名前:ねいろ速報
IMG_5116

名前:ねいろ速報  1
爆熱ゴッドカレーパンも食べるぞ


名前:ねいろ速報  2
その気になりゃレーションで一ヶ月は過ごせるだろう

名前:ねいろ速報  3
>>2
文句も言わなそう


名前:ねいろ速報  4
(千鳥の作ってくれた晩飯めっちゃうめぇ…)


名前:ねいろ速報  5
>>4
言えよ!!!!


名前:ねいろ速報  6
多分美味かったくらいは言ってんだけどどれだけ軍曹か感動してんのかかなめに伝わってない


名前:ねいろ速報  7
なんか戦場では干し肉を云々言ってた記憶がある


名前:ねいろ速報  8
変な干し肉とトマト


名前:ねいろ速報  11
>>8
学校の昼飯がこれだったな軍曹


名前:ねいろ速報  9
これまでろくなものを食べてこなかった俺を餌付けして!!


名前:ねいろ速報  10
軍曹別に思ったこと口に出さないやつとかじゃないからな…
伝わらないだけで


名前:ねいろ速報  15
>>10
常識が違う!


名前:ねいろ速報  12
いいですよね千鳥の飯が食えないとわかると露骨に不機嫌になる軍曹


名前:ねいろ速報  13
キノの粘土みたいな携帯食料とソースケの変な干し肉は昔憧れがあった


名前:ねいろ速報  14
相良さん私も美味しいパスタとか作れますよ餌付けされてください


名前:ねいろ速報  17
>>14
恐縮です


名前:ねいろ速報  18
ボルシチが好きらしいな


名前:ねいろ速報  20
>>18
ココアパウダーとミソペーストが味の決め手だ


名前:ねいろ速報  19
でも今はまともに飯食べれないんだよね…


名前:ねいろ速報  21
自覚と記憶が無いだけで日本食のが幼少期に食いなれてるとかもあるとは思う


名前:ねいろ速報  22
ふもっふで肉を一日一切れ食うのがご馳走みたいな事言ってたな


名前:ねいろ速報  23
一応ムスリムだけど肉も食うし酒も飲む


名前:ねいろ速報  24
でも酒は飲めなくなった


名前:ねいろ速報  71
>>24
肝臓損傷したんだっけ


名前:ねいろ速報  78
>>71
二度と飲まんわこんなモンと思ってるからちょうどいいな


名前:ねいろ速報  89
>>78
あのシーンキリコ過ぎる


名前:ねいろ速報  25
ファミリー2巻秋頃出るみたいだけどテッサは書き下ろし分くらいにビジュアルごと出てくるかな…


名前:ねいろ速報  27
>>25
父親がわからない子とか産んでるんだろうか


名前:ねいろ速報  28
>>27
負の連鎖やめろ


名前:ねいろ速報  37
>>28
本人が結婚してなければセーフセーフ


名前:ねいろ速報  26
最終巻見てからふもっふ見直すとずっと「痛いぞ」「何をする」って文句つけててじわじわ来る


名前:ねいろ速報  31
>>26
本当はずっと我慢してたんだよね…


名前:ねいろ速報  29
口には出さないが内心かなめのツッコミは普通に嫌な軍曹


名前:ねいろ速報  32
>>29
あんなに痛いぞって言ってるのに…


名前:ねいろ速報  30
そんな軍曹も今では嫁とスキンシップするし子供も可愛いその辺に居るおっさんに


名前:ねいろ速報  33
何をするんだ


名前:ねいろ速報  35
俺は慣れてないんだからそんなに殴らんでもいいだろ…とは思ってるけどセガールも大概のことやってるので相殺


名前:ねいろ速報  38
文句はあったけど怒られてることも理解はしてるから…
安全のためにこれくらい許容されるべきとも思ってるけど


名前:ねいろ速報  39
だいたい9割くらいは軍曹が悪いし


名前:ねいろ速報  41
>>39
ハリセンで済ませてるのむしろ心が広いよね


名前:ねいろ速報  40
フルーツ派なのは原作通りだったかスパロボ設定だったか…


名前:ねいろ速報  45
>>40
ファミリーでフルーツ味が終売になって悲しんだり復活して喜んだりしてる


名前:ねいろ速報  42
下駄箱吹っ飛ばしたりしてたりかなり人の心踏み躙ったりもしちゃってるから
ハリセンで許されてるのはまだマシなんだよな…


名前:ねいろ速報  43
カトリーヌ…


名前:ねいろ速報  51
>>43
ダーーーーーイ


名前:ねいろ速報  44
>パロスペシャルとかやってくるからなあの女


名前:ねいろ速報  47
一番悪いのはそうなるのわかっていながら軍曹放り込んだカリーニン
軍曹にはよかったけどな!


名前:ねいろ速報  53
>>47
平和な世界は慣れてなくてもきっと適応できるから…


名前:ねいろ速報  49
いくら銃器やASが扱えても無力な時は無力だって嫁さんの病気の時に思い知らされてるのいいよね


名前:ねいろ速報  57
今収入なにがあるんだろ?退職金?


名前:ねいろ速報  60
>>57
嫁の会社とか嫁の会社のPMCの技術顧問料とか


名前:ねいろ速報  62
>>60
かなめがすげえ金持ち


名前:ねいろ速報  63
>>62
かなめがすごい社長で金には困ってない
元軍曹が勝手にAS買っても何に使うんだろまあ良いかって流せるくらい


名前:ねいろ速報  64
>>63
ファミリーはぶっちゃけかなめの収入で食っていけるんだけど
普通の生活がしたい宗介はなんとか就職しようとするのいいよね


名前:ねいろ速報  66
>>64
無理するのは辞めたので自分に向いてる仕事やるのかな


名前:ねいろ速報  82
>>63
中古の第2世代で10億円ぐらいしないっけ…


名前:ねいろ速報  138
>>82
驚くな第3世代のチューン品だ


名前:ねいろ速報  65
>>62
そりゃあの贈呈品イーターなら金儲けすることは容易かろう…


名前:ねいろ速報  58
最終決戦であギャグっぽく表現されてたあの扱いで普通に傷ついていたことがわかるの好き


名前:ねいろ速報  59
会長の住んでるアパートで酒飲んで本当はかなめの水着姿にドキドキしたって言うの好き


名前:ねいろ速報  61
「ふもっふ」によると宗介はかなめの料理を食べてるから段々舌が肥えてきてたとか


名前:ねいろ速報  68
生きてる限り狙われる?じゃあ全部返り討ちにしてやるわ!の精神だから金も稼ぐし自衛もする
血筋の病で死にかけた


名前:ねいろ速報  73
>>68
子どもたちにも遺伝してないかちょっと心配になるね


名前:ねいろ速報  70
千鳥に胃袋掴まれてるからな
そうゆう意味では千鳥スペック高いな


名前:ねいろ速報  74
ASなんて億からとかだと思うんだがすごいな


名前:ねいろ速報  83
>>74
サベージとかM6で数千万ドルじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  75
ふもっふで千鳥がくすぐられてる妄想パートのモザイク無しが見たい


名前:ねいろ速報  79
>>75
BDで見られるって聞いたけど本当だろうか?


名前:ねいろ速報  77
ソフィアも同居し続けてるんだよねかなめの中で


名前:ねいろ速報  81
M6の値段については初期の方の話でやってた気がするな


名前:ねいろ速報  84
>>81
中古のM6=海賊の財宝くらいだ


名前:ねいろ速報  85
金持ちじゃないけどミスリル給料良いだろ


名前:ねいろ速報  88
>>85
一流野球選手ぐらいの年俸は貰えるんだっけ


名前:ねいろ速報  101
>>88
そのはず
その時点で貯金で飯食える


名前:ねいろ速報  90
ボン太くんは第四世代ASが4m級の小型機だから方向性そのものは良かったはずだ


名前:ねいろ速報  92
あれもううろ覚えなんだけどバトリングみたいなことしてた話あったよね
あんなんやってる連中もサクサクと数十億出しちゃってるってこと…?


名前:ねいろ速報  112
>>92
あれはスクラップを修理してバトリングしてるからもっと安い
その価格は新品の価格だ
中古のスクラップだからマッスルパッケージも動力も油圧機構もかなり怪しい機体ばかりだけどクロスボウは改造ソフトウェアがその辺優秀過ぎたのとサガラが勝ちまくってパーツがかなり入れ替えて良くなってた
でもM9とガチる性能ではない


名前:ねいろ速報  132
>>112
ガチっちゃったね…


名前:ねいろ速報  141
>>132
おいおい勝ったわ初期型サベージ


名前:ねいろ速報  143
>>141
ナミのチューンがとんでもなく凄かったという


名前:ねいろ速報  93
軍曹は軍曹で食っていけるだけの資産あるよな


名前:ねいろ速報  103
>>93
軍曹の給料はほぼ学校の修繕とかメリダ島からの通学費用とかで消えたんじゃなかった?


名前:ねいろ速報  94
瑞樹と椿のカップリング結構好きだったからファミリーで自然消滅したのが悲しい
今後椿再登場で復縁展開とかしないかな?


名前:ねいろ速報  95
クルツの分も焼き鳥食って怒られたり日頃の食事の割には美味いもの食うの好きだよね


名前:ねいろ速報  98
軍曹もやろうと思えばかなり金稼げそうなんだな
軍事系のコネで稼ぐのが嫌なだけで


名前:ねいろ速報  113
>>98
林水会長の言葉で吹っ切れたからもう軍事系で良いかってなってるけどな


名前:ねいろ速報  99
そういえばフルーツ味復活聞いて凄く喜んでたな元軍曹殿


名前:ねいろ速報  100
そもそも真っ当に働きたかったのは
いい加減ヤクザ家業から足洗いたいのと教育に悪いからではある


名前:ねいろ速報  102
M9が一旦正式採用されたけど性能過剰だよねってなって主流の機体の性能が下がってる話はまあ分かる
デザインがダサくなってるという話は切ない
そんな中で国産にこだわってM9クラスの性能で維持してる日本はどうかしてると思う


名前:ねいろ速報  118
>>102
レイヴンに脳を焼かれ過ぎた


名前:ねいろ速報  120
>>118
冷戦続いてる世界だから最前線です


名前:ねいろ速報  135
>>120
冷戦はアナザーの時に終わってなかったか?


名前:ねいろ速報  104
椿は用務員継いでると思ったのになぁ


名前:ねいろ速報  105
相良軍曹傭兵サイドから見ても変な男扱いなのが酷い


名前:ねいろ速報  106
贈呈品イーターとか言われた千鳥はウィスパードの知識プラス頭の良さカンストしてるから会社経営して大金持ちだし
歳取って丸くなって可愛くなったりしてるし千鳥のスペックがおかしなことになってる


名前:ねいろ速報  107
投資に成功したり失敗したりと案外普通の人ではある


名前:ねいろ速報  110
子供二人見ると真っ当に生きてくのは……ねぇ?


名前:ねいろ速報  117
パパ稼ごうと思えば軍事関係ですぐに稼げるじゃんて言われてるんだよな本人が閣下に会うまで割り切れなかっただけで


名前:ねいろ速報  125
>>117
あと10年もすれば親戚付き合いが始まる


名前:ねいろ速報  119
ボン太くん作るのも金かかるからな


名前:ねいろ速報  121
あの一家が普通に生きるのはもう無理だから開き直った方がいいよね


名前:ねいろ速報  122
テッサは俺はファミリー時代で結婚してても良いと思ってるけど
前に作者がアンケ取ったら不明にすると独身が拮抗してたんだよな
やはり恋に破れたとはいえヒロイン候補が他の男とくっついてるの嫌な人は嫌か


名前:ねいろ速報  123
もしかしてレイヴンって軍の制式機体としては世界最強なのでは?


名前:ねいろ速報  129
>>123
まぁ乗り回せるパイロットが用意できるのであれば


名前:ねいろ速報  131
>>129
あれほど乗り手に依存した機体もない…
いやまあ素レイヴンの設計が優秀なのはあるけども


名前:ねいろ速報  137
>>129
パイロットがいなくても高い通信速度が確保できれば操縦できますよ軍曹


名前:ねいろ速報  148
>>137
レギュレーション違反だポンコツ
車の運転までにしておけ


名前:ねいろ速報  124
まぁそんなに高かったら発展途上国が戦争にAS使えないからな


名前:ねいろ速報  127
宗介てポンタくんでそこそこ稼いでなかったっけ
流石に勝手にAS買ってサラッと流されるファミリー時代ほど金持ってないだろうけど


名前:ねいろ速報  155
>>127
ボン太くんだ二度と間違えるな


名前:ねいろ速報  160
>>155
ドン太くん!


名前:ねいろ速報  170
>>160
ボンタくんですあしゅら男爵様


名前:ねいろ速報  128
配られた札で勝負するしかないってスヌーピーみたいな結論に至る軍曹


名前:ねいろ速報  134
続編はアナザー前提な感じなのかしら


名前:ねいろ速報  144
>>134
一巻以降はだいぶ濃くなる
クルツとマオの娘も出てくるし


名前:ねいろ速報  145
>>144
新主人公機はレイヴンの後継機でもあるぜ!


名前:ねいろ速報  147
>>145
ファミリー時期までのアームスレイブの出自とかに関係するものくらい?
マオクルツとか一部の無印の人のその後はアナザーで途中に話がだいぶ説明されてるからそこがすっ飛ばされるのは気になるかもしれない


名前:ねいろ速報  150
>>147
アナザーキャラについて触れられたりはする
まあアナザー読んでなくても特に気にはならなかったソースは俺


名前:ねいろ速報  151
>>150
アナザーの主役機と同型のカスタム機が主役機だったりする程度には


名前:ねいろ速報  136
宗介の息子をテッサとマオの娘が狙ってる気がする…


名前:ねいろ速報  140
>>136
10歳以上差か…


名前:ねいろ速報  146
達哉とリーナが出てくるとしたらもう結婚してるだろうけど子どももいるかな?


名前:ねいろ速報  149
M9は交戦規程の都合で装甲厚くしなきゃいけなくて第三世代のコンセプトとバッティング
小型無人機の第四世代と組み合わせれば本来の高性能機に出来るじゃんが今


名前:ねいろ速報  158
んききききしないなら遠隔でAS操縦して魔法のような力が使えるの反則だろうあのAI


名前:ねいろ速報  167
>>158
ラムダドライバ搭載機も嫁の力使えば建造できそうなのがまずい


名前:ねいろ速報  159
ファミリー2巻って何時発売だったっけ?


名前:ねいろ速報  162
>>159
来月よ


名前:ねいろ速報  161
菊乃さんに出て欲しいなあ
あの人今何してるんだろ


名前:ねいろ速報  166
スパロボVでの台無し発言大好き
大真面目にエクソシストの真似事とかするんだろうな


名前:ねいろ速報  168
来月発売なの!?


名前:ねいろ速報  169
おのれゾン太くんめ!


名前:ねいろ速報  173
何なら変な幻聴よりも天才が消えた方が楽だったと思う


名前:ねいろ速報  174
やっぱファミリーは短編よりの構成だからポンコツの大佐殿が宗介困らせるの見たいなあ


名前:ねいろ速報  177
娘にソフィアの影響出てる風な匂わせあったりでちょっとハラハラしてきた


名前:ねいろ速報  181
クルツとマオの離婚は通算でどれぐらい増えたんだろ?


名前:ねいろ速報  182
意思疎通は出来なくもないだけで気を抜くと意識入れ替わっちゃうのはな
ソフィア側にも別にそんな意図無いのに


名前:ねいろ速報  183
>>182
案外娘たちの方が早く適応してそう


名前:ねいろ速報  184
ケントゥリアとかの設計データは全部抹消?


名前:ねいろ速報  187
>>184
ファミリーの主役たちが関わる範囲に話題が降りてこないことには分からん


名前:ねいろ速報  185
ルール違反に関して軍曹に勝てる奴いないだろ
バトリングでよく真面目に戦ってたなと思うぐらいだ


名前:ねいろ速報  191
>>185
そりゃ普通に戦ってるだけで楽勝だからな


名前:ねいろ速報  192
>>185
あれはまあ裏試合に誘われる目的があったからね
そこからはもうルール無用よ


名前:ねいろ速報  188
大きな声では言わないが千鳥の作ってくれたご飯は美味いぞ


名前:ねいろ速報  193
大佐がどうなってるのか気になるような怖いような


名前:ねいろ速報  200
>>193
宗介とかなめの息子に鼻血出しながら接して欲しい


名前:ねいろ速報  194
非殺傷兵器のその道の第一人者のプロって何だよ


名前:ねいろ速報  196
第四世代の特徴ってなんだ?


名前:ねいろ速報  202
>>196
安い
小さい
無人機


名前:ねいろ速報  204
>>202
戦争は変わった


名前:ねいろ速報  208
>>204
これ言ってたらMGRで無人機軒並み戦闘用サイボーグに蹴散らされるから当てにならねぇ


名前:ねいろ速報  211
>>208
フルメタ世界も無人機が元軍曹達に蹴散らされる方じゃねえかな…


名前:ねいろ速報  206
>>202
現代って感じだな


名前:ねいろ速報  197
肩のシールドにM9の面影が


名前:ねいろ速報  201
無人機は運用されてるわけだしカエサルプロジェクトの成果自体は普通に残ってそうなんだよね


名前:ねいろ速報  203
でも折りたたまれてる姿はかわいくないかい?M11くん


名前:ねいろ速報  205
軍需品運搬用のパワードスーツに先祖返りしてない?


名前:ねいろ速報  209
無人機についてはアルの見解が聞きたいところ
多分自分の事棚に上げてボロクソに言う


名前:ねいろ速報  215
>>209
判断力の低いポンコツ三等兵ですね
単純な戦況にしか役に立たないでしょう
まあ安物の無人機故仕方ないのですが


名前:ねいろ速報  210
AIに設計任せると隠密行動も出来ないような殺意の塊作っちゃうからな…


名前:ねいろ速報  212
テッサに鼻血って言われるとこう


名前:ねいろ速報  214
パパになってからの話面白かったから続きが見たい…


名前:ねいろ速報  216
M9が8mとかだったから一回りでかくなってるのか


名前:ねいろ速報  218
人乗る前提捨てりゃ全領域対応の多脚型になってくのかなAS


名前:ねいろ速報  219
11くんよりアラストルの方が強そう


名前:ねいろ速報  220
>>219
あれこいつ中身入ってない?


名前:ねいろ速報  221
国産主力機のカスタム機とか何をどうしたら手に入るんだ
溝呂木あたりが悪巧みでもしたのか


名前:ねいろ速報  222
>>221
単純に製作会社とズブズブ
製造元が恵比寿とキャバリアとDOMSのお察しトリオだから


名前:ねいろ速報  225
>>222
お察しトリオ過ぎる…


名前:ねいろ速報  223
そういやマオ経由ならなんとでもなるかいやなるな


名前:ねいろ速報  224
時代が進んだだけであって不可視ECSは普及してるので
透明な4mロボが潜んでいるのは真面目に怖い


名前:ねいろ速報  226
デモリッションガンラムドラなしで撃てるのやばない?


名前:ねいろ速報  227
>>226
インチキ装置があったら曲芸しながら撃てるのがやばい


名前:ねいろ速報  228
アブソーバー充実していればまあ出来んこともないんだろう
LDで担保してた大半は弾頭制御より射撃時の衝撃だろうし


名前:ねいろ速報  229
無人機でLD発動出来ても生身の天才が乗った機体には勝てないから…


名前:ねいろ速報  230
しっかりアナザーはちゃんと時系列に取り込んでるし
なんなら更にパワーアップしたレイブン


名前:ねいろ速報  231
アラストルの頭脳部分はそのままでもめっちゃ優秀そう


名前:ねいろ速報  232
日本は少しASの活躍に脳が焼き切れた連中が上にいるから…


名前:ねいろ速報  233
それこそ本気で一般的な生活をしたかったら伝手を頼ってどこぞの建設会社に就職するのが一番いいと思う