名前:ねいろ速報
難しいと思うけど勝ってほしかった…
IMG_5172

名前:ねいろ速報  1
もう皆娶ったらいいのに


名前:ねいろ速報  2
ラブコメで最初に掘り下げされた時点でもうダメだなってなるよね

名前:ねいろ速報  28
>>2
マケインも青が最初に掘り下げたから負けるのか


名前:ねいろ速報  32
>>28
そっちはメインヒロインだから話が別


名前:ねいろ速報  53
>>32
メインヒロインが最初に掘り下げられないラブコメとか言うのか


名前:ねいろ速報  4
一番成長したキャラだけどだからこそ妹ポジションに収まってしまった感はある


名前:ねいろ速報  5
すごい良い奥さんになりそうだなと


名前:ねいろ速報  8
やっぱ三玖が一番好きだ…


名前:ねいろ速報  10
2と3は過去とか秘密がなかった分魅力的に描かれてたね


名前:ねいろ速報  11
告白シーン一番好き


名前:ねいろ速報  12
俺は最後の映画から入ったにわかファン
ははーん、実はあの告白シーンが週替わりでヒロイン変わる仕掛けなんだな!って感じで見に行って一花お姉さんがビジュアル的に1番好きだったので一花ルートの上映あると信じて2回目行った


名前:ねいろ速報  13
中盤以降23が何してたかもう覚えてない


名前:ねいろ速報  16
>>13
変装当てとか京都で告白とかあるでしょ!


名前:ねいろ速報  14
スタートダッシュ凄かったからここでも林間学校くらいまでお嫁さん呼びされてた
懐かしいな


名前:ねいろ速報  15
4が勝つべきだった理由は描かれてるのでまぁ分かる
勝って欲しかったのは3


名前:ねいろ速報  17
ネットでわーっと絶大な人気になる子はだいたい勝ちません


名前:ねいろ速報  18
読み切りの時点からずっと三玖が好きだった


名前:ねいろ速報  19
if展開はゲームでめちゃくちゃ手厚くやってるだろ!


名前:ねいろ速報  20
主人公から巣立っていくポジの子はどうあがいても勝てぬ


名前:ねいろ速報  21
可愛かったなぁと思う


名前:ねいろ速報  24
義妹ポジに収まった義姉


名前:ねいろ速報  27
アプローチも可愛かったけど風太郎にあんまハマらなかった印象があるな
なんか妹っぽい対応されてた


名前:ねいろ速報  30
>>27
腕引っ張ってくれる女が好みなんでまぁ…


名前:ねいろ速報  29
それぞれずっと独身ってわけじゃないだろうしそれぞれの旦那をifでもいいから見てみたい
絶対濃いのが出る


名前:ねいろ速報  31
パン食った時の反応がもう妹を通り越して娘なんだよ
保護者と被保護者


名前:ねいろ速報  33
他はともかく1が派手に自滅しに行ったのだけは扱いに困った感ある


名前:ねいろ速報  36
>>33
あの恋に暴走する感じいいと思ったんだがな
実際めっちゃ盛り上がったし


名前:ねいろ速報  41
>>36
盛り上がったけどキャラ人気を捨てることになった


名前:ねいろ速報  42
>>41
例の悪い顔はむしろ人気上がったんじゃなかったか


名前:ねいろ速報  73
>>36
盛り上がったは盛り上がったけど一ファンであの展開嬉しく思うやつ1割もいないだろ…


名前:ねいろ速報  34
本人の気持ち的な部分はともかく
起きてることだけ見ると四葉以外はフータローが尽くす側だったからな先生としても男としても
四葉はずっとフータローに楽しく過ごして欲しいって尽くしてたから


名前:ねいろ速報  48
>>34
でも別に勉強はやらないんだよね


名前:ねいろ速報  57
>>48
そんなことしてた描写どこにあんの…?


名前:ねいろ速報  66
>>57
それこそ小学生の時の初対面時からだろ…


名前:ねいろ速報  35
次の映画のやつでも楽しみにしてる


名前:ねいろ速報  37
暴走しない場合独自の目標持って自立してる1はもうゲームクリアみたいになるし…


名前:ねいろ速報  39
私を見て見てしてた子がもっと風太郎の事知りたいって観察した結果自分に恋心絶対向いてないやこれって気付いちゃうの
なんか好き


名前:ねいろ速報  40
三玖の性格上風太郎を引っ張っていくのはできんよなあ


名前:ねいろ速報  43
一番重要なのは相手側の気持ちってそりゃその通りなんだけど参ったなこりゃって感じだった


名前:ねいろ速報  45
おねいちゃんはめちゃくちゃキャラ立ってていいよ
見てくれよこのメインヒロインみたいなデザインしてるのにいっぱい食べる子


名前:ねいろ速報  46
分岐って他全員に相手にされなかった風太郎を四葉が背中押すとこだろ
ほぼスタート地点じゃないか


名前:ねいろ速報  47
ごじょは惚れた云々とは別のルート走ったから…


名前:ねいろ速報  49
あれ4ルート入らない場合そもそも家庭教師成立しない…?


名前:ねいろ速報  51
作者が俺が関わってるのは絶対ifやらんって何か展開あるたびに言ってるから
ゲームで満足するしかない


名前:ねいろ速報  55
主人公視点だと四女がものすごい協力してくれてたから強い


名前:ねいろ速報  60
>>55
一花も普通に協力してたと思うけど何が強いの?


名前:ねいろ速報  56
分岐ルートなんか存在しないよ
四葉が本命だと分かるまで全部偽装だし


名前:ねいろ速報  58
家庭教師拒否組は四葉の事気になってる状態の風太郎に惚れるところからスタートだぞ詰んでるわ


名前:ねいろ速報  61
>>58
ぶっちゃけ四葉以外の出番全部カットしても話として成立するよねこれ


名前:ねいろ速報  94
>>61
ぶっちゃけ「昔会った男の子が家庭教師になって再開❤️」って話に素直にくっつけない理由(姉妹)を大量に投入して出来てる作品だからな


名前:ねいろ速報  59
3はほっぺた膨らませたりぐいぐい来るのが可愛かったな


名前:ねいろ速報  62
もう二つ露骨なの消してスリーアウトにした方がいいと思うぜ


名前:ねいろ速報  64
>>62
とりあえず長女と次女は要らないな


名前:ねいろ速報  65
協力だの尽くしただので選ばれるんだからラブコメとしてはイージーだな


名前:ねいろ速報  68
>>65
それが加点にならないラブコメってそうないだろうし…


名前:ねいろ速報  71
>>68
それなら大抵の尽くす系ヒロインは勝たないとおかしいよなぁ!?


名前:ねいろ速報  69
キープというか若干でも揺れ動いたの過去絡みの0くらいじゃね
まぁ0も正体があれだったけど


名前:ねいろ速報  70
同じ協力者で勉強も真面目にやる一花が目障りだったから暴走させたようにしか見えない


名前:ねいろ速報  72
献身的な女の子が負けてそうじゃないやつが勝つラブコメのがレアというか…勝つやつは何かしら尽くすなり支えるなりするだろ


名前:ねいろ速報  74
勝手に属性分けして勝つだの負けるだのの視点で見てるからダメなんだよ
フータローが好きになったのは4って以上に言うことないだろ


名前:ねいろ速報  75
家庭教師や姉妹の問題が起こると別にどの姉妹でも助け船出すけど
学校で孤立してるとか風太郎の個人的問題に手を差し伸べてるのが四葉だけだったので


名前:ねいろ速報  76
自分が勉強馬鹿からなんでも楽しめる凡人に戻してくれたのが五つ子でその中でも学業のイベントのたびに引っ張り上げてくれた四葉が一番効いていたという話なので
別に協力者どうのこうのの話ではない


名前:ねいろ速報  77
長女好きって「やった」の時フィーバーしてたような記憶あるけど…


名前:ねいろ速報  78
四葉は演技ヘタだからすぐ分かるってミスリードはマジで見事だった


名前:ねいろ速報  80
勤労感謝とか1発がでかいよね4


名前:ねいろ速報  82
分岐に関しちゃ作者曰く四葉以外に勝てる可能性あった姉妹が一人だけいたそうだから一応あるだろう


名前:ねいろ速報  84
>>82
やっぱり出会った時点では友好的だった五女か…


名前:ねいろ速報  85
>>84
これは作者本人がインタビュアーが勝手に書いただけでそんなこと言ってないって言ってたので


名前:ねいろ速報  86
>>85
インタビュアーの曲解で四葉とくっつくルートしか考えてなかったって否定されてるぞ


名前:ねいろ速報  83
四葉は勝つタイプのキャラじゃないと思ってたから結構びっくりした


名前:ねいろ速報  89
>>83
宣伝PVで五つ子を一人で全部やってたのが四葉の中の人だったからアニメ一期時点で捜査線上の本命に浮かんだらしい


名前:ねいろ速報  92
>>89
そういう意外性も狙ったキャラ作りな気がする
だいたいの他作品だと賑やかしギャグキャラとして誤魔化されそうな子


名前:ねいろ速報  87
インタビュアー失格だな


名前:ねいろ速報  88
そもそも四のCVがあやねるだった時点で勝利は決まってたんだ


名前:ねいろ速報  91
>>88
まあ最初は全員cvあやねるだしあやねる本人は当時から今に至るまで三玖が一番好きって言ってるんだが


名前:ねいろ速報  93
>>91
声優じゃなく作者の好みの話ではないのか!?


名前:ねいろ速報  95
デートですよデートの表情が良かった


名前:ねいろ速報  98
スレ画推しも京都編の自意識過剰くんで大体死んでたイメージ


名前:ねいろ速報  100
俺は2ルートが見たい


名前:ねいろ速報  101
京都の子との約束を守っても俺をボッチから救ってくれなかったのでなんかホイホイ解決してくれた女の方に惹かれたし過去を捨てられた
まあ同一人物なんですが


名前:ねいろ速報  102
1は例の話始まるまでは完全にサブヒロインの立ち位置だったからキャラ確立したのが例の話からだし


名前:ねいろ速報  103
そもそも勉強頑張るって手段でしかないのにやってるうちに手段と目的逆転しちまってたのが物語開始時の風太郎だからな


名前:ねいろ速報  104
読者人気は高かったけど風太郎目線で見て好きになるか?っていうと疑問のキャラ


名前:ねいろ速報  106
>>104
風目線だと余計選択肢なんかないぞ


名前:ねいろ速報  107
アニメOP曲で大嫌いから大好きへとって歌ってるけど
それじゃ遅かったんだなあ


名前:ねいろ速報  108
教師目線兄目線では好きだろう多分
恋人としては何度か振ろうとしてる形跡が


名前:ねいろ速報  110
文化祭のポニテ三玖好き