名前:ねいろ速報 366
後ろのわああああああああ誰だよ
この空間モブいるのか?

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報 369
>>366
覇気だぞ
名前:ねいろ速報 405
>>366
イム部屋で騒いでるモブ想像したらちょっと笑った
名前:ねいろ速報 436
>>366
いるだろ
後ろのうわああか吹き出しのうわああどっちかがイム様の乱心ぶりに驚いた従者だと考えればおかしくない
名前:ねいろ速報 450
>>436
主人が叫んでるのに共鳴して叫んでる従者は流石に草
狼の遠吠えか何かかよ
名前:ねいろ速報 457
>>450
イム様の首があれだけ伸びれば
ああも叫びもしよう
名前:ねいろ速報 468
>>457
それは確かに…
名前:ねいろ速報 371
でもいきなりギンが出てきても困るし…
名前:ねいろ速報 372
くまの過去話は尺と重さがちょうどよかったからな
マムの過去話なんかもモンスターが生まれる話がちょうどよい尺で作れてた
名前:ねいろ速報 376
>>372
重さはともかく尺は良かったか?
過去トップクラスに長かったぞ
エッグヘッド本編よりは面白かったけど
名前:ねいろ速報 388
>>376
くまとボニーに話絞ってるからかなり見やすかった
対してエッグヘッド本編は登場キャラ多すぎて焦点が定まってなくて見にくかった
名前:ねいろ速報 377
>>372
尺はともかく重さはちょうどいいかな...?
名前:ねいろ速報 6
ジョイボーイ強すぎんか
覇王色だけで五老星倒すのはやばすぎ
名前:ねいろ速報 11
今まで馬鹿にしてたんだけどさ…
今回のヒバルからは覇王色の覇気を感じてしまったんだが俺はおかしくなったのか?
名前:ねいろ速報 66
覇気を結ぶってなんだよ!
ともあれこれでエッグヘッドのイベントは全部回収したか?
名前:ねいろ速報 138
覇気使えるロボとはいったい…
名前:ねいろ速報 150
>>138
それについてはちゃんと言われてたから……
むしろそれ以外が謎しかないが
名前:ねいろ速報 157
>>138
ジョイボーイあんだけの覇気使えて負けたのか…
名前:ねいろ速報 156
覇気は保存が効くってのがやばい
名前:ねいろ速報 169
麦わらだからたぶんジョイボーイだよな?
名前:ねいろ速報 171
刀に覇気込めて黒刀にできるんだから
紐に覇気込めて任意のタイミングで放つぐらいできるって言われたらまあ…って納得するしかないよね
名前:ねいろ速報 217
今週のワンピ読んで思ったのはジョイボーイに謝罪文送られた人魚がおそらく先代ポセイドンだろうから
こんな調子でイム様達はどうやって先の大戦でジョイボーイの一団に勝ったんだ…
名前:ねいろ速報 241
>>217
敵のトップ層っぽい五老星が覇王色で一網打尽の能力解除されて相当戦力差ありそうだよな
名前:ねいろ速報 228
イム様に駆け寄ってったのは侍女か何かか
名前:ねいろ速報 304
ルフィに吹っ飛ばされたから先に帰ってるイツマデ聖ちょっと好き
名前:ねいろ速報 278
ジョイボーイなんかかっけえ
名前:ねいろ速報 311
無惨様レベルで過去の強敵にトラウマ刻まれてるイム様
名前:ねいろ速報 374
鉄巨人の覇気を結ぶってのが
次のインフレ要素かあ
名前:ねいろ速報 378
五老星全員強制送還されたのか蜘蛛おじさんだけ島に残ってるのかよう分からんな
名前:ねいろ速報 379
>>378
サターン聖は召喚じゃなくて軍艦で直接来たからそれが関係してるんじゃね
名前:ねいろ速報 383
>>379
そういやそうだったな貴方がベガパンクだったか…
名前:ねいろ速報 380
ニカルフィとやり合える=カイドウともバチれるって図になっちゃうの結構辛いな
名前:ねいろ速報 389
>>380
そのやり合える度合いは結構違うと思うな
エッグヘッドのニカはワノ国ほど全力でやってないし
名前:ねいろ速報 381
クリークとギンの再登場は正直嬉しい
バギーがありえない出世したけど東の海で一番伸びしろある敵キャラだとおもってたし
名前:ねいろ速報 382
覇気で召喚?ワープ強制解除と理解してる
名前:ねいろ速報 384
叫び方的にも肉体は幼児なんかねイム様
全体的にシルエット小さいし
名前:ねいろ速報 385
>>384
ベガパンクは幼児だった…?
名前:ねいろ速報 397
>>384
最近のワンピはキャラクターのリアクションが全体的に低年齢化してるからどうだろうか
名前:ねいろ速報 387
しかし今回がアニメになったら大友さんは一言のためにスタジオに来るのね
というか一言の収録のために交通費出すのを考えたらだいぶしんどいわね
名前:ねいろ速報 390
ルッチとか一番不要なやつだったろ
名前:ねいろ速報 392
海軍側で海賊のインフレについて行けてんの大将だけだしなぁ
今後は海軍フェードアウトして神の軍勢が敵ポジションになるんじゃね
名前:ねいろ速報 393
ジリジリとアニメが漫画本編に追い付きそうである
熊の過去をじっくりやるしかない
名前:ねいろ速報 395
>>393
野球中継流して時間稼ぎしろ
名前:ねいろ速報 400
>>395
朝っぱらから野球中継ないやろ!
名前:ねいろ速報 398
>>393
自動車免許を取得させて時間稼ぎしろ
名前:ねいろ速報 401
>>393
アニオリでジニーのマリージョア編やって繋ごう
名前:ねいろ速報 402
>>401
人の心とか無いのかえ?
名前:ねいろ速報 407
>>401
5億で(アニメ)作るえ!
名前:ねいろ速報 410
>>393
ワノ国出た後が最高の入れるポイントだったんだけどね…
名前:ねいろ速報 394
実はワンピースの正体!ルフィが海賊王に!新時代が来て大海賊時代が終わったけどそしたらそれ由来の戦争が起きたけど人々はまぁ前向きに生きるよENDとか?
名前:ねいろ速報 403
世界政府や天竜人がやりたい放題してるから
その権威が揺らぐような事実が明るみに出れば世界レベルの戦争も起きるだろう
名前:ねいろ速報 406
>尾田っち「その発言、何とかなかったことにできませんかね?」
逃げられないよ?
ロジャー一味大爆笑要素も含めておいてね…
名前:ねいろ速報 412
世界が海に沈むの知ってて自分たちだけ高いとこに住んでるのは戦争するのに十分な理由じゃないか
名前:ねいろ速報 416
黒ひげワノクニ襲う→返り討ち→END
名前:ねいろ速報 425
前回の最後の見開きでまだシルエットのキャラが居る時点でね…
名前:ねいろ速報 437
>>425
どんどんパターンの幅が狭くなってる
いい加減にしてほしい
名前:ねいろ速報 427
5年前にあと5年って言ってたのに全然終わる気配ないよね
名前:ねいろ速報 431
>>427
コロナ前だし他の予定も入ったりしてるだろうからとっくに変わってるよ
名前:ねいろ速報 430
終わり時が見えないのが一番つらい
映画なら時間が決まってるのに
名前:ねいろ速報 432
なんで真っ先にルフィの海賊王を阻もうとするんだ?
天竜人の横暴を助長させる軍事力に所属しておいて民衆のためとか言わないよな
名前:ねいろ速報 434
>>432
真っ先にとは言っとらん
名前:ねいろ速報 445
>>434
放送聞き終わって最初に口に出した決意がそれなら「真っ先に」だろ
名前:ねいろ速報 433
ここで10人目の仲間出来たら終わりも近い気がするからそれ次第
名前:ねいろ速報 438
>>433
10人目どころかリリスとボニーで11人だぞ
名前:ねいろ速報 441
>>433
ビビとカルーで埋まってね?
名前:ねいろ速報 435
真っ先にガープ救えよな…
黒ひげにリベンジでもいい
名前:ねいろ速報 440
完結までにあと何回監修映画やるんだろ
名前:ねいろ速報 442
>>440
完結しても映画は終わらねえ!!!
名前:ねいろ速報 446
>いるだろ
>後ろのうわああか吹き出しのうわああどっちかがイム様の乱心ぶりに驚いた従者だと考えればおかしくない
この無理やりイムさまの尊厳を保とうとするの好き
名前:ねいろ速報 453
>>446
でもイム様、首伸びちゃってるしなー
名前:ねいろ速報 447
あのシルエットは火の傷の男じゃないのか
流石にもう全然関係ない新キャラは要らんよ
名前:ねいろ速報 451
エッグヘッド編
長いことやってた割に結局核心部分は分からず将来海面上昇することだけわかった
名前:ねいろ速報 459
>>451
演説始まってから5か月くらい経過してるんだっけ?
名前:ねいろ速報 474
>>451
大方2年かけて消化できたキャラが黄猿、ベガパンク、ボニー、くまの4人かぁ…
名前:ねいろ速報 489
>>474
黒ヒゲのとこ何人いたっけ…
名前:ねいろ速報 452
ゾロが「おれたちは島を超えるたびに強くなっている」って言ったときすげぇ感動したんだけどさ
ルフィゾロサンジ以外みんなモブ以下の出番でウソップは二年前以上にビビりになり下がったよね
聖人くまの与えてくれた修業期間はなんだったのマジで
名前:ねいろ速報 458
>>452
ナミは強くなっただろ
名前:ねいろ速報 464
>>458
マムの能力パクったおかげで修行の成果じゃないし
その強さを全然有効活用できてないじゃん
名前:ねいろ速報 467
>>464
まだまだゼウスは使い方が色々あるって事か
名前:ねいろ速報 454
イム様が叫んでるシーン好き過ぎだろ
名前:ねいろ速報 461
>>454
叫び声も頭の長さも面白すぎるのがいけない
名前:ねいろ速報 470
>>454
それもこれもキャラが二人以上いるシーンで吹き出しのハリをちゃんと描かないのが悪い
名前:ねいろ速報 460
わあああああああがないと絵面的に寂しいからね
名前:ねいろ速報 473
>>460
悪い癖また出てる…
名前:ねいろ速報 501
>>473
彼岸島の影響受けてそう
名前:ねいろ速報 469
ナミさんはうるティの頭突きかなんか耐えてたよな
耐久力が滅茶苦茶上がってるぞ
名前:ねいろ速報 472
RPGじゃないんだからレベルが上がったヒーラーなら初期のボスもワンパンできるみたいな世界観じゃねーんだぞ
名前:ねいろ速報 478
>>472
麦わらもう四皇だから控えメンバーの寄せ集めでせめて五老星とタメ張るくらいやって欲しかったぜ
名前:ねいろ速報 475
アニメまでは見る気起きないけどイム様が絶叫してるところだけは見てみたくなってきた
名前:ねいろ速報 476
東の海の頃からの謎だったナミパンチは何故ルフィに効くのか
その答えが覇王色纏ってたとかヤバすぎだろ
名前:ねいろ速報 481
そういやシキって生きてるんだっけ
名前:ねいろ速報 482
ナミは何気に初期から海の様子が肌で分かる特殊能力持ちだし本筋に絡む可能性はある
本来もっと早く終わる予定だったしな
名前:ねいろ速報 484
四半世紀の連載の果てに話を長引かせるセンスだけ飛び抜けて発達してしまった…
名前:ねいろ速報 488
>>484
彼岸島の悪口やめろ
名前:ねいろ速報 490
>黒ヒゲのとこ何人いたっけ…
10人いる
まともにやりあったら5年は固い
名前:ねいろ速報 491
>>490
あのキモデカい連中の過去に興味ねえ…!!
名前:ねいろ速報 493
>>黒ヒゲのとこ何人いたっけ…
>10人いる
>まともにやりあったら5年は固い
こんなんマジで消化して回れるのかね
ワンピースは!!終わらねぇ!!!(ドンッ!!)
名前:ねいろ速報 494
黒ひげのところの女が五老星の蜘蛛に触って化けられるようになったからまた何かやるんだろう
それが何年先か分からん
名前:ねいろ速報 498
尾田っちもう休載連発してるし線はガタガタだしもうボロボロだろ
名前:ねいろ速報 503
>>498
冨樫コース待ったなし!
名前:ねいろ速報 511
>>503
かわいそうな尾田っち…(泣)
ひとえにてめぇが風呂敷広げすぎたせいだが…
名前:ねいろ速報 499
コビーって何がしたいの?
名前:ねいろ速報 504
たあバギーが実力は大して変わらずボコられつつライブ感で乗り切ってるの見ると何でコビーはこんなスキップしまくりですげーすげー言われてんだろとはなるよね
名前:ねいろ速報 505
最低最悪のクソ野郎だなコビー
もはや天竜人の手先だな
…最初から手先だったわ
海兵だし
むしろ立派な海兵になったってことかこれ
名前:ねいろ速報 507
>>505
媚びー・・・
名前:ねいろ速報 509
50超えて睡眠時間1〜2時間であとずっと締め切りが7日毎に訪れるデスクワークとか早死にしか待ってない
名前:ねいろ速報 513
>>509
一生遊んで暮らせる大成功でサッと引退な鬼滅の刃の作者さんって
めっちゃ人生の成功者よな・・・
名前:ねいろ速報 515
>>513
とはいえ電子版特典のフルカラー対象作品になってからは一度も休めなかったし
大分ボロボロだと思う
名前:ねいろ速報 520
>>513
噂だけど親の介護って聞いたぞ
名前:ねいろ速報 510
アラバスタ王国で交わした約束もあるし不自然な展開じゃないだろう
名前:ねいろ速報 512
この世界観のせいでガープが影で天竜人の悪口言うけどぶん殴ることは出来ない腰抜けになってる
名前:ねいろ速報 514
>>512
あってるぞ
だから海兵は犬モチーフだらけ
ガープも犬の被り物をしてる
名前:ねいろ速報 524
>>512
そういえばシャンクのこともやけに嫌ってたよなガープ
ありゃくだらんとかありゃ毒だとか
名前:ねいろ速報 529
>>524
一方でレイリーに対しては笑ってたな
どっちもルフィには関わっていた海賊だがこの差は一体…
名前:ねいろ速報 535
>>529
シャンクが天竜人って知ってるっぽいな
ゴッドバレー現地いたから当然か
名前:ねいろ速報 536
>>529
名前:ねいろ速報 519
公務員やって飯食ってるやつらが上の議員達が汚職ばかりしてるから離反して告発しよとはそう易易はならんだろ
名前:ねいろ速報 527
>>519
海賊団を結成したところでたかが知れてるしなあ
名前:ねいろ速報 521
アニワン組はこのセリフに説得力が出た週だな
名前:ねいろ速報 538
>>521
黒ひげが留守のところ襲って幹部一人も倒せなかったジジイがなんか言ってる
名前:ねいろ速報 531
あちな…読者の視点では登場人物を俯瞰できてるけど作中のキャラクターは違うんだぜ
読み手とキャラクターの区別をつけるといい
名前:ねいろ速報 534
ガープが天竜人殴るとつい従いする人が出てきて結果的に世界が大混乱しかねないからな
名前:ねいろ速報 540
ドラゴンはそんなガープを反面教師にして革命軍作ったんだろうな
名前:ねいろ速報 542
世界政府から離反したところで独立勢力の軍閥になるだけだしなあ
ワシらは正義を遂行しますっていっても世界でどれだけ支持を得られるか
名前:ねいろ速報 545
頂上決戦の時も思ったけどどんだけ海軍のネームド倒されたくないんだよって思う
白ひげたちが倒せたの巨人中将一人だけでボロ負けだし
名前:ねいろ速報 547
五老星の一人裏切りそう
名前:ねいろ速報 548
ガープが世界政府と海軍を見限って行動しても結末はゼファーと一緒だろうな
名前:ねいろ速報 551
ネタにされがちだけどやはりドラゴンは優秀
名前:ねいろ速報 552
ガープ普通にモブ海賊に推されて目的達成したから逃げるぞやってたのがダサかった
これほとんどロジャーが頑張ったのかな
コメント
コメント一覧 (24)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
だとしても笑うけどな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
体調不良かなんかでラフで載せてたし、いつもなら1年くらいネッチョリ進めてたはず
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
TVで騒いでる薄ら寒い頭お花畑は15年前に終わってるのに尾田がアップデート出来てない。
anigei
が
しました
価値観は海外でも人気あるんだから問題ないだろう
anigei
が
しました
っていろんな場面であるけどコピペじゃないっぽいんだよなそれくらい楽しとけよと思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ガチでヤバいのが増えたなぁ
anigei
が
しました
コメントする