名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
>>3
公式に逆輸入されたり別作品にも登場したりいろいろ
名前:ねいろ速報 50
>>4
マジで…
名前:ねいろ速報 5
あの…ちょうどやってるオクトパスの漫画に出てるんすけど…
名前:ねいろ速報 7
>>5
あの世界に来たきっかけってやってたっけ
名前:ねいろ速報 8
>>7
絶対これオクトガールに出てるのに死んでる訳無いじゃんってオチだと思う
名前:ねいろ速報 49
>>8
アメコミとオクトパスだと別バースに飛ばされてるんじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 6
そんなことよりなんで1ヶ月休載なの
名前:ねいろ速報 13
何だかんだあっちもかわいい女の子キャラ好きなんだな
名前:ねいろ速報 14
日本なら美少女化だろってベタなやつやってやんよ!ウケた!
名前:ねいろ速報 15
安直って言うけど実際ナイスデザインだと思う
名前:ねいろ速報 16
フードだけで顔丸出しの覆面になってない美女化スパイディが受けるとか海外はさぁ
名前:ねいろ速報 24
>>16
でも海外が日本に期待してるのってこれでしょ
名前:ねいろ速報 17
本家コミック版スパイダーバースにもちょろっと登場した
名前:ねいろ速報 18
あの薬絶対ホークアイ以外の何か混じってるだろ…
名前:ねいろ速報 19
マルチバースのおかげでどんな都合のいい設定も許されるからな
名前:ねいろ速報 20
まぁどこかのタイミングであっさり死ぬような性格してるとは思う
名前:ねいろ速報 21
まだ使える
名前:ねいろ速報 22
怪力とかあるんだっけ?
あんま戦闘してるシーンが思い出せない…
名前:ねいろ速報 23
スパイディの標準的な能力は備わってるんじゃないか
名前:ねいろ速報 27
ホークアイパワーすげー!
名前:ねいろ速報 28
何でホークアイ因子でムキムキになれるんだよ
名前:ねいろ速報 29
(オクトパスガールのオリキャラだと思ってた…)
名前:ねいろ速報 32
糸を自前で出せるタイプだっけ
名前:ねいろ速報 39
>>32
そこは機械
名前:ねいろ速報 33
グウェンもマスク外そうか
名前:ねいろ速報 34
ホークアイかぁ…
名前:ねいろ速報 35
ぶっちゃけ弱いし活躍とかぜんぜんしてないんだけどデザインは秀逸だしリアクションデカいんで賑やかしには丁度いいから…
名前:ねいろ速報 37
ホークアイ…ホークアイかぁ…
名前:ねいろ速報 38
絶対死んでないだろうな…
名前:ねいろ速報 40
ホークアイのパワーってそこまでイキれる?
名前:ねいろ速報 43
>>40
射撃的なベクトルならまぁ
あと本人もゴライアスになったことがあるので肉弾戦無理かというとそうでもないし
いやなんでこんなムキムキになってんだよ
名前:ねいろ速報 41
映画見たくらいだけどホークアイパワー自慢するのに狙撃戦しないんだっつ思っちゃった
名前:ねいろ速報 42
強くなくていいからこそ相棒役にぴったりだよね
名前:ねいろ速報 45
ホークアイ本人は強いけどホークアイの能力貰ってもなあ…
名前:ねいろ速報 46
自前で糸出せるスパイディのが少ないし
名前:ねいろ速報 47
脇役適性が高い女スパイディ亜種は便利そうだよね
名前:ねいろ速報 48
違法な超人血清モドキでホークアイのフィジカルを獲得!
うーん…
名前:ねいろ速報 51
俺は殺されたスパイダーマンは東映版ですり替えておいたのさ!展開だと予想する
名前:ねいろ速報 55
こういう安直なデザインのキャラはマーベルファンに不評だろうから最後は殺す予定だった
名前:ねいろ速報 56
除雪車で引かれても一二年で役者復帰できるほどタフだぞ
名前:ねいろ速報 57
作者が知らないところで勝手に色々展開されて~ってとこでダメだった
名前:ねいろ速報 59
1話もだけど動きはヒーローそのものだなデップー…
名前:ねいろ速報 60
ギャザもだけどあめりかじんも結局のところ日本っぽい絵柄の可愛い子を求めてるんだよ
名前:ねいろ速報 61
今の所デップーの描写が適度にシリアスで良いな
名前:ねいろ速報 62
アイドルちゃんの方は人気でなかったの…?
名前:ねいろ速報 63
でもホークアイパワー持ったチャカ使うヤクザ絶対強くない?
名前:ねいろ速報 64
元から居た日本在住スパイダーガールだって実質顔出しだし…
名前:ねいろ速報 65
死んだの!?
名前:ねいろ速報 72
>>65
シーズン2開始してるから読んでこい
名前:ねいろ速報 69
安直さ加減で言ったらスパイダーグウェンとかも大して変わらないじゃんって思う
名前:ねいろ速報 71
身体能力ホークアイのヤクザがギリ勝てそうな子ではある
名前:ねいろ速報 73
>安直さ加減で言ったらシルクとかも大して変わらないじゃんって思う
名前:ねいろ速報 74
スレ画が死んでない場合スレ画と間違われて死んだ哀れなヒーローか女子高生いる事になるけど大丈夫?
名前:ねいろ速報 76
>>74
蜘蛛の奴って言ってたし何かいない?ジャンプ漫画に死んでも許されそうな蜘蛛
名前:ねいろ速報 86
>>76
1話の蟲のお仲間さんだったりして…
名前:ねいろ速報 87
>>76
テラフォーマーズの蜘蛛の人!
名前:ねいろ速報 77
さっさと安易なウルヴァリン出せ
名前:ねいろ速報 78
ヴェノム子ちゃんも好きだから出して欲しい
名前:ねいろ速報 79
ホークアイのパワー!
…ホークアイのパワーってなんだテクニック全振りじゃねえかあいつ
名前:ねいろ速報 90
>>79
パワーも一般ヤクザからすると超人並みに強い
ヒーローからすると…
名前:ねいろ速報 82
たまに素顔丸出しのヒーローもいるしバレないもんなのだろう
名前:ねいろ速報 117
>>82
能力持ってるだけでヒーローなる気無かったのにヴィランが能力持ってるってだけで殺しに来て
父親が身代わりになって殺されたから顔隠す意味を見出せないだけです…
名前:ねいろ速報 84
RONINとかもやってたし一応それなりに強くはあるんだよな弓なしホークアイ
名前:ねいろ速報 93
>>84
技術がついてくるなら強いんだけどな…
名前:ねいろ速報 85
トニーが連絡してくるのでだめだった
あいつ律儀だよなあ
名前:ねいろ速報 89
日本展開のスパイダーマンで美少女化出されるのはステレオタイプすぎていいと思う
名前:ねいろ速報 91
至近距離で弓もないのにホークアイになられてもな…
名前:ねいろ速報 94
デップーは自分が死なないからこそ友達が死ぬとすごく傷つくぞ
名前:ねいろ速報 95
ホークアイの血清ってただのプラシーボ効果じゃね…
名前:ねいろ速報 96
肉体的性質獲得するだけでもまあ強くはあるだろうけど
経験とか技術ないままホークっぽい肉体になってもなあ…
名前:ねいろ速報 102
ホークアイ!?
ホークアイかぁ…
名前:ねいろ速報 105
>>102
ホークアイかこれ?
名前:ねいろ速報 108
>>102
アメリカ人はホークアイか!ヤベえ!ってなるんだろうか
名前:ねいろ速報 120
>>108
アメリカだともっとなんで…?てなると思う
名前:ねいろ速報 103
DNA的にも強いは強いけど常人比の話でヒーロー内だとな…
名前:ねいろ速報 123
>>103
ステゴロだとヒーリングファクター持ってるデップーの方が有利だな…
名前:ねいろ速報 106
ホークアイは強いけどただの人間なので…
名前:ねいろ速報 107
ここまで露骨だとまあ来週デップーも突っ込み入れてくれるだろ…
名前:ねいろ速報 109
激闘必須!?の時点で次回開幕勝っててもおかしくない
名前:ねいろ速報 110
うおおホークアイのムキムキパワー!
名前:ねいろ速報 118
>>110
これムキムキになったのホークアイ関係ないただの薬の作用じゃない?
名前:ねいろ速報 111
技術系キャラでもタスクマスターとかならやべえってなったかもしれん
名前:ねいろ速報 115
たかしくんしたいよね
名前:ねいろ速報 116
不死のデップーにホークアイかぁ…
名前:ねいろ速報 119
本人はふざけたノリで誤魔化そうとしてるけどそもそも「スパイダーマン」って存在に対して向けてる感情自体が若干気持ち悪いくらいじっとりしてるやつだよウェイドは…
名前:ねいろ速報 121
ホークアイ…なんで…?ってあっちの人もなってんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 220
>>121
まあそういうネタだろうしな
名前:ねいろ速報 122
常人に常人の血清ってこれただの輸血だよ…
名前:ねいろ速報 128
>>122
オリンピックメダリストの血清打ってもメダリストにならないもんな…
名前:ねいろ速報 126
ファルコンの力!よりはホークアイの力!のが強そうだし…
名前:ねいろ速報 129
ホークアイ映画見てると体術ヤバいからそれ使えるならクソ強い気がする
名前:ねいろ速報 131
ホークアイとか意味ねえだろ!とは言い切れないラインなのがむしろこう…モヤモヤする…
名前:ねいろ速報 142
>>131
一般人に打ち込んだら効果あるけどもっとこう…っていいラインだとは思う
最初のカマセモブヤクザだし
名前:ねいろ速報 132
読者たちはもうすっかり前の話の虫のこと忘れてるので蜘蛛もなんかよくわからん大陸産の虫かもしれない
名前:ねいろ速報 133
ホークアイのパワーを手に入れた素手のヤクザVSフル装備でキレぎみのデップー!
名前:ねいろ速報 134
まあ蜘蛛に噛まれて謎のスーパーパワー得られるんだからホークアイ汁でムキムキになってもいいだろう
名前:ねいろ速報 138
>>134
ホークアイのトーテムってなんだろう…
名前:ねいろ速報 135
スーパーパワーを取り込むってだけならあるいはなんだけどDNA由来となるとな…
名前:ねいろ速報 136
クソふざけたノリでまくし立てるけど身内に対する情自体はめちゃくちゃ重くて湿っぽいよねウェイド
名前:ねいろ速報 143
>>136
ケーブル死んだときとか紛争地帯を制圧して平和にして
ケーブルと名乗ってその国に語り継がせるとかやったしな…
名前:ねいろ速報 137
1話の虫野郎さいてい過ぎない?
名前:ねいろ速報 147
>>137
タッチ決済の流れスカッとするよね
名前:ねいろ速報 140
後方理解者面してるデップーにうざそうな顔してるサクラちゃん可愛くて好き
名前:ねいろ速報 146
アオリはツッコミ入れてほしかった
名前:ねいろ速報 148
初期の敵からあんまり強いの出すのもちょっと…ってなったのかもしれない
名前:ねいろ速報 150
>>148
失礼な…
名前:ねいろ速報 152
まぁ社長のパワー!よりは強くなりそう
名前:ねいろ速報 153
でもヤクザからは最強のヒーローって認識されてるしなんか本当にこの世界線では最強の遺伝子だったりしない?
名前:ねいろ速報 154
一般ヤクザはヒーローの誰が超人かなんてわからないし…ハルクやキャプテンアメリカと一緒に戦うホークアイは超人だと思うし…
名前:ねいろ速報 157
東京都千代田区神田神保町3-13-1って集英社じゃねーか
名前:ねいろ速報 161
2ndシーズンのデップーはじっとり感が増してる気がする
名前:ねいろ速報 170
>>161
スレ画が死んだおかげだな
あと前作がメタネタ弄りばっかりだった反省もありそう
名前:ねいろ速報 163
体にヤクを撃ち込むなら超人血清とかハルクの体液とかほかにもいっぱいあの世界にあるのになぜホークアイのDNA
名前:ねいろ速報 164
通訳が全部使っちゃったで駄目だった
名前:ねいろ速報 167
>>164
IPPEI!
名前:ねいろ速報 168
>>167
なんの話かと思ったら一平…
名前:ねいろ速報 180
>>168
よくある話だ…
名前:ねいろ速報 169
ホークアイはヤクザと戦ってたからその関係かな
名前:ねいろ速報 171
社長やミスタードクターの血清を買わない理性がヤクザにもあった
名前:ねいろ速報 172
画像の出るとトラブるとも世界繋がるんだよな…
名前:ねいろ速報 174
敵さんはデットプールの能力も獲得したくておびき寄せたのかな
…でもデップーの能力ってDNAというか肉体面だけだと
すごい回復とかぐらい?不死呪いも貰えんの?
名前:ねいろ速報 175
スパイディに拒否られたからシャワー浴びたみたいに見える…
名前:ねいろ速報 176
でもこの世界デビルーク星滅んでるんだよな…
名前:ねいろ速報 177
顔出しダメだろうとよく言われるけど日本の変身する女の子ヒーローはみんな顔出てても変身が解けない以上はみんな正体に気付かないからそれリスペクトということで大丈夫さと思う
名前:ねいろ速報 178
デップーって怒ってたとはいえ割とエグい殺し方もするんだね
頭真っ二つはなかなか責めるなってなった
名前:ねいろ速報 183
>>178
割と情に厚いので身内に手を出されるとガチでキレて容赦なく暴れる
名前:ねいろ速報 199
>>183
その辺は原作からそんな感じのキャラなのね
甘くない感じ良いな
名前:ねいろ速報 213
>>199
女子供と一般人には一応優しいっちゃ優しい
名前:ねいろ速報 185
>>178
もともとダークヒーローよりなのでイラっとしてると結構酷い事もするよ
名前:ねいろ速報 200
>>185
ウルヴァリンの骨を使って大虐殺したりな…
名前:ねいろ速報 181
ソーの血$100000
キャプテンアメリカの血$10000
ニック・フューリーの血$8000
トニー・スタークの血$8000
ハルクの血$5000
ブラックウィドウの血$1000
ホークアイ$100
これぐらいのレートじゃないかな…
名前:ねいろ速報 182
>>181
ハルク安すぎるだろ
名前:ねいろ速報 188
>>182
トニーの血いる…?
名前:ねいろ速報 192
>>188
頭が良くなるかもしれない
名前:ねいろ速報 196
>>188
スタークの血は絶やすべきだと思う
名前:ねいろ速報 203
>>188
多分実用じゃなくてDNA抽出用な気がする…
名前:ねいろ速報 219
>>203
ニックとトニーはクローン作ればやばいから…ブラックウィドウはまあ好事家がいるだろうし人間レベルでもしなやかなスパイ能力は有用だ
名前:ねいろ速報 206
>>182
能力的にはもっと高いけど放射能汚染や暴走がマイナスなんで安くした
ぜったい強いけど変に混ざって一生緑肌になる可能性あると考えるとちょっとね…
名前:ねいろ速報 211
>>206
てかシーハルクの経緯がそうだった気がする
名前:ねいろ速報 217
>>211
なんやてシーハルク可愛いやろ!
レッドハルクになる可能性もある!
名前:ねいろ速報 184
あっちでも可愛く描かれてていいよね
fu3863404.jpg[見る]
名前:ねいろ速報 194
>>184
いやそのオリジンはデップーの作者本人によるものだぞ
fu3863414.jpeg[見る]
名前:ねいろ速報 195
>>184
今のアメコミってこういう絵もあるのか
名前:ねいろ速報 186
なにせデップー身内死んでいくからな
名前:ねいろ速報 208
>>186
Xフォース結成!
Xフォース全滅!!
名前:ねいろ速報 190
DCの芋男は顔出ししてるし…
名前:ねいろ速報 191
今回も1話みたいに他漫画のパロディいっぱいあったのかな
名前:ねいろ速報 198
>>191
名探偵コナン!
名前:ねいろ速報 209
>>198
は?一向に著作権のとっくに切れたホームズの仮装ですが?
名前:ねいろ速報 223
>>209
それは流石にわかるよ!?
1話でのリヴァイ兵長とかルフィみたいな感じのとかさ
名前:ねいろ速報 193
トニースタークの血なんて10ドルでもいらねぇよ…
名前:ねいろ速報 197
怒ってなくてもローガンの骨使って暴れたりするんだけどこいつ
名前:ねいろ速報 201
ワンオペジョーカーの表紙出てたよね
名前:ねいろ速報 202
その場の勢いで動きがちだし元傭兵だから手段も残虐なだけで根はいいやつなんですよ…根を覆い尽くすレベルでやらかすこともあるだけで…
名前:ねいろ速報 205
たぶん次の敵はサイクロプスの血を使ってオプティックブラストで攻撃してくる
名前:ねいろ速報 216
>>205
口塞がれてそう
名前:ねいろ速報 207
サクラスパイダーのオリジンはギャグ無しのシリアスものだけど作者はデップーの人だよ
名前:ねいろ速報 212
映画の時もふざけた言動はずっとだけどハッピーに面接落とされたりでメンタルはボロボロだったね最初のウェイド
名前:ねいろ速報 214
顔隠れてるし死んでないでしょ
死んでるかも知れないけど
名前:ねいろ速報 215
ホークアイのホークアイか...感は異常
名前:ねいろ速報 221
>>215
だって超人じゃなくて鍛えた一般の人じゃん!
名前:ねいろ速報 218
やっぱこの世界のヴェノムちゃんかわいいな…再登場してほしい…
名前:ねいろ速報 224
>>218
20世紀FOX消滅したしもう出番ないよ…
名前:ねいろ速報 228
>>224
ヴェノムはソニピクですが
名前:ねいろ速報 233
>>228
そして映像化とコミックは権利が別という
名前:ねいろ速報 226
アメコミだけじゃなくて日本漫画も巻き込んで好き勝手やれるのがこの漫画の強み
名前:ねいろ速報 229
そこらのヤクザよりゃ強いだろうけどホークアイ…ホークアイか…
技量タイプだろ…
名前:ねいろ速報 231
そういえばヤクザ絡みっぽいし今回こそシルバーサムライでてくるかな
名前:ねいろ速報 234
現場にいたら自分でも俺の血…?って突っ込んでただろバートン…
名前:ねいろ速報 239
>>234
まあ確実に言うタイプだが
名前:ねいろ速報 240
>>239
俺の血なんか使っても意味ないぜってなるだろうな
名前:ねいろ速報 236
アメコミでキャラが死んでも別の世界だと当然のように生きてるから
今回はそういう設定なのねって感じしかしないなと今日の話読んで思った
名前:ねいろ速報 244
>>236
まあ向こうで一回ゾンビ蜂に寄生されたりしてるからなサクラスパイダー
名前:ねいろ速報 237
もう完全にオチ付いてるじゃん…
名前:ねいろ速報 238
戦闘後の瓦礫についてるXメンの血は普通に売られてそうだ
そして生まれる新たなミュータント…
名前:ねいろ速報 241
体育座りで服着たままバスタブでシャワーって構図どこかで見たことあるけどどこだっけかな
名前:ねいろ速報 242
>>241
スパイダーバース
名前:ねいろ速報 247
>>242
それだ!
名前:ねいろ速報 245
あの流れでホークアイ因子出てくるのはズルだろ
名前:ねいろ速報 246
思ったけどスパイダーマンの血をゲットしてもあいつの能力後天的に得た奴だし意味ないんじゃ…
名前:ねいろ速報 249
>>246
遺伝子レベルで変質してるんじゃない?
名前:ねいろ速報 248
オクトパスガールの方のスパイダーもどきオクトパスで勝手に殺した上に「まっいいか」ぐらいやってくれてもいい
なんかあっちは休載ばっかだし
名前:ねいろ速報 253
これはピーターの血だ!そう…ピーター・クイルのな!!!
名前:ねいろ速報 275
>>253
やばい
名前:ねいろ速報 279
>>275
コミックの方なら異星人とのハーフではあるけどMCUほどじゃない
名前:ねいろ速報 255
そもそもヒーローの血を打ち込んだからなんなんだよって気持ちはあるけど
それにしても完全に笑わせに来てるでしょ…
名前:ねいろ速報 258
>>255
当たり前だろ!?
名前:ねいろ速報 259
ギャグ部分がなんか鼻につくというかシリアスな時のほうが面白いと思う
名前:ねいろ速報 262
>>259
俺ちゃん読んでそれ言うのはちょっと…
名前:ねいろ速報 277
>>262
横からだけど分かるというかすげー単純な話ギャグやるときギャグだけになりがちで
ギャグもシリアスもある方がお互い引き立つってところはかなり強くあると思うこの漫画
ギャグオンリーの先週よりちょっとシリアスエッセンス混ぜた今週の方がギャグもシリアスもお互い面白かったもん
名前:ねいろ速報 261
ホークアイの血ってのが本当に絶妙に反応に困るって言うか…
突っ込んで〆てほしかった気持ちはあります
名前:ねいろ速報 263
蜘蛛に噛まれるだけで体質変わるんだ血を摂取したらそいつと同等の強さになってもおかしくない
名前:ねいろ速報 264
何なら1話からダビダンスで誤魔化してたけど娘を殺された両親の敵討ちとしては真摯に動いてたぞ
名前:ねいろ速報 268
>>264
多分あのロケット渡された所で完全にブチ切れてるよね
名前:ねいろ速報 266
アイドルヴェノムちゃんも再登場期待してる
名前:ねいろ速報 267
ウェイドは適度におつらい環境に置かれた上でふざけた言動するシチュエーションが好き
名前:ねいろ速報 270
最初の映画からおふざけはするけど決して無責任ヒーローではないからな俺ちゃん
名前:ねいろ速報 272
>>270
クソ無責任ヒーロー(ヒーローとしての責任に雁字搦めにされて死にかける男のことを指す)
名前:ねいろ速報 271
本当は現金の方が好きだろうにキャッシュレスオンリーとか言っちゃって…
名前:ねいろ速報 278
ラスボスはデッドプールと同じ見た目だが真逆の信念を持つダークプールでよろしく
名前:ねいろ速報 280
>>278
なんでもかんでも流行りに乗っかるのもどうかと思うよ俺ちゃん
名前:ねいろ速報 282
>>280
こいつ顔半分オレンジで半分黒かったりしない?
名前:ねいろ速報 281
通訳が全部使っちゃったのくだりのサラッと感がジワジワ来る
名前:ねいろ速報 283
この漫画的にはオールマイトの血清欲しい
名前:ねいろ速報 284
ホークアイでオチをつけるのやめろ
コメント
コメント一覧 (14)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
角刈り金髪グラサンマッチョだぞ
anigei
が
しました
ちょっとカワウソ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
無理あるわ、より倒せねえわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする