名前:ねいろ速報
IMG_6045

名前:ねいろ速報  1
こう見るとカラフル


名前:ねいろ速報  2
ふわふわな毛が生えてるのかモチモチした感触なのか気になる

名前:ねいろ速報  3
猫と根っこをかけてることに最近気づいた


名前:ねいろ速報  4
最終のワタッコがあんまり可愛くないのと綿毛が全て抜けたとき死ぬ設定がなぁ…


名前:ねいろ速報  5
タンポポ自体はむしろ植物としてかなりしぶとい方なんだがな


名前:ねいろ速報  6
言うほど猫か…?


名前:ねいろ速報  7
ワタッコ可愛くないは嘘だろ!?


名前:ねいろ速報  10
>>7
猫耳→犬耳→ハゲはちょっと…


名前:ねいろ速報  9
ワタッコは綿のでかさのせいでかわいさの比率がアンバランスなときがあるから不安定なのはわかる


名前:ねいろ速報  11
>ハネッコ一番可愛くて好き


名前:ねいろ速報  12
ハゲじゃんワタッコ


名前:ねいろ速報  13
SVでちょっと操作放置してるとハネッコに囲まれたりして可愛い


名前:ねいろ速報  14
ワタッコがハゲに見えるってどんだけ気にしてんだよ


名前:ねいろ速報  15
ポポッコのことも好きか?


名前:ねいろ速報  16
>>15
ハネッコもポポッコも好きだよ


名前:ねいろ速報  17
>>16
好きだけど何モチーフなんだろうこの耳…って思ってるよ


名前:ねいろ速報  48
>>17
めちゃくちゃ好き


名前:ねいろ速報  18
このワタッコはイラストが悪いと思う


名前:ねいろ速報  19
SVで強風だと飛んでいくの初めて見た時バグって荒ぶってんのかと思った


名前:ねいろ速報  20
はねる見てコイキング枠かと思ったら最後まで技が貧弱だったやつ


名前:ねいろ速報  22
いつかハネッコ一族のグッズだけで部屋を埋めてみたい


名前:ねいろ速報  23
ジョウトポケってなんか素朴な可愛さのポケモン多いよね


名前:ねいろ速報  24
もっと推されていいポテンシャルはあると思う


名前:ねいろ速報  26
セイヨウタンポポモチーフとかでリージョン出さんか


名前:ねいろ速報  72
>>26
似たようなのにワタシラガとかいるしリージョンしても面白くなることはないだろう


名前:ねいろ速報  28
草の貴重な地面半減を無効にしてるのが勿体ない


名前:ねいろ速報  29
手だけか頭だけならもうちょっと可愛かったと思うワタッコ


名前:ねいろ速報  31
わたげポケモンはワタッコエルフーンワタシラガで3種もいる激戦区だからな…


名前:ねいろ速報  32
ポポッコはちょっとタンポポのモチーフを活かしきれてないと思う


名前:ねいろ速報  33
グラードンの相棒


名前:ねいろ速報  35
ワタッコに抱きつきたいけど胞子ブワってなりそう


名前:ねいろ速報  37
ハネッコの頭は羽ばたくものだとずっと思ってた
回るんだそれ…


名前:ねいろ速報  38
スレ画に限らないけどもっちり肌なのか毛があるのか食感気になるポケモンは多い


名前:ねいろ速報  40
>>38
食感!?


名前:ねいろ速報  39
金銀の頃は技があまりにも貧弱すぎて途中でパーティから外したよ…


名前:ねいろ速報  41
SVで野良ハネッコながめちゃって作業捗らない


名前:ねいろ速報  44
>>41
3Dになるとこういうポケモンの長閑な光景見れるのがいいよね…


名前:ねいろ速報  46
>>44
唐突な強風!


名前:ねいろ速報  43
色違いはハネッコがポポッコの色になってポポッコワタッコはハネッコの色になる


名前:ねいろ速報  45
2進化で全員可愛いのは奇跡


名前:ねいろ速報  47
>>45
他はヒトモシ族メリープ族くらいか


名前:ねいろ速報  50
>>47
御三家だけどチコリータとか…


名前:ねいろ速報  49
ここまで進化で体色ころころ変わるやつ珍しい気がする


名前:ねいろ速報  51
SVでこっちに走ってきてからぴょんぴょんするのがたまらなく好き


名前:ねいろ速報  52
なんで耳を削っちまったんだ


名前:ねいろ速報  53
火力出せたっけコイツ


名前:ねいろ速報  54
>>53
75-55-70-55-95-110 (460)
なので物理も特殊も厳しいから捕獲要員としてぺちぺち殴るとちょうどいい


名前:ねいろ速報  55
タ…タイプ一致アクロバット…


名前:ねいろ速報  56
5世代の頃剣の舞してジュエルアクロバットで無理やりアタッカーにしてた


名前:ねいろ速報  57
戦闘面では高速粉撒き役のイメージが強いなぁ


名前:ねいろ速報  58
懐かしいなジュエルバット


名前:ねいろ速報  59
ワタッコのこと、たまに忘れちゃう


名前:ねいろ速報  60
○(^o^)○オワタッコ


名前:ねいろ速報  61
バトルだとエルフーンが最大のライバルかな


名前:ねいろ速報  62
何がダメだったんだろうジュエルアクロバット


名前:ねいろ速報  63
ジュエルアクロバットというかジュエルがゲームバランスの破壊者すぎたんよ


名前:ねいろ速報  64
ひかおま取って全国行脚してるとこいつとコダックの色結構見る


名前:ねいろ速報  65
ジュエルはメガシンカとかZワザみたいなものだよね


名前:ねいろ速報  66
けどジュエル大爆発と適応力ジュエルはかいこうせんは残してくれた…


名前:ねいろ速報  67
>ハネッコ
>風に 乗って ふわふわ 漂う ポケモン。 強風の 気配を 感じると 仲間同士 葉っぱを 絡め 飛ばされない 準備をする。
>ポポッコ
>寒くなると 花が 閉じてしまう。 光合成が できなくなるので 暖かい 地域に 飛んでいく。
>ワタッコ
>季節風に 乗り 旅をする。 綿胞子が 尽きるとき 旅と ワタッコの 一生は 終わる。


名前:ねいろ速報  68
ネッコと猫
ワタとタコ
たんぽぽとポコを組み合わせてるのセンスあると思うわ


名前:ねいろ速報  69
タコなの!?


名前:ねいろ速報  70
ポコってなんだよ


名前:ねいろ速報  71
ポコってなんだよ


名前:ねいろ速報  75
>>71
夏に思い出すコンテンツ


名前:ねいろ速報  86
>>75
クール


名前:ねいろ速報  73
なんで頭の葉っぱが回転するの…


名前:ねいろ速報  74
>>73
根本どうなってんだろうな


名前:ねいろ速報  76
>>74
ブチィってならないか心配になる


名前:ねいろ速報  94
>>76
なんかワムウを思い出した


名前:ねいろ速報  77
かにまるとポコ


名前:ねいろ速報  78
発売当初のSVでかわいい~って見てたらレッツゴーによる意図しないハネッコ虐殺事件がヒに流れてきたのが面白かった


名前:ねいろ速報  79
ポケコロで捕獲要員だった印象が強い


名前:ねいろ速報  80
>>ワタッコ
>>季節風に 乗り 旅をする。 綿胞子が 尽きるとき 旅と ワタッコの 一生は 終わる。
こいつら胞子で増えるの…?


名前:ねいろ速報  81
金銀vcで使おうとしたら覚える技が絶望的すぎて泣いた


名前:ねいろ速報  82
胞子と命が連動してるって戦闘で綿胞子消費させるの虐待に近いんじゃない…?


名前:ねいろ速報  83
リージョンで綿部分が爆弾になって超火力のポケモンにならないかな


名前:ねいろ速報  84
しかしタマゴで増える


名前:ねいろ速報  85
何でもかんでも卵から産まれるせいで図鑑が矛盾だらけになるよね


名前:ねいろ速報  88
>>85
卵はあくまで保育器みたいな設定じゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  89
全員たねポケモンみたいで並べられるとどれが最終進化かわからなくなる


名前:ねいろ速報  90
風に乗るだけで気軽に世界一周してるのヤバいな


名前:ねいろ速報  91
SVのハネッコ一族好き
無害ないきもの...


名前:ねいろ速報  92
エルフーンが強すぎて葉緑素による高速サポートがほとんど意味なくてかわいそう


名前:ねいろ速報  95
>>92
天候変化技のように優先度+1より遅いこととアタッカーより早いことの両立が重要になることがある技もあるから大事なのは使い分けよ


名前:ねいろ速報  93
没デザインのワタネコも可愛いよね


名前:ねいろ速報  96
ギャラドスの次の世代のはねる枠がこいつなの中々あくらつ


名前:ねいろ速報  97
もしポケモン世界に転生したらハネッコとモココを連れてるモブお嬢様になりたい


名前:ねいろ速報  98
>>97
お嬢様はお小遣い大量に貰えるからカモられるぞ…


名前:ねいろ速報  99
ランクマでも今もたまに見る
やることは大体同じだが


名前:ねいろ速報  102
金銀のたまご技で猫に小判覚えるの今思うと没デザイン意識してたのかなと思う


名前:ねいろ速報  103
>>102
というかネコじゃん今でも