねいろ速報 337
過剰にコミカライズ持ち上げて原作馬鹿にする風潮があるがそういうこと言ってる奴は基本原作読んでるかすら怪しい物言いしてるんだよね
名前:ねいろ速報 340
監督はアニメ監督経験が秋アニメで初めてだけどまぁ博打だね
名前:ねいろ速報 342
コミカライズで化けてるのは化けてるけど
本当にアクション描写だけの一点突破なので
よっぽどの作画じゃないと凡百なろうアニメになる
名前:ねいろ速報 344
書籍は文章のクセが強いとは聞いた
名前:ねいろ速報 345
アニメで闇のおっさんが観られるのか!?
名前:ねいろ速報 346
ちょうどもうすぐ新刊発売なのか
名前:ねいろ速報 349
アクション最高で話も面白いと思うよ
原作はおっさんの内面が10代の若者みたいなのがちょっとキツイ
名前:ねいろ速報 352
>>349
あんな10代いねぇよ!
名前:ねいろ速報 350
SQEXノベルは売ってない店多いんだよな
名前:ねいろ速報 366
>>350
特約店にしか発売日に入荷しないレーベルなんだ
発売日から一週間くらい経てばちゃんと注文してる店は商品並んでるよ
名前:ねいろ速報 351
おっさんだいぶ精悍な顔つきなのね
名前:ねいろ速報 353
アニメから原作に入ってもよくあるパターンだけど
原作が一人称だと主人公にがっかりする
名前:ねいろ速報 355
>>353
逆もまた然りだ
名前:ねいろ速報 356
漫画のおっさんに慣れてるから目が綺麗に見える
名前:ねいろ速報 358
いちいちそんな細かい売り上げとか気にせんでも「アニメ化するくらいは人気なんだなぁ〜」でいいじゃん
名前:ねいろ速報 359
コミカライズは原作も関わってるし何を不安に思ってるか解らん
名前:ねいろ速報 369
個人的には漫画面白いと思うしなろうの中では出世頭の印象あるから
欲言うなら異世界カルテット組位売れて欲しい
名前:ねいろ速報 371
>>369
超えとる超えとる
名前:ねいろ速報 377
>>371
リゼロは去年の夏時点で1300万部だぞ
名前:ねいろ速報 370
>おっさんは武蔵と違って相手と殺し合いたい訳じゃないから怪我も安心
武蔵も別に殺したいわけじゃないだろ!
名前:ねいろ速報 375
>>370
一瞬で消したのによく見えたな!
武蔵は斬り合いがしたいから結果的に殺し合うことになる人だよ
名前:ねいろ速報 373
一番かわいいヒロインがヘンブリッツ君なのがちょっと問題だ
名前:ねいろ速報 374
騎士団長アレが普段着だからな…
名前:ねいろ速報 376
ヘンブリッツ君はかわいいからな…
コメント
コメント一覧 (31)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
動けば良くなるのかな?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
大丈夫かなー?
漫画基準だと相当大変なはず
anigei
が
しました
戦闘描写が肝心だけどどうなるやら
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
悪役令嬢転生おじさんでのおじさんは井上和彦
さて…片田舎の剣聖おじさんは誰が演じるのだろう?
コミックス読む時の脳内キャストは平田弘明だった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まぁ無理だろうなぁ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
主人公に自己投影して『そんな気ないのにおっさんの俺に若い女の子が寄ってきてキモチェ!』したいだけの奴しか居ないんだから戦闘シーン全カットでも大して変わらん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あとタコでゾクッとしたい
anigei
が
しました
小説版だとロゼまで入れると1クールじゃかなり厳しい
騎士団の戦いもあって絵が華やかになる漫画版ぽいな
anigei
が
しました
誰も原作が面白いとコメントしとらん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
原作版でアニメ化のカード切っちゃったら
コミカライズ版がアニメ化される望み薄くないか?
anigei
が
しました
コメントする