名前:ねいろ速報
今アニプレックスで最終回見てたけど
IMG_4108

名前:ねいろ速報  1
(例のイントロ)


名前:ねいろ速報  3
(アニオリ)

名前:ねいろ速報  4
ナイスアニオリ


名前:ねいろ速報  5
改めてすごい名演だったなこのシーン…


名前:ねいろ速報  7
(叫ぶエルメェス)


名前:ねいろ速報  9
>>7
死ぬとき何ィィィ!!!?も言えないで死ぬの悲しい


名前:ねいろ速報  8
いらないアニオリ


名前:ねいろ速報  11
世界に残すから〜


名前:ねいろ速報  12
改めてアニメで見るとマジでわけわかんない速度で追ってくるという終盤プッチ相手に割と頑張って渡り合ってるの機転が凄いわこいつら…


名前:ねいろ速報  15
>>12
逃げるなら無理だけど来るならまだ何とかできる


名前:ねいろ速報  17
>>12
あの場にいた誰一人が欠けてもあの結果には至れなかったけどダイバーダウンが一回は防げる肉盾として生命線過ぎる


名前:ねいろ速報  24
>>12
ブゥーン
ドゥーン


名前:ねいろ速報  14
後半のOP好き


名前:ねいろ速報  16
エンポリオを始末する為に加速止めたのが敗因なの好き


名前:ねいろ速報  18
当然っちゃ当然なんだけど承太郎と6部面子が全然足並み揃ってないのが悲しい


名前:ねいろ速報  19
神父に対峙する徐倫カッコ良すぎる


名前:ねいろ速報  20
来いッ!プッチ神父!!!


名前:ねいろ速報  22
最初はチャラいなーって思ってたけど一部のOPいいよね


名前:ねいろ速報  23
すごい勢いで時間が過ぎててそれについて行ってる状態で戦ってるけどお腹空かないのかな神父…


名前:ねいろ速報  28
>>23
ナイフとか調達してきた時に食ってきたのかもしれん


名前:ねいろ速報  33
>>23
ついて行けてるってことは加速に適応してるってことじゃないの?なんで腹が空くんだ?


名前:ねいろ速報  25
正直アナスイの声優決まった時あんま叫び得意な人じゃないから大丈夫かと思ったけどあの情けない叫びが妙にハマってたわ
それでいてオーシャンだ!オーシャンに出るんだ!とかもバッチリ外さない


名前:ねいろ速報  26
映像化された時の加速マジで怖かった
小学生の頃見たらトラウマになってたと思う


名前:ねいろ速報  27
承太郎いなかったら神父も多分あそこまで慎重にはならず徐倫達全滅させてたよね
万が一にでも時止めを合わされたらどんなに加速してても負けるってのが良い塩梅


名前:ねいろ速報  29
無理矢理?歴代踏襲した前半特殊OPはアレだったけど
後半の特殊OPは本当に良かった


名前:ねいろ速報  32
漫画だとそこまで好きではなかったけどアニメ版最終回は一番好きかもしれん
7部来たら更新するかもしれんが


名前:ねいろ速報  34
7部出来るかなあアニメ…


名前:ねいろ速報  35
3部5部も好きだけど覚醒抜きでラスボスを知略と覚悟で攻略した4部と6部のラストがやっぱり好き


名前:ねいろ速報  36
ダイバーダウン便利すぎ


名前:ねいろ速報  37
徐倫がエンポリオに託して別れるとこいいよね


名前:ねいろ速報  38
6部全体はそこまで好きじゃないけど最後だけだと一番好きかもしれない


名前:ねいろ速報  39
時の加速についていけるのに腹の減りだけついていけない理由がない


名前:ねいろ速報  40
託された力で因縁がある敵を倒す最終回なんだよね
熱くない?


名前:ねいろ速報  41
覚悟こそ幸福という事を思い出してくれ!


名前:ねいろ速報  45
>>41
とか抜かしてるけどエンポリオ置いていく覚悟はできない奴


名前:ねいろ速報  50
>>41
思い出すも何も一度も同意してないです…


名前:ねいろ速報  51
>>41
それまでの経緯もあるから
必死に素数数えながら打開策(命乞い)考えてると思うと………


名前:ねいろ速報  60
>>41
個人的な信念を全人類を適用しようとするな


名前:ねいろ速報  42
7部のイタリアンコーヒーの回アニメで見たいなあ
ジョニィが荒野からの旅の一日を穏やかに語る序盤から
川の話を経て一気に夜の猛吹雪に場面転換して目まぐるしく展開が変わるハイスピードなレース展開で
そこからすっかりコンビとして定着した二人が不運を実力で乗り越えてワンツーフィニッシュするのがもうたまらん


名前:ねいろ速報  43
でもイルカの持久力に負けてたあたり筋肉の疲労は加速した世界準拠っぽいし…


名前:ねいろ速報  44
ボヘミアンラプソディさせてくれてありがとう…ワーナー…


名前:ねいろ速報  48
>>44
(新宿壊滅報道のニュースキャスター千葉繁)


名前:ねいろ速報  47
そもそも最後にエンポリオ始末しようとしてなければなあ・・・


名前:ねいろ速報  49
範囲限定できるならボヘミアンラプソディが一番欲しいスタンド


名前:ねいろ速報  52
過去編のプッチが名演すぎる


名前:ねいろ速報  54
ワーナーなんでスパイダーマンの代わりにバットマン
ボヘミアンラプソディでイデオンとか星ごと壊せる奴出てきたらどうするつもりだったんだウンガロや神父


名前:ねいろ速報  56
>>54
プッチ「まあ一周させますし…」


名前:ねいろ速報  64
>>54
余りにも強すぎるキャラクターはスタンドパワーが足りなくて実体化できてなかったとか?


名前:ねいろ速報  55
記憶を取り戻した直後の傲慢なウェザーをカットしたのは英断だよ


名前:ねいろ速報  62
>>55
ガハハハとか笑って馬鹿女囲うのは過去編見たらないよなってなるしな…


名前:ねいろ速報  65
>>55
ノイズすぎるからな…


名前:ねいろ速報  68
>>65
ライブ感がすごい


名前:ねいろ速報  58
やたら速いだけで身体能力自体は素だし速い以外の特殊能力もないから動きを止めることさえできれば倒せるあたりはやっぱり天国を作るのが目的で戦闘特化ではないって感じだよねMIH
殲滅力は下手したらザ・ワールドとかより高そうだけど


名前:ねいろ速報  61
覚悟を決めろエンポリオ
覚悟は幸福だぞ


名前:ねいろ速報  63
まだ当時未完の漫画の主役が好きだったらそのキャラの追体験させるだけなんだろうかボヘミアンラプソディ
ベルセルクのガッツ好きだったら蝕発生するけど生き残っちゃうのかな


名前:ねいろ速報  66
一巡完成しちゃえばエンポリオが何をしようともう覆せないんだからエンポリオが懸念材料だったってよりは単純にジョースターの意志継いでそうだしなんか殺しときたいって欲出しちゃった感じだよな


名前:ねいろ速報  69
>>66
最後に保身の欲が出てきちゃったと思った


名前:ねいろ速報  75
>>69
一巡後はエンポリオ野放しになって危ないから無力な今消しとくかって感じじゃない?


名前:ねいろ速報  80
>>75
危ないって言ってもそこまで行ってれば目的は達成してるじゃん
危ないのは神父の命だけ


名前:ねいろ速報  81
>>75
一巡完成したらもうプッチを殺す事もできないだろうし危なくもないんじゃない?
ただプッチもエンポリオのこと殺せなくなるからそれが嫌だったんだと思う


名前:ねいろ速報  105
>>69
最後にって言うか妹殺したことに言い訳したいのが全部の男だし…


名前:ねいろ速報  67
色ついてわかるアナスイの服装のやばさ
ほんとうに凄い
まじで凄い


名前:ねいろ速報  70
神父の望む世界は覚悟じゃなくて緩やかな絶望だよ


名前:ねいろ速報  72
アナスイは何をするか分からない殺人鬼って紹介から始まってずっと優秀なサポーターやるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  77
>>72
生い立ちからしてあの時までは分解症であること以外は割とまっとうな兄ちゃんだったからな…


名前:ねいろ速報  73
逆にアニオリでFFを最後に追加出来た辺り荒木先生は素で存在忘れてたんだろうな感が凄くなったぞ!


名前:ねいろ速報  200
>>73
熱烈なファンは生まれ変わったら別のフーファイターズってセリフ引用して無理やり擁護してたけど他のメンバーもそれは同じだもんな
あのラストには生まれ変わる前のメンバー全員いた方がいい


名前:ねいろ速報  74
ヴェルサスの後ろでネチネチ言う神父が想像よりウザかったしヴェルサスが想像よりウザがっててダメだった


名前:ねいろ速報  79
最後の主題歌本当に好き
今のアニメの映像ってすげえのね


名前:ねいろ速報  82
アイリーンの世界って死亡したメンバーだけ入れ替わってるのかな
ホリィまでのジョースター家や仗助ジョルノたちはどうなってるんだろう


名前:ねいろ速報  91
>>82
世界が加速してる最中に生き残れる人類とかるのか?と思ってたけどプッチが殺した人だけが新しい世界に行けないのかな?


名前:ねいろ速報  83
全て終わったらいくらでも命を捧げようッ!


名前:ねいろ速報  86
>>83
最初から始末しようとしなければいいだけなんだよなそこ・・・


名前:ねいろ速報  85
小学生の時に読んで色々な箇所が正直何が何だか分からなかったけど
大人になってアニメを見たことでやっぱり何がなんだか分からなかった


名前:ねいろ速報  87
俺も最近見たけどグェスの声優さんの演技が凄い良かったわ


名前:ねいろ速報  102
>>87
ジョリーン歌ってほしかった


名前:ねいろ速報  88
この部あたりからマジで戦闘で何やってんのかわからなくなるんだよな


名前:ねいろ速報  95
>>88
まだわかる方では?


名前:ねいろ速報  100
>>88
最終決戦のC-MOON→メイドインヘブン戦は割とちゃんと理屈通ってたと思う
メビウスの輪はよくよく考えようとすると?ってなるけどあれは好き


名前:ねいろ速報  89
一巡完成したらどうなるのかいまだによく理解っていない


名前:ねいろ速報  98
>>89
自分がこれからどうなるのかなんとなくわかってるけど何も変えることができない状態で同じ世界が延々と続く


名前:ねいろ速報  101
>>89
一巡つまり人生を一周して戻ってきてるので生きて2周目に入った人間は自分がこれからどんな行動をするのかどんな目に遭うのかすでに体験して知ってしまってる状態になる


名前:ねいろ速報  104
>>89
全ての行動の結果がなんとなく予知できる
ただその予知を元に行動を変えたりとかはできず全ては運命通りに運ぶ


名前:ねいろ速報  96
上から目線説教風命乞いするのプッチくらいだよ


名前:ねいろ速報  97
当時連載よんでた友人が神父のスタンドのこと
ただはやいだけのスタンドに承太郎が負けたの許せないってファミレスで愚痴ってたの今でも忘れられないぐらい好き


名前:ねいろ速報  99
漫画版に比べたら100倍ぐらいわかりやすいと思う


名前:ねいろ速報  106
>>99
ジョンガリAをクリアしたらもう怖いもの無しだ


名前:ねいろ速報  107
ジョンガリAはわかりにくいことがまさに敵の狙いだからな・・・


名前:ねいろ速報  108
6部は絵柄も濃くなりすぎててマジでわけわからない


名前:ねいろ速報  109
エンポリオが辿り着いた世界と7部以降の世界って同じなんだろうか


名前:ねいろ速報  110
プッチはナチュラルに性格悪いのが嫌・・・


名前:ねいろ速報  111
元々6部ED好きだったけどアニメのEDはシリーズ総決算のプラスもあってめちゃくちゃ良かったな…
そのおかげで7部やってくれるのかちょっと不安だけど


名前:ねいろ速報  113
エンポリオがいないと詰んでた戦いが結構ある


名前:ねいろ速報  114
C-MOON戦は映像映えしたな
その構図を描ける荒木先生もやっぱすごい


名前:ねいろ速報  115
わかりにくい話とわかりにくい絵柄とわかりにくい能力があわさって
無敵にみえる


名前:ねいろ速報  119
神父って一巡する前に倒されちゃったから目的は達成してないってことでいいんだよね…?


名前:ねいろ速報  125
>>119
一巡はほぼなし得たけど完全に成功する前に倒されたので
未来は誰にもわからないパラレルワールドになった


名前:ねいろ速報  126
>>119
一巡はしたよ
エンポリオと戦ってたじゃん
そこで死んだから能力解除されてまた別の世界になった


名前:ねいろ速報  132
>>119
0.99巡くらいで阻止されたので天国は失敗した


名前:ねいろ速報  120
3部はテキストが短くて強い
6部はテキストが長くて強い


名前:ねいろ速報  121
一巡完成してからエンポリオ殺しに行かなかったってことは一巡完成しちゃったらもうエンポリオの生存が固定されちゃってプッチでも殺せなくなるのかな
一巡完成前だったらまだプッチだけは運命を変えることができるからエンポリオはそれを利用してDISCを挿させた?


名前:ねいろ速報  123
6部で一番クソな性格してるのホワイトスネイクにみえる


名前:ねいろ速報  127
ホワイトスネイク近距離型とガチバトルできるのおかしいだろ・・・
本体に近い場合近距離型になるってことでいいのかな・・・


名前:ねいろ速報  139
>>127
自我持って会話できるし半分自動操縦型に近いからなあいつ


名前:ねいろ速報  128
声付きになるとヴェルサスの後ろで口出ししてくる神父本当にうるせえってなったな


名前:ねいろ速報  130
また見たくなってきた


名前:ねいろ速報  131
やったー!一巡した!これで幸福になる!
あっやめて頭潰さないで


名前:ねいろ速報  133
>>131
せめて加速開始まで待ってください!幸福がなくなっちゃいます!!!


名前:ねいろ速報  134
最後の命乞いでケープカナベラルまで行ったらいくらでも捧げるよとか言うの本当情けないよ


名前:ねいろ速報  146
>>134
絶対捧げない


名前:ねいろ速報  135
ヴェルサスがゲームしてたら後ろからあーあって言ってくる神父


名前:ねいろ速報  138
>>135
うざすぎる…


名前:ねいろ速報  136
プランクトンで直すってなんなんだろう……


名前:ねいろ速報  137
六部はちゃんとしたヒーラー能力がないから凄いなぞの回復方法になってしまってる


名前:ねいろ速報  144
>>137
徐倫の糸で縫って!プランクトン埋める!


名前:ねいろ速報  155
>>144
なんで治ってんだよ!!!


名前:ねいろ速報  140
>なんの処置も施さず縫合で直すってなんなんだろう……


名前:ねいろ速報  141
死んだ後DISK消えたのかエンポリオの一部になったのか気になる


名前:ねいろ速報  153
>>141
DISCがINした時点でスタンドの2個持ちがだいぶ無茶だったのかエンポリオだいぶ苦しんでたし多分排出されてどっか消えたと思う


名前:ねいろ速報  156
>>141
最後の雨はエンポリオをみんなと引き合わせるためにウェザーリポートが降らせたものだと勝手に思ってる


名前:ねいろ速報  143
プランクトン詰めたりストーンフリーで縫合したりで結局最後は己の回復力に委ねてる


名前:ねいろ速報  145
ダイバーダウンは最初衝撃を潜り込ませるとかだと思ったら
骨変形させたりダメージ肩代わり出来たり便利過ぎる…


名前:ねいろ速報  147
アナスイの事気持ち悪いやつだと思ってたけどかっこいいじゃん…


名前:ねいろ速報  160
>>147
いや急に娘さんくださいとか素直に気持ち悪いぞ


名前:ねいろ速報  148
一巡後にエンポリオが何かしてくるとしても何かされると覚悟出来ていれば幸せじゃないんですか


名前:ねいろ速報  150
ウェザーの能力が完全メタになってるのいいよね


名前:ねいろ速報  154
アナスイのコスプレしてるねーちゃんいないかな


名前:ねいろ速報  157
>>154
いたよ 筋肉スーツっていう分厚いの着てるけど


名前:ねいろ速報  158
ジョジョの世界じゃリアルだとえぐすぎる傷でも凄味で治しちまうんだ


名前:ねいろ速報  159
>>158
そもそもジョルノのパーツはめこみでも結構無理やりだから…


名前:ねいろ速報  161
初期の初期の女版アナスイ


名前:ねいろ速報  202
>>161
アニメじゃなかったことに


名前:ねいろ速報  210
>>202
荒木はアニオリで女にしてもいいよとかロックなこと言ってたという


名前:ねいろ速報  162
イカれてるのか…?この状況で…


名前:ねいろ速報  164
>>162
それはそう


名前:ねいろ速報  165
指輪投げられちゃったとこでアナスイのこと好きになったよ


名前:ねいろ速報  168
お先にブルルン!←これなんだったの


名前:ねいろ速報  171
>>168
6部のアオリ正面から相手すんな…


名前:ねいろ速報  172
>>168
お先にブルルン!


名前:ねいろ速報  170
アナスイの殺され方悪意に満ちてて逆にもう好き


名前:ねいろ速報  174
愛イコール理解!


名前:ねいろ速報  177
DIOとかスタンドからして運命を捻じ曲げようとする性格なのになんでそんな結論に至ったんだ


名前:ねいろ速報  180
>>177
周囲が運命に縛られる中自分だけ運命変えられるとかDIOにとって最高じゃん


名前:ねいろ速報  178
アニメ観たらリキエルってあの3人の中じゃかなりガッツあって主人公気質だよね


名前:ねいろ速報  187
>>178
心がアポロ11号のやつは原作の頃から割と好きな人いるキャラだったよ


名前:ねいろ速報  195
>>178
一人だけ覚悟した時の顔つきもわりと主人公顔してる


名前:ねいろ速報  179
スティールボールランもアニメやるのかな?


名前:ねいろ速報  185
>>179
6部は無理だろって言われてた中でやりとげたし是非やってほしい


名前:ねいろ速報  186
>>179
シリーズ最高傑作かもってくらい人気の部だしやらない手はないが手書きアニメだと馬の作画がやばい
CGで劇場版アニメやらないかな?


名前:ねいろ速報  189
>>179
やらない理由ないだろう
ただ独占配信だけはやめてほしい


名前:ねいろ速報  181
神父が最初から最後までやり口が性格悪いんだよね
妹の件もかなり複雑で直接話す訳にはいかなかったのは分かるんだけどもうちょっとやり方なかった?


名前:ねいろ速報  182
いつの間にかナイフ投げてたとかDIOみたいなことする神父


名前:ねいろ速報  184
刑務所の外から始まるエンポリオの物語


名前:ねいろ速報  188
骨肉弾、リローデッド!
が良すぎる


名前:ねいろ速報  191
愛=理解とかあの当時の担当は狂っていたとしか思えない


名前:ねいろ速報  193
依頼したやつが最悪すぎたのもまあ運が悪かったね…


名前:ねいろ速報  194
頭KKKの何でも屋がいなければプッチも本質は邪悪ではあるけど誰にも気づかれず本人も気づかず聖職者やってたんだろうな


名前:ねいろ速報  196
>>194
DIOに会いたいとかいい始めた時点で終わり感じちゃうの好き


名前:ねいろ速報  197
自分がもし担当だったら6部の原稿受け取り続けてまともでいられる自信はない


名前:ねいろ速報  198
ヘビーウェザー回避のため自分の視力をDISCにして抜き出すのはずるくない?


名前:ねいろ速報  201
>>198
できて当然と思う精神力なんですぞっ!


名前:ねいろ速報  199
なんでも屋も戸籍情報もうちょっと深く履歴調べるとかしようよ


名前:ねいろ速報  203
能力はクソ強くてもウェザー自身は割と負けてるな


名前:ねいろ速報  205
雨の日は腰が痛む老人の為にウェザーリポートで日だまり作るその優しさ好きよ


名前:ねいろ速報  206
ロッズくん「あ 死にました? じゃあ俺たちこれで…」


名前:ねいろ速報  208
>>206
リキエルに従うのは波長が合うからと書かれてたりとか特攻用の捨て駒みたいな使い方されても反抗せず従うとかしてたのにこれだから絆が強いのかドライなのか分からない


名前:ねいろ速報  207
3部の頃の承太郎なら神父に勝ってたんだろうけど6部じゃ無理だよなって


名前:ねいろ速報  209
>>207
いろいろデバフかかってそうだし最終決戦のアレはもうしゃあない


名前:ねいろ速報  211
アナスイがすごい意味深なサイコパスですみたいに出てきた割にはかなりツッコミ役になってた
それで漫画版にいる美少女は誰なんですすごい好みです


名前:ねいろ速報  212
アニメは神父が復帰した承太郎に殴られる瞬間だけ作画が3部アニメの頃みたくなるのが大好き