名前:ねいろ速報
IMG_4788

名前:ねいろ速報  1
年齢を考えて偉い!


名前:ねいろ速報  2
サイヤ人襲来まで基準で19と20だしてくるのはかなり安全マージン取ってる

名前:ねいろ速報  8
>>2
スーパーサイヤ人想定内なのやばくない?


名前:ねいろ速報  3
サイヤ人は若い期間が長いなんて考慮しとらんよ…


名前:ねいろ速報  4
地味にベジータ戦から数年鍛えたくらいの悟空に誤認されるヤムチャもすげえ仕上げてきたなってなる


名前:ねいろ速報  83
>>4
ギニュー特戦隊くらいはあったのかな


名前:ねいろ速報  89
>>83
アニオリだけどリクームに勝てるほど強くなったからなヤムチャ


名前:ねいろ速報  148
>>4
戦闘モードでもないからな
かなり鍛えてる


名前:ねいろ速報  197
>>148
ピッコロが言うように普段の大したことないはずの気の状態でサイヤ人編の悟空の戦闘力を超えてるなら
ギニュー特戦隊を倒せる強さでもおかしくはないんだよな原作ヤムチャも


名前:ねいろ速報  5
ベジータ戦から推察して大幅パワーアップは無理と計算したのに超サイヤ人クラス持ってくるの慎重すぎだろ…


名前:ねいろ速報  74
>>5
親子で大猿になっても相手にして倒せるように考えたのかな


名前:ねいろ速報  6
ヤムチャこの時戦闘力どれくらいだろう


名前:ねいろ速報  10
何故かピッコロさんまでやたら戦闘力伸びてる
悟空とスパーでもやってたんだろうか


名前:ねいろ速報  31
>>10
地味に3年経ってるからな
3年ずっと修行してたらまぁ相当強くなるだろう


名前:ねいろ速報  86
>>10
元々ラディッツ戦で悟空を超えるほど修行してたじゃん


名前:ねいろ速報  12
その辺考えるとセル(第1形態)が弱すぎる気もする


名前:ねいろ速報  13
言う事聞かないけどスーパーサイヤ人ボコれる人造人間作ってるのすごすぎて怖い…


名前:ねいろ速報  14
想定甘いといっても今が全盛期であとは技量は上がっても過労で落ちるだけだと思うじゃん
なんならフリーザの細胞まで手に入れてるんだから勝てると思うし精々謎の剣持った青年くらいしか敵にならないと思うじゃん…


名前:ねいろ速報  15
むしろ過剰なくらいつよいよ16〜18の次点で


名前:ねいろ速報  18
>>15
だから封印してたんだって!
言うこと聞かないのもあるけど


名前:ねいろ速報  16
ベジータ達との戦いで戦力は理解……何故当たり前のようにベジータと仲良くしてる?


名前:ねいろ速報  19
なんでブルマがベジータとくっついている…?


名前:ねいろ速報  21
>>19
多分ヤムチャとくっつくだろうなと知ってたと思う
何があった


名前:ねいろ速報  20
ちょっと超天才過ぎるDr.ゲロ


名前:ねいろ速報  22
ブルマのあの髪型はなんだ…?


名前:ねいろ速報  23
適正レベル50のシナリオに80で挑むくらいの安全マージンだったよ
なんか悟空達が上限突破してる…


名前:ねいろ速報  24
大体の敵は仲間にしてるし想定内だ


名前:ねいろ速報  26
>>24
いや流石に今までの者たちと比べると悪人過ぎないか…?


名前:ねいろ速報  185
>>26
地球人視点ならピッコロの方がずっとやばい


名前:ねいろ速報  193
>>185
全世界放送してるのってピッコロセルブウくらいか


名前:ねいろ速報  29
>>24
実の兄は殺したのに…?


名前:ねいろ速報  25
フリーザ編だけ読み飛ばしてしまった読者


名前:ねいろ速報  28
仮想敵がベジータ戦から数年の悟空だから戦闘力いいとこ2万くらいだろうに16号出来ちゃったらそりゃ世界滅ぶわこんなん!!ってなる
デテューンして19号完成!


名前:ねいろ速報  30
大猿を想定したとしてもせいぜい戦闘力30万
それが3~4人いると想定しても1億以上を準備してるのはかなり余裕持たせてる


名前:ねいろ速報  32
ピッコロ大魔王に比べれば地球におけるベジータの被害はかわいいもんじゃねえかな


名前:ねいろ速報  33
>>32
ピッコロ大魔王とマジュニアはほぼ別人だし…


名前:ねいろ速報  36
>>32
ベジータというかナッパのクンッはブウの次くらい被害あったんじゃない?


名前:ねいろ速報  34
ピッコロたちのエネルギーを吸い取って超サイヤ人ベジータに勝てる程度の戦力差しかないのすごいな


名前:ねいろ速報  35
悟空らには想定このくらいで勝てると判断したうえで
それとは別に技術としてどこまで強化できるかを試していったんだろうな


名前:ねいろ速報  37
でもまだ悟空さ20代だから想定が甘いと言えば甘い


名前:ねいろ速報  38
瞬間移動した!?


名前:ねいろ速報  39
ベジータ戦からの成長見越しただけでフリーザレベルのやつ作るのは反則だろ


名前:ねいろ速報  45
>>39
実際は数値ほどの差は無かったという事だろう


名前:ねいろ速報  40
流石にフリーザ軍襲来は焦ったと思う


名前:ねいろ速報  42
見返すと15号まで失敗作で即廃棄してたのに16号廃棄しなかった理由最後まで謎だったんだな
やっぱ強いし惜しかったのかな


名前:ねいろ速報  47
>>42
息子そっくりを壊すのは気が引けるし…


名前:ねいろ速報  59
>>47
息子いたんだ…ヘドいるしいるか…


名前:ねいろ速報  64
>>59
スーパーヒーローだけみて原作未読!?


名前:ねいろ速報  70
>>64
息子の話とかあったっけ?


名前:ねいろ速報  73
>>64
原作単行本に書いてあったのか別の設定資料集だったか思い出せない…


名前:ねいろ速報  80
>>73
フルカラー版が初出っぽい


名前:ねいろ速報  65
>>59
奥さんもいるぜ
かわいいぜ


名前:ねいろ速報  68
>>59
嫁も美人だぞ


名前:ねいろ速報  43
ゲロ周りの技術力明らかにおかしいよね


名前:ねいろ速報  52
>>43
はっちゃんから5代先の13号なんかえらいことになってるよね


名前:ねいろ速報  56
>>43
はっちゃんでもあの時点にしてはやばいくらい強かったからな


名前:ねいろ速報  44
年齢的にもうそんなパワーアップせんだろ…って予想したなら作るのはギニュー隊長くらいの戦闘力で十分だろ
百歩譲ってフリーザの第一形態


名前:ねいろ速報  48
永久型に使われてる動力使ったらバリアも貼れるしな…


名前:ねいろ速報  49
思えば地球襲来の際はずっとナッパが手を汚してたな…


名前:ねいろ速報  50
まぁ超サイヤ人は抜きにしてもナメック星で今まで以上のパワーアップはしてるわけだけど


名前:ねいろ速報  53
一応10倍の大猿になるやつが3人いる想定ではあるかもしれない
それでも100万もあればなんとかなりそうだが


名前:ねいろ速報  55
ナメック星での伸び率想定できるのちょっと慎重すぎるよゲロ…


名前:ねいろ速報  57
どっちみち地球でフリーザ死んでたんだな…


名前:ねいろ速報  58
もっとギャル系人造人間いっぱい作ってほしかった…


名前:ねいろ速報  60
息子に似せて作った人造人間とか廃棄しにくいからな…


名前:ねいろ速報  61
サイヤ人だしまだまだ成長期


名前:ねいろ速報  62
パワーレーダーに地球にきたフリーザ親子は感知しなかったのか


名前:ねいろ速報  84
>>62
フリーザの細胞も入ってるって言ってなかったっけ?あれはセルか?


名前:ねいろ速報  103
>>84
セルで細胞取ったのもスパイロボが勝手にやったこと


名前:ねいろ速報  63
ゲロの嫁が美人なのムカつく


名前:ねいろ速報  66
悟空がもしいなかったら人造人間に返り討ちに遭ってたのかなフリーザ様


名前:ねいろ速報  67
何で自分まで旧型の吸収式にしたんだゲロ


名前:ねいろ速報  179
>>67
自身をそれにしたら自分の自我に何かしら影響が出るのを懸念したとかかな


名前:ねいろ速報  69
人造人間のカウンターでブルマはタイムマシン作るしどうなってんだ


名前:ねいろ速報  72
悟空たち対策というよりあんまり言うこときかない17号たち対策にエネルギー吸引式でチマチマパワーを底上げしていたのかもしれない


名前:ねいろ速報  75
原作に息子の話しなかったような


名前:ねいろ速報  76
なぁビルス様
やっぱ地球って破壊した方がいいんじゃねえか?


名前:ねいろ速報  81
>>76
いや…地球は美味しい物があるから破壊するには惜しい


名前:ねいろ速報  94
>>81
そんな理由もどうなんだよ…


名前:ねいろ速報  77
ベジータの頃って戦闘力8000とかだろ
それを倒すために超サイヤ人より遥かに強い存在出してくるの殺意高すぎだろ


名前:ねいろ速報  109
>>77
一応そこから4倍、大猿で10倍だから320000は瞬間的に出せるかもしれない
息子が同程度に成長してナッパベジータも生存してると想定してx4で1480000
子供の頃からの悟空の成長を見越してその100倍くらい強い2人で当たればまず大丈夫だろう


名前:ねいろ速報  120
>>109
なるほど…だがナメック星での戦いもスパイしたのか?


名前:ねいろ速報  124
>>109
過剰すぎる…


名前:ねいろ速報  130
>>109
慎重だけどまあ…
>子供の頃からの悟空の成長を見越してその100倍くらい強い2人で当たればまず大丈夫だろう
100倍!?


名前:ねいろ速報  174
>>130
レッドリボン軍潰した悟空が亀仙人と同程度で多くみ見積もって300くらいでベジータ戦の32000からだいたい100倍
子供から大人になるまでの成長幅が最大と見てこれ以上大幅アップは無理だという計算だ…


名前:ねいろ速報  238
>>109
ウォーズマンみてえな計算しやがって…


名前:ねいろ速報  269
>>238
まあウォーズマンも結局バッファローマンに弾き返されたわけだが


名前:ねいろ速報  78
年齢を考えピークは過ぎたと考えた…


名前:ねいろ速報  79
息子に似せて作られたけど息子の方が闘いに向いた性格だったとか16号が語ってなかったっけ


名前:ねいろ速報  82
ドクター・ゲロなら最終的に悟空ブラックレベルのも作れた可能性ありそう


名前:ねいろ速報  85
ゲロの家族関係とか本編じゃ一切出てこないぞ


名前:ねいろ速報  87
地球襲来時のベジータ:1万8000
19号20号:ピッコロさんに勝ったり負けたりで200万くらい
13~18号、セル21号:1億は超えてる
もっと踏むだろ…!段階を…!


名前:ねいろ速報  88
ブルマやゲロに限らず鳥さの描く科学者はどいつもハイスペックすぎる


名前:ねいろ速報  90
修行したピッコロレベルでも勝てるからフリーザ戦の悟空なら問題なく勝てるんだろうな


名前:ねいろ速報  91
原作だと16号は失敗作って仄めかししかない
答えはないけど息子と同じ姿してるから使いたくなかったとかは考えられる


名前:ねいろ速報  102
>>91
優しすぎるのもある


名前:ねいろ速報  112
>>91
ゲロの奥さんが何かで追加されたあたりで16号が息子の姿してるのも設定されてなかったっけ


名前:ねいろ速報  92
特に強化改造してなくても力の大会で活躍できるのおかしいよ


名前:ねいろ速報  93
悟飯!人造人間の科学力おかしくねえか!!


名前:ねいろ速報  95
>>93
最新の人造人間とかブルークラスですよ!


名前:ねいろ速報  101
>>95
フル機械式でこれが凄すぎる


名前:ねいろ速報  104
>>93
ホイポイカプセルは宇宙でもチート発明扱いだし地球の技術ツリーなんかおかしい


名前:ねいろ速報  96
安易に超サイヤ人の株下げないのはいい事だと思う


名前:ねいろ速報  97
超サイヤ人抜きにしてもベジータ戦から全員急激なパワーアップしてるよね?


名前:ねいろ速報  98
ベジータより強いと考えても数倍とかだろ普通なんだその性能は


名前:ねいろ速報  99
孫もアル飯とそこそこ戦えるやつ2体とそれよりはるかに強い1体作れるしな…


名前:ねいろ速報  100
地球の科学技術のツリー歪みすぎじゃねぇか


名前:ねいろ速報  105
ゲロ的にはあれ思ったより強くなったなやり過ぎちゃったかなイジメになっちゃうなゲヘヘ
ぐらい思っててもおかしくない
というか完全にオーバースペックで制御がおろそかになってでも最強の個体作ったろみたいなフシあるし


名前:ねいろ速報  106
なんならヤムチャですら当時のベジータ普通に大猿じゃ無いと倒せるくらいには強かったはず


名前:ねいろ速報  107
超化で100〜200倍になってるから基礎戦闘力で言うと合ってるんだよな…


名前:ねいろ速報  108
ホイポイカプセルの技術も地味に他の星系からは出てないよな


名前:ねいろ速報  128
>>108
でも余所はドラゴンボールとかあるし…


名前:ねいろ速報  110
地球での戦いまでしか計算してないとか判断が甘過ぎだろ
いや…何か割といいラインの強さまで作ってるな…


名前:ねいろ速報  111
一番技術と金があるカプセルコーポレーションでも他の星の宇宙船を参考にしないと宇宙船作れないんだよな


名前:ねいろ速報  113
悟飯!人造人間が赤ん坊産めるのはおかしくねえか!!


名前:ねいろ速報  125
>>113
人間の改造だから何もおかしくはない


名前:ねいろ速報  115
則巻博士が悪意を持たずに田舎に引きこもっていて心底良かったと思う


名前:ねいろ速報  142
>>115
悪意のあるドクターマシリトが千兵衛に執着しすぎだったのもな


名前:ねいろ速報  146
>>115
まあ軍事兵器技術に関しては上位互換なDrマシリトが悪意持ちまくってるんだけどね


名前:ねいろ速報  116
復活のFの設定見るに鳥さ的にはそこまでインフレしてない感覚だったんだろうたぶん


名前:ねいろ速報  117
スーパーヒーローで嫁の名前判明してたよね
ゲロとボミの子がゲボでそれからさらにヘドの親(ゲボの弟)まで居るから相当仲睦まじい家族だったんだろう...


名前:ねいろ速報  118
超サイヤ人のバリエーションの強化倍率高すぎて地力の伸び率低くない?って


名前:ねいろ速報  119
体弱くて病死した息子がモデルとかだった気がする16号


名前:ねいろ速報  121
16号に似てる息子とは別にヘドの父親もいるから結構盛ん


名前:ねいろ速報  127
>>121
そりゃだって嫁がアレだぜ?


名前:ねいろ速報  122
人造人間編はかなり勢いで誤魔化してるところ多いと思う
なんだよあの最後のセルなんか知らんけど18号になしで完全体になれましたサイヤ人の細胞で超2悟飯クラスになりましたなんか知らんけど瞬間移動できるようになりましたってヤケクソ強化にも程がある


名前:ねいろ速報  123
メディカルマシーンも作れないんだよねC.C


名前:ねいろ速報  135
>>123
メディカルマシーンの液が変な星の変な薬由来だった設定が生えてきたからな


名前:ねいろ速報  151
>>135
ナメック星人の体液元にして作れないのかあの液体…


名前:ねいろ速報  126
戦闘力の数字無視しても1000倍は強くなってるのに対応できててすごい


名前:ねいろ速報  131
一番強いのじゃなくて安全対策してまあこのくらいなら余裕でしょって範囲の想定がやばすぎるな


名前:ねいろ速報  132
ゲロもドン引きしてるわ
ナメック星で何があったんだよ…


名前:ねいろ速報  133
パーフェクトセルは死の淵パワーアップ初回だったし…


名前:ねいろ速報  134
悟空さあんまなまってねえな…


名前:ねいろ速報  136
サイヤ人いない地球なら余裕で世界征服できるわマジ


名前:ねいろ速報  137
逆に永久型は制御が難しいって話に説得力が出てきてる


名前:ねいろ速報  138
正直新作映画作るためにゲロの影響力無茶苦茶にし過ぎだろと思わないこともない


名前:ねいろ速報  139
年齢から考えればもし急に怒りで未知の力に覚醒しても孫悟飯のような若者ほどのパワーアップはしないだろう


名前:ねいろ速報  141
悟空の戦闘力の伸びどう考えてもおかしいからなサイヤ人襲来編あたりとか
そりゃゲロも大幅上方修正するよ


名前:ねいろ速報  147
ピッコロでもどうにかなるからフリーザと比較しても結構弱いよな


名前:ねいろ速報  164
>>147
どっちかっていうと超サイヤ人でも余裕で瞬殺は出来ない1920号相手にピッコロさんがすげえ頑張ってるんだと思う


名前:ねいろ速報  183
>>164
20号が負けてたのはピッコロさんが吸収中に一気に気を上げて内部から壊したからじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  149
16号の見た目だけ息子似じゃなくして量産しろよ


名前:ねいろ速報  162
>>149
機械式は材料調達に時間が掛かるんだろう


名前:ねいろ速報  152
ブルマとかヤムチャとくっつく筈だろなんでベジータと子供まで作ってんだ


名前:ねいろ速報  153
人造人間戻せない神龍の事考えると神を超えてたのか?


名前:ねいろ速報  159
>>153
神レベルのタイムマシン作れるブルマをして天才呼ばわりだからなゲロ


名前:ねいろ速報  155
ベジータと戦ってた時の界王拳の事とか視野に入れたらどんだけ高く見積ってもいいからな


名前:ねいろ速報  160
>>155
悟空の戦闘力は倍々で伸びるからな…


名前:ねいろ速報  156
なぜか誰も突っ込まないけどスレ画のシーンにベジータいないぞ
しかも後から急に超サイヤ人で参戦して暴れにきただけで多分仲間にすら見えてないぞ


名前:ねいろ速報  158
鳥さは放っておくとジジイとモヒカンばかり描いてしまうから…


名前:ねいろ速報  161
ナメック星行くぞっていう会話は傍受できてなかったんだな


名前:ねいろ速報  167
>>161
行ってることは把握してるでしょスレ画で計算してるんだから


名前:ねいろ速報  163
変身強化倍率高すぎて変身抜きで戦うとピッコロさんに手も足も出ない可能性高いからな…


名前:ねいろ速報  165
超HEROでもガンマ1号2号クソ強かったし本当に技術ツリーおかしいな


名前:ねいろ速報  172
>>165
ブリーフ博士からヘドまでみんな宇宙に興味なかったんだな


名前:ねいろ速報  169
悟空達は多分変身前に奇襲されると瞬殺される


名前:ねいろ速報  170
今のピッコロさんは素だとブルーレベルのガンマにちょっと劣るくらいだからな


名前:ねいろ速報  171
サイヤ人襲来編から考えたら過剰なくらい強い人造人間なのにさらにエネルギー吸収まで付けてるのは慎重すぎる


名前:ねいろ速報  173
宇宙船も作れない癖に危ない技術ばっか開発するじゃん


名前:ねいろ速報  175
地球由来の科学力で人工的に超サイヤ人レベルの戦力作れるのよく考えたらすごいな!?


名前:ねいろ速報  181
>>175
普通の宇宙の星々でトップクラスが戦闘力1000くらいだっけ
元々の地球はかなり弱い勢力だったのに…


名前:ねいろ速報  177
ナメック星編のインフレを予測できるのがマジやべーよ


名前:ねいろ速報  182
>>177
超サイヤ人どころか瀕死復活でパワーアップの話出たのもナメック星からだしな…


名前:ねいろ速報  186
>>177
予測は出来てないんだってこの台詞の通り
安全マージン取りすぎ


名前:ねいろ速報  178
レッドリボン軍が銀河を支配できてた可能性もあるな


名前:ねいろ速報  184
>>178
問題児は17号と18号ぐらいで
セルは意外とゲロへの忠誠心高そうなんだよな


名前:ねいろ速報  194
>>184
ゲームでは忠誠心はないけど生み出してくれたから感謝はしてるみたいなこと言ってた


名前:ねいろ速報  187
>>178
悟空がいなければ軍事力そのまま人造人間ができて銀河の覇者になってるけど悟空がいたから技術革新早まってるだろうからなぁ…


名前:ねいろ速報  189
>>178
そういう世界も有るかもしれない


名前:ねいろ速報  180
ヘド千兵衛にカプセルコーポレーションの財力で援助すれば近いうちにビルスも倒せそう


名前:ねいろ速報  188
仙豆だのドラゴンボールだのチートレベルのアイテムもあってめっちゃ強い人造人間も作れる第七宇宙ヤバくね


名前:ねいろ速報  199
>>188
しかし人間レベルは下位


名前:ねいろ速報  191
フリーザが来ても人造人間一人で殲滅できるしな


名前:ねいろ速報  192
海外だとZからの放映らしいからレットリボン?なにそれ?だったのかな


名前:ねいろ速報  195
ナメック星での戦いも記録するならナメック星まで届く電波で送受信するか自立行動する小さい監視カメラで録画して後で確認するかしかない
前者はたぶん無理だし後者は作れるだろうけど行きは悟空の修行で壊れないようにしないといけないし到着したらフリーザとの戦いで壊れないようにしないといけないし帰りは悟空にくっついてヤードラット星に行った後また悟空にくっついて地球に帰らないといけない


名前:ねいろ速報  196
ベジータ時点では悟空いきなり強くなってるとはいえ界王拳頼みだしベジータに追いついてはいないんだよな…


名前:ねいろ速報  198
結婚したから広い家建てるか!!って10部屋作ったら子供で全部埋まったくらいの安全マージン


名前:ねいろ速報  200
17号18号はどうやってもドクターゲロへの忠誠心なんて生まれないだろって境遇だからな…


名前:ねいろ速報  203
>>200
なんであの二人だったんだろうな…
特別適性が高かったとかなんだろうか…


名前:ねいろ速報  201
アラレちゃんがいる世界だから…


名前:ねいろ速報  202
性格調整したら殺されてしなかった結果が本編なあたり人格調整はあんま得意ではなさそう


名前:ねいろ速報  204
超的にはアラレちゃんの時点でZ世代の相手は完封なのか


名前:ねいろ速報  205
17号18号の改造前の出自って判明してるのかな


名前:ねいろ速報  206
>>205
本名が分かってるぐらいじゃないっけ


名前:ねいろ速報  208
>>205
具体的にどんな子だったかってのは不明
ラピスとラズリって名前だけは判明してる


名前:ねいろ速報  209
>>205
どっちがどっちか知らないけどラピスとラズリって名前なのは知ってる


名前:ねいろ速報  210
ゲロの計算だと負けても悟空たちの仲間になるのも入ってそう


名前:ねいろ速報  216
>>210
16号辺りは勝っても仲間入りするかもしれんし封印が妥当だな…


名前:ねいろ速報  211
17号はボスやるにしては仲間になるって顔しすぎてるからな
実際今や仲間だし


名前:ねいろ速報  212
フリーザが地球に来なかった場合かなり性能落ちるのかな?


名前:ねいろ速報  213
基礎を鍛えた数倍界王拳を想定してたならフリーザ第3形態くらいかな


名前:ねいろ速報  214
ド不良の双子ってくらい


名前:ねいろ速報  215
100倍以上のマージンとって越えられるとは思わんわな


名前:ねいろ速報  223
>>215
もしかしたらもしかしたらで子供から大人になるまでと同じくらい成長(100倍)するかもしれん
しかし私と19号の二人であたれば一方がやられたとしても問題ないだろう…


名前:ねいろ速報  217
19号の時点で細かいとこはともかく多分フリーザ並だよね


名前:ねいろ速報  220
この計算でセルも倒せる算段の爆弾積んだ16号とかなに考えて作ったんです?


名前:ねいろ速報  224
一応やることになってるから悟空は殺すか
あっ別の用事あるならそっち先でいいよ〜くらいの感じ


名前:ねいろ速報  229
こいつら素で戦闘力換算で数十万とかあるから
ベジータ襲来時を想定だとオーバースペックにも程があるだろ


名前:ねいろ速報  239
>>229
16号作ったら強すぎるし17号と18号はいうこと聞かないし
戦闘力はとっくに問題ないの出来てるのに制御の面で苦労してるから…


名前:ねいろ速報  230
ゲロ側は死んでも生き返れないからな
万全に万全を重ねて望まないと


名前:ねいろ速報  232
ゲロは自分を若返らせて17号18号タイプの改造をすればよかったのに


名前:ねいろ速報  233
宇宙の帝王超えるスペック出せるなら充分すぎる…


名前:ねいろ速報  234
サイヤ人襲来時から考えると変身前フリーザと同等の戦闘力53万の人造人間でもちょっと過剰戦力かなってなるレベルだろ


名前:ねいろ速報  235
16号は地球は好きだから地球を壊される可能性があるセルは始末しときたくてそのためには悟空達と共闘もする終われば殺すってスタンスなのか


名前:ねいろ速報  244
>>235
プライベートと仕事だとプライベート優先くらいの優先度の仕事ってことか…


名前:ねいろ速報  236
地球の科学技術やばいよね
カップ麺も大人気だし


名前:ねいろ速報  247
>>236
変なエネルギー溜めることなくその数十年前からコケるだけでタイムスリップする機械がド田舎で発明されてるしな


名前:ねいろ速報  258
>>247
タイム君は1年単位でしか指定できないから…
3日前に戻ってたりするけど気にするな
ターボ君製のタイムマシンは更に高性能だぞ


名前:ねいろ速報  240
もう世界最強だろ思ってた悟空がラディッツにボコボコにされて
それが戦闘力で1600?くらいって話になると
100倍以上になって帰ってくる想定くらいはできるか…?


名前:ねいろ速報  241
16号は悟空抹殺めっちゃこだわってたけど最終目的であって最優先ってわけでもなさそうだったな


名前:ねいろ速報  242
自分たち17号たちセルと悟空への殺意が高い


名前:ねいろ速報  246
>>242
本人の目的が悟空の復讐なんだから当たり前だろ!


名前:ねいろ速報  245
ぶっちゃけこの時の悟空はまだ27〜8ぐらいだしサイヤ人関係なくピークすぎるって程かなあ


名前:ねいろ速報  248
ゲロはドラゴンボールの存在知ってんだから確保しようとは思わなかったんか


名前:ねいろ速報  252
>>248
ドラゴンボールに頼るなんて軟弱者的な思考があったんじゃね?
神様が悟空の身内だし


名前:ねいろ速報  253
>>248
そんな力に頼ったら科学者として負けだからな…


名前:ねいろ速報  256
>>248
不老不死とか叶えたところで圧倒的パワーの前には肉体が消滅して精神だけ生きる火の鳥みたいなことになりかねないし


名前:ねいろ速報  249
131415号ってどれくらいの戦力なんだっけか


名前:ねいろ速報  250
>>249
俺の知ってる未来には存在しない程度のやつ


名前:ねいろ速報  254
反抗的な17号18号でさえ悟空殺しに車で向かってたしな
展開の都合もあるんだろうけど


名前:ねいろ速報  259
>>254
記憶も無いし唯一残ってる命令でもやってみるか〜って感覚だけどな


名前:ねいろ速報  261
>>254
まあやることないしとりあえず悟空殺しに行くかくらいのノリに感じる


名前:ねいろ速報  262
>>254
やることないしとりあえず会いに行くかぐらいのノリだったと思う17号なんかは


名前:ねいろ速報  257
ゲロの技術力も急激にインフレし過ぎだろ……


名前:ねいろ速報  260
当時荒れたの?宇宙最強の後が地球人産の人造人間とか


名前:ねいろ速報  264
>>260
まずネットが無い


名前:ねいろ速報  266
>>260
ネットなんて無い時代だぞ


名前:ねいろ速報  267
>>260
当時ネットなんてなかった時代だぞ何言ってんだ


名前:ねいろ速報  263
機械式で16号みたいなの作り出すのヤバくね?


名前:ねいろ速報  265
DB世界って地味に科学力もチートじみたの多いよな


名前:ねいろ速報  268
>>265
ホイポイカプセルとかな


名前:ねいろ速報  271
>>265
ホイポイカプセル自体下手すりゃあれ世の中変えてない?


名前:ねいろ速報  270
大猿で10倍パワーアップはベジータ戦でみてるから…


名前:ねいろ速報  272
あんな改造してるのに鍛えたら更に強くなる余地も残してるのすげぇと思うよ


名前:ねいろ速報  273
人気は人造人間編がピークだったっぽいから盛り上がってたんじゃない


名前:ねいろ速報  274
ゲロってベジータ襲来の時には戦闘力1000のロボ作れるかも怪しいレベルか?


名前:ねいろ速報  284
>>274
ラディッツ戦で悟飯が瞬間的に1000以上を叩き出してるし
襲来時にピッコロは1500くらいあったからそれベースなら
ナッパくらいはなんとかできるの作れたかもしれない


名前:ねいろ速報  275
宇宙船ない代わりに独自の技術ツリーが伸びまくってるな地球


名前:ねいろ速報  276
ヘドがブルー級の機械式人造人間作り出すのもヤバい


名前:ねいろ速報  277
セルの方はいろんな細胞使ってるからわかるけど20号までは自前の地球技術だからな…


名前:ねいろ速報  278
設定的にセルが強いのは納得してたけど17号18号がスーパーサイヤ人より強いのは納得がいかねぇ〜って子供心に思ってはいた


名前:ねいろ速報  279
ブルマもナメック星の宇宙船を修理したりサイヤ人のカプセルを解析して宇宙船作ったけど
センベイさんサンプル無しで気軽に恒星間航行する宇宙船作ってるんだよね…


名前:ねいろ速報  280
人造人間編はトランクスがかっこいいし
なんかサイコホラーみたいな味わいが味変として秀逸だし普通に人気すごかったよ


名前:ねいろ速報  281
超サイヤ人達が暴れる!みたいなのって人造人間編からだしね


名前:ねいろ速報  282
漫画あるあるだけど天才だけ技術が進み過ぎてる


名前:ねいろ速報  283
全宇宙を支配してた敵を簡単に超えるロボットを地球人が作っちゃうの今でも納得できない


名前:ねいろ速報  285
戦闘能力インフレしたのは界王拳と大猿のせいでこれより強くする必要があるから50倍にされたわけで


名前:ねいろ速報  287
>>285
思えば戦闘力の概念が出てきて速攻派手に倍々ゲームしすぎた所はある


名前:ねいろ速報  288
はっちゃんって戦闘力どのくらいの強さなんだろうな…


名前:ねいろ速報  289
孫悟空が界王拳と大猿化を同時に利用してきたら1000倍パワーアップも想定しておかなくては…


名前:ねいろ速報  291
今のデータで作り直して欲しい


名前:ねいろ速報  292
タフでロボが強いみたいなのどうのこうの見たことあるけどこっちはそのレベルじゃなかった


名前:ねいろ速報  293
ゲームだとゲロの嫁が最強キャラらしいな