名前:ねいろ速報
土山作品って万人受けする感じしゃないからここで度々盛り上がるのが驚く

名前:ねいろ速報 1
ラスボスの退場させ方に困って急に風林火山編挟んで思いついたのが閉所恐怖症は流石にないだろ!?ってなる
名前:ねいろ速報 164
>>1
困ったも何も真っ当にやってたら勝つような選手を持っていたのに打ち合わせ無しの下手なエンタメ展開で台無しにするっていうOKFF陣営が正しくない証明でしかないだろ
名前:ねいろ速報 2
トンチキな話がありつつもバトル物としての文法は結構キッチリおさえてる
名前:ねいろ速報 3
中々後が続かないジャンル
名前:ねいろ速報 4
料理の方と違ってこれはただいかにして食うかみたいなの眺めてるだけだから読みやすい
名前:ねいろ速報 5
全然戦法に広がりがないのによくこんなかけるもんだなと思う
最後の方ひどいけど
名前:ねいろ速報 6
閉所恐怖症と八角カレーばかり話題になるイメージ
たまには悪食三兄弟について語りたいよ
名前:ねいろ速報 13
>>6
八角カレーよりポンコツチーズマシンの方が話題になってないか
名前:ねいろ速報 17
>>13
チーズカットされると壊れるコンピューター!
名前:ねいろ速報 18
>>6
笑えないやつだから正直きつい
名前:ねいろ速報 25
>>18
ラーメンにサイダーとケーキぶち込むのは育ちとかそういうレベルじゃないと思うんだ…
名前:ねいろ速報 57
>>6
冷やすためにあんなのぶち込む奴ら出したら水入れてるだけの邪道食いがマシに見えてくると思うんだが
名前:ねいろ速報 8
万人受けしなそうな中でする方
名前:ねいろ速報 9
急いで行かなくちゃ!ってときにめっちゃ寄り道してるイメージがある
名前:ねいろ速報 11
アメリカのおばはん強すぎ
名前:ねいろ速報 49
>>11
基本的に食べるの好きだからやってる感じで世界編だと一番好感度高かった記憶
名前:ねいろ速報 12
噴飯描写は毎度汚いが料理はどれも割と美味しそうなんだ
名前:ねいろ速報 14
食キングと喧嘩ラーメンも読んでおくといいですよ…!
名前:ねいろ速報 23
>>14
大食い甲子園…はまぁいいかな
名前:ねいろ速報 15
めちゃくちゃ強敵ぽい立ち位置だったのにしょぼい退場の仕方のロシア人
名前:ねいろ速報 16
引っ張って引っ張って引っ張って投げ捨てられる🍙
名前:ねいろ速報 21
噴飯男は読まなくていいよ
名前:ねいろ速報 24
越後ショート!
名前:ねいろ速報 26
じゃあ食キングのおにぎり編の話でもする?
名前:ねいろ速報 28
>>26
なんで仙台から札幌に向かってたのに山形の田んぼで倒れてんだ?
名前:ねいろ速報 29
>>26
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
名前:ねいろ速報 31
>>26
あまりにも酷すぎるからホテル再建編の話にしようや…
名前:ねいろ速報 30
冒頭のカツ丼9杯食った兄ちゃん実はとんでもない逸材ではなかろうか
名前:ねいろ速報 33
悪食三兄弟も錠二の美しい味と書いて美味しいと読むって締め方はかなり好き
名前:ねいろ速報 35
だいたいダジャレ
だいたい歴史要素
名前:ねいろ速報 39
>>じゃあ食キングのフライングピザ編の話でもする?
名前:ねいろ速報 40
空飛ぶピザよ!!
名前:ねいろ速報 42
清との再会で北方さんが心を取り戻したんだ…しょっちゅう心なくすなこの人
名前:ねいろ速報 43
ようこそ松山ご鯛麺が頭から離れない…
名前:ねいろ速報 44
解散!!
名前:ねいろ速報 45
>じゃあ食キングのなぜか連続で2回壊される近藤さんの試作ケーキの話でもする?
名前:ねいろ速報 46
極食キングのラストの漫才が…読むのが辛い…
名前:ねいろ速報 51
>>46
オレはあれ割と好き
ちゃんとオチてるし
名前:ねいろ速報 47
悪食三兄弟↓
名前:ねいろ速報 48
食キングは歳ぼんの悪役ムーブが面白すぎるからダメ
名前:ねいろ速報 50
素人が真似すると危険だからプロ以外禁止になった二丁食い
名前:ねいろ速報 52
>>50
外道一歩手前
名前:ねいろ速報 53
土山先生のこと野武士のグルメから知ったからこんなトンチキな話ばっかり描く人だと思わなかったよ…
名前:ねいろ速報 64
>>53
原作付けないと大体こんなもん
漫画は超上手いので原作付くと輝く
名前:ねいろ速報 66
>>53
野武士は原作ついてるじゃん!
名前:ねいろ速報 54
誰も見ないとこでグッフッフとか笑い出すダーク歳ぼん
名前:ねいろ速報 55
極食キングのラストは喧嘩ラーメン読んでおくと織田のキャラが分かって割りと面白いよ
名前:ねいろ速報 56
名付けて!
名前:ねいろ速報 58
閉所恐怖症の所は生き方が邪道だとそもそも問題外だよねって話だと思うんだけどな
倒し方が分からないから無理やり負けさせたって話ではない
名前:ねいろ速報 59
ネタの使い回しなのか語感が気に入ってたのか作品を跨いでちょくちょく出てくるさらりぃ麺という店名
名前:ねいろ速報 60
パチスロ雑誌でもなんか描いてたな
名前:ねいろ速報 61
大会決勝から世界大会編あたりはまああれだけど師匠との最後の一戦はかなり好き
名前:ねいろ速報 62
蛮王わりと面白かったからその流れで借王読んだら終わり方が急すぎてびっくりした
名前:ねいろ速報 63
甲子園はトイレで足滑らせて骨折して棄権負け!が最初読んだ時ビックリした
名前:ねいろ速報 65
余りにも多作すぎた
名前:ねいろ速報 67
序盤に出てくるうどん屋の店主とかマジで流れるように破滅していって逆に面白いんだよね
名前:ねいろ速報 71
>>67
実際脱サラして始める飲食とか大半あんなもんな気がする
名前:ねいろ速報 68
真面目に話を聞けよ中岡ァーーーー!
名前:ねいろ速報 69
普通にそのままペース維持してれば勝ってたのになんか食べるペース勝手に上げて自爆した…
名前:ねいろ速報 70
肉まんの中身を一旦出して冷まして戻して食う!
名前:ねいろ速報 75
>>70
あれは外道だろ!
名前:ねいろ速報 72
どうしても相手が無理な食い方して自滅パターンが多くなるよね
名前:ねいろ速報 83
>>72
必殺技ことごとく自爆技だもんな
二刀流箸と鵜飼の通天閣食いとジャンプぐらいか有効なの
名前:ねいろ速報 73
ブシメシもっと読みたかった…
名前:ねいろ速報 74
うな重に茶をかけ啜り食っただとォーー!?
名前:ねいろ速報 76
二丁食いとか天然で面白いシーンを描けるけど
脇役がなんかすげえどうでもいいギャグを連発したりする
だからグルメシリーズはギャグ少なめ主人公1人メインでちょうどよかったのかな…?
名前:ねいろ速報 77
満太郎はんとジョージが霧吹きしたり色々小細工してる横で普通に食べ続けるきよし
名前:ねいろ速報 78
再建したところだいたい良い材料使うようになるしあれもコスト考えるとどこまで保つんだろうってなる
名前:ねいろ速報 79
ワイルド7の作者の弟子だったんだね
名前:ねいろ速報 80
通天閣喰いって効率悪いよな
名前:ねいろ速報 81
主人公のやり方はなんかアレでもまぁ作中では正道なんだろうなって思ってたら
わりとブーイング受けてたり自分で(邪道喰いスレスレだな…)とか思ってたりで分からなくなる
名前:ねいろ速報 85
再建で全く別ジャンルの店やらされてる主人達わりと可哀想だと思う
名前:ねいろ速報 89
>>85
質問は一切受け付けん!!
名前:ねいろ速報 86
モーニング娘って名前ありきで考えただろってなる午前中過ぎたら大食い出来なくなる設定
名前:ねいろ速報 92
>>86
あれ割と病院案件だと思う
主にメンタルの方の
名前:ねいろ速報 87
サンシャイン池崎が二丁食い真似してたけどまあ左手が難しそうだった
名前:ねいろ速報 88
ナポリタン捨てられて精神衰弱する歳ぼん…
名前:ねいろ速報 90
テレビ受け狙う魂胆と邪道喰いが合わなすぎる
名前:ねいろ速報 91
飯漫画料理漫画は山ほどあっても大食い漫画はそんなに増えないね
名前:ねいろ速報 94
たこ焼きの外側開けて冷まして食うのは実際に食べる時にちょっと役にたった
名前:ねいろ速報 95
土山しげるはとにかく料理漫画に男らしいキャラ登場させたがる印象あるけどこの人の描くとぼけた中年がかなり好きだった
名前:ねいろ速報 98
ネトフリか日テレ深夜枠辺りが気でもおかしくなって土山作品のどれかアニメ化してくれねぇかなと密かに待ち続けてる
名前:ねいろ速報 99
羊羹バトルで糖分急激に取りすぎてで気絶したの真似したらヤバそう
名前:ねいろ速報 103
世界大会の賞金額発表で各代表が自分の国のレートに直してるのシュールな笑いで好き
名前:ねいろ速報 104
肉まんから中身全部こそぎださなくても4分割とかすりゃ冷めるんじゃねぇかなって思う
名前:ねいろ速報 106
決勝に行くのは俺だ…!とか言ってた3人が全員予選落ちするのは面白かった
名前:ねいろ速報 109
漫画力が異常に高い
もっと評価されてもいいよね…
右ページは説明シーン左ページでアクションってコマ割の基本を土山漫画で学びました
名前:ねいろ速報 111
元の味わいをなくすのが邪道なら早食いのために熱いのを無理やり冷ますのも邪道だよ
名前:ねいろ速報 112
世界編はマジで蛇足だとは思う
擁護できる点が一切ないこと
名前:ねいろ速報 114
ダジャレかよと笑いつつ越後ショートだの五人ハヤシだの名前思い出せるんだからわかりやすいネーミングってすごい
名前:ねいろ速報 115
おでんを細かく切って冷ますはどう考えてもそんな時間ねぇだろと思った
名前:ねいろ速報 116
土山先生の咀嚼描写見ると他の料理漫画よりもかなり細かいなぁって感心する
名前:ねいろ速報 132
>>116
モグモグとかオノマトペはあるんだけどそれ以上に漫画の止め絵でもちゃんと口内が動いてるんだなって分かる頬の描き方とかすごいよね
名前:ねいろ速報 117
癒し中華!はどうかと思うよ…
名前:ねいろ速報 118
ずんだ餅30個!牛タン定食10人前!鮭イクラ弁当10個!
名前:ねいろ速報 126
>>118
これ一度になら凄いんだが別々の記録なんだろうか
名前:ねいろ速報 119
ずんだ餅10個!
名前:ねいろ速報 121
マイコーハン!
名前:ねいろ速報 122
幽門開くのはちょいちょい真似する
名前:ねいろ速報 124
サイコロステーキ炒め飯!
名前:ねいろ速報 128
>>124
これ邪道喰いじゃない!?
名前:ねいろ速報 129
>>128
店のメニューにしようぜ!
名前:ねいろ速報 137
>>129
店はもうちょっと営業努力をしろ
名前:ねいろ速報 130
>>128
これもイケるで!!
名前:ねいろ速報 127
>肉まん割って戻すはどう考えてもそんな時間ねぇだろと思った
名前:ねいろ速報 133
なんか噛むときのもむもむって効果音
名前:ねいろ速報 135
>チーズを細かく切って食べやすくするはどう考えてもそんな時間ねぇだろと思った
名前:ねいろ速報 136
>なんか噛むときのモフモフって効果音
名前:ねいろ速報 138
でも箸の持ち方めちゃくちゃ誤魔化してるのが気になってしょうがないんだ
名前:ねいろ速報 139
お便りが来たのか後に名古屋へ行ってひつまぶしをべた褒めする満太郎はん
名前:ねいろ速報 141
ごく普通に描写出来てるのがもしかしてこれすごい技術なのでは…ってコマが全体的に散りばめてある気がする
名前:ねいろ速報 143
食キングはどんなお高そうな店もリーズナブルこえた激安店に変えていくのはどうかと思うぜ!
名前:ねいろ速報 145
食キングの海鮮茶漬けは食べてみたい
名前:ねいろ速報 146
世界編は本当に蛇足なのであまり読み返す気にならない
名前:ねいろ速報 147
血糖値スパイクで寝落ち辺りまでは普通におもろいよ
名前:ねいろ速報 149
きよっさん退場で全読者がおかしいな…ってなった
名前:ねいろ速報 151
>>149
あれよっぽどネタに詰まってたのかなと思った
名前:ねいろ速報 150
肉まんは効率悪すぎだろとは思うが因縁の相手との決戦で
向こうが限界を超えてきたりして割と好きな勝負
名前:ねいろ速報 152
普通に負けた鳥飼…
名前:ねいろ速報 154
ハンター錠二のチャーハンの食い方は真似した
口の中火傷した
名前:ねいろ速報 155
晩年の今夜はコの字でもいいぞ
名前:ねいろ速報 158
汚いだけで特に効率良くもなく決勝ではあえなく脱落したラップ食い
名前:ねいろ速報 159
きよし普通に性能が強すぎるんだもん…
名前:ねいろ速報 170
>>159
邪道喰いとか工夫してる他三人を黙々と食べるだけで上回るのはどうやって倒すか困るのはわかる
閉所恐怖症はないだろ…
名前:ねいろ速報 187
>>159
強すぎるやつだから陣営側の自爆にしてこいつらのやり方はアスリートへのリスペクトが存在しませんって話に持っていってるわけだからね
名前:ねいろ速報 162
満太郎の名前の由来がビッグ錠の漫画と知って腑に落ちた
ブラックカレーとか地雷包丁とかノリが似てるな
名前:ねいろ速報 165
よく見るとOKFFの邪道食いって水で飲み込むか固めて潰すしかないんだよね
名前:ねいろ速報 171
>>165
結局やることは形変えて一気に詰め込むだからバリエーションの作りようが…
名前:ねいろ速報 166
あとからネカフェや配信やらで色々読むようになったけど
トンチキな描写もゆったりした日常モノももっと見たかったな…
名前:ねいろ速報 167
男麺みたいなゆるい短編やってる時が一番輝いてる気がする土山先生
キャラのネーミングも適当だし
名前:ねいろ速報 168
主催側の考える演出が大体いつもバブリーで好き
先生の年齢がよく伝わってくる瞬間だった
名前:ねいろ速報 169
行けっ!赤シャツ隊!は松山だからって安直すぎるだろとは思った
故郷の料理出されて田舎に帰ろう!ってのもライブ感が強い
名前:ねいろ速報 178
>>169
でも広島県民の部隊だすなら赤ヘル隊にするしそんなもんじゃね
名前:ねいろ速報 172
晩年に新境地開拓したからね…自分で話練って書いてた頃はどうにもギラギラした男たちの話だったので
名前:ねいろ速報 174
ホットドッグ早食い大会見てると毎回邪道喰いはよせー!って言いたくなる
名前:ねいろ速報 175
ばくめしは短いけどなんか好き
昔演じた映画に出てた仕出し料理完璧に作ったけど役者の緊張感が伴ってないから違うってなる辺り
名前:ねいろ速報 179
ピザ編は綺麗に終わったと思ったら歳ボンがノリノリで悪役始めたのが面白すぎる
名前:ねいろ速報 180
VS邪道喰いに関してはやっさん戦が完成形だったと思う
いややっさんめっちゃ腹に入ってるな…
名前:ねいろ速報 182
おにぎり編が思った以上に長い…!
名前:ねいろ速報 184
ピザ編は料理人の命である包丁で時計ぶっ壊してたり開幕から結構おかしいよ
名前:ねいろ速報 188
>>184
ピザブーメランのちゃんと着地したからOKもうn?ってなった
名前:ねいろ速報 194
>>184
まああれも脅しをかけるための演技みたいなもんだし…
歳ボンああいう演出やらせるとめちゃくちゃノリノリでやるよね
名前:ねいろ速報 185
唐突な風林火山は本当にええっ!?ってなった記憶がある
名前:ねいろ速報 193
>>185
唐突に始まって唐突に終わる
名前:ねいろ速報 198
>>193
なんだったんだろうこれ…過ぎて逆に笑えたよ俺
名前:ねいろ速報 204
>>198
アウェイな状況で卑怯なことをされたけど正しい戦いは人の心を打つ…って話でしょう
喰いワンのokff会長もそれで改心したさ
名前:ねいろ速報 208
>>204
そもそもあの社長は最初からちゃんとエンタメ考えてやってたし…
名前:ねいろ速報 186
鬼がおにぎりを握ってるっぺ〜!!
名前:ねいろ速報 190
大食いで美味しそうだなーって思ったのは鯨食いの時のマグロ丼
名前:ねいろ速報 191
極道めしも最後辺り怪しいけど好き
そりゃ昔食ったうまい飯話大会で何回もできないのは分かる
名前:ねいろ速報 192
食キングはまだいい
極食キングは冗談抜きでひどすぎないかあれ?
名前:ねいろ速報 203
>>192
いいよねかつて敵対していた奴を救うラスト
よくねぇ何でコンビ漫才やっておしまいなんだよ
名前:ねいろ速報 195
極道めし初めて見たときは膝打ったよ
料理マンガでまだこんなことできんのかと思った
あとはこれでしっかり畳んでくれたらねえ…
名前:ねいろ速報 205
>>195
話王出てきた辺りでちょっと怪しい感じだったがそれを差し引いても読んでると腹減るんだよな‥
毎回立ち食いそばのところでツバ飲んじゃう
名前:ねいろ速報 196
なんだっけあの食べるフリで対決する漫画…
名前:ねいろ速報 264
>>196
闘飯?
名前:ねいろ速報 197
大食い甲子園のグリンピース食えないやつなんなんだよ!ってツッコむのが楽しいんだ
名前:ねいろ速報 199
邪道オチはよせ〜!ってツッコミたくなるが
(これを本当に描きたいんだろうな…)というのもなんか察してしまう
名前:ねいろ速報 200
ブシメシも原作っていうか記録があるからか破綻もなく楽しい
腹痛いつってたろ叔父さん!
名前:ねいろ速報 202
早食いサービスエリアは狂っている
名前:ねいろ速報 217
>>202
あそこ好き
喰いしん坊全体に言えることだが年取って量食えないから大食いとか見てると気分がいい
名前:ねいろ速報 220
>>217
丹下の御前かな?
名前:ねいろ速報 232
>>220
作るか‥!TFF!
名前:ねいろ速報 206
わりと後半とかでも「敗因は水の飲み過ぎ」ってのがそこそこあってパターンねえなって…
名前:ねいろ速報 211
>>206
単独競技モノは仕方ねえでしょ
名前:ねいろ速報 207
ホテル再建で結局2人しか戦わなかったのなんでだ
名前:ねいろ速報 210
>>207
再建の必要なし!
名前:ねいろ速報 209
水の飲みすぎ以外に駆け引きあんま作れるものじゃないしな大食い
名前:ねいろ速報 218
>>209
出てくる料理に対して経験で最適な食い方をして勝つとかさ…地味?そうだね
名前:ねいろ速報 212
大食い甲子園は「フードファイトが競技や部活動として認められた世界」という設定だけでもうなにもかも許せちゃう感じある
物語の展開のしようがなかったけど発想としてはかなり好き
名前:ねいろ速報 213
でもmy好飯は美味そうだなってなったから何も言えない‥
名前:ねいろ速報 216
>>213
茶漬けカスタム屋だっけ?まあ絶対美味しいよね
名前:ねいろ速報 214
ドスンって突然満腹感が襲ってくる演出好き
名前:ねいろ速報 219
甲子園は高校生レベルまで普及するルールになると食いしん坊の頃にやってた裏技みたいなの全然出てこないから難しいんだよな…
名前:ねいろ速報 223
>>219
食指導がまあ大体足を引っ張っているから邪道食いは話に必要だった
名前:ねいろ速報 221
幽門が開いたぜ!とか能力バトルっぽい必殺技要素もあったのにほとんど使われなかったな
名前:ねいろ速報 222
>>221
一定のレベル超えると開いて当然みたいになって言及されなくなるのもまたバトル漫画っぽさがある
名前:ねいろ速報 229
>>222
どんぶり食いの安が幽門開いてたのも昔破れた強敵が自分の技を習得してるのスゴイ少年漫画感あった
名前:ねいろ速報 224
ラーメンの大食いの前には炒飯で胃を拡張するんだ
名前:ねいろ速報 226
(朝が過ぎると眠くなるモーニング娘)
名前:ねいろ速報 227
量多い飯を食うときは錠ニが頭によぎる
食べ続けろ!
名前:ねいろ速報 230
むかつく味方キャラ多い
名前:ねいろ速報 231
フードロスという観点を抜きにすれば喰いリンピックの決勝で確実に食い切れないとわかりきってる量の料理が出てくる展開いいよね
名前:ねいろ速報 233
なんか相手が墓穴掘って負けるよりは主人公が特殊な戦法とかテクニックで勝つ方がいいなとは思う
この漫画もそういうのはあるんだけど大体は敵が邪道食いするけど結果的に水も飲み過ぎみたいな感じで…
名前:ねいろ速報 241
>>233
でもこの漫画のテクニックって肉まん分解して元に戻すとかだし…
名前:ねいろ速報 234
綺麗に沢山食べるが今や大食い番組の当たり前になってるのは別にこれを参考にしたわけでは無いんだがいいことだわ
名前:ねいろ速報 237
>>234
サービスエリアの全メニューを食べるギャル曽根…
名前:ねいろ速報 235
でも喰いリンピックのペペロンチーノ見るとめちゃくちゃ腹減るんだよな
名前:ねいろ速報 236
ラーメン大食い終えたあとに炒飯大食い勝負挑まれて四口で完食して去る錠二好き
名前:ねいろ速報 238
俺は好きだけど勧めても読まないよな‥と思ってたら結構読んでくれる喰いしん坊
しかも批判的じゃなくてネタ込みだけど面白かったって言ってくれるの良かった
とりあえず今度一緒にひつまぶし食いに行く
名前:ねいろ速報 239
有名人モチーフにして邪道食いさせるのまぁまぁな愚弄だよね
そしてダウンタウンのまっちゃんはソースの二度漬けでアウトっていう謎の扱い
名前:ねいろ速報 240
邪道食い連中単純な食った量なら水合わせると多すぎるだろ
名前:ねいろ速報 242
>>240
あくまで満腹感が来る前に一気に詰め込む方法だしな…
名前:ねいろ速報 245
>>242
早食いかつ圧倒して相手を精神的に折るのが目的だからね
大食いや長期戦になると一気に反動が来る
名前:ねいろ速報 243
炒飯4口は一回やってみたいが(もったいないからゆっくり食いたいな‥)ってなっちゃって実現できてない
俺はハンター錠二になれない‥
名前:ねいろ速報 244
早食い有利であって大食い不利な筈なのに大食いでも水使う奴らはなんだよ
名前:ねいろ速報 246
丹下の御前がお金出してくれるし養成所入りたい
名前:ねいろ速報 247
記録対決じゃなくて勝負だからな…
それでもミキサーはやべえなってなるけど
名前:ねいろ速報 248
大体極道めし読むと刑務所の中も読みたくなる
ムショ飯っていうか知らない所の飯ってなんか美味そうに見える
名前:ねいろ速報 249
なんで水をリットル単位で増やして勝てると思うんだOKFFの連中は
名前:ねいろ速報 251
>>249
実際それに負けた連中もいるんですよ!
名前:ねいろ速報 250
相手にリードされてメンタル崩れる奴とかいるんで
水で流し込んででもさっさと決着付けようとするのとかもいる
名前:ねいろ速報 252
>>250
リードされる→ペースが崩れる→ギブアップ
名前:ねいろ速報 253
そもそもフードファイト向いてない人を無理やり矯正してフードファイターにするとかやってるんで歪だっりするしな
名前:ねいろ速報 254
駄目な料理人じゃなくて人がいなくなった地域だから苦しいって最初の方のコンセプトは良かったのに
おにぎりはどうしてああなったのか
名前:ねいろ速報 255
上でも出てたけどたこ焼き食うとき穴開けるのはやってる
ただたこ焼き早食いする機会が無いからめちゃくちゃ限定的だけど‥
名前:ねいろ速報 256
腹いっぱいでもう口開けられん…
それでも米一粒ずつ食う…!で勝ちもぎ取った話が好き
名前:ねいろ速報 257
米で胃を拡張する辺り好き
そうそうこういうのでいいんだよ感っていうか
名前:ねいろ速報 258
食べ放題でハズレメニュー持ってきちゃったときは
脳内で休むと食欲が一気に失せますって言いながら少しずつでも口に運んでる
名前:ねいろ速報 259
肉まんを割って冷ますのもやってるな
名前:ねいろ速報 261
>>259
日常で邪道返しを‥?!
名前:ねいろ速報 260
ほじくり出して戻すまではやらないけど外気に晒すと冷えやすいから助かるね
名前:ねいろ速報 263
荒野のグルメはただただこういうの美味しいよねってやってるからたまに見たくなる
いいですよね湯豆腐
名前:ねいろ速報 265
クラッカーはダメだー!
こ…これは…
食べやすくなったぜ!
は何が起きた!?ってなった
名前:ねいろ速報 271
>>265
食いもんによっては定石も変わるってただそれだけの話だろうね
名前:ねいろ速報 267
マイ箸なら持ってるぜ!
おお…
のよくわかんないノリ好き
名前:ねいろ速報 268
なんだったら精進料理も美味そうだったから困る
あと大食いの師匠と同レベルで食う主人公っていう成長も描写されてなんかスゴイあそこ好き!
名前:ねいろ速報 269
土山しげる作品を進めるときはやっぱ喰いしん坊から勧めるのが一番かなとか思う
名前:ねいろ速報 270
正直邪道食いスレスレだが…
これで食える!
名前:ねいろ速報 272
数十年後の満太郎とジョージが出てくる漫画を知らないファンもそこそこいる
名前:ねいろ速報 274
>>272
大食い甲子園じゃないの?
名前:ねいろ速報 273
ライブ感をツッコミどころとして楽しめるのが強い
土山先生の漫画こういうの多いな……
名前:ねいろ速報 275
>>273
ツッコみどころはあるけど単純に漫画力が強いから面白いんだよな土山先生‥
ここおかしくない!?って言われたら何も言えないけど‥
名前:ねいろ速報 276
熱々のどんぶりものとか食べる時に縁が冷めやすいから回転させつつ食うみたいなの真似する
名前:ねいろ速報 278
ライブ感で取り返しのつかない設定をぶっ込んで連載終了までノイズになる場合もあるけど
これはリアタイで読んでる場合だから後追い一気読みでは問題なかった
正統なゴラク読者はどうだったんだろうか
名前:ねいろ速報 279
>>278
正当な読者から言わせるとそもそもこれ無理っぽいなって雰囲気は感じ取ってるからいつ終わってもおかしくないと思ってるし
ばくめし!や食キングみたいな1話完結式のは先生疲れたんだなお疲れ様としか思わなかったよ
名前:ねいろ速報 282
>>279
思ったよりちゃんと正当なゴラク読者が来て為になる
名前:ねいろ速報 280
風林火山編自体の決着もだいぶ謎なのがかなりくる
名前:ねいろ速報 281
あのロボットなんか勝手に壊れた…
てっきりそんなことデータにないぞ!?みたいな負け方すると思ってたのに…
名前:ねいろ速報 283
越後ショートはいい感じに話収まった気になるけど途中まではだいぶ土山イズムに溢れてる気もしないでもない
名前:ねいろ速報 284
スレ画と極道めし以降は微妙な作品多くて
短期打ちきりばっかだったけど
原作別に付けてからは良かった
名前:ねいろ速報 285
一言文句付けるならもっと生きてほしかった
名前:ねいろ速報 286
あの世で荒野のグルメの続き書いてくれねぇかな…
名前:ねいろ速報 287
大食い甲子園も合宿編の時点でこれ無理だよテコ入れのハンター錠次も無駄だってと思いながら読んでたから大会途中で終わったのは納得してたよ
すぐ始まった邪道もイマイチだけどまあちゃんと終わりはしたね…くらいで野武士のグルメが始まった時は嬉しかったな
名前:ねいろ速報 289
大食い甲子園はルール厳格にしたら何も面白くなくなったみたいな部分がでかい
俺はあの邪道と正道のやりとり見たかったんだなって
名前:ねいろ速報 290
大食い甲子園の勢いだけで描いてるライブ感が堪らなく好き
名前:ねいろ速報 291
大食い甲子園は序盤の話の立ち上げで無駄に時間かかってだめなスポーツ物の典型みたいなところもある
名前:ねいろ速報 292
>>291
いいからアストロ球団見習って人が足りなくても試合しろや!って思ったな
名前:ねいろ速報 293
大食い甲子園の序盤メンバーの8割入れ替えは笑うしかなかった
コメント
コメント一覧 (18)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
毎週ノリで展開させりゃいいんだよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ラスボスは生まれつき食い意地はって大食い出来るっだけで一番てのが酷いのよ
anigei
が
しました
その度胸あれば別のとこで成功出来ると思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
主人公が敵より邪道な食い方になって行って
指摘される前に逆ギレして相手だけ悪いって流れになって行くのは正直笑った
シナリオ自体はアレだけど見てて美味そう腹減ったとはなるし
ギャグ漫画としては十分に面白いから良作や
b級グルメ漫画って感じ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
で、実写化に合わせた改変で、よりトンチキになったのを見てみたい。
anigei
が
しました
突っ込みどころは喰いしん坊の倍どころじゃないが不快感はあんまり無いぞ
不快なのはたまに現れる脱サラして飲食業始めようとする舐めた奴らくらいだ
anigei
が
しました
どんぶり喰いもセブンの肉まんだったら許された
太巻き霧吹きはアウト
anigei
が
しました
anigei
が
しました
満太郎が黒兵衛と戦ってるときの「箸ならあるぜ」で何かが崩れた
ハンター錠二はスボンの縫い目にも仕込んでるし
anigei
が
しました
コメントする