1: ねいろ速報
でも賢明だよな

25: ねいろ速報
進撃の巨人 Before the fall
27: ねいろ速報
諌山には超大型のサウナ作ってもらいたい
23: ねいろ速報
完結時
進撃作者 35歳
鬼滅作者 31歳
もうここであと死ぬまで50年隠居生活なの羨ましすぎる
進撃作者 35歳
鬼滅作者 31歳
もうここであと死ぬまで50年隠居生活なの羨ましすぎる
32: ねいろ速報
何気にブリーチ作者も新連載やらんよな
36: ねいろ速報
>>32
バーンザウィッチ()
バーンザウィッチ()
43: ねいろ速報
???「主人公は、盲目でぇ…片腕でぇ…両足義足にしますニチャア...」
編集「そんなのじゃ売れないから普通の少年にしときますねー」
→鬼滅大ヒット
編集「そんなのじゃ売れないから普通の少年にしときますねー」
→鬼滅大ヒット
46: ねいろ速報
>>43
シグルイから影響されすぎてるよな
シグルイから影響されすぎてるよな
49: ねいろ速報
>>43
どろろの百鬼丸みたいやな
どろろの百鬼丸みたいやな
50: ねいろ速報
>>43
でもシグルイは名作やん
でもシグルイは名作やん
53: ねいろ速報
>>43
やっぱジャンプの編集て有能やな
やっぱジャンプの編集て有能やな
81: ねいろ速報
>>43
???「主人公はこの冨岡義勇でぇ...」
編集「こんな陰キャ主人公に向かないですねーまあキャラは良いんで主人公の兄弟子として登場させましょう」
???「主人公はこの冨岡義勇でぇ...」
編集「こんな陰キャ主人公に向かないですねーまあキャラは良いんで主人公の兄弟子として登場させましょう」
258: ねいろ速報
>>43
編集との力関係が変わるあたりでつまらなくなる漫画地味に多いよね
編集との力関係が変わるあたりでつまらなくなる漫画地味に多いよね
45: ねいろ速報
ライナーブラウン サウナの流儀は?
48: ねいろ速報
井上雄彦見習えよ
リアルの新刊4年に1回出してくれるんやぞ
リアルの新刊4年に1回出してくれるんやぞ
54: ねいろ速報
>>48
バガボンド…は?
バガボンド…は?
52: ねいろ速報
鬼滅は読切のでもピカピカしてたから2作目描けなくはないと思うで
でも、鬼滅ほどのヒットは無理や
でも、鬼滅ほどのヒットは無理や
57: ねいろ速報
でもなんG公認漫画家の芥見先生がいるよね
69: ねいろ速報
進撃の巨人はあれ1個で10周分の天才漫画家の人生に匹敵するレベルだからな
ワンモアなんかありえん
ワンモアなんかありえん
70: ねいろ速報
2発以上ヒット作送り出せる漫画家ってほんとすごいって思うわ 黒バスの作者もゴルフのやつあかんかったし
76: ねいろ速報
>>70
今殺し屋のやつなんか頑張っとるんちゃうか
この調子でアニメ化行けるやろ多分
今殺し屋のやつなんか頑張っとるんちゃうか
この調子でアニメ化行けるやろ多分
89: ねいろ速報
>>76
アニメ化狙えそうなん?すごいやん!けど夜桜さんでもアニメ化する時代だからなあ
アニメ化狙えそうなん?すごいやん!けど夜桜さんでもアニメ化する時代だからなあ
104: ねいろ速報
>>89
アニメ化なんでもう凄くも何ともないからなステータスにならない
アニメ化なんでもう凄くも何ともないからなステータスにならない
159: ねいろ速報
>>70
ネウロ暗殺逃げ若と三発当ててる神がジャンプで連載中らしい
もうこれ高橋留美子の生まれ変わりだろ
ネウロ暗殺逃げ若と三発当ててる神がジャンプで連載中らしい
もうこれ高橋留美子の生まれ変わりだろ
191: ねいろ速報
>>159
松井は周りを巻き込んでコケられないように大プロジェクト化?するのが上手いなって。単行本の奥付けクレジットに異様な人数いるし
松井は周りを巻き込んでコケられないように大プロジェクト化?するのが上手いなって。単行本の奥付けクレジットに異様な人数いるし
195: ねいろ速報
>>191
逃げ若とか神がかった作画でやっと人並みの売り上げやからな
良くも悪くも老獪というか、番外戦術が上手い
ジャンプにいて欲しい人材ではないが
逃げ若とか神がかった作画でやっと人並みの売り上げやからな
良くも悪くも老獪というか、番外戦術が上手い
ジャンプにいて欲しい人材ではないが
73: ねいろ速報
空知のようになるんかな
75: ねいろ速報
進撃はまだオルタナティブルートが残ってるやん
85: ねいろ速報
サウナ屋を開く話はどうなったんや
86: ねいろ速報
鬼滅はそれでええけど進撃の人は次読みたいから何か書いてくれや
87: ねいろ速報
4年くらい開けるのそんな珍しくないやろいうて
92: ねいろ速報
ドラゴボの作者もその後に連載なんてしてないし、大当たり引いた後はのんびり単発だけやってれば十分やないの?
97: ねいろ速報
>>92
鳥山はドラクエのキャラデザインという唯一無二の功績も持ってるしね
鳥山はドラクエのキャラデザインという唯一無二の功績も持ってるしね
100: ねいろ速報
>>92
その前にアラレちゃんしてるやん
その前にアラレちゃんしてるやん
110: ねいろ速報
>>92
サンドランド…
サンドランド…
93: ねいろ速報
次回作書かなくてもいいけど進撃は記憶消してもう1回見たいわ
96: ねいろ速報
鬼滅の柱過去編とかいくらでもスピンオフ出せるだろうになんで出さないんだろうな
ジャンプで連載してる中堅以下の漫画よりは絶対売れるだろうに
ジャンプで連載してる中堅以下の漫画よりは絶対売れるだろうに
101: ねいろ速報
進撃は連載期間でいうと12年だけど鬼滅は5年だから
本当に次回作描かないなら大ヒット漫画家としてはマジで異例じゃね
本当に次回作描かないなら大ヒット漫画家としてはマジで異例じゃね
112: ねいろ速報
諫山は梶裕貴のタイアップ読み切りの原作やるって話があったっけ…
期待せん方がええか
期待せん方がええか
116: ねいろ速報
>>112
ARMSの人のタイアップ読み切り将棋ギャグもあったぞ
ARMSの人のタイアップ読み切り将棋ギャグもあったぞ
120: ねいろ速報
出す意味ないよな
漫画家は一発当てて隠居が正しい
漫画家は一発当てて隠居が正しい
122: ねいろ速報
進撃はあれはあれでやりたいこと全部詰め込んだ上でうまくまとめたって感じだしもうネタないやろ
126: ねいろ速報
これさ右側後列の6人くらい誰やねん
128: ねいろ速報
>>126
サシャの村の連中とかじゃないの?
サシャの村の連中とかじゃないの?
136: ねいろ速報
>>126
マーレ軍の偉い人とアニの親父しかわからねぇ
マーレ軍の偉い人とアニの親父しかわからねぇ
129: ねいろ速報
ワンピもやりたいこと全部詰め込んでるらしいし次作やる気ないんやろか
134: ねいろ速報
順当に行けばナルトも超えます
138: ねいろ速報
進撃は1期で国内主体に大ヒット
マーレ編で海外主体に大ヒットで
2発当てたようなもんやろ
マーレ編で海外主体に大ヒットで
2発当てたようなもんやろ
139: ねいろ速報
クレイモアもっと続けて欲しかったな
外の世界の存在知らせて終わりとかあんまりやで
外の世界の存在知らせて終わりとかあんまりやで
147: ねいろ速報
諫山はコマ割りとか構図とか上手いから原作に回ったら持ち味を活かせないと思う
149: ねいろ速報
>>147
ネームも原作の仕事ちゃうんか
ネームも原作の仕事ちゃうんか
151: ねいろ速報
オレも新作出していースか?師匠(コキッ…
182: ねいろ速報
進撃の作者ああ見えてマトモで地元に何か与えてやりたいなぁみたいな雰囲気あるから何かしら仕事はするやろな
183: ねいろ速報
>>182
サウナ店作るとか言うてたやろ
サウナ店作るとか言うてたやろ
205: ねいろ速報
諌山は子供おるし子育てが一段落するころには自分の父親の気持ちが分かるくらいの経験溜めてるだろうから
その時に何か描いてくれるかどうかやな
その時に何か描いてくれるかどうかやな
235: ねいろ速報
鬼滅はもう映画歴代1位になったしやる事ないやろ
268: ねいろ速報
鬼滅「元ネタはジョジョです」←うん
進撃「元ネタはマブラブです」←え?
進撃「元ネタはマブラブです」←え?
271: ねいろ速報
鳥山もドクタースランプ終わらせて隠居で良かったのになんで止めるには新たな漫画を描くことっていう謎条件受け入れたんや
276: ねいろ速報
諫山はあんな斜に構えた作風なのに思想や主義主張は意外とピュアやなと思う
285: ねいろ速報
ハガレンの作者ってすごいなって
293: ねいろ速報
>>285
あの連載量に子育て並行してるから、ちょっと怖いレベルの人だね
あの連載量に子育て並行してるから、ちょっと怖いレベルの人だね
301: ねいろ速報
>>293
農業と介護もしとるんよ
超人です
農業と介護もしとるんよ
超人です
292: ねいろ速報
そういえば諫山も実家は農家なんだよな
296: ねいろ速報
ハガレン作者は体力すごいよな
月刊とはいえ今漫画2作書いてるし
月刊とはいえ今漫画2作書いてるし
308: ねいろ速報
進撃はホンマ面白かった
アニメしか見てないけど漫画の方が面白いとかある?
アニメしか見てないけど漫画の方が面白いとかある?
309: ねいろ速報
進撃みたいなあんな壮大な話今後出てくるんやろか
世界滅亡の話がちゃんと順を追ってストーリーになって繋がっていくっていう
世界滅亡の話がちゃんと順を追ってストーリーになって繋がっていくっていう
311: ねいろ速報
>>309
世界滅亡描きたい奴はだいたい滅亡するところから描きたがるからな
世界滅亡描きたい奴はだいたい滅亡するところから描きたがるからな
314: ねいろ速報
一発当てて次回作で作者の描きたいこと描いたら爆死はまあまあある
320: ねいろ速報
ワニはアニメに諫山はハリウッドに関わってるんちゃうの?
324: ねいろ速報
>>320
進撃ハリウッドってコロナ直撃で企画飛んでそう
進撃ハリウッドってコロナ直撃で企画飛んでそう
323: ねいろ速報
ダンジョン飯作者に新作書いて欲しいなー
332: ねいろ速報
スラダン作者みたいに自分のペースでやりたい作品連載するのも道
340: ねいろ速報
>>332
イノタケはあちこち中途半端
きちんと終わらせてくれ頼むから
イノタケはあちこち中途半端
きちんと終わらせてくれ頼むから
337: ねいろ速報
諫山は急にライナーの同人誌描き出しそう
コメント
コメント一覧 (54)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
最後まとめ切れてないのにな
anigei
が
しました
ダラダラ連載し続けて腐る尾田ルートや最悪サム8ルートもあるんだから
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
進撃はホンマ面白かった
アニメしか見てないけど漫画の方が面白いとかある?
漫画なら物語の面白さ以外に画力が進化していく様を見れる面白さがあるぞ!!
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
鬼滅自体はどこにでもある平凡な作品でしかなく 、鬼滅をブームにできたのも作者のおかげというよりは、各界の著名人や企業に鬼滅が今流行ってると口裏合わせして一斉に持ち上げさせる約束を大量に取り付けた広報関係の仕掛人による手腕と功績が9割以上だしね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
具体例を挙げると子育て失敗した場合
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
鬼滅の方は編集の手腕も割と大きいから鬼滅ほどでなくてもそこそこの作品ならぽんぽん書けそう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする