名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 8
>>1
敵がナノマシンで肥大化した
超スピードで動ける黒幕の姿も隠したので骨フォークでぶっ刺した
名前:ねいろ速報 3
骨・フォークたけど?
名前:ねいろ速報 4
ぞ…ぞい…!
名前:ねいろ速報 5
超高速で動ける敵は遮蔽物ごと貫通するとサクサクになるぞ
名前:ねいろ速報 6
後ろの子がラスボスだっけこれ
名前:ねいろ速報 7
ちなみにマッチョの後ろで巻き添え食らってる女の子がラスボスだ
名前:ねいろ速報 9
彼女の敵相手に自分も死ぬドーピング使っててムキムキなった主人公 骨・フォーク
主人公見てノリノリで自分もムキムキになるドーピング使った眼鏡
眼鏡が急にムキムキになったから前が見えなくて主人公の攻撃をかわせなかった高速移動能力持ちのラスボス
名前:ねいろ速報 13
>>9
ギャグだろこれ
名前:ねいろ速報 22
>>13
ちなみに眼鏡はラスボス側の人間だからマジで邪魔をしただけだ
眼鏡がムキムキになってくれなかったら勝てなかった
名前:ねいろ速報 28
>>13
異形バトル漫画の最終話だぞ
名前:ねいろ速報 12
多分Dr.Stone
名前:ねいろ速報 14
草
名前:ねいろ速報 15
いきなりそこらの一般人に超能力が身に付いたところで
一朝一夕に使いこなせるようになるわけないだろ!!というリアルな能力者バトル
名前:ねいろ速報 19
>>15
凍結能力者が弾丸を凍らせたけどそのまま撃ち抜かれたのはなるほど確かに…ってなった
名前:ねいろ速報 23
>>19
一瞬で周囲ごと絶対零度に出来るならまだしも凍らせただけなら飛んでくる運動エネルギーはそのままだからね…
名前:ねいろ速報 26
>>23
絶対零度でも運動エネルギーはなくならんよ
名前:ねいろ速報 16
ちぎれた首の傍でピーマンの肉詰め不味い不味い言いながら食ってるやつ?
名前:ねいろ速報 17
>>16
そういっぱい勉強して良い大学入って警察官僚になって絶対母親殺した犯人捕まえてやるって決意してるやつ
名前:ねいろ速報 18
飛んできた弾丸凍らせても止まらないよねってやつだっけ
名前:ねいろ速報 24
シンプルの意味を今調べなおしてる
名前:ねいろ速報 25
草
名前:ねいろ速報 27
いやでもラスボスなんでしょ?こんな風に突き刺されただけで負けちゃうの?
名前:ねいろ速報 50
>>27
ラスボスは回避特化だった
スレ画の眼鏡が邪魔で避けられなかった
名前:ねいろ速報 29
敵の組織の首領含めて全員が無警戒にぞろぞろと街に繰り出して主人公の恋人を洗脳しようとしたら
そこに特に洗脳とかへの事前の対策をしてない主人公チームが全員駆けつけて双方壊滅してからのこれ
名前:ねいろ速報 62
>>29
対策してないのに双方壊滅まで追い込まれたのか……
名前:ねいろ速報 69
>>62
主人公チームが洗脳されて壊滅
主人公が数ページ前にその薬飲みすぎたらダメだよと言われてた強化薬全部飲んでスレ画の姿になって敵の組織壊滅
名前:ねいろ速報 30
>敵の組織の首領含めて全員が無警戒にぞろぞろと街に繰り出して主人公の恋人を洗脳しようとしたら
>そこに特に洗脳とかへの事前の対策をしてない主人公チームが全員駆けつけて双方壊滅してからのこれ
>>ギャグだろこれ
名前:ねいろ速報 31
ある意味で当時のジャンプラの象徴だと思う
名前:ねいろ速報 33
>>31
ジャンプラと言えばスレ画かラズデスターの2択だった
名前:ねいろ速報 32
ジャンプラ持ち直したあとくらいの時期じゃねえかなコレ…
名前:ねいろ速報 34
元となった強化細胞に影響されて語尾にぞいが付き出してたよね確か
名前:ねいろ速報 35
いい漫画だなトリコだろ!
名前:ねいろ速報 36
いい大学に入って
捜査一課に入って
刑事になって
必ず捕まえてやる
名前:ねいろ速報 37
>>36
堅実!
名前:ねいろ速報 38
ジャンプラだったんだこれ…
名前:ねいろ速報 39
巻き添え?って思ったら思いっきり目にブッ刺さってた
これでやっつけたの!?
名前:ねいろ速報 41
>>39
ぞい…
名前:ねいろ速報 44
>>39
このあと全人類の頭が破裂して人類が全滅する
名前:ねいろ速報 46
>>44
これが46億年前の話
名前:ねいろ速報 42
ボーンガンの微妙さ
名前:ねいろ速報 43
トリコみたいな技名しやがって…
名前:ねいろ速報 45
たまに読み返したくなるけど定価で買いたくない
名前:ねいろ速報 47
タイトル教えて
名前:ねいろ速報 48
神話
名前:ねいろ速報 51
報酬が法に触れないように当選した宝くじで支払われる組織とかそんなリアリティいらねえよなあ!
名前:ねいろ速報 52
単行本欲しいけど買ったら負けな気がしてまだ買えてない
名前:ねいろ速報 53
とにかく日本語の使い方が独特
名前:ねいろ速報 54
なんか…できちゃった
的に作られたナノマシン兵器だから特に制御法とかは誰も知らない
名前:ねいろ速報 55
グッジョブ!
正義は勝つ!
ナノハザード1(完)
名前:ねいろ速報 56
作画の人今でも漫画描いてるんだな
名前:ねいろ速報 57
その辺の一般人が能力バトルっぽい能力を得ても大して使いこなせなず延々ボンクラバトルを繰り広げる話
名前:ねいろ速報 58
その後
名前:ねいろ速報 59
女王様は動きだけじゃなく感覚までスローに見える完全加速能力なんだから
攻撃がメガネを貫通してきた時点で避けられるだろ…?とは思うが
まあいずれにせよどっかでポカして死んでそうではあった
名前:ねいろ速報 60
>その後
ボーボボ味ある
名前:ねいろ速報 61
ソードマスターヤマト
名前:ねいろ速報 64
弾丸は周りに浮かべた氷か装甲で止めてるからなギアッチョ
名前:ねいろ速報 66
直接狙うと相手の回避判定食らうから
他の敵を狙って流れ弾的に当てることで回避力を殺す作戦
名前:ねいろ速報 67
最終回公開後に最初についたコメントが「草」なのオチとして完璧だった
名前:ねいろ速報 68
このあと死んだんだよね…
人類全員
名前:ねいろ速報 71
>>68
この漫画何を目指したかったんだ…?
名前:ねいろ速報 73
>>71
創世記
名前:ねいろ速報 74
>>71
神話
名前:ねいろ速報 72
>>68
草
名前:ねいろ速報 70
笑うしかねぇよ
名前:ねいろ速報 75
時よ止まれ!
止まった!!
名前:ねいろ速報 76
なんと今ある世界はこのクソ最終戦争の46億年後に再建されたものという驚愕の事実が
コメント
コメント一覧 (5)
anigei
が
しました
でもそこをリアルにやるのが面白さにつながるとは限らない
anigei
が
しました
剣が伸びてボス連続殺害はギャグだから許される展開だろ!
anigei
が
しました
anigei
が
しました
良くも悪くも原作者の色が強すぎた漫画だよね
anigei
が
しました
コメントする