名前:ねいろ速報
二本でお得のカタログチケットが1枚余ってるからこれを始めてみようと思う
何か気を付ける事があったら教えてくりゃれ

IMG_5316

名前:ねいろ速報  4
一つ言えるのは終える頃には続編が欲しくなってまた酢昆布買って一枚余ることだな


名前:ねいろ速報  5
ネタバレしたらまずい要素があるようだな…
DLCとかも買った方がいいのかしら?

名前:ねいろ速報  10
>>5
DLCは買ったほうがいいとは言っておこう


名前:ねいろ速報  7
手に入れないと不利になるアイテムとか時限で回収しないといけない要素とかも特にないし
何も気をつけることはない


名前:ねいろ速報  8
他のシリーズの経験は役に立たないと思え
ゼルダと思わない方が受け入れやすい


名前:ねいろ速報  13
>>8
まず随意にジャンプできることに感動するからな…


名前:ねいろ速報  9
気をつけることある?スレを立ててる時点で情け容赦無用だろ


名前:ねいろ速報  11
手に入れないと困るアイテムは初っ端からあるだろ!


名前:ねいろ速報  14
xダッシュ派の俺に喧嘩を売っているのか!?


名前:ねいろ速報  16
XでジャンプってFF14か?ってなった思い出


名前:ねいろ速報  17
スレ画はネタバレされてもほーんくらいであんまり困らない部類のゲームだけど
続編は困るからクリアするまで返ってくるな


名前:ねいろ速報  18
Xダッシュはもっと面倒だろうが!!!


名前:ねいろ速報  19
実体験が全てだからぶっちゃけネタバレはそんなにダメージないゲームじゃね?


名前:ねいろ速報  20
ジャンプとダッシュどっちXにするかは好みだ


名前:ねいろ速報  22
ぶっちゃけティアキンだけでもいいと思う


名前:ねいろ速報  23
武器と盾は使い捨て
矢は気軽に撃てない
そんなゲームだ


名前:ねいろ速報  24
序盤は死にゲーだし直前のオートセーブに戻されるくらいでデスペナ皆無だから遠慮することなく死にまくっていいぞ


名前:ねいろ速報  25
ほこらチャレンジみたいな謎解きはネタバレされるとちょっときついか


名前:ねいろ速報  26
自分の行きたいところに自由に行くと良いぞ


名前:ねいろ速報  27
スプラと混乱したら嫌だから即ボタン入れ替えたわ


名前:ねいろ速報  28
真っ先にしたの小マップ北固定だな…


名前:ねいろ速報  31
道沿いに進め
いいか道の上を歩け


名前:ねいろ速報  34
ポックリンに会うまでは街道沿いを行け


名前:ねいろ速報  35
武器に耐久度があるのは常に使い捨て前提で運用しなければならないのか…


名前:ねいろ速報  38
>>35
剣で斬る以外の所で無数の悪さが出来るからゆっくり学べばいい…


名前:ねいろ速報  42
>>35
発想が逆
強制戦闘以外戦闘する必要がない


名前:ねいろ速報  36
目的地まで最短を進め


名前:ねいろ速報  37
今からやるとDLCをシームレスに遊べるのはいいな


名前:ねいろ速報  41
>>37
しばらくコログのお面無しにコログ集めしてたらしいローンチ勢は尊敬する


名前:ねいろ速報  40
ほんとの最最序盤はまっとうにやると木の枝とか兵士の剣しかなくて苦労する
しておけ


名前:ねいろ速報  43
戦闘するにしても耐久のあまり落ちない方法を使う


名前:ねいろ速報  47
>>43
了解!リモコン爆弾!
GAMEOVER


名前:ねいろ速報  44
RTA見て楽しそうって思って買ったけどあんな操作は出来ないしやる気も出ない
普通に進めるには役にたたないから初見っぽく楽しめた


名前:ねいろ速報  46
>>44
WBとBLSSは実際やれば初心者でもすぐ使えて便利だぞ
BtBは人間業じゃない


名前:ねいろ速報  49
>>44
ウィンドボムは不安定ながらたまに決まると普段と違う景色が楽しめるからちょっと好き


名前:ねいろ速報  45
今から始めるのに問題があるとすれば年内これ一本で終わる可能性が出てくるところだろうか…


名前:ねいろ速報  50
ネタバレがどうとかじゃなく自分の体験を大事にすべき


名前:ねいろ速報  52
ストーリーのネタバレというか自分で考えて進んだほうが絶対楽しいのよね


名前:ねいろ速報  53
昨日NHKのゲーム史の番組で3周して2周目はヴィーガンプレイ(雑魚倒さず果物のみ食べる)したわって研究者が言ってた


名前:ねいろ速報  54
倒さなくていいんでちゅよー


名前:ねいろ速報  55
ボックリンだけはしばらく会えなかったら調べた方がいい
それ以外は何でもいい


名前:ねいろ速報  56
ネットやってて一切ブレワイの情報見ずに初見で買う人間ってどういう過ごし方してきたんだろうって思ってしまう


名前:ねいろ速報  60
>>56
その時興味なかったらそんなもんだと思う
俺も未だにエルデンリングとか何が何なのか全く知らないままだし…


名前:ねいろ速報  58
ブレワイは本当に無駄しかない旅をしたが慣れたティアキンはスムーズにミッションを進めてしまって勿体無いことをした感がある


名前:ねいろ速報  61
戦わなきゃいいって言うがなんか違うんだよな


名前:ねいろ速報  62
道沿いに進む事は別にいいんじゃねえかなと思う
楽になるアイテムが手に入りやすかったりするけどしっかり遊ぼうと思ったらめたくそボリュームあるゲームだし多少楽なアイテムあったところで苦労はあるし遊び甲斐も山盛りだ


名前:ねいろ速報  63
問題はこれで満足しすぎてティアキンにまだ手を出せてないこと
遊び尽くしたせいでなんかもうしばらくは良いかな…ってなった


名前:ねいろ速報  66
>>63
実際やってみるとだるいな…って気持ちが先行したけど
クリアしてみてやって絶対損しないと自信持って言えるよ


名前:ねいろ速報  64
マスターモードと服強化コンプとマスターソードコンプは諦めてティアキンに移行したけど許して欲しい


名前:ねいろ速報  68
>>64
服強化コンプとか拷問じゃねえか


名前:ねいろ速報  65
ティアキンやるとブレワイやるのつらいなってなるから今のうちだ


名前:ねいろ速報  69
まず死にまくるだろうがそういうゲームだから気にするな


名前:ねいろ速報  70
ブレワイの服強化は意外と楽しい
ティアキンはドロップ率がつらい


名前:ねいろ速報  73
>>70
ブレワイは接敵さえすれば素材はほぼ確実に落とすからな土偶の古代コア系以外
ティアキンは素材ガチャ


名前:ねいろ速報  71
合わないなって思ったらその先も合わないから無理してやらなくていいぞ


名前:ねいろ速報  72
剣の試練はクリアしたけどめどかったな…


名前:ねいろ速報  77
なんだかんだ多岐に渡る初死因


名前:ねいろ速報  78
スレを閉じて遊べ以外なんも言えねぇ
主体性がないと楽しめないからな


名前:ねいろ速報  79
半年間戻ってくるな


名前:ねいろ速報  80
あんま言いたくはないが説明が適当すぎるまだフロムの方が親切


名前:ねいろ速報  84
>>80
自分でもあまりにも信者過ぎるとは思うけどこまかい所自分で気づく手探り感も凄い好きなんだよね


名前:ねいろ速報  88
>>84
手探り感は否定しないけどもうちょい説明は欲しいなとは思ってる


名前:ねいろ速報  89
>>80
それはない


名前:ねいろ速報  81
…ウワーッ……ウワーッ…ウワーッ


名前:ねいろ速報  82
個人的にブレワイの方が色々シンプルだからこっちの方が好きだわ
今から初見でプレイできる人がちょっと羨ましい


名前:ねいろ速報  83
ジャスガは練習したな…


名前:ねいろ速報  85
ラスボスはガノンドロフ


名前:ねいろ速報  87
剣の試練は完走した後ああ俺上手くなったわって実感があって好き


名前:ねいろ速報  90
料理の作り方はマジでわからなかった
鍋調べても休むしか出ねえ!


名前:ねいろ速報  94
>>90
念すぎる
たしかヒント教えてくれる爺ちゃんも時間帯次第でフラフラ木こりに行ったり来たりして自由に訊けないんだよね


名前:ねいろ速報  93
ジャイロ使うとこの祠で大体キレてた気がする


名前:ねいろ速報  95
えっこのゲームルピーあるのどうやって手に入れるの!?ってマジでなった


名前:ねいろ速報  97
なんならメニュー画面で武器も服も説明なしに全部数字が機械的にポンと書いてあるだけだから服の欄に書いてある数字がなんの数値なのかも最初よくわかんなかったな
宝箱から服見つけた!ハイリアのズボン「2」…?2回攻撃受けたら壊れるってことかな…?みたいなこと思ってた覚えがある


名前:ねいろ速報  98
死ぬほど面白かったけどアイテム枠増やしてくれる気の化け物あんな所に置かれてもわかるわけないだろってなった
道とか歩くわけねぇ


名前:ねいろ速報  99
過去のゼルダプレイヤーにとっては知らない要素が多すぎたな


名前:ねいろ速報  101
>>99
コンセプトがゼルダの当たり前を見直すだから当然
なんだかんだゼルダのお約束はちょくちょく入ってるしやっぱりかなりうまく作ってるよこのゲーム


名前:ねいろ速報  103
アミーボいくつか買っておけば良いんじゃないか


名前:ねいろ速報  107
ゴーゴーダケとゴーゴースミレ大量要求とかあったよね…


名前:ねいろ速報  108
ブレワイはギュッと要素が詰まってたぶん
ティアキンはとっちらかった印象を受けたよ


名前:ねいろ速報  120
>>108
ティアキンもいいゲームだけどアイテム周りのUIとかは間違いなく練られてない…!てなる悲しさ
DLCくれとは言わんからアプデでその辺り改善欲しかったなぁ


名前:ねいろ速報  146
>>108
「目的地までの道中を楽しんでね」ってブレワイと「目的地まで空飛んで一直線」ってティアキンは作りが違い過ぎるけど
ブレワイの方が短い距離の中にここで山登ってみたら頂上にガーディアンがいてさぁ…みたいな冒険感はあった


名前:ねいろ速報  109
初期の無限増殖でルピーとか素材増やしまくったなぁ


名前:ねいろ速報  111
俺なんてブレワイ知って買ったのがティアキン発売の2年前
あまり待たずにティアキン買えてお得だったぜ
アミーボはなんか凄い品薄だったけど


名前:ねいろ速報  112
人の話を聞けい!…と言いたいところだが本能のまま突き進むのもそれもまた良し


名前:ねいろ速報  113
ゴーゴースミレは大量要求あったっけ?
ゴーゴーダケはあったけど


名前:ねいろ速報  114
>>113
多分服強化


名前:ねいろ速報  117
シノビマスの生息域をあそこに限定設定したスタッフは許されざるよ


名前:ねいろ速報  122
>>117
霧邪魔すぎる…


名前:ねいろ速報  121
ブレワイamiiboは唯一無二の最強射程を誇る黄昏の光弓が本当に唯一無二すぎて困る
まぁバグで光の弓矢永久持ち逃げできるんだけどバグ無しだとね


名前:ねいろ速報  123
ブレワイはまだ宝箱の中身に希望があった
ティアキンはカスや


名前:ねいろ速報  124
>>123
矢には困らないから…


名前:ねいろ速報  125
>>123
ティアキンのほうが宝箱いいの入ってない?ブレワイのアミーボ装備全部入ってるし


名前:ねいろ速報  127
服全強化やるの辛すぎ


名前:ねいろ速報  132
>>127
正直ハイリアの服みたいなの以外最大強化すらエンドコンテンツだと思う…


名前:ねいろ速報  128
進行率で絶対取れないやつ以外は意地でウツシエ全部撮ったが一番苦労したのはヒリだった


名前:ねいろ速報  129
ブレワイの宝箱って矢束としょっぱい現金と宝石くらいじゃなかったっけ
そんな凄いもん野良にあった?


名前:ねいろ速報  130
服全強化なんて趣味の粋だし多少はね?


名前:ねいろ速報  134
データ見返したら服強化ほぼ終わってて戦慄したけど耐火服が強化しきれてなくてサーチが蝶でふふってなった


名前:ねいろ速報  143
>>134
火山地帯でも視界が晴れる天候欲しいゴロね…


名前:ねいろ速報  135
意外と増えなかったブレワイライクゲー
まあそりゃそうかってくらいバグ取りきつそうなゲームデザイン


名前:ねいろ速報  142
>>135
ファイナルソードをご存知ない!?


名前:ねいろ速報  144
>>142
構図だけじゃねーか!


名前:ねいろ速報  147
>>144
BGMもだぞ


名前:ねいろ速報  136
まあ服なんて蛮族服以外は2段階止めでいいからな…
3段階目以降は防御力しか増えんから戦闘服じゃないなら強化する意味ないし


名前:ねいろ速報  138
万全にしすぎるとどんどん歯ごたえなくなるしなこのゲーム


名前:ねいろ速報  145
>>138
そこでこの防御力88にしても3発くらいでミファらせてくる黄金大剣ライネル


名前:ねいろ速報  140
ティアキンならまずリトクリアして後は地上絵とマップ解放目指して好き勝手に遊んでいいと思う


名前:ねいろ速報  141
ハイラル城地下ならそこまででも無かった気がする


名前:ねいろ速報  149
まあ初手雪山登るよね


名前:ねいろ速報  150
カカリコ村までは道沿いに行っとけ
後々面倒だから


名前:ねいろ速報  154
もうお盆休み終わりならこれから始めたらしばらくブレワイ脳になるぞ


名前:ねいろ速報  155
バグありで二周目して見たけどこれはこれで動きが自由すぎて楽しい