名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
ルール的にはレイメイが待ちに徹したら詰み…だよね?
名前:ねいろ速報 8
勝とうが負けようが死なないと思う
名前:ねいろ速報 9
これだけレイメイが死んでくれ死んでくれ言ってるんだから負けさせたと後になんかあるんだろ
名前:ねいろ速報 10
宇佐美さんは五分に戻すだけだからそれほどでとなくない?
名前:ねいろ速報 12
>>10
今回は宇佐美さん側から仕掛けた解任戦で宇佐美さんも受けさせるにあたって自分の主任の椅子掛けてるから今回で片方の班が消えるのは確定
名前:ねいろ速報 11
ここまで死ぬような舞台で死なないって前フリしてるんだからどっちかは死んで欲しいけどな
名前:ねいろ速報 13
どうせアドバンテージがあったとしてもマフツさんは捨てるだろうし
名前:ねいろ速報 15
>>13
勝手に思い入れて一方的な期待だけで賭けてどうにかしてってのは駄目よって
それこそ黎明の時にやって御手洗くんオークション行きになったからな
名前:ねいろ速報 19
ここから反則と死亡以外でゲームを終わらせる最短ルートはレイメイの歓迎する門番にハートの死者を2回通してハート7つにすることだけど
死者側と門番側を交互にやる都合上レイメイが毎回5分待ちしたら2回目のハートの死者が間に合わないんだよな…
名前:ねいろ速報 20
>>19
黎明勝たせて終わりはやりませんって合図なのかねこれ
じゃあどうするんだ…
名前:ねいろ速報 21
やってる事は単純な読み負けだからどうしようもない
名前:ねいろ速報 22
ふわっと読み返して思ったんだけどもしかしてこの漫画けっこう同じようなじゃんけんゲーム繰り返してる?
名前:ねいろ速報 23
勝つの無理だし
死亡回避も無理じゃない?
名前:ねいろ速報 26
>>23
勝つのはともかく死亡回避はなにかしらの抜け道使ってやるでしょう
人気キャラだし
名前:ねいろ速報 24
じゃ…じゃんけんが出来ますっ!
名前:ねいろ速報 25
死を回避するだけならブースから出ていけば良いってのは最近良く言われてる
出ちゃ駄目と言われてないし出られなくなる条件も残り時間0になったときだけだから
名前:ねいろ速報 27
レイメイが必ず5分待つって前提を取り除けるならどうにかなるけど
レイメイが5分待ちをやめる理由が出てこねえ
名前:ねいろ速報 28
>>27
人間的魅力で興味わかせる!ぐらいしか思い浮かばない…
名前:ねいろ速報 29
場所隔たってるのに暴力禁止がちょっと気になる
名前:ねいろ速報 37
>>29
まあドアは普通に開くんだと思う
黎明もそれに気づいて何度も仄めかしてるし獅子神さんも気づいた上でそれを蹴ってる
名前:ねいろ速報 30
遅延中に魅せるトークして時間切れか
時計の表示になんらかの罠しかけてうっかり時間切れか
名前:ねいろ速報 31
読み返して気がついたけど5分以上の遅延行為でも反則負けだから
死ぬの回避するだけなら余裕だったわ
まぁ獅子神さんはそんなの選ばないだろうけど
名前:ねいろ速報 32
漫画的に面白い決着…というかピカソ顔になるようなオチが思いつかないんだよね…
名前:ねいろ速報 33
ろうそくはもうつかないけどさらにハンマー来たらどうなるんだ
名前:ねいろ速報 34
SEEDにこんなキャラいたよね
名前:ねいろ速報 36
観戦役がWでピカソ顔
名前:ねいろ速報 38
なんでもいいけどこのゲーム大ゴマでも毎回のゲーム結果が分かりづらい
名前:ねいろ速報 39
みんなちゃんと読んでてえらいな…
名前:ねいろ速報 40
じゃんけん完全読み勝ちはそういうもんだと思ってたけどやっぱおかしいよな…
名前:ねいろ速報 43
>>40
でもこれいつもそういうもんだし…
名前:ねいろ速報 41
獅子神さんがなんとか勝ってきっちょむが真顔で「何を喜んでいる?今までの戦いはあくまで前哨戦だ」みたいなこと言うの待ってる
名前:ねいろ速報 42
獅子神さんの耐久力レベリングもこれでやるって事でいいだろ
名前:ねいろ速報 44
宇佐美主任はきっちょむに勝つのが前提で駒のレベリングしてましたってオチかな
名前:ねいろ速報 45
ゲームの展開も主任同士の煽りあいもイマイチ理解できずに読んでるぜ
名前:ねいろ速報 46
最初の毒から効果切れになっていって死なないとか…
名前:ねいろ速報 47
もしかしてこの漫画ギャンブルが始まったら決着回まで読まなくていいのでは?
名前:ねいろ速報 55
>>47
あれは伏線だったのか!みたいなのないよね最近
名前:ねいろ速報 48
黎明とフレンズが想定したのは勝てないけどそれを受け入れて裏技でドア開けて死なずに済んだぜちくしょー!だけど
なんかやろうとしてるのに気づいたってとこなんだけど何かわからない
名前:ねいろ速報 50
たぶん今回は毒になんか細工があって解毒になりそうな気がする
名前:ねいろ速報 51
ろうそくが溶け続けていて
その下に毒を流す穴があるから
ろうそくの蝋で穴をふさぐ
・・・とかは想像つくけど違いそうだな
名前:ねいろ速報 52
タイマーがゼロになって強力ガス噴出しても死なずに耐えられればルール上は続行判定だから
黎明が早とちりしてうっかり時間切れしたら遅延のルール違反で獅子神さんが勝てる
名前:ねいろ速報 54
ゲーム開発班が悪い気がしてきた
名前:ねいろ速報 56
>>54
いつもそうだから
名前:ねいろ速報 57
カッコつけた男達が煽りあって最終的にヒソカになるのを楽しむ漫画だろ?
名前:ねいろ速報 64
>>57
やだよ死んだけど死後の念で復活するギャンブラーなんて
名前:ねいろ速報 93
>>57
ピカソだろ!
名前:ねいろ速報 58
5本目に火が着いた次点でえ?じゃあ負けじゃんってなってる
次どうなるのか楽しみだ
名前:ねいろ速報 60
ここから黎明反則負けしてもそれはそれでどうなの感がある
2回も反則負けするダサいやつでいいのか
名前:ねいろ速報 61
ギリギリになってドア開けて両方の毒の濃度を同じにするとか?
名前:ねいろ速報 63
>>61
時間が来たら実質殺す言ってるからそれやっても意味ないぞ
名前:ねいろ速報 62
このゲーム仮に黎明と医者でやったとして相手の配置の読み合いとかにならないゲームに見えるんだよね
名前:ねいろ速報 66
レイメイが絶対5分待つの逆手に取ってなんとかほんのちょっと時間稼ぎか時間誤認させて5分以上の遅延踏ませるとかかなぁ
名前:ねいろ速報 76
>>66
2回連続で勝ってたのに相手に騙されて負けはしないと思いたい
名前:ねいろ速報 68
ここでの予想覆すようなオチ頼むよー
名前:ねいろ速報 70
この5分待ち戦法を何の文句もなく見れる暗黒金持ちメンタル強すぎだろ…
名前:ねいろ速報 74
>>70
別に常にこれ見てなきゃいけないわけでもないし
名前:ねいろ速報 81
>>70
ブルー・テンパランスみたいになるまでは文句は言わないからな
名前:ねいろ速報 71
ギリギリになったら試合放棄して俺の部屋来いよっていうことかな
名前:ねいろ速報 72
5本付けて以降の松明死者を無効化して2択に持ち込むはありそうだけど黎明くんもそれぐらいは気づいてそうだからなあ
名前:ねいろ速報 73
でもここまで来たら成長にはならないんじゃないかわざと負けても
名前:ねいろ速報 77
毒ガス換気したら反則負けでいいのか?
空気入れ替えてさあ仕切り直しだとかないよね
名前:ねいろ速報 83
>>77
反則負けにならないけど時間切れで絶対殺す毒流す言ってるから部屋から逃げないと意味ないぞ
名前:ねいろ速報 79
5分待たされるかんきゃくのきもちになりなさいよ
名前:ねいろ速報 80
ゲーム自体はエンバンメイズのほうが面白いよね
尖ったイケメンたちの煽り合いは面白いけど
名前:ねいろ速報 82
今回のゲーム獅子神さんがなんか言うだけでなんも展開を感じない
名前:ねいろ速報 86
>>82
そりゃまあ現時点でなんか策があるでもなくただ強がってるだけだからな…
名前:ねいろ速報 84
まあ暗黒金持ちは基本的に暇で暇でしょうがない連中だから…
名前:ねいろ速報 85
退屈な時はメシとかそっち楽しんでたりするんじゃないの
名前:ねいろ速報 87
いやーこの前御手洗くんとガンダムに乗ってねーとか話してるんじゃない
名前:ねいろ速報 90
>>87
タンデム!
名前:ねいろ速報 88
ただ獅子神さんがボコされてるだけだしね現状
名前:ねいろ速報 89
残り12分だから頑張っても3試合分しかできないから正攻法での勝利は無理なんだよな
名前:ねいろ速報 91
5本点火から追加でたいまつ通したらバグが起きるとか
名前:ねいろ速報 92
それにしたってここまで相手の何をどう読めばいいのかわからないゲームもそうない
名前:ねいろ速報 94
脳を焼かれた後遺症かなんか困った展開になった時に神父の顔がチラつくようになってしまった
名前:ねいろ速報 95
エンバンも読み始めたけどこっちの方が少しだけ分かりやすいかも…少しだけ…
名前:ねいろ速報 96
後に置く側が先に置く側の手を読み切るのはギリギリ納得するけど
先に置く側が後に置く側手を読み切るのはさすがにエスパーすぎるよなとは思う
名前:ねいろ速報 97
タイマー通りちょうどうまく死ぬか不確定の毒をわざわざ吸わせてそのくせタイマー切れたら致死量毒入れまーすってのがなんかクサいな
それならタイマーとタイマー切れ毒だけでいい
名前:ねいろ速報 100
>>97
ギャンブラー苦しめるだけの演出だと思うぞ
名前:ねいろ速報 98
獅子神さんの残りの勝ち目が反則をさせるしか残ってない
名前:ねいろ速報 99
基本ギャンブルパートが長すぎて銀行員パートがなんのためにやってんのか覚えてない読者が5割くらいいるという説が有力です
名前:ねいろ速報 111
>>99
人出ししてるだけなのに偉そうだなこいつら…という気持ちしかない
名前:ねいろ速報 101
一番最初の黎明くんの戦いが毒をわざわざ飲む必要なんてないって物だったし今回もわざわざ毒を喰らい続ける必要はないって感じにはなりそう
名前:ねいろ速報 102
>>101
今回は勝手に流れてくるから無理だよ!?
名前:ねいろ速報 104
>>102
塞ぐか…
名前:ねいろ速報 106
>>101
タイマー切れでさらに毒が来るだけで敗北確定するわけじゃないから5分間獅子神さんが生き残りかつ5分間調子こいて何もしなかったら反則負けなのよね
名前:ねいろ速報 103
こいつまーた負けてるのか
名前:ねいろ速報 105
ふときっちょむの本名なんだっけとなった
銀行員の名前と顔覚えてないという説が有力です
名前:ねいろ速報 110
>>105
キッチョウだからキッチョムと呼ばれてる
この情報はタダでいいですよ
名前:ねいろ速報 107
今までだって大概死んでそうな話なのに普通に生きてるし…
名前:ねいろ速報 108
スマホ使ったら負けっすよというフラグが立ってるから死んだか…でスマホ使って負けな気がする
名前:ねいろ速報 114
>>108
今はスマホ預けてるから手元にないぞ
名前:ねいろ速報 109
なんか3話くらい同じやり取り見てる気がする
名前:ねいろ速報 113
一応主任戦の緊張感ってのがあるから負けるけど生存はするみたいな感じじゃないですかね
名前:ねいろ速報 116
たまに銀行員も痛い目見て欲しいよね
見てる人もいるけど
名前:ねいろ速報 121
ここ何週か話の順番入れ替えられても分からないかもしれない
名前:ねいろ速報 125
>>121
二人が出している順番がずっと一緒なのに気づいてる?
同じように出し続けているから本当に入れ替えても分からないかもよ
名前:ねいろ速報 122
前はもうちょっと読者が予想する余地があった
今はない
名前:ねいろ速報 129
>>122
獅子神さんが血を吐いた前後のページにこっそりヒントある気はする…
名前:ねいろ速報 123
きっちょむが喋るとレイメイの負けフラグ立つから喋るなってコメントで笑った
名前:ねいろ速報 124
黎明くんの感情がどんどん出てくる…
名前:ねいろ速報 126
ルール見たときは死なない負け方するんだろうなって感じだったけどどんどん死に向かっていく
名前:ねいろ速報 127
銀行員も好きなんだけどね
結局見てるだけだろってなっちゃう
名前:ねいろ速報 128
暗黒金持ちの気分次第で銀行員をデアゴスティーニにしていいなら
なんかきっちょむ負けっぱなしのくせに偉そうでムカつくからバラバラにして
とか誰かが言い出したらきっちょむ分割されるんだよなみたいな虚しさがある
名前:ねいろ速報 130
ハーフライフってなんだよ
名前:ねいろ速報 131
>>130
生き残るルートがあればハーフライフだ
名前:ねいろ速報 132
タイム0でも相手が死ぬまで続行するんだよね
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なおロウソクを通せない模様
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
お前本当は退屈してないだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
大将戦の御手洗が待ち遠しくなってしまった。
裏ルールは何とも言えないが、きれいな逆転勝ちを見たい。
anigei
が
しました
マフツ「(サイコロ揃いについて)重要なのはできるかどうかじゃなくて、相手にできると信じさせることだ」
獅子神のハッタリ(時間切れ後、暴力で部屋貫通させるとか)で
黎明が時間切れ前に自分で反則負けを選び
両者生存と予想。
anigei
が
しました
コメントする