名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 53
>>2
>連載から開放されてさらに向こうへな絵が増えるかもしれないし…
先生もこっちに来てくださいよ
名前:ねいろ速報 5
右のお茶子大好き
つけ耳にピアスしてるのが良い
名前:ねいろ速報 6
西義之先生と同じ道を歩んでほしい
名前:ねいろ速報 8
次作の方向性はもうちょっとこう…明るく
名前:ねいろ速報 12
お茶子とデクがくっついたかどうかだけ気になる
名前:ねいろ速報 13
実はデクに個性が眠ってた!みたいな話にせず終わりそうで良かった
名前:ねいろ速報 21
この人も結構な心の闇を抱えてるよね
名前:ねいろ速報 22
>>21
二作打ち切りで鬱からよくここまで持ち直したよ
名前:ねいろ速報 24
いっそアメコミのコミカライズとかしそう
名前:ねいろ速報 34
ヒロアカ同人版描くんか!?
名前:ねいろ速報 37
>>34
別々の高校に行ったデクとかっちゃんが数年後思わぬ形で出会うんだろうな…
名前:ねいろ速報 40
>>37
次会う時はプロヒーローとしてだ!
あぁ!
名前:ねいろ速報 76
>>40
救えなかった
名前:ねいろ速報 41
ミルコって片足だけになったんだっけ?
名前:ねいろ速報 51
>>41
よくそれで生きてんな…
名前:ねいろ速報 46
個性色々あるけど回復系はめっちゃ少ないよね
名前:ねいろ速報 50
>>46
回復が充実すると作劇的にかなり面倒になるからな…
名前:ねいろ速報 54
ヒーラーそれなりに居るといくらダメージ食らっても治せるから平気だよなってなる
名前:ねいろ速報 56
ろくにヒーラーいないのに重傷負いすぎだよ…
名前:ねいろ速報 59
ヒーロー職は過酷なんだよな
デクのお母さんも何度泣いたか
名前:ねいろ速報 61
デクも一瞬両腕欠損したもんな
名前:ねいろ速報 63
>>61
エリ角で戻ったとはいえ今までグシャグシャにするまでで抑えてたのに思いきったよなあれ
名前:ねいろ速報 78
ベストジーニストとか肺が吹き飛んだんだっけ
名前:ねいろ速報 89
>>78
AFOにやられたところ見返したけど肺だけで良く済んだなってえぐられ方してた…
名前:ねいろ速報 83
最初期はMtレディがヒロインだったんだよな
巨大化で街を破壊してしまうのを気にして性格は暗めで
名前:ねいろ速報 84
かっちゃんもほぼ死んだし轟くんはまだ無事なほうだな
名前:ねいろ速報 85
単純にデクは黒鞭と直感以外のOFAを大分持て余したまんま終わったのが酷い
名前:ねいろ速報 94
>>85
いやほぼ100パー出せてるの発勁と変速のおかげじゃん
名前:ねいろ速報 139
>>94
浮遊もめちゃくちゃ使ってるしな
名前:ねいろ速報 145
>>139
そして影が薄いから無理矢理見せ場作られる煙幕
名前:ねいろ速報 88
一つ問おう!
連載が終わった後には何が必要だと思うかね?
名前:ねいろ速報 98
変速の効果がよくわかってないけど大体界王拳だと理解してる
名前:ねいろ速報 105
変速は譲渡してデメリット回避するとかひどい使い方したからな
名前:ねいろ速報 115
としのりの学生時代って志村のオババからすぐ受け継いでそこからずっとグラントリノに鍛えられてたでいいの?
名前:ねいろ速報 132
>>115
志村婆さんは自前の浮遊+OFAだったところからとしのりにOFAを継承させたでok?
どのタイミングかは分からないけど志村とグラントリノの2人の指導を受けていたのは確かだよねとしのり
名前:ねいろ速報 116
このあとオールマイト全盛期の外伝作品原作とかやるだけで一生シリーズ展開できるだろ
名前:ねいろ速報 127
オールマイトはパワーでなんとかしてると思ったらなんか戦闘も能力の使い方も天才って設定があるんだよな…
名前:ねいろ速報 165
>>127
学生時代は蓄積が今ほどじゃないとしてもグラントリノにボコられてるからむしろ留学で培った戦闘経験値の方が大事
名前:ねいろ速報 140
OFAって確かもうデクから次の引き継ぎは無理なんだっけ?
名前:ねいろ速報 147
>>140
デカくなりすぎてもうほぼ無理そう…でAFO倒すのに全部叩き込んで全部ないなった
名前:ねいろ速報 148
>>140
エネルギー増えすぎてとしのりみたいな異常に相性いい無個性がいればできるかもしれないけどそもそも無個性が全然いないからムリかもって話
名前:ねいろ速報 149
>>148
そうだっけ?
名前:ねいろ速報 153
>>149
居るには居るけどほとんどお爺ちゃんお婆ちゃん世代になる
名前:ねいろ速報 142
オールマイトもデビューしたの20歳くらいだから時間が足りてない
名前:ねいろ速報 143
あいつ40年OFA持ち続けた異常者だから比較できん
名前:ねいろ速報 156
最終回で次は君だしなくていいのかデク
名前:ねいろ速報 174
>>156
ダークデクが生まれるからダメ
名前:ねいろ速報 163
どんどん強くなってるから100年後とか新秩序級のチート個性が平均とかになってそう
名前:ねいろ速報 171
>>163
個性って生まれつきの物で鍛えずとも強すぎる力が手に入ったりするから
力と精神が釣り合わない状態が珍しくもなくてやばいよね…
名前:ねいろ速報 175
お茶子のことめっちゃ描いてくれるのに作中ではイマイチな活躍というか出番しかもらえないのよくわからんのよね
名前:ねいろ速報 184
インタビューによると漫画のストレスは落書きで解消するタイプだからな
名前:ねいろ速報 19
敵減ってヒーロー需要も下がってると書いてあったけど
ごめん続編読みたい
名前:ねいろ速報 24
>>19
個性は年々強化されてるんだからいくらでもヴィランは産まれてくるし
ヒーローの需要は減っても話はいくらでも作れる
名前:ねいろ速報 30
>>24
8年間「さあ好きに使え」
名前:ねいろ速報 34
>>30
サイバ・ウォー「まってるぞ」
名前:ねいろ速報 20
ヴィランがいないならヒーロー活動は災害救助がメインになるのか
名前:ねいろ速報 28
続編っていうか大人編は読み切りとかでいいから時々やって欲しい
名前:ねいろ速報 32
大人葉隠見せてくれ
名前:ねいろ速報 38
>>32
驚くほどの透明感
名前:ねいろ速報 40
ダーク家族が普通にいる世界だもんな…
名前:ねいろ速報 121
心操がダークヒーローすぎる…
名前:ねいろ速報 129
正直8年前のアーマードマイトの時点で相手Afoじゃなきゃ過剰戦力って位強かったので
アーマードデクもまあ糞強いんだろうなとは思う
名前:ねいろ速報 141
>>129
相手に注入するタイプの毒完備とか殺意しかねえ
名前:ねいろ速報 305
ヴィランて誰が生き残ってるんだ
名前:ねいろ速報 312
>>305
漫画家と怪盗?
名前:ねいろ速報 315
>>312
スピナーオバホコンプレス
ダークマイトも生きてるかもしれん
名前:ねいろ速報 340
ヒロアカアニメが完結することに劇場版THE LASTがあるかもしれんからまだ諦めるな
名前:ねいろ速報 347
>>340
まあ実際この規模の作品なら普通にやりそうではある
コメント
コメント一覧 (18)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
全力で逃げるレベルでキモ怖い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
WJは週19ページで月産76ページだけど、SQは月産32ページくらいだ
捕らぬ狸の皮算用だが、もしかしたら週休2日作れるかもしれん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
堀越「連載終わったから落書きに色塗る時間できたわ」
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする