名前:ねいろ速報 9
別に消化しなきゃいけないイベントも謎も残ってないし綺麗に終わると思うよ
名前:ねいろ速報 10
野薔薇たそが生きててきちんと最後役目果たしただけで名作だよ
名前:ねいろ速報 11
オールラウンダー廻…というわけだね?
名前:ねいろ速報 13
エピローグで学長になっているアツヤを見ることになるよ
名前:ねいろ速報 14
一年皆生き残りそうだし何だかんだ丸くおさまると思う
名前:ねいろ速報 15
アツヤは一時期のコードギアスのあいつみたいな扱いになりそう
名前:ねいろ速報 30
>>15
最終決戦の実績はすごいのにアツヤ…
名前:ねいろ速報 16
どう考えても後年の扱いは東京喰種ルート避けられないと思う
名前:ねいろ速報 20
>>16
途中までは本当に名作だったり後半もお兄ちゃんとか野薔薇ちゃんみたいないいとこはあるんだけどなんともコメントに困るな…ってそんな感じになってる
名前:ねいろ速報 18
ブリーチは漫画のラストの方は褒めるとこほぼない
名前:ねいろ速報 19
BURN THE WITCHのほうなら素直に盛り上がれてる
名前:ねいろ速報 29
鰤があの終盤から今の扱いだし多分5〜6年くらいしたら終盤以外は良かったよながメインで語られてる
名前:ねいろ速報 79
>>29
アニメ化したら終盤も面白いじゃんみたいになりそう
いやどうやっても設定面のノイズは多くなる気はするが…
名前:ねいろ速報 33
>最終回読んだときにどんな気持ちになってるか想像もつかない漫画
アッパレワスレン
名前:ねいろ速報 34
終わった後も叩きますってまあ
名前:ねいろ速報 35
悪かったところはう〜n0のまんまの評価だろナルトもBLEACHも
名前:ねいろ速報 36
忍界大戦でだいぶ持ち直したからなあNARUTOは
呪術はもう残りの話数的に持ち直す暇なさそうなのが残念
名前:ねいろ速報 39
NARUTOと鰤は似たようなオチじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 42
>>39
まあ次世代の暮らしを写して終わりだから似てるといえば似てるけどよくあるオチだから似てるってだけだと思う
名前:ねいろ速報 45
>>39
後日談だから一緒よ
肯定的な部分は大体最終章の出来が良いかどうか
名前:ねいろ速報 41
最終決戦ツッコミどころ満載な上に死ぬほどグダッたけど瞬間的に面白い箇所がいくつかあったとは思う
名前:ねいろ速報 46
ジャンプ漫画の例に漏れず虎杖と釘崎が結婚してるよ
名前:ねいろ速報 47
鰤もBORUTOやりたいんだなと思ったけど音沙汰ないな
名前:ねいろ速報 52
>>47
扨
名前:ねいろ速報 58
>>47
おわり
名前:ねいろ速報 48
最終決戦のせいで過去に遡って評価落としてる部分もある
アツヤとか
名前:ねいろ速報 56
>>48
宿儺の評価はもうボロボロ
名前:ねいろ速報 49
ここだけの話みんなが死んだと思ってる意外なヤツが生きてるよ
名前:ねいろ速報 53
>>49
まさか五条…!?
名前:ねいろ速報 50
my name is kaisen...
名前:ねいろ速報 51
ナルトも最終章そんなにだったけど鰤ほどではない
名前:ねいろ速報 57
グールには耐えられなかったおれが呪術は曲がりなりにも最後まで読めそうだから呪術のほうがちゃんとしてるよ
名前:ねいろ速報 63
クソどもだから仕方ないんだけどこいつら禪院家とか上層部とか普通に非戦闘民も皆殺しにしてんだよな…ってなる
名前:ねいろ速報 68
銀魂みたいな感じかと思ったけどそういやラスト知らねえや
名前:ねいろ速報 71
呪術の評価されてた点ってストーリーが面白かったって所だと思うから終盤滑ったのはキツい
名前:ねいろ速報 74
>>71
ライブ感ってやっぱダメだな…
名前:ねいろ速報 80
>>71
いま無料公開してるけど花御戦おもしれ…壊血戦おもしれ…
やっぱ虎杖活躍してると文句なしに面白いわ
名前:ねいろ速報 73
渋谷までは面白かったって評価になると思う
名前:ねいろ速報 76
>>73
アニメ丁度終わったとこだな…
名前:ねいろ速報 82
>>73
こうなるよね
後年も名作扱いされてる感じはしないと俺は思う
でもここまでの部分で光る作品であるとは語られ続ける感じもするな…
名前:ねいろ速報 85
>>73
それは今でも一緒だし…
名前:ねいろ速報 95
>>73
というか既に言われてる
名前:ねいろ速報 97
>>73
そこまでは順当に面白かった…と思う
名前:ねいろ速報 78
五条が戦ってるところくらいまではまあ良かったと言えるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 83
廻る呪い
体中感じて
名前:ねいろ速報 86
言うほど呪い廻ってたか…?という気分になった
名前:ねいろ速報 90
>>86
設定的には平安から続いてきてるけど主人公達が全然関われてないのがね…
名前:ねいろ速報 98
>>90
ラスボスもあんまり関わってない気がする
廻る呪いに関わってた黒幕は全部投げ捨ててしまった
名前:ねいろ速報 106
>>86
そもそも誰かを呪うっていうか物理で殴るから廻る暴力だと思う
夏油あたりは呪いと言ってもいいけど
名前:ねいろ速報 91
俺はツッコミどころだらけな宿儺戦も笑えるからそこまで嫌いじゃないけど
虎杖と羂索がろくに絡まないまま終わるのは残念過ぎる
名前:ねいろ速報 92
シンエヴァみたいな感じ
名前:ねいろ速報 94
呪術はアクションシーンが何してるか分かるからグールは言い過ぎ
名前:ねいろ速報 96
ファイナルファンタジーはあんまやりそうにない気がする
やったらビックリする
名前:ねいろ速報 99
宿儺に魅力が全く無い上にダラダラ戦ってるのがキツい
名前:ねいろ速報 100
最後まで虎杖のバトルが一番面白いのは良かった点
名前:ねいろ速報 102
思えば死滅回遊のルール説明を長々やったところで駄目感あったな
名前:ねいろ速報 111
ラスボスの双子の転生体の息子という大きな因縁があっただろ
名前:ねいろ速報 118
>>111
微妙に遠縁
名前:ねいろ速報 114
鬼滅で無限城の敵が無惨しかいないようなもんだからな最終決戦
名前:ねいろ速報 115
味方以上に良い敵を作るのって大変だよね…
名前:ねいろ速報 119
>>115
真人ウザかったけど敵として凄かったんだなって…
名前:ねいろ速報 599
熱はどんな時使えば良い?
名前:ねいろ速報 601
>>599
猛暑の時
名前:ねいろ速報 610
>>601
体調悪いとき
名前:ねいろ速報 615
>>610
勢いや雰囲気で誤魔化したい時
名前:ねいろ速報 604
なんで釘崎を死んだ奴らと一緒に並べてたの?
名前:ねいろ速報 616
>>604
熱…かな
>熱はどんな時使えば良い?
名前:ねいろ速報 605
ねぇ呪いの媒介壊さずに本体にダメージって縛りじゃなくてむしろ無限に使えるようになるパワーアップだと思うんですけど…
名前:ねいろ速報 606
五条は野薔薇ちゃんの回復待てばよかっただけだろ
名前:ねいろ速報 609
思ったより凡夫宿儺とその他の実力が離れてないから普通に凡夫援護するプランでよくなかったか
領域も大体の奴は耐えられるみたいだし
名前:ねいろ速報 613
NARUTOはサスケを操ってるオビトを操ってるマダラを操ってるゼツを操ってるカグヤとか
マトリョーシカ構造過ぎるだろ!と今でも思う
名前:ねいろ速報 618
釘崎の祖母を呼んでカンカンやらせれば完封出来た事になったんだけどこんなんがラスボスでいいの?
名前:ねいろ速報 656
>>618
レアな術式じゃないらしいから知り合い呼んで餅つきしてれば永久スタンしてそうだよな
名前:ねいろ速報 621
俺も会社に熱…かな使えそう
名前:ねいろ速報 631
>>621
午後からなら出てこれそう?
名前:ねいろ速報 634
>>631
熱…かな
名前:ねいろ速報 639
>>634
無理…かな
名前:ねいろ速報 644
>>639
寂しいよ…
名前:ねいろ速報 648
>>634
LINEスタンプくれ
名前:ねいろ速報 645
>>631
いいんだよ
忘れて
名前:ねいろ速報 649
>>631
オッパッピーだよこのヤロウ!
名前:ねいろ速報 667
>>631
俺は午後出勤を強制されるとここまで怒るのだな!
名前:ねいろ速報 622
五条戦のあと三人で戦うでいいだろ
他のやつらは羂索と戦っとけ
名前:ねいろ速報 623
真希は掘り下げられた割にめぼしい活躍が心臓ダブルチェックってふざけてんのか
名前:ねいろ速報 625
釘崎が起きるの1日早かったらどうしてたんだすっくん
名前:ねいろ速報 630
真希はマジでなんだったんだろう
いや真希に限った話じゃないしキリないからやめるか
名前:ねいろ速報 633
もしかして伏黒も釘崎の安否知らなかった?
名前:ねいろ速報 650
>>633
そもそも復帰できるかが賭けだったんでしょ
名前:ねいろ速報 642
俺このまま伏黒が開放されて幸せになるなんてゆるせねぇよ…
名前:ねいろ速報 646
>>642
もういいんだ
名前:ねいろ速報 652
>>646
完全受肉は戻らないって言い切ってたけど猫だし忘れて戻るんだろうな
名前:ねいろ速報 671
>>652
流石に虎杖釘崎と比べてすっくんの足すくっただけだと呪術版カカシ班の中で貢献度低すぎる
名前:ねいろ速報 701
>>671
そこら辺の呪術師にマコラ使って被害広げるし利敵行為しかしてなくねえかこいつ
名前:ねいろ速報 651
もはや呪いが云々関係ないだろこのただ普通に強いおっさん
名前:ねいろ速報 657
>>651
そもそもこいつ人間だしな
名前:ねいろ速報 655
後で反転術式で直す前提で寝てる釘先の体一部食べて乙骨が共鳴り祭り開催!するのは何がダメだったのか教えてほしい
名前:ねいろ速報 658
またナチュラルに縛り使ったけどさ
なんで最終決戦で急に今までやってなかったことを当たり前の技術のように登場させるんだよ
名前:ねいろ速報 659
呪言電話OKならメカ丸アトピーになる必要ないじゃん
名前:ねいろ速報 660
一応新宿でもやれることあったおにぎりはいいだろ
パンダは編集からすら何これって言われた回やったのにそのあとなんもないぞ
名前:ねいろ速報 661
なんなら積み木の善人エピソードも何もないぞ
読者からしたら弟にヨーグルトぶちまける狂人だからな
名前:ねいろ速報 668
>>661
ウッヨーグルト出るっ!
名前:ねいろ速報 662
直哉なんて美味しい悪役用意されても人気上がんなかったな真希…
名前:ねいろ速報 693
>>662
覚醒してやったことと言えば禪院家皆殺しにした上に直哉逃がして二次被害大量に増やしたからぶっちゃけマイナスの方がデカいまである
名前:ねいろ速報 672
ラスボス思ったより脳筋ステだったな
タフさは凄いけどまさかデバフ耐性ほぼ無しとは
名前:ねいろ速報 673
俺たちはわすれていた…名もなき剣豪と河童を
名前:ねいろ速報 676
>>673
いいんだよ忘れて
名前:ねいろ速報 696
指が本人判定ならもしかして処刑剣でも行けた?
名前:ねいろ速報 718
>>696
手切って回避してたしダメだろ
名前:ねいろ速報 698
共鳴りは他の術師でも出来るポピュラーな術式なのになんで怪我してさっきまで寝てた野薔薇ちゃんにやらせたんだろう
名前:ねいろ速報 725
>>698
たまたま起きたから記念に……
名前:ねいろ速報 712
死んだ面子の中に混ぜて実は死んでないは何したいんだろうな
名前:ねいろ速報 757
仮に共鳴り祭り開催!したらどうなるかというと
すっくんが全速力で高専へ行くことになるのかな
名前:ねいろ速報 772
>>757
領域対決してる時に共鳴り祭りでデバフかけまくりで良かったんじゃないでしょうか
名前:ねいろ速報 774
>>757
はええ!
名前:ねいろ速報 759
反転するタイミングにさえ気を遣えばいくらでも縛り付けて便利に使えたコピー術式をここまで腐らせるのは凄い
名前:ねいろ速報 761
というか破壊できない縛りって何?
指叩き放題じゃん強すぎねえ?
名前:ねいろ速報 775
>>761
エコだろ?
名前:ねいろ速報 790
>>761
ゲームのバグ利用してるみたい
さっさとパッチ出せ
名前:ねいろ速報 788
死滅回遊解かれたら全部浄化とかじゃダメ?
名前:ねいろ速報 811
>>788
プリキュアシステム搭載してないからダメ
名前:ねいろ速報 789
逆にメロンパンを損失なしで仕留めたのはめちゃくちゃ上手くいったんだよな…
名前:ねいろ速報 801
>>789
一般人死んでるけど
名前:ねいろ速報 820
>>801
そのおかげですっくんが在庫処分係担っちゃう羽目になったのはいいのか
名前:ねいろ速報 796
ラッキー術式に負ける雑魚と呪術全盛の時代の王っていう圧倒的な実力差があっても通用するそこら辺に転がってるポピュラー術式ってなんだよ
名前:ねいろ速報 806
>>796
弱点付くとダメージ計算式が属性特攻に×5くらい付いてるゲームなんだろ
名前:ねいろ速報 829
>>806
ソシャゲでもクソ扱いされる戦闘システム来たな…
名前:ねいろ速報 797
死体利用とかいう禁じ手やったから「勝手に体の一部食べるとかあり得ないだろ」って言い分通用しないの草
名前:ねいろ速報 816
>>797
無茶を前提をフォローすると死体使わせて→いいよされた五条と違って体の一部を食べて良い?って確認を取れなかったからな
名前:ねいろ速報 823
>>816
ただこれについても「じゃあおまえ戦闘中相手にいちいち許可とってんの?」というね
名前:ねいろ速報 835
>>823
乙骨はインフォームドコンセントより大事にすべきことがあったよな…?
名前:ねいろ速報 798
今更だけど釘崎は前線出てきちゃダメな能力だろ…
なんで前線出てきて殺されたんや…
名前:ねいろ速報 812
>>798
相手の一部は現場いかないと手には入らないだろうし
名前:ねいろ速報 833
>>798
ヤンキー気質で前線で殴り合わないと気がすまないくせにフィジカル弱々なくっ殺キャラだからですかね
名前:ねいろ速報 844
>>833
日下部先生止めてやれよ
名前:ねいろ速報 800
凡夫爆誕!とかポケモン劇場版みたいな生まれ方して勝手にレベリングして本人なにもせず死んだの迷惑すぎるだろ
名前:ねいろ速報 803
失敗設定だったとしてもなんやかんやで呪力を利用するのはクソ効率だったんで辞めましたくらいの一文は欲しい
名前:ねいろ速報 807
メロンパン戦の漫才決着も釘崎復活での宿儺戦決着も好きだよ
そこに至るまでの無意味な犠牲連発はさすがに意味がわからない
名前:ねいろ速報 813
すっくんが大抵の術式は効かなかったらツッコミ所が結構消えるんだがな…
名前:ねいろ速報 821
>>813
❤❤
名前:ねいろ速報 817
全員に見せ場を作る
というオーダーをこなすにはこうするしかなかったのかもしれない
名前:ねいろ速報 832
>>817
見せ場の意味がおかしいな?
名前:ねいろ速報 841
>>817
虎杖の見せ場どこ?
名前:ねいろ速報 849
>>841
岩手…
観光…
アリーナ…
名前:ねいろ速報 853
>>841
宿儺
決着を
つけよう
廻る呪いに……‼︎
名前:ねいろ速報 885
>>853
これもうほぼjujutsu kaisenくんだろ
名前:ねいろ速報 867
>>841
ザリガニ釣りバトルで宿儺に勝ったろ
名前:ねいろ速報 842
>>817
手持ちの呪霊やプレイヤーでいくらでも丁度いい敵出せただろうになんで順番に宿儺と戦わせるんだよ
名前:ねいろ速報 843
>>817
裏梅に味方もう何人か割いてちゃんとそこ描写すればできますよね…?
名前:ねいろ速報 854
>>817
パンダや魔女やのりとしはまぁいいか…
名前:ねいろ速報 858
>>817
敵幹部増やせばいい話だろ
名前:ねいろ速報 861
>>817
せっかく残した死刑剣がなんか消えてその後虎杖に思い返すらされない弁護士なんだけどさ…
名前:ねいろ速報 875
>>861
かむとけ奪っただろ
名前:ねいろ速報 818
散々言われてるけど肉体乗り換えまくって1000年を廻ってきたけっくんに言わないと絞まらないだろこれ
名前:ねいろ速報 839
>>818
すっくんはけっくんの意思を継いだから…
名前:ねいろ速報 860
>>839
なんか当時のままの裏梅が平安からいるのか謎のままなんだけどまぁ明かされることないんだろうな
名前:ねいろ速報 822
じゃあなに釘崎のおばあちゃんにスタンハメされながらカラスの大群撃ち込まれて死ぬすっくん見たいってのかよ
名前:ねいろ速報 827
>>822
ある意味面白い
名前:ねいろ速報 836
>>827
呪いの王の姿か…?これが
名前:ねいろ速報 825
五条先生を化け物にしてしまった!
死体使います
人間性無いだろ
名前:ねいろ速報 830
そもそも回遊をどう終わらせんの
終了条件は今の所羂索宿儺裏梅以外のプレイヤーが死ぬことなんだけど
名前:ねいろ速報 847
>>830
ほっときゃプレーヤー餓死病死で勝手におわるだろ
名前:ねいろ速報 831
共鳴り
バードストライク
呪言
この3つ調整ミスだよね
名前:ねいろ速報 856
>>831
宿儺のガバ耐性が一番のミスだろ
名前:ねいろ速報 870
>>856
あの戦いで視線そらされる術式喰らうとか終わってるだろ
それ食らっても誰も止めさせないのも終わってるが
名前:ねいろ速報 874
>>856
あいつデバフ耐性なさ過ぎて即死コンボいくらでも出てくる…
名前:ねいろ速報 834
もう無限にスタン入れられるじゃん…
名前:ねいろ速報 837
背景を素直に受け取るなら白丸ダムだから奥多摩だよ
マジなら野薔薇の射程は80キロ超えてるね
名前:ねいろ速報 840
釘打ちって藁人形とかに釘を打ち込んで対象に呪ダメージ与えるんだよね
藁人形を壊さない縛りで火力上がるのどこが縛ってんだよ
名前:ねいろ速報 846
そもそも五条の時も別に許可なんて取ってないぞ
死んだら死体使うのを本人のいないとこで打ち合わせて決定事項伝えただけ
名前:ねいろ速報 848
スタン耐性無さ過ぎだろこの王
名前:ねいろ速報 850
真面目にこの一年強の描写余計だっただろ
名前:ねいろ速報 855
アツやさとかやってる場合じゃなかった
名前:ねいろ速報 857
割とメジャー扱いされてたはずの術式の対策してない呪いの王さん…
名前:ねいろ速報 862
釘打ち術式はメジャー呪術って設定まで足を引っ張りに来てるの逆に凄いと思う
名前:ねいろ速報 863
そろそろ宿儺様の本気見られる?
名前:ねいろ速報 864
全員ある意味人間性捨ててはいる
名前:ねいろ速報 865
よく考えたら指は宿儺と離れたところに置かないといけないから乙骨に釘崎術式コピーさせてもわざわざ指のところまで行って共鳴りするの?って疑問が湧く
名前:ねいろ速報 877
>>865
わざわざ羂索のとこまで行ってUターンしてくるよりは余裕だろ
名前:ねいろ速報 886
>>877
函館新宿間をホイホイ行き来させてたワープ使いがいるから余裕だろ
名前:ねいろ速報 893
>>886
岩手ね
名前:ねいろ速報 866
五条はなんでタイマンしたいのにバフ貰ったんだよ
名前:ねいろ速報 871
五条別にタイマン希望なんかしてないよね
ピンチになったら出ていいよって話までしてたんだから
名前:ねいろ速報 872
こんだけ耐性ないならちゃんとした丑の刻参りやったら普通に死ぬんじゃないのかこの呪いの王
名前:ねいろ速報 880
平安でも接待バトルされていたのか強運だったのか…
名前:ねいろ速報 887
ミゲルってもう飛行機で帰った?
名前:ねいろ速報 889
優先順位が凡骨>>>凡夫の勝利だから仕方ない
名前:ねいろ速報 892
全員に見せ場作るなら尚更メロンパンと裏梅はタイマンじゃなくて数人当てて活躍させとけや!
弁護士とか真希とか凡骨とかチャンス与えられたのに無駄死にで見せ場になってないし
名前:ねいろ速報 896
はぁー…待て待て
すっくんには手札が
・十種影法術
・完全回復(一度だけ)
・電気びりびり
があるだろこれらを全部取り除くにはこうするしかったのかもしれない
名前:ねいろ速報 907
>>896
脳も呪力も戻らないから誤診だろ
名前:ねいろ速報 897
なんとなく回遊解けて
回遊で死んだ人が現世に廻ってきて
いい感じにもう一回タイトル回収っぽいことして
あとは後日談で良いんじゃない
コメント
コメント一覧 (722)
三人はヘラヘラしてるし死んだ奴らマジでなんだったんだ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
裏梅さんすっくんの本気と私たちの勝ちだはなんだったんです?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
何が面白いんだ?倫理観どこに捨ててしまったんだ?
anigei
が
しました
こいつら皆殺しのバッドエンドのほうがスカッとできそうなのどゆこと
anigei
が
しました
anigei
が
しました
どうでもいいだろうあんな不人気 すっくんと対して変わらん順位だろ確か
anigei
が
しました
低収入なお前らと同年代の芥見は大ヒット漫画家
anigei
が
しました
最高にすっくんに刺さる言葉で草
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あの時点で一番の盛り上がりどころですらカタルシスを感じさてくれないクソ漫画なんだなと理解したし、この展開にしてしまった以上は宿儺が味方サイドを皆殺しにする以外はチグハグな事にしかならないと思ったけど案の定おかしな事だらけで途中から味方が勝とうが負けようがどうでも良かった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
すげーコメント数
anigei
が
しました
伏黒立ち直る理由が想像以上にペラッペラすぎて草生えた
王道展開が盛り上がるから王道展開にするんじゃなくて
まとめたいから王道展開にして無理矢理話終わらせに向かってる感が凄いな
anigei
が
しました
ここまで後付けだらけでギャグみたいに助っ人登場しては退場の繰り返しでどこに向かってんのかわからん爽快感ほぼ無しのラストバトルもなかなか無いわ
anigei
が
しました
これじゃ高専勢が無意味に心臓狙ってた馬鹿みたいじゃん・・・
anigei
が
しました
もういいんだ
anigei
が
しました
「みっともない」って煽られただけで怒ってた奴のリアクションじゃないんだよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
宿儺は五条戦でカイリキーになり縛り次元斬はなしで五条が弱らせたところに虎杖が伏黒起こして復活釘崎で宿儺引きはがして決着
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もう少しベスト尽くせや
anigei
が
しました
何処に行こうとしてるんだよこの漫画
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
未だになんでどいつもこいつも即細切れにならなかったのか、或いはすっくんがやらなかったのかが納得出来ないまま終わった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
3話もあったらまーたしょーもない展開来るじゃん
anigei
が
しました
五条の身体で生きてる乙骨をなんか知らんけどじゅがいになってる本人が怒ってるとかやらんよね?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
どっちが酷い最後になるんだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
スカスカの漫画を書けば読者が考察してくれるってバレたの終わりだよ
正味作者も失敗したって思ってそうなマンガだからどうでも良くなっちゃったけど
anigei
が
しました
一瞬乙骨ぶった切ったときに『これで最後という縛りでノーモーションで打つ』をやったのかと思ったけど、その後マキにも撃ってたしな
高専以外部外者しか死んでないし、虎杖たちも自分が死ぬと思ってなかったのもジジツなんだろうアン
危機感が足りないんじゃなくて、こんな雑魚と戦って命を落とすはずがない、ってみんなわかっていたわけだ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
釘崎が「ライブ感」って言ってるのを少しは擦ってるかと思ったけど、ザリガニの時と同じく分かり易すぎる釣り針は放置するんだな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
結局宿儺が呪物になってまでここまで存在してきた理由って死にたくなかった程度なの?
しかも完全にプライドのパクりみたいな黒い影に口と目玉の姿とか出てきて引いた
この期に及んで丸パクりデザイン?
おいおい、うずまきで懲りてないのかよ
しかも裏梅が最後まで見苦しい擁護
受肉体じゃなければ負けないって何だそれ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
つうか五条から受けた後遺症についてはノータッチかよ
anigei
が
しました
あれだけ念入りに叩き潰しといてお前がいないと寂しいよだけで伏黒がメンタル回復するとか
チョロいのかチョロくないのかよくわからん
anigei
が
しました
乙骨は思わせぶりな感じで書いてるけどどうせブチ切れリカちゃんに詰められてるとかだろうし
五条の時もだけど大体描いたから後はサクッと終わらせよみたいなのある意味凄いな
anigei
が
しました
でも読者は虎杖みたいなお人好しじゃねんだよ、今週みたいな決着にしたいなら多少なりとも宿儺に同情させるような過去書いとかなきゃいけなかったんだよ
折角共振なんてお誂え向きのファクター出しといて完全スルーかよマジで必要シーンの取捨選択できねぇ作者だな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする