498: ねいろ速報
なんで伏黒が最優先なんだろ
俺を助けろって言葉に執着してんのかと思ったが、与えられた役割を全うするのは違うんじゃないかって思ってるんだよな
IMG_5026


【呪術廻戦】芥見下々 集英社

642: ねいろ速報
>>498
疑問に思っているのは一部の読めてない読者とお前だけ
普通の読者は主人公が友人を助けるのは当たり前だと思っている



499: ねいろ速報
早く続きが読みたいわ



437: ねいろ速報
裏では名前で呼んでるのに本人の前では小僧呼びの宿儺おじさん//



439: ねいろ速報
>>437
好き避けおじさん草



449: ねいろ速報
宿儺ってフィジカルおじさんなんだよね



450: ねいろ速報
ほとんどもう呪い要素を感じないよな



451: ねいろ速報
領域名や能力内容は明示されないまま決着するほうが味わい深くなりそうだな



452: ねいろ速報
黒閃て倍率えげつないのにさいきょー宿儺の黒閃を味方が何回も耐えてるのはなんなん?
当たったら消し飛ぶやろー



456: ねいろ速報
天元が宿儺の外見を真似ている理由も回収されてないな
回収されるか知らんが
この辺に何の仕込みもなかったら逆にすごい



457: ねいろ速報
宿儺がラスボスじゃない考察あったね



458: ねいろ速報
すでに虎杖の領域でスクナ死にかけてて、そこで虎杖の最後の語りかけって落ちなんだろうな
あとでその虎杖がスクナにトドメを入れる直前シーンが来る感じで



462: ねいろ速報
播磨の男は宿儺が死ぬ間際に走馬灯で出てくるんだろうな



463: ねいろ速報
釘崎の顔面やっぱすごいわw



464: ねいろ速報
オリジナル宿儺で初回虎杖宿儺のセリフ言わせて欲しい



470: ねいろ速報
最後の虎杖かっけえって思ってたけど
ここまでイキっておいてまた宿儺にボコられるとかそんなひどいことしないよな?



563: ねいろ速報
>>470
もう決着付いてるよ



564: ねいろ速報
>>563
これまでの引き全部にそう思いながら読んどるん…?



765: ねいろ速報
>>564
領域展開受けててなんだこれは?って状況を把握出来てない時点で幕引きに決まってるやん



793: ねいろ速報
>>765
虎杖もわかってないんですが😅



767: ねいろ速報
>>564
領域展開受けててなんだこれは?って状況を把握出来てない時点で幕引きに決まってるやん



836: ねいろ速報
>>767
そういう「これは流石に勝ったろ」を避け続けてこんなんなってるから評価終わってるわけで本当にこのままはいすっくん死亡!完!で終わるわけないでしょ…



471: ねいろ速報
せっかく比較的好評な感じに今回なったんだから、さっと終わらせたほうがいいよなあ



472: ねいろ速報
ラスト2ページ面白かった
虎杖が思い出してたのは死人?リストにハブられた鹿紫雲さん



474: ねいろ速報
鹿紫雲となんて絡みゼロ
日車いないの気にしろだけど一応生きてる可能性あるんだっけか



475: ねいろ速報
あえて宿儺を激怒させ
その気持ちの隙をついて伏黒恵と宿儺を切り離す
そんなハンターハンターで言うところのヒソカがキルアやっちゃっていい? って言ってイルミの殺気も感知させる
そんな頭脳プレイの可能性はないのか?



476: ねいろ速報
まあ考察では日車死んでない説はある



477: ねいろ速報
宿儺に勝てる理由の予想して
私は虎杖がゴンさんみたいに髪伸びて
今後呪術使えなくなる縛りの虎杖カッターを予想します



478: ねいろ速報
日車と乙骨は生きてそう
なんだかんだで五条以降は受肉体しか死なない気がする



482: ねいろ速報
というか解が必中になってる以上宿儺どうしようもないよな
宿儺が領域を使えない前提だけど



487: ねいろ速報
>>482
領域展開使えなくても
反転術式は戻ってるからイヤコツヅラで回避可能なはずなんだが
発動すら許さない展開速度だとでも言うのだろうか



483: ねいろ速報
結局虎杖の領域ってなんだったんだ



484: ねいろ速報
虎杖にとっての価値観が
伏黒>宿儺>>>五条乙骨張相の命
になってるのほんま笑う



486: ねいろ速報
虎杖の領域展開は地蔵菩薩印らしいから宿儺すら救わんとする(伏黒は当然として)御心と
その傲慢さにもう仏と言うより神の域だね



488: ねいろ速報
・イヤコツヅラがナーフされる
・宿儺がイヤコツヅラの発動方法を忘れる
・イヤコツヅラを発動する暇すら与えない術式効果
どれだろうな



489: ねいろ速報
必中のみの領域ならまあわかるが魂解なら必殺入ってるから葛籠いけるよね



491: ねいろ速報
もう何を目的に戦ってるのか何がしたいんだかさっぱり分からん

誰か三行で説明して



494: ねいろ速報
>>491
伏黒を救うって一貫してるだろ



495: ねいろ速報
>>491
伏黒解放して
ダメか
じゃ殺す



492: ねいろ速報
次回急にすっくん防御し出したら笑うだろ



493: ねいろ速報
虎杖と宿儺という共振関係だからこその領域展開内の特殊効果なのか
既に決着していて現実ではもう解を撃ち込むだけの状態なのか
なんか次回で勝負はつきそう、で、走馬灯の中で宿儺の過去かな



497: ねいろ速報
しかし領域だとしたらとんでもない領域だな虎杖の
おそらく精神世界に連れてくような感じくさいけど



500: ねいろ速報
仮に宿儺が心臓刺されたら死んじゃう生物だったとして
真希に強襲された時に伏黒ごと死んでたらどうしてたん?



501: ねいろ速報
伏黒救わなくていいなら宿儺の首切れば良いだけだからな
最初から皆伏黒を救出するのを最重要目標として動いてるよ



621: ねいろ速報
>>501
とはいえ本人もういいんだだもんな
虎杖華ちゃんは伏黒救出の思いが強いけどそれ以外名前すら言わないのが悲しい



636: ねいろ速報
>>621
もういいんだの言葉選びがだめだ
もうだめだとかもう頑張れないにして欲しかった



502: ねいろ速報
誰が死のうと総力を挙げて宿儺倒す!←わかる
誰が死のうと総力を挙げて伏黒助ける!←これがわからない



528: ねいろ速報
>>502
ある意味みんな普通の人間ぽいんだよ
冷静に考えると世界を救うとかそんなふわっとしたことに命かけられるほうが異常
友達助ける為に命かけられるほうが正常だよ



533: ねいろ速報
>>502
プライベートメグミン



503: ねいろ速報
すっくん呪物化して逃げるであった



505: ねいろ速報
天元ってなんだったの?



507: ねいろ速報
メロンパンって何だったの?



515: ねいろ速報
すっくんの地雷を覚悟決めて思いっきり踏みにいった虎杖のコマかっこいいよ
お前こそが主人公や



516: ねいろ速報
領域展開された時点でほぼ負け確定なのに宿儺が余裕でいるのはなんでやろ



517: ねいろ速報
この領域は結局なんなの
マジでひどいな高羽の漫才並にひどいわ



522: ねいろ速報
なんだかんだでスクにゃんは仲間になると思うけどね
虎杖に負けて愛を知って伏黒解放するだろし



523: ねいろ速報
宿虎派は大勝利やね
ものの見事に宿伏がかませにされたよ



525: ねいろ速報
現実風に言えば自首の勧告か?俺がそうすることもできるが自発的にやれと



526: ねいろ速報
虎杖って良くも悪くも真人戦以降お気持ち表明してる話ってほんと少ないのよね
話の中心には居るけど誰かのアシスト役になることが多いからキャラブレしなかった
大先生が考えてあえてそうしたのか単に扱いに困ったままズルズルここまで来たのかは分からない



531: ねいろ速報
>>526
命の恩人五条やメンタルケア日車が死んでも大して感情動いてないしな
お兄ちゃん死亡の時くらいか



527: ねいろ速報
勇次郎が本部にキレた回だなこれ



529: ねいろ速報
伏黒を救うのに固執してるのも「不平等に人を救う」ってやつだからまあブレてはいない



532: ねいろ速報
結局少し前に出た乙骨の五条はあんまり活きてないかな。やるならもう少し丁寧にやったほうが良かった



538: ねいろ速報
宿儺が虎杖の中にいたから虎杖の精神を理解してしまったように虎杖も宿儺を中に入れてたから心境が変わったんだろな



539: ねいろ速報
お散歩、アニメで描写盛られまくりそう
なんなら一話丸々使いそう



540: ねいろ速報
お散歩はある意味長期に渡る宿儺戦の中ではかなり重要だから。



541: ねいろ速報
伏黒解放しろって言うのはまだスクナは魂への解をくらってないってことだよな、領域展開したのにどゆこと



542: ねいろ速報
そらまだ攻撃してないからな



543: ねいろ速報
>>542
でもそれだとスクナの見た目が虎杖verなのが謎やない、スクナが何もせずに虎杖に付き合うのも謎やし



545: ねいろ速報
>>543
まあそこら辺の種明かしは来週でしょ



544: ねいろ速報
今回の話は結局何が伝えたいんだ



552: ねいろ速報
伏黒を解放しろ、っていうのは
宿儺はすでに引き剥がして取り込んだが
天元と同化した伏黒を助けろってことかな



557: ねいろ速報
>>552
術師なら天元との同化は拒絶できたはず
現状が不明だからなんとも言えないけど



569: ねいろ速報
>>557
今の伏黒の精神状態で仮に同化を迫られて拒絶するかどうかは....



556: ねいろ速報
すく散歩
としてレギュラー番組にしてくれ



558: ねいろ速報
そういやケイカツのくだりで小僧は一度真っ二つにされてんな
同じ展開はないから次は宿儺が真っ二つだな



559: ねいろ速報
宿儺様は任意で不壊の呪物になれるんだから小僧の戯言に付き合うわけねーだろ



561: ねいろ速報
結局、魚みたいな腕は何だったの



565: ねいろ速報
265あの日
266あの時
267あの場所で
268君に出会わなかったら

しばらくはこの流れやろサブタイ



571: ねいろ速報
>>565
ふっる



566: ねいろ速報
十種ってもう式神全部出たっけ?



578: ねいろ速報
>>566
名前は出たけど虎葬がほぼ出番なし



581: ねいろ速報
虎杖死ぬ縛りの領域と思ったけど
スクナを体内に取り込むつもりなら違うのか



582: ねいろ速報
宿儺が虎杖の中で生きてく事になったら裏梅は虎杖の舎弟になるの?



587: ねいろ速報
宿儺「小僧、いや虎杖悠仁、よくやったな」


- 完 -



588: ねいろ速報
なんで死んだ描写があったメンバーの中に釘崎が紛れ込んでるんだろ
なんか宿儺が全員生き返らせる気がしてきたわ。



602: ねいろ速報
1億呪霊されちゃうんかね
発動条件満たしてたっけ?



609: ねいろ速報
>>602
毎朝の甥っ子とのウォーキングを縛りとする事で条件踏み倒すぞ



615: ねいろ速報
>>602
海外に逃げたのりとし追いかけないと
いけない



733: ねいろ速報
>>615
のりとしが逃げながら軍事力で対応する手法が取れる



605: ねいろ速報
まだ終わってないけど
宿儺戦に尺取りすぎたよ



607: ねいろ速報
これで虎杖が苦戦してボコられたら伝説になる
うっ……バキズザァの前科が



610: ねいろ速報
宿儺は六道輪廻しているんだろう
天上界から地獄界に落ちたから堕天
餓鬼界で弟を食った
虎杖が見せたのが人間界



613: ねいろ速報
スッくん
モブにボッチを憐れまれてブチギレカムチャッカ…
これがラスボスの姿か…?



618: ねいろ速報
死滅を終わらせないと一億総呪霊に必要な同化が出来ないっていうのが羂索と宿儺だけにかかってくる縛りでしたってことにして、伏黒か天元が何やかや同化を始めるかもしれん



620: ねいろ速報
意味不明且つ
バッドエンドを匂わせて終わってくれると面白いな



623: ねいろ速報
流石にキャラ崩壊が過ぎない?
虎杖は決戦直前に「宿儺を殺すためなら何でも喰ってやる」とか言ってたのに短期間で仏になってるし
すっくんも一緒に釣りとか弓道やって馴れ合ってるのマジで意味わからん



628: ねいろ速報
>>623
優しいんだよ虎杖は



627: ねいろ速報
虎杖vs宿儺のタイマンは宿儺が勝つけど、既に宿儺を取り込んでる虎杖が死ぬ事で宿儺も死んでしまうってオチだな
虎杖宿儺になってる理由とお前を殺せる理由がそれで説明つくし、生き残るの伏黒だけになる



631: ねいろ速報
>>627
自分の死を縛りにしてる可能性はあるね
命をかけた縛りは強力だから
宿儺をも抑えられる可能性がある



630: ねいろ速報
呪術廻戦で一番いらない情報

日下部が優しいこと



681: ねいろ速報
宿儺の最強術師呼びが当たり前みたいになっちゃったな
まだ引っかかる自分は現代最強の呪いにかかってるな



683: ねいろ速報
今回穏やかに進んでいるようでその実虎杖は言葉の裏にナイフを忍ばせて宿儺ののど元に切り付けていたんだよな
「伏黒を解放するなら一生自分の中で飼い殺しにしてやる!しなければ死ね」って



705: ねいろ速報
伏黒姉に関しては完全にとばっちりだろ
羂索の実験で既に精神は死んでるのにそれまで宿儺のせいにしたら流石に可哀想



707: ねいろ速報
>>705
伏黒を完全に支配する上で都合が良かったからとばっちり感があんまりない



713: ねいろ速報
虎杖と宿儺今ラップ煽りバトルしたら宿儺が敗北しそうでおもろい



715: ねいろ速報
結局伏黒姉の死を悲しむ伏黒の殺意が何処に向くかじゃない?
羂索と宿儺どっちに向くかと言われたら羂索じゃね?
まぁ両方死ぬほどにくいならあれだけど・・・
ただ現状はもういいんだ・・・だし



723: ねいろ速報
>>715
乙骨「五条先生に親友を二度も殺させたくないから五条先生を宿儺に殺されて羂索を終わらせたくなった」
とかいう漫画だからどうだろう



726: ねいろ速報
もしかして裏梅が宿儺の遺体使って一億呪霊作ったり…?
ないか



729: ねいろ速報
ひょっとして最初から虎杖が領域展開してれば終わってたやんとかなるのか?



730: ねいろ速報
>>729
結果論が過ぎる過ぎるだろ
そもそも凡夫がパパ黒に勝ってりゃこんな事になってないってのと同じだぞそれ



731: ねいろ速報
>>729
ちなみに最初から虎杖は領域できないよ
黒閃後に高専組の作戦全部失敗に終わってからテンパってようやくだからね



732: ねいろ速報
領域展開の訓練とかはしてたんかな?
仮にも主人公なのに修行期間が謎過ぎてわからん…



741: ねいろ速報
>>732
天才だからアドリブでも技出せるんだろ



774: ねいろ速報
空港と同じ状態にいそうだよな、宿儺



778: ねいろ速報
>>774
少なくとも解は喰らって引き剥がされる間際の走馬灯みたいな状態なんやろ

呪霊として最後に悪あがきをするかどうか



931: ねいろ速報
>>778
人だぞ
勝手に呪霊にするな



776: ねいろ速報
アイヌの呪術連「出番まだかな」



782: ねいろ速報
>>776
アイヌ連からしたら宿儺は名もなき修羅レベルかもしれんよな
北海道編はまた別でやりそう



784: ねいろ速報
今思えば
呪術に何の耐性もないすっくんと
適応であらゆる事象に耐性がつく魔虚羅って良いコンビだったんだなぁ



817: ねいろ速報
次回虎杖の領域展開不発まで余裕であるのがこの漫画



818: ねいろ速報
伏黒が自棄糞で超重複発動しそうとは予想してるけどな。
虎杖と中のスックンで討伐展開。



823: ねいろ速報
虎杖と伏黒は嫌だと思うけどパンダみたいなジュガイに宿儺と3人で監視し合う事になったら笑う



837: ねいろ速報
虎杖って反転と簡易領域だけ覚えてあとは実戦でなんとかしてんだよな



848: ねいろ速報
最終的な強さランクこんなもんか?

S完全宿儺、虎杖(覚醒)
A伏黒宿儺、五条
B羂索、高羽
C乙骨、真希、秤、アツヤ
Dそれ以外



849: ねいろ速報
>>848
強さ的にはそうなのかもしれないが、
マコラ無しスクナがどうやって五条に勝てるのかはイメージできない。完全体でも。



851: ねいろ速報
>>848
小僧は宿儺特効ってだけで五条には勝てんやろ
単純な強さじゃなくてジャンケン的な相性のほうが勝負に影響しそう



853: ねいろ速報
>>848
宿儺戦の描写だとそんな感じかも
虎杖は真人といい宿儺といい完全に特攻型だな
まだアツヤと総合力同じかやや下かもしれんのに

高羽って真人に顔触られても耳がデカくなるだけとかで魂への攻撃無効にできそう



946: ねいろ速報
>>848
覚醒虎杖は宿儺特効だけど他の特級術師には負けるんじゃないか



955: ねいろ速報
>>848
Aに摩虎羅がいない やり直し



854: ねいろ速報
羂索は愛を知っているし子供も産んだ



856: ねいろ速報
作中の描写だけならぶっちゃけ伏黒宿儺>完全体宿儺だけどな
完全体になった時点で世界斬の縛り背負ってるからノーモーションで撃てた伏黒宿儺より強いとかは無理ある



857: ねいろ速報
虎杖が五条に勝てるビジョン全く見えないけどな
まあもう死んでるからどうでもいいけど



858: ねいろ速報
呪術は相性でひっくり返るからな



864: ねいろ速報
芥見が虎杖の強化描写サボりすぎたせいで虎杖がとんでもない天才ってことになったの面白すぎるだろ
簡易とか反転はもう少し前に覚えさせてやっても良かったんじゃないのか…



871: ねいろ速報
>>864
死滅回遊で強いやつとほぼ戦ってないからね
マジでサボり過ぎ



876: ねいろ速報
>>864
伏黒宿儺爆誕で術式(まだショボい)と反転術式マスター描写いれてたらなあ
覚醒としては良いタイミングだった
真希が来て戻ってもまあ良いし



869: ねいろ速報
虎杖が強い理由、宿儺ラーニングとか宿儺の血統とかアツヤ入れ替えとかだから遠回しな宿儺アツヤageなのかもしれん



875: ねいろ速報
次の展開予想でもする?
完全決着までまだ話を使いそう?
それともすぐに終わりそう?



878: ねいろ速報
>>875
もう残り話数そんなにないから
普通なら宿儺が弱っていく話になるかと