名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
本は読んどけ
名前:ねいろ速報 2
当時全話見たけど今の時代にこの演出とノリはちょっとキツいわって感じだったよ
名前:ねいろ速報 3
嫌いじゃないんだが評価が頗る低い
名前:ねいろ速報 10
>>3
評価が低いのは仕方ないというか納得感があるがそれはそれとしてユニークな点も多い作品
名前:ねいろ速報 4
色欲書けよ
名前:ねいろ速報 5
シャイニーのコスプレしてた芹澤優の腋がすごく良かった
名前:ねいろ速報 6
OPで踊るの好き
名前:ねいろ速報 7
小山力也が変な拳法やりだしたとこで限界だった
名前:ねいろ速報 11
>>7
妹がチェンソー振り回すところも見ろ
名前:ねいろ速報 8
犬ハサ嫉妬民というワードが頭の底からサルベージされた
名前:ねいろ速報 78
>>8
これを見に来た
名前:ねいろ速報 82
>>78
この概念好きすぎてたまに見たくなる
名前:ねいろ速報 13
犬ハサ嫉妬民???
名前:ねいろ速報 14
マジでわりと面白いけどな
OPのキツさだけで言われすぎ
名前:ねいろ速報 15
OPが好きだった
名前:ねいろ速報 16
こういう平成アニメまたやってほしい
名前:ねいろ速報 17
当時の時点でもう相当キツいノリだった
名前:ねいろ速報 21
>>17
それが口になるんだ
OP通して観てくれ
名前:ねいろ速報 19
虚無アニメは自然と頭から抜けていくから…
名前:ねいろ速報 22
本好きというわりにラノベしか読んでないオタクみたいな口調だと思った
名前:ねいろ速報 23
サルサこんなだったっけ
名前:ねいろ速報 24
ヘンな踊りだった気がする
名前:ねいろ速報 25
スレ画の声優がやらかしたせいで二期が出来なくなった悲しいアニメ
名前:ねいろ速報 30
>>25
やらかさなかったら二期があったかのように書くな
名前:ねいろ速報 27
犬になる必然性もないし本好きの設定もあまり意味のない怪作
名前:ねいろ速報 28
OPの癖がすごいんじゃ
本編もすごかった気がする
名前:ねいろ速報 29
まだ色々なアニメを見る気力がある頃だったのに途中でリタイアしたのを覚えてる
名前:ねいろ速報 31
まあまだ覚えてる奴らはどっかで配信あるから観てやってくれ
キツさが凄いんだ
名前:ねいろ速報 32
このキャスト揃えてここまでつらくなることあるんだとある種感動する
名前:ねいろ速報 36
>>32
3人ヒロインの内かくましも芹澤優も新人ぐらいの頃だろこれ
名前:ねいろ速報 33
こういうコッテコテのオープニングテーマなくなったよな〜
良いのか悪いのか知らんけど
名前:ねいろ速報 34
原作読んでた人の評価も気になる
名前:ねいろ速報 38
櫻井と井上麻里奈が出てたのは覚えてる
名前:ねいろ速報 39
あまりに評価が固まりすぎていつスレが立っても平和なアニメ
名前:ねいろ速報 41
原作の方は一巻の頃からかなり推されてた記憶あるな
名前:ねいろ速報 42
シャイニーって邪神ちゃんだっけ
名前:ねいろ速報 44
>>42
プリティーリズム芹澤だよぅ!
名前:ねいろ速報 45
他で本好きが出たときもだけどなにかタイトルをあげるわけでもなく本好きって主張ばかりされるとなんかもやっとする
名前:ねいろ速報 46
>OPのキツさだけで言われすぎ
>それが口になるんだ
>OP通して観てくれ
いやOPがどうこうじゃなく本編のノリの問題だよこのアニメ
名前:ねいろ速報 54
>>46
そこまで知ってる奴はもうこっち側の人間だから
OPだけで切られてるこのアニメは
名前:ねいろ速報 48
マグロイーター
鮪喰
名前:ねいろ速報 49
でもこういうラノベアニメが俺は好きだよ
名前:ねいろ速報 50
本編は数秒しか観てないけどスレが立つと覗きたくなるそんなアニメ
名前:ねいろ速報 51
YES!マキシ様の言うとおり!!
名前:ねいろ速報 52
全く別の会社別のスタッフで作ったら面白くなったりしたんだろうか
名前:ねいろ速報 53
クライムエッジとかやってたから
ハサミ枠とか言われてたな
名前:ねいろ速報 55
正直全話見たはずだけど内容は犬がハサミ女に本書けって催促することしか覚えてない
名前:ねいろ速報 56
GONZOなんだよなこれ
スタジオの末期感がすごい
名前:ねいろ速報 62
>>56
数年後にAKIBA'S TRIP -THE ANIMATION-という傑作を残すから…
名前:ねいろ速報 71
>>56
同じ年にやってたレヴィアタンは中々良かったし…
名前:ねいろ速報 74
>>71
いや…
名前:ねいろ速報 58
本は読んどけ!という台詞以外を忘却した
名前:ねいろ速報 60
>>58
シャイニー⭐︎
名前:ねいろ速報 73
>>58
Yes!マキシ様の言うとおり
名前:ねいろ速報 59
あっちこっちの方が作画は良かった
名前:ねいろ速報 61
大小様々きつかったが犬の作画は可愛かった気がする
名前:ねいろ速報 63
確かにキツいんだけど全話見れるんだよね
名前:ねいろ速報 66
>>63
いや?
名前:ねいろ速報 64
改めて見るとopも言うほど悪くない…ってのは慣れてるとこもあるんだろうか
名前:ねいろ速報 67
キツイんだが面白い所は面白いんだ
全体的に8割ぐらいキツイんだが
名前:ねいろ速報 70
>>67
アウツ!アウツ!
名前:ねいろ速報 68
本は読んどけ!
名前:ねいろ速報 75
クソアニメ愛好家という存在を知れたアニメ
名前:ねいろ速報 76
犬ハサ嫉妬民醜いぞ
名前:ねいろ速報 80
一部からも人気なんじゃなくておもちゃにされてるだけじゃないですか
名前:ねいろ速報 84
OPで駄目だった作品は始めてくもしれない
いや一話は頑張って見たけど
名前:ねいろ速報 86
今ってこの頃よりはアニメ濫造も落ち着いてきてるんだろうか
名前:ねいろ速報 91
今もちょっと人気出たらとりあえずアニメ化してない?
名前:ねいろ速報 97
>>91
この頃は人気出てなくてもアニメ化してたし…
名前:ねいろ速報 99
>>97
今もでは?
名前:ねいろ速報 92
なんてアニメなんです?
名前:ねいろ速報 102
>>92
本は読んどけ!
名前:ねいろ速報 94
断裁分離?
名前:ねいろ速報 95
キッツと思いながら頑張って見てた
5話でリタイアした
名前:ねいろ速報 98
>>95
最後まで飲み込めよ
名前:ねいろ速報 100
>>95
なんてもったいない…
名前:ねいろ速報 96
櫻井クラスでもまだこんなの出るんだなと思ったやつ
名前:ねいろ速報 101
死んで犬転生はなんか可哀想だよね
特に救いもなかった気がした
名前:ねいろ速報 103
犬とハサウェイ
名前:ねいろ速報 104
この犬ずっと下野紘だと思ってた
名前:ねいろ速報 105
これ観てるとキルミーが超絶大傑作に見えてくる
名前:ねいろ速報 107
いわゆる修練アニメだったか
名前:ねいろ速報 108
比べたらそりゃキルミーのが面白いよ
名前:ねいろ速報 111
未だにこんだけ語れるだけ上澄み
名前:ねいろ速報 114
OPの時点でよくこの作画で踊らせたな…みたいな雰囲気あるだろ
名前:ねいろ速報 115
でも犬がいる
名前:ねいろ速報 117
>>115
今じゃ中身が汚点だよ
名前:ねいろ速報 116
原作は普通に読めたが映像にされるときつい
名前:ねいろ速報 119
断裁分離のクライムエッジ良かったじゃん
と思ったがなんか脳内でC³とごっちゃになってる気がする…
名前:ねいろ速報 125
>>119
コマンド!ピッピッ
名前:ねいろ速報 120
マジで見たはずだけどなんの記憶にも残ってないアニメあるしな…
名前:ねいろ速報 121
当時の時点でゼロ年代前半みたいなアニメとか言われてた
名前:ねいろ速報 127
>>121
GONZOのアニメずっとそういう感じ
名前:ねいろ速報 122
犬がメインで出てくるアニメは貴重だからな…
名前:ねいろ速報 123
なんたらかんたら活字になって出直してこい!って台詞だけ覚えてる
名前:ねいろ速報 129
>>123
文字列になって出直してこいな
名前:ねいろ速報 126
なんか櫻井に遠まわしにバカにしてる発言されてなかったっけ
名前:ねいろ速報 130
面白いけど主人公はさすがにきつい
名前:ねいろ速報 131
キツさも味として消化できた年齢だったから観れた
今は無理
名前:ねいろ速報 132
>断裁分離のクライムエッジ
殺人鬼の道具で戦うアニメ
>C³
拷問器具で戦うアニメ
名前:ねいろ速報 133
一流メーカーの大型ゲームとコラボした作品だぞバカにするな
名前:ねいろ速報 134
なんかこれにめちゃくちゃ執着しているコミュニティがあったはずだったけど何処だったか忘れてしまった
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
俺は原作集めてたくらい好きだったけど
鮪喰(マグロイーター)とか大澤流執筆術とかわけのわからない展開は笑った
アニメだと姫萩紅葉がほぼ出なくてそこは残念だったな
anigei
が
しました
でも何故か全話観てしまった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
当のレーベルは最近消えそうだけど…
anigei
が
しました
古く埋もれた深夜アニメを発掘しはじめたら
全部見るの、マヂ、むり‥倍速しょ
と肯定派に鞍替えした
なんでこんなにアニメ作品あるねん‥
HIDEが自タヒ前に歌提供してたアニメとかあるし‥
anigei
が
しました
コメントする