名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
>>2
カラスの影の中にいるだけでなんか知らんけど死ぬ
小さな太陽を作って好きな方向に影を伸ばすこともできる
名前:ねいろ速報 4
どれが1番強いの?
名前:ねいろ速報 6
>>4
クジラ
名前:ねいろ速報 5
うるせぇ捕獲レベルでも見てろ
名前:ねいろ速報 7
この中で死んだのはマザースネークだけなんだよね
名前:ねいろ速報 9
>>7
狼も頭食われてたがどうなったんだろ……
名前:ねいろ速報 8
アレだけ暴れた猿でさえ同列最下位ってのがね
名前:ねいろ速報 12
>>8
猿と狼と馬はフィジカル強いだけで他が持ってるような概念攻撃持ってないし…
名前:ねいろ速報 10
次世代いる狼蛇カラス馬は死んだんじゃないの?
名前:ねいろ速報 13
次の八王の座はいただきだな
名前:ねいろ速報 14
作中で大きい扱いされてるバトルウルフが最強じゃないという
名前:ねいろ速報 15
>>14
群れとは弱さの証…
名前:ねいろ速報 16
みんな多分初対面だろうに連携できるのが怖い
名前:ねいろ速報 17
こいつら食っても不味そう
名前:ねいろ速報 21
アカシアは次世代がいる八王選んでブッ殺したのか
名前:ねいろ速報 24
>>21
悪ぶってても配慮が隠せない…
名前:ねいろ速報 59
>>21
生態系を狂わせるわけにはいかんからな
名前:ねいろ速報 22
強さの規模で言ったら鯨王が最強なのかな
まぁ相性とか自分の土俵に引き摺り込んだらひっくり返るくらいの差だろうけど
名前:ねいろ速報 23
捕獲レベル6000のビンバーナの感激のハグを受けても骨が折れるーって叫ぶ程度のダメージなゾンビ様はヤバすぎる
名前:ねいろ速報 25
すぐインフレしたのは残念だけどこの化け物達が大暴れしたりラスボスと戦ってくれる展開面白かった
名前:ねいろ速報 26
個体名と種族名が混じってるな
名前:ねいろ速報 27
左下はビルドキングにもいたよね
名前:ねいろ速報 28
ビルドキングの話はするな
名前:ねいろ速報 29
お互いライバル同士だったからこそ瞬時に意図を汲み取るのいいよね
名前:ねいろ速報 30
猿の真の姿がこの中だと1番強いんだっけ?
名前:ねいろ速報 31
>>30
やってないから不明
名前:ねいろ速報 32
しょせんは1惑星の中で縄張り争いしてるだけの井の中の蛙よ
名前:ねいろ速報 40
>>32
別の宇宙滅ぼしたネオがかなり苦戦してるんだけど…
名前:ねいろ速報 33
ていうかみんなセンターで蘇ったよ
負けたから全員引退したはず
名前:ねいろ速報 50
>>33
八王のセンター回復シーンに数匹いなかったから多分センター間に合わないで死んでるのがいる
名前:ねいろ速報 34
こんなやつから?
名前:ねいろ速報 35
ネオアカシアの成長と不死身がインチキなだけで
絶望の最強最悪ラスボス!ってポジションをボコボコには出来るのは
大した格の連中だったと思う
名前:ねいろ速報 36
というかこいつら地球に影響出るレベルのパワーだからとんでもなさすぎる
名前:ねいろ速報 37
カラスは強さ盛る方向性に悩んだんだろうなって
名前:ねいろ速報 38
攻撃力ならデロウスが最強なのでみんなでデロウスがビーム出す隙作ったりする
牙は?
名前:ねいろ速報 39
ネオを一度は死に瀕しさせるくらいには本当に強かった
ネオwithアカシアがサイヤ人じみた成長を遂げなければ
名前:ねいろ速報 41
星を調理してゴッドを生み出す過程で出てくる灰汁だからゴッドの旨さに比例して強くなる
名前:ねいろ速報 42
エンペラークロウの能力が謎すぎる
太陽を作って影に入ったら死ぬってなんだよ
名前:ねいろ速報 44
こいつら相手に死んだら計画が何もかも終わりなアカシア
名前:ねいろ速報 45
バンビーナが力の底知れなくて一番好き
名前:ねいろ速報 46
マザースネークだけはセンターも間に合わずに死んでるはず
名前:ねいろ速報 49
匂い嗅いだだけで相手の手札が全部分かるだっけ
名前:ねいろ速報 51
ギネスだけ個体名なんだな
名前:ねいろ速報 54
ムーンのスケールが目茶苦茶過ぎる…
名前:ねいろ速報 55
連携技がエグい
名前:ねいろ速報 57
ヘラクレスも種族はヘラクだね
名前:ねいろ速報 58
グルメ界デビル大蛇がしっかり強いのも好き
コメント
コメント一覧 (17)
八王随一ってあるからな
anigei
がしました
anigei
がしました
他にもいるぞ
猿王バンビーナも個体名(これも本当はバンビーノでバンビーナは嫁の名前だが)、馬王ヘラクレスも個体名、鯨王ムーンも個体名
種族名はそれぞれ猿がキンタマントヒヒ、馬がヘラク、鯨がブラックホールホエール
あとは種族名か個体名か明言されてない
anigei
がしました
言語も介さないのに連携抜群なのほんまカッコいい
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
それぞれが攻撃する時は他の八王もその攻撃に巻き込まれたらヤバいから距離を取って攻撃しないっていうナレーションがあるから
それで格が落ちない
anigei
がしました
anigei
がしました
最終決戦になったのほんともったいねえ
本来の構想エピソード見たかった
そのせいかテリー達が強化されずに蚊帳の外という
ココ+タイラン編で途中でグリンパーチ召喚して仲間化、サニー+ライブベアラーでトミーロッド復活して仲間に
ゼブラ+ブランチのスカイディア編では茂松あたり復活させて参戦とかさぁ(知り合いフラグあったし)
その上で最終決戦で瞬殺だったら悲壮感あったのに
anigei
がしました
食材もアレやしひたすら辛かったパート
anigei
がしました
anigei
がしました
馬自体はともかく、妖怪の話はもうちょっと工夫したほうが良いかなと思った
猿は八王から手下まで全体的にウケてない。サンドリコは良かった
海のトーナメント?も昔のキャラが活躍と言えばアツいけどなんか全体的に退屈
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする