1: ねいろ速報
奥の手のフーガが無下限を突破できないポンコツだったのが評価に響いた模様

【呪術廻戦】芥見下々 集英社
2: ねいろ速報
受肉体だからこそ五条に勝てた凡夫の模様
3: ねいろ速報
敗因は受肉体だったからとか言ってるけど
受肉体じゃなかったらマコラも使えないよな
受肉体じゃなかったらマコラも使えないよな
4: ねいろ速報
受肉体やなく本物の宿儺なら完勝してたけどな
方法?知らん
方法?知らん
5: ねいろ速報
世界を断つ斬撃自体はまこーら無しでも思いつきさえすれば使えるからなぁ なんとも言えん
13: ねいろ速報
>>5
あの斬撃も縛り不意打ちが無きゃ当たって無い
あの斬撃も縛り不意打ちが無きゃ当たって無い
92: ねいろ速報
>>5
そこに辿り着く前に負けるぞ強さは伏黒宿儺>五条>平安宿儺や
そこに辿り着く前に負けるぞ強さは伏黒宿儺>五条>平安宿儺や
6: ねいろ速報
領域展延ってなんだったん
79: ねいろ速報
>>6
術式を中和するオーラみたいなもん
術式を中和するオーラみたいなもん
7: ねいろ速報
マコラいなけりゃいない方法で勝つやろ
どうやるかは知らん
どうやるかは知らん
8: ねいろ速報
この漫画一撃必殺みたいな能力多すぎるんよ
9: ねいろ速報
五条の設定がそもそもチート過ぎるからね
10: ねいろ速報
まこーらいなかったら万相手にすら勝てたか怪しい
11: ねいろ速報
>>10
領域展開で余裕勝ちでしょ
領域展開で余裕勝ちでしょ
14: ねいろ速報
伏黒がちょっとピンチになる度に安易にまこーら使おうとするせいで宿儺に有用性を感ずかせたのが悪い
16: ねいろ速報
まこーら様様やでほんま
17: ねいろ速報
まあでも仲間と力を合わせて敵を倒すってのはバトル漫画の王道だし
19: ねいろ速報
余裕やろ
次元斬つかえばいいだけ定期
にわかども乙
次元斬つかえばいいだけ定期
にわかども乙
20: ねいろ速報
そう読者に思われたくないから五条本人に「まこらいなくても負けてた」って言わせたんだろ
作者の気持ちを汲んでやれよ
作者の気持ちを汲んでやれよ
22: ねいろ速報
>>20
いなかったら領域勝負やろうし正直五分五分にしか見えんからなぁ
いなかったら領域勝負やろうし正直五分五分にしか見えんからなぁ
23: ねいろ速報
伏黒の存在が戦犯
25: ねいろ速報
最初から最後まで味方陣営がやらかしばっかよな
秤はようやっとる
秤はようやっとる
26: ねいろ速報
奥の手のフーガがお兄ちゃんしか殺せてないしお兄ちゃんに防御されるレベルのカスだったのが悪いよ
27: ねいろ速報
ゆーて4本腕宿禰には五条じゃ勝てないでしょ
28: ねいろ速報
すっくんは指18本と即身仏の指19本分しか力戻ってないから本来の力なら凡夫と領域の押し合いにはならず瞬殺やぞ
29: ねいろ速報
万全の宿儺だったら領域勝負で五条が押し負けて終わりやろ
五条がせこくヒットアンドアウェイしまくれば負けはせんかもしれんけど
五条がせこくヒットアンドアウェイしまくれば負けはせんかもしれんけど
31: ねいろ速報
最強すくななら勝てたやろ
次元斬も使えるし
次元斬も使えるし
35: ねいろ速報
次元斬以外に無下限突破する方法ないし要の領域展開も反転術式で凌がれたからな
37: ねいろ速報
30そこらの歳で数百年以上呪術を磨いた怪物とやりあえる五条の設定がちょっとズルすぎる
39: ねいろ速報
>>37
やりあえてないやろ
五条自身が宿儺の全力引き出せなかった吐露してるんだから
にわかが
やりあえてないやろ
五条自身が宿儺の全力引き出せなかった吐露してるんだから
にわかが
38: ねいろ速報
もしかして物語開始時点でも
拾った指に片っ端から共鳴り打ち込んでたら良かったんか?
拾った指に片っ端から共鳴り打ち込んでたら良かったんか?
40: ねいろ速報
最近読み返したけど伏黒は隙あらばマコラ召喚しようとしてたよな
41: ねいろ速報
渋谷で富士山と戦いながら日下部達に手を叩くまで動くなっておちょくって遊んでた大物感溢れる宿儺様は何処に行ったんだよ
43: ねいろ速報
領域展開しながら展延してたから実際は腕4本の宿儺には勝てんでしょ
44: ねいろ速報
裏梅とは何だったのか
103: ねいろ速報
>>44
場違い
場違い
46: ねいろ速報
でも目隠し次元斬避けられんやん
47: ねいろ速報
共鳴りが強すぎる
48: ねいろ速報
姫+不意打ち紫ですらほぼノーダメやぞ
お前ら覚えてないのか
お前ら覚えてないのか
60: ねいろ速報
>>48
数キロ先からやしそれで腕を消し飛ばされとるからな
あの時に領域展開しとけば終わりやったのにな
数キロ先からやしそれで腕を消し飛ばされとるからな
あの時に領域展開しとけば終わりやったのにな
52: ねいろ速報
五条「最初の紫をすくなと伏黒の魂の境界線に当たる縛りをして放つよ」
これだけで終わってたな
縛りw
これだけで終わってたな
縛りw
53: ねいろ速報
だから
備えに備えたんやろ
備えに備えたんやろ
56: ねいろ速報
マコラがやられたら十種が使えなくなる謎設定
218: ねいろ速報
>>56
壊れた式神の能力を残った奴が引き継ぐとかいう設定があるせいでマコラの能力持ったウサギだせやってつっこむ奴おったからそれに対する言い訳とも考えられる
壊れた式神の能力を残った奴が引き継ぐとかいう設定があるせいでマコラの能力持ったウサギだせやってつっこむ奴おったからそれに対する言い訳とも考えられる
233: ねいろ速報
>>56
影の容量が決まってるからわ
影の容量が決まってるからわ
57: ねいろ速報
ネタバレしないでほしいんだけど、虎杖ってどのくらい強くなる?
61: ねいろ速報
>>57
漏瑚にギリ負けるくらいには強いと思う
漏瑚にギリ負けるくらいには強いと思う
58: ねいろ速報
HPとMPの多さにかまけて回避行動をとらないから負けた感あるよな
あらゆる場面で被弾しすぎだろ
あらゆる場面で被弾しすぎだろ
62: ねいろ速報
宿儺って木っ端の術師の術も普通に全部喰らうよな
ラルゥのハートキャッチで視線誘導してから死刑剣で普通に死にそう
ラルゥのハートキャッチで視線誘導してから死刑剣で普通に死にそう
72: ねいろ速報
>>62
そもそも乙骨が釘崎食ってれば
初回の領域押し合いのときに共鳴りや呪言で勝ててたしな
そもそも乙骨が釘崎食ってれば
初回の領域押し合いのときに共鳴りや呪言で勝ててたしな
64: ねいろ速報
結局虎杖の領域展開ってなんやったんや?
宿儺は術式が必中で~云々言ってたけど
打撃が当たってる時は領域関係なく魂の境目に攻撃必中してたし遠距離では何も術式当たってない
宿儺は術式が必中で~云々言ってたけど
打撃が当たってる時は領域関係なく魂の境目に攻撃必中してたし遠距離では何も術式当たってない
73: ねいろ速報
>>64
共鳴りが入ってから魂の境目にずっと軌跡が出てるじゃん
共鳴りが入ってから魂の境目にずっと軌跡が出てるじゃん
65: ねいろ速報
まぁ腕2本の白兵戦で互角やったから倍になったらきつそう
それはそれで受肉回復まで削れるからすっくんに後は無いが
それはそれで受肉回復まで削れるからすっくんに後は無いが
67: ねいろ速報
結局、釘崎と五条のコンビネーションで勝てたやろ
68: ねいろ速報
結局ちょっとタフなだけやったな
69: ねいろ速報
無惨は毒がなきゃ倒せないレベルで強かったけど
すっくんは…
すっくんは…
76: ねいろ速報
>>69
無惨は本体やからな
宿儺はコピー体みたいなもんや
無惨は本体やからな
宿儺はコピー体みたいなもんや
71: ねいろ速報
平安宿儺なら普通に領域勝負で勝ってるよ
伏黒ボディでマコーラなしなら五条が勝ってる
伏黒ボディでマコーラなしなら五条が勝ってる
78: ねいろ速報
>>71
五条も伏黒救出やらないなら領域勝負する必要もないんだよなあ
蒼で領域からは逃げられるから
五条も伏黒救出やらないなら領域勝負する必要もないんだよなあ
蒼で領域からは逃げられるから
81: ねいろ速報
>>78
だったら閉じる領域すればいいだけ
だったら閉じる領域すればいいだけ
95: ねいろ速報
>>81
閉じる領域だと互角やぞ
閉じない領域で五条の領域を外から攻撃できたから勝てただけや
閉じる領域だと互角やぞ
閉じない領域で五条の領域を外から攻撃できたから勝てただけや
98: ねいろ速報
>>95
閉じない領域でも互角にまで持っていかれたんやから今さら関係ないやろ
閉じない領域でも互角にまで持っていかれたんやから今さら関係ないやろ
232: ねいろ速報
>>98
閉じる領域でバトると3分でスクナが領域維持できなくなるくらいボコボコにされるからスクナが負ける
閉じる領域でバトると3分でスクナが領域維持できなくなるくらいボコボコにされるからスクナが負ける
99: ねいろ速報
>>81
閉じる領域なら普通に無量空処で打ち消せるから3分制限も、ないんで
バリアある分五条有利やな
閉じる領域なら普通に無量空処で打ち消せるから3分制限も、ないんで
バリアある分五条有利やな
102: ねいろ速報
>>99
腕と口が倍になるけどな
腕と口が倍になるけどな
115: ねいろ速報
>>102
口が倍でも展延しか破れる方法ないから意味ない
バリア破れるマコラとアギトと三人がかりでも対応されるのに
術式使える五条に対して不利だな
口が倍でも展延しか破れる方法ないから意味ない
バリア破れるマコラとアギトと三人がかりでも対応されるのに
術式使える五条に対して不利だな
120: ねいろ速報
>>115
どうやろな
妄想の範疇でしか無いけど腕4本なら二本で掴んで領域の必中なくしてその代わり押し合い強くなる縛りとか掛ければ無量空所破壊しながら戦えそうやけどな
どうやろな
妄想の範疇でしか無いけど腕4本なら二本で掴んで領域の必中なくしてその代わり押し合い強くなる縛りとか掛ければ無量空所破壊しながら戦えそうやけどな
139: ねいろ速報
>>120
あれは単に外から破壊するための斬撃の威力を上げてるものだから
必中効果を高められるかはわからん
あれは単に外から破壊するための斬撃の威力を上げてるものだから
必中効果を高められるかはわからん
148: ねいろ速報
>>78
ワープで逃げるなんて戦法とってないから妄想でしかないし
ワープは限られた条件でしかできないんだからあの場面では出来なかった可能性が高い
それに仮に逃げるなら領域閉じればいいだけ
ワープで逃げるなんて戦法とってないから妄想でしかないし
ワープは限られた条件でしかできないんだからあの場面では出来なかった可能性が高い
それに仮に逃げるなら領域閉じればいいだけ
152: ねいろ速報
>>148
限られた条件(深海から羂索のもとへワープ)
それが開示されてないんやからほんまクソマンガやわ
限られた条件(深海から羂索のもとへワープ)
それが開示されてないんやからほんまクソマンガやわ
75: ねいろ速報
五条みたいな人気キャラよく殺したなと思う
リヴァイもカカシも無理やったのに
そこだけは評価出来る
リヴァイもカカシも無理やったのに
そこだけは評価出来る
82: ねいろ速報
数時間だけ開戦遅らせて釘崎が目覚めるまで待ってたら楽勝だったという事実は永遠に言われ続けそう
あと日車の死刑剣を誰かに刺して東堂のブギウギでソイツと宿儺の位置入れ替えてもクソ楽勝やったやろ
あと日車の死刑剣を誰かに刺して東堂のブギウギでソイツと宿儺の位置入れ替えてもクソ楽勝やったやろ
85: ねいろ速報
>>82
リカちゃんに釘崎食わせれば良かっただけなんだよなあ
リカちゃんに釘崎食わせれば良かっただけなんだよなあ
100: ねいろ速報
>>85
そこはまぁ乙骨のコピーは所詮コピーで術師本人に色々聞かないとわからんから……てフォローされてたからマシや
そこはまぁ乙骨のコピーは所詮コピーで術師本人に色々聞かないとわからんから……てフォローされてたからマシや
239: ねいろ速報
>>100
でも六眼持ってる五条がいるから釘崎じゃなくて五条が教えればいいし
でも六眼持ってる五条がいるから釘崎じゃなくて五条が教えればいいし
246: ねいろ速報
>>239
肝心の使い手である五条が節穴やから無理や
ツミキの中の異物も伏黒肩代わりも見抜けん凡夫やからな
肝心の使い手である五条が節穴やから無理や
ツミキの中の異物も伏黒肩代わりも見抜けん凡夫やからな
88: ねいろ速報
>>82
そんなセコイ勝ち方をしても真の勝利にはならない
そんなセコイ勝ち方をしても真の勝利にはならない
89: ねいろ速報
>>88
人が死んでんねんぞ!
人が死んでんねんぞ!
87: ねいろ速報
そもそも五条vs宿儺って情報量的に宿儺有利のスタートやしな
五条が宿儺の術式に関する情報ほぼないのに対して宿儺は虎杖の中から盗み見て対策めっちゃねってたしな
五条が宿儺の術式に関する情報ほぼないのに対して宿儺は虎杖の中から盗み見て対策めっちゃねってたしな
91: ねいろ速報
>>87
でも術式tierSじゃん
でも術式tierSじゃん
94: ねいろ速報
簡易領域が防御技として便利すぎるから術師は全員習得しとかないとあかんやろ
97: ねいろ速報
物語の黒幕、羂索の最後の相手がお笑い芸人て…
104: ねいろ速報
>>97
あいつ起きた事もなかったことにするレベルの最強キャラやろ
あいつ起きた事もなかったことにするレベルの最強キャラやろ
101: ねいろ速報
火力最強が九十九だったという事実
109: ねいろ速報
>>101
地球壊せるもんな
地球壊せるもんな
111: ねいろ速報
>>101
あいつだけ破壊規模トリコ級なの草
あいつだけ破壊規模トリコ級なの草
105: ねいろ速報
鹿紫雲とはなんだったのか
次元斬食らう直前にブギウギで鹿紫雲と宿儺を入れ替えても終わってたのでは…?
次元斬食らう直前にブギウギで鹿紫雲と宿儺を入れ替えても終わってたのでは…?
106: ねいろ速報
あ、高羽がいるから火力最強はわからんか
高羽はすべて∞だからな
高羽はすべて∞だからな
116: ねいろ速報
>>106
人を殺す事ができないんやから火力も糞も無いやろ
人を殺す事ができないんやから火力も糞も無いやろ
107: ねいろ速報
なんで最強のはずのラスボスを状態異常が簡単に通る凡夫にしたんや
状態異常耐性くらいつけとけよ
状態異常耐性くらいつけとけよ
110: ねいろ速報
なんならここで東堂が遠くからビブラスラップ叩いてたら終わってたやろすっくん
119: ねいろ速報
>>110
東堂はケンジャクの方行ってたからしゃーない
東堂はケンジャクの方行ってたからしゃーない
124: ねいろ速報
>>110
いつみてもスキマデカすぎて避けれるやんと思う
いつみてもスキマデカすぎて避けれるやんと思う
127: ねいろ速報
>>124
その隙間にさらに張り巡らされてるんやろ
その隙間にさらに張り巡らされてるんやろ
128: ねいろ速報
>>124
遠近法知らない?
遠近法知らない?
133: ねいろ速報
>>128
遠近法なら近づけばもっと広がるんちゃうか?w
遠近法なら近づけばもっと広がるんちゃうか?w
247: ねいろ速報
>>133
確かにそうで草
確かにそうで草
112: ねいろ速報
結局虎杖の領域の名前なんだったんだ
113: ねいろ速報
五条と戦ってる時に共鳴り打ってもまこーらに適応されて終わりやん
結論パは虎杖日車東堂ラルゥや
結論パは虎杖日車東堂ラルゥや
117: ねいろ速報
虎杖が初手で領域展開しなかったのはなんでや?
121: ねいろ速報
>>117
黒閃打ってる内にできるようになったってことなんだろうけど
まあ明らかにライブ感で後付け繰り返してたからな
黒閃打ってる内にできるようになったってことなんだろうけど
まあ明らかにライブ感で後付け繰り返してたからな
125: ねいろ速報
>>117
黒閃連発の対戦中に覚えたんやろ
死にかけで初めて出せた真人みたいなもんや
黒閃連発の対戦中に覚えたんやろ
死にかけで初めて出せた真人みたいなもんや
123: ねいろ速報
領域展延って触れる必要あるから五条の背中に張り付いてたけど
触れれんの?
触れれんの?
129: ねいろ速報
伏黒ってなんでふるべゆらゆらしたんやったっけ
もう完全に忘れてしもた
もう完全に忘れてしもた
143: ねいろ速報
>>129
目の下のマークの数だけ死なないやつに殺されかけたからやないっけ?
目の下のマークの数だけ死なないやつに殺されかけたからやないっけ?
130: ねいろ速報
宿儺は本気出してない発言は作者が五条に勝手に言わせてるだけだからな
136: ねいろ速報
>>130
裏梅も言ってたやん
裏梅も言ってたやん
131: ねいろ速報
領域でゴリ押して切り刻むとかフィジカルでゴリ押しするとかも無理なんやっけ?
132: ねいろ速報
結局黒閃ってなんなんだよ
単なるバフ付きのクリティカルヒットかと思ったらラスボスにめっちゃきいてるし
単なるバフ付きのクリティカルヒットかと思ったらラスボスにめっちゃきいてるし
135: ねいろ速報
>>132
一度出しただけで2.5乗パワーアップやぞ
虎杖アホみたいに出してるしそら宿儺にも効きますわ
一度出しただけで2.5乗パワーアップやぞ
虎杖アホみたいに出してるしそら宿儺にも効きますわ
147: ねいろ速報
>>135
2.5乗はパンチの威力や強さが2.5乗になるわけじゃない
それも誰も倒せないしょぼ威力だか
2.5乗はパンチの威力や強さが2.5乗になるわけじゃない
それも誰も倒せないしょぼ威力だか
137: ねいろ速報
>>132
最後のは多分魂の境目に黒線だからそら効くでしょ
最後のは多分魂の境目に黒線だからそら効くでしょ
141: ねいろ速報
>>132
虎杖の黒閃が特に効くんやろ
魂の境目に斬撃を入れるんだから
虎杖の黒閃が特に効くんやろ
魂の境目に斬撃を入れるんだから
140: ねいろ速報
トロッコ問題で伏黒一人を犠牲にするを選べば全て解決したな
144: ねいろ速報
>>140
最初に虎杖処刑してたらokなんよ
最初に虎杖処刑してたらokなんよ
150: ねいろ速報
>>144
指が集まらんからアカン模様
指が集まらんからアカン模様
142: ねいろ速報
五条がワープ縛りしてたの何でだったんやろな
149: ねいろ速報
宿儺を殺せたであろうタイミングや組み合わせがいくつかあるのあかんわ
強く見えんくなるで
強く見えんくなるで
153: ねいろ速報
>>149
少なくとも10個はあるから凄いわ
少なくとも10個はあるから凄いわ
151: ねいろ速報
結局無下限を自力で突破する術がなかった時点で受肉体頼りとしか思えんのよな
155: ねいろ速報
結局何を伝えたかったのかマジでわからん漫画やったな
昔描いてた奴を綺麗目に仕立て直しただけで読み進めるにつれ汚くなっていったって感じ
昔描いてた奴を綺麗目に仕立て直しただけで読み進めるにつれ汚くなっていったって感じ
156: ねいろ速報
そもそも領域の押し合いって何で勝負決まるん?
158: ねいろ速報
縛りで無理やり突破しそう
縛りなんでもありだし
縛りなんでもありだし
159: ねいろ速報
フーガって結局何やったん?
169: ねいろ速報
>>159
日産の車や
日産の車や
161: ねいろ速報
日車の術式の件だけは納得出来ないわ
術式奪いますけど呪具持ってたらそっち奪いますってなんやねんホンマ
それくらい決戦までの1ヶ月の間に調べておけよ
術式奪いますけど呪具持ってたらそっち奪いますってなんやねんホンマ
それくらい決戦までの1ヶ月の間に調べておけよ
279: ねいろ速報
>>161
初期に凡夫が虎杖に渡したしょーもない呪具でも良いの草生える
初期に凡夫が虎杖に渡したしょーもない呪具でも良いの草生える
283: ねいろ速報
>>161
これはわかる
ええ…ってなったわ
これはわかる
ええ…ってなったわ
162: ねいろ速報
今ジャンプラで段階的に全話無料開放されとるのあまり知られとらんよな
164: ねいろ速報
マコラが無かったら宿儺の閉じない結界に対する五条の小さい領域の中で完全体宿儺が五条に肉弾戦で勝てるかの勝負になる
五条負けやな
五条負けやな
170: ねいろ速報
>>164
領域外から赤青紫引き撃ちしとけばええんやわ
領域外から赤青紫引き撃ちしとけばええんやわ
181: ねいろ速報
>>170
ほんまそれ
宿儺が領域使った瞬間蒼で瞬間移動して領域終わったら焼き切れた宿儺に無量空処でワンパンやねんな
ほんまそれ
宿儺が領域使った瞬間蒼で瞬間移動して領域終わったら焼き切れた宿儺に無量空処でワンパンやねんな
166: ねいろ速報
すっくんのクソ雑魚術式よりカムトケ没収した方がマシだからな
172: ねいろ速報
なんなら京都校の奴にもまこら出そうとしてなかった?
179: ねいろ速報
>>172
ブラザーにボコられて挑発されたのが効きすぎて睨んでたけどゆらゆらはしてなかったから不明や
メンヘラだから多分使うつもりだったと思うけど
ブラザーにボコられて挑発されたのが効きすぎて睨んでたけどゆらゆらはしてなかったから不明や
メンヘラだから多分使うつもりだったと思うけど
173: ねいろ速報
スクナに共鳴りが絶大なら最初からやれば誰も死ななかったのにしなかった謎
指なんて高専が何十本も持ってただろ
指なんて高専が何十本も持ってただろ
182: ねいろ速報
状態異常耐性なさすぎるんだよな
オカマの技すら食らうし
オカマの技すら食らうし
184: ねいろ速報
国選で青天井でステータス上がるの強すぎんだろ主人公
195: ねいろ速報
>>184
そりゃ悟空の立ち位置だからな虎杖
主人公が最強じゃない漫画なんて少年ジャンプに一切無い
そりゃ悟空の立ち位置だからな虎杖
主人公が最強じゃない漫画なんて少年ジャンプに一切無い
196: ねいろ速報
>>195
鬼滅
鬼滅
205: ねいろ速報
>>195
幽白
聖闘士星矢
るろ剣
わりとあるんちゃうか?
幽白
聖闘士星矢
るろ剣
わりとあるんちゃうか?
216: ねいろ速報
>>195
主人公が最強なジャンプの方がむしろ少ないやろ
主人公を最強にしてしまったら話作り辛くてしゃーないやん
主人公が最強なジャンプの方がむしろ少ないやろ
主人公を最強にしてしまったら話作り辛くてしゃーないやん
185: ねいろ速報
一応五条との領域勝負は紙一重みたいな描写だったし+指1本のパワーあればその差で勝てはするんやないか?あとはカイリキーになれば領域内での体術で優位は取れそう
190: ねいろ速報
>>185
マジレスすると五条が200m以上の距離保って戦えばよいだけなんよ
マジレスすると五条が200m以上の距離保って戦えばよいだけなんよ
200: ねいろ速報
>>190
宿儺に愛を教えたいみたいなしょうもないこと言ってるバカ目隠しがそんな戦い方するとは思えんわ
勝つため生徒の為とかじゃなくて自分のために戦ってるやんあいつ
宿儺に愛を教えたいみたいなしょうもないこと言ってるバカ目隠しがそんな戦い方するとは思えんわ
勝つため生徒の為とかじゃなくて自分のために戦ってるやんあいつ
188: ねいろ速報
まこーらいなけりゃそれこそ五条とタイマンやらせず
数人でボコって終わりや
数人でボコって終わりや
191: ねいろ速報
>>188
呪力満タンの宿儺とやれるのは五条だけやで
乙骨とかは戦いの余波で死ぬレベルの格差がある
呪力満タンの宿儺とやれるのは五条だけやで
乙骨とかは戦いの余波で死ぬレベルの格差がある
193: ねいろ速報
>>191
これめっちゃ嘘くせぇわ
伏魔御厨子に皆耐えちゃったから
これめっちゃ嘘くせぇわ
伏魔御厨子に皆耐えちゃったから
192: ねいろ速報
>>188
流石にそれやと伏魔御厨子で死ぬやろ?
と思ったけど復活後のフルパワーで誰も死んどらんし秤乙骨虎杖でボコれば行けそうやね
流石にそれやと伏魔御厨子で死ぬやろ?
と思ったけど復活後のフルパワーで誰も死んどらんし秤乙骨虎杖でボコれば行けそうやね
219: ねいろ速報
普通に考えたらすっくんのエモノも五条の無下限破れへんよな?
そんなんすぐ裏梅に返すわ
そんなんすぐ裏梅に返すわ
224: ねいろ速報
>>219
カムトケがカシモと同じく防御無視なら、領域勝負で勝った直後に雷当てれば殺せた筈
カムトケがカシモと同じく防御無視なら、領域勝負で勝った直後に雷当てれば殺せた筈
230: ねいろ速報
>>224
反転で伏魔御厨子に耐える奴が電気では死なないでしょ
秤がなんとかなったんやし
反転で伏魔御厨子に耐える奴が電気では死なないでしょ
秤がなんとかなったんやし
236: ねいろ速報
>>230
ボーナス秤の反転は五条や宿儺と比較しても壊れスペックやぞ
頭部爆散する攻撃も再生力で抑え込めるし
ボーナス秤の反転は五条や宿儺と比較しても壊れスペックやぞ
頭部爆散する攻撃も再生力で抑え込めるし
234: ねいろ速報
>>224
でもなん~も分からなかったよな
でもなん~も分からなかったよな
241: ねいろ速報
>>234
結局他人の術式に頼って舐めプしてるのがアカンわ
全員の格が落ちてる
結局他人の術式に頼って舐めプしてるのがアカンわ
全員の格が落ちてる
220: ねいろ速報
1億呪霊ってなんだったの?
226: ねいろ速報
>>220
人の呪いの形である真人の姿で出てくるとか噂されてたけど、結局なんもなかったなあれ
人の呪いの形である真人の姿で出てくるとか噂されてたけど、結局なんもなかったなあれ
229: ねいろ速報
>>220
あれは提示された一つのバッドエンドだからな
明確にラスボス戦に理由をつけたってだけ
あれは提示された一つのバッドエンドだからな
明確にラスボス戦に理由をつけたってだけ
237: ねいろ速報
そういえば裏梅ってどうなったんだっけ
なんか戦いの描写あったっけ
なんか戦いの描写あったっけ
244: ねいろ速報
>>237
秤が結構強いから本気出すっていってちょっとかっこいいポーズとってそっから一切描写無し
来週はあるかもしれんが
秤が結構強いから本気出すっていってちょっとかっこいいポーズとってそっから一切描写無し
来週はあるかもしれんが
242: ねいろ速報
ナレーション曰く出力も効果範囲も万全状態に戻った宿儺の領域展開に対して、普通に皆耐えてるのほんま草
245: ねいろ速報
>>242
三輪が耐えてるのほんま草
三輪が耐えてるのほんま草
253: ねいろ速報
>>245
三輪ちゃんは簡易領域あるからまあ耐えれるのはわかる
他はなんなんやろね
三輪ちゃんは簡易領域あるからまあ耐えれるのはわかる
他はなんなんやろね
249: ねいろ速報
>>242
イノタク草
イノタク草
257: ねいろ速報
>>242
なんかこれ後で悠仁と兄以外はブギウギで範囲外に逃された?みたいな話なかったっけ
なんかこれ後で悠仁と兄以外はブギウギで範囲外に逃された?みたいな話なかったっけ
260: ねいろ速報
>>257
それはフーガの話やろ
それはフーガの話やろ
250: ねいろ速報
イノタクはガチで最強クラスやからな
255: ねいろ速報
これ実は宿儺様よりまこーらの方がすごいってことない?
267: ねいろ速報
>>255
まあスクナはまこーら普通に殺せるから……
まあスクナはまこーら普通に殺せるから……
272: ねいろ速報
>>255
存在としてはまこらのほうが圧倒的に上位種やろな
存在としてはまこらのほうが圧倒的に上位種やろな
256: ねいろ速報
イノタクでも誰でも耐えられる伏魔御厨子
もしかして宿儺と五条って普通に弱かった説あるよな
もしかして宿儺と五条って普通に弱かった説あるよな
261: ねいろ速報
最初から呪術界上層部の言うこと聞いてれば宿儺は死んでなかったかもしれないけど日本がこんなことになってはいなかったよね
269: ねいろ速報
>>261
火山、真人生存するし悪化するやろ
火山、真人生存するし悪化するやろ
262: ねいろ速報
フーガを温存してたんじゃなくて五条に効かないから使えなかっただけなんだよな
265: ねいろ速報
裏梅結局女だったってことでいいか?
274: ねいろ速報
>>265
流石に女性でいいと思う
今回の受肉に使用したひみしおりが女性確定で、作中受肉前と受肉後で別の性別の体に入れられた人物が存在しない
流石に女性でいいと思う
今回の受肉に使用したひみしおりが女性確定で、作中受肉前と受肉後で別の性別の体に入れられた人物が存在しない
276: ねいろ速報
>>265
スクナに恋しちゃってる女の子以外になんかあんのか
スクナに恋しちゃってる女の子以外になんかあんのか
278: ねいろ速報
>>265
そもそも受肉体の名前が女っぽい
そもそも受肉体の名前が女っぽい
282: ねいろ速報
>>265
すっくんの自称愛を知っているってもしかして...
すっくんの自称愛を知っているってもしかして...
271: ねいろ速報
今考えたら伏魔御厨子でも五条の薄皮しか切れてなかったよな
273: ねいろ速報
マコラいなかったら芸人で完封できたろ
275: ねいろ速報
すっくんの指を小松やトリコが食べたらどうなるんかな?
288: ねいろ速報
一本でもあれば宿儺復活しそうだし残ってる一本終わりじゃね?
289: ねいろ速報
あと4話で宿儺倒したとして、その後外国から呪力目当てで日本人拉致されまくると思うんだけどその辺芥見下々はちゃんと考えてるんかな
291: ねいろ速報
>>289
社会の描写が全くないこの作品になに求めてんのや
社会の描写が全くないこの作品になに求めてんのや
297: ねいろ速報
>>289
渋谷後に死人出まくって国としての体を保てないのでセーフ
渋谷後に死人出まくって国としての体を保てないのでセーフ
290: ねいろ速報
まぁ第1部 完
で終わるにはいい引き際やん
ジョジョみたいに第2部に期待して寝るぞ
で終わるにはいい引き際やん
ジョジョみたいに第2部に期待して寝るぞ
300: ねいろ速報
>>290
スラムダンク第2部待ってるんやが…
スラムダンク第2部待ってるんやが…
295: ねいろ速報
そう言えばメイメイさん曰くもう日本は国として終わりみたいなこと言ってたけどその辺はどうするんやろな
302: ねいろ速報
術式の開示、極の番とかいう誰も使わなくなった奴なんだったんやろ
306: ねいろ速報
>>302
うずまき描いたよ見て!
うずまき描いたよ見て!
307: ねいろ速報
>>302
そもそも技出すときに「極の番(私の切り札ですよ!)」っていうメリットがないからな
そもそも技出すときに「極の番(私の切り札ですよ!)」っていうメリットがないからな
311: ねいろ速報
>>302
開示はペラペラ能力を説明アホを正当化するのに必要だっただけやろ
ごくのばんはただの必殺技だし
開示はペラペラ能力を説明アホを正当化するのに必要だっただけやろ
ごくのばんはただの必殺技だし
317: ねいろ速報
>>311
いや設定として出した理由は分かるけど誰もやらなくなったやんって話
いや設定として出した理由は分かるけど誰もやらなくなったやんって話
323: ねいろ速報
>>317
ごくのばんは領域以外の必殺技だす機会がなくなっただけやろ
開示は知らん
ごくのばんは領域以外の必殺技だす機会がなくなっただけやろ
開示は知らん
325: ねいろ速報
>>317
呪術をバトル漫画として見すぎやな
バトル漫画のセオリーならガンガン出すべきやけど
人間ドラマ作品なんやこれは
呪術をバトル漫画として見すぎやな
バトル漫画のセオリーならガンガン出すべきやけど
人間ドラマ作品なんやこれは
326: ねいろ速報
>>317
一応仙台結界でウロがやってたやん
一応仙台結界でウロがやってたやん
312: ねいろ速報
>>302
術式の開示は読者に能力を説明したいけど能力者が自分の能力をぺらぺら説明する違和感への作者なりの回答
極の番は領域展開という必殺技がない時代、呪術0巻のころに使ってしまったもんだからその名残
術式の開示は読者に能力を説明したいけど能力者が自分の能力をぺらぺら説明する違和感への作者なりの回答
極の番は領域展開という必殺技がない時代、呪術0巻のころに使ってしまったもんだからその名残
303: ねいろ速報
タイマン厨五条とカシーモはしょうがないけど
その後は日車と誰かサポート役で完封勝ちできたよね
その後は日車と誰かサポート役で完封勝ちできたよね
309: ねいろ速報
摩虎羅もそうやけどそもそも無量空所も伏黒バリア使って生き延びたからな
受肉体じゃなかったらもっと早く死んでそう
受肉体じゃなかったらもっと早く死んでそう
316: ねいろ速報
五条も五条で最初は伏黒助けるために殺さないように手抜いてたんよな
最後の方伏黒のこと全く考えてなかったけど
中途半端な凡夫やでほんま
最後の方伏黒のこと全く考えてなかったけど
中途半端な凡夫やでほんま
333: ねいろ速報
スッくんフリーザかと思ったらDIOレベルの小物だった
340: ねいろ速報
五条→呪術エリート家庭に生まれるも15年間反転術式も領域展開もできない術式SSRなだけの凡夫
日車→術士になってひと月で反転術式、領域展開、展延を取得
虎杖→術士になって半年で反転術式、領域展開、黒閃連打、解を現代版に応用
やっぱ凡夫は凡夫やろ
日車→術士になってひと月で反転術式、領域展開、展延を取得
虎杖→術士になって半年で反転術式、領域展開、黒閃連打、解を現代版に応用
やっぱ凡夫は凡夫やろ
343: ねいろ速報
で、今生き残ってるキャラで最強は誰になったん?
345: ねいろ速報
>>343
虎杖
虎杖
347: ねいろ速報
>>345
流石にそうなんか
流石にそうなんか
344: ねいろ速報
まぁ援護するなら19本宿儺やしな
平安呪具持ち宿儺なら何かあったのかもしれん
平安呪具持ち宿儺なら何かあったのかもしれん
コメント
コメント一覧 (241)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
生涯貴様の名を忘れることはないだろう
って言ってから宿儺死んだの何時間後だよ?
「生涯」短すぎ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
五条はすっくんのことをそっちがチャレンジャーって煽ったんだから
王者の自分がワープで逃げ回る戦術とるわけないじゃん
横綱相撲で勝ってこそ王者なんだよね
anigei
が
しました
性能で完全に勝っていても運用する人格によるデバフで負けるってとこなんじゃね
一応すっくん側はせこさや使えるものは調達するあたりの柔軟性はあるし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
伏魔御厨子がすぐ消滅するがこの一撃に威力の全て乗せる縛りでも結んでたら首チョンパで終わってるんだよ
まあ万能縛り追加のアプデ前の仕様だから無理だったけどな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
擁護が色々沸いてるけど、いずれも説得力がない
イノタク三輪に万全ミズシをガードされてるどころか
三輪なんて呪力なしノーガードの真希を庇ってるようにも見えるし
五条の設定がチートすぎて、六眼+無下限+無量空処のコンボ突破方法が思いつかなかったから
キングクリムゾンして終わらせたようにしか見えん
anigei
が
しました
分かりすぎてる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
領域展開がこの漫画を流行らせた要因だけど領域展開と反転術式が最終戦の格を下げた
あの2つがなければ緊迫した最終戦になってた
anigei
が
しました
これなら五条と相討ちのがマシだった
anigei
が
しました
そうなると領域が回復するまでひたすら粘ってまた領域勝負に持ち込むか展延で何とか無下限突破するかだけど呪力効率は六眼持ちの凡夫には勝てないみたいだしやっぱ無理だわ
というか本編通りでも紫食らった後にどうしようもなくてそこで終わってたわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
一緒に消滅したの?
最初から存在しなかったの?
anigei
が
しました
裏梅「いかないで!!やり残した事(パチスロ)あるじゃん!!!」
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
十種vs無下限の設定消費のためにまこら使わないと思いつかなかったみたいになってるけど無理やり感はあるよね
見学してたケンジャクもそういうやり方か使うのねくらいだったし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
どんな弱い奴でもだいたい宿儺に勝てるが
五条の無下限を突破しつつ五条に反転も使わせないとなるとけっこう難しい
魔虚羅単体では勝てないし次元斬でも不意打ちじゃないと多分無理
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あるいは相手の警戒心とか思考力を解の拡張術式で切っていた可能性が存在する…?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
というか宿儺が後だしじゃんけん多すぎるんだよ
anigei
が
しました
基礎能力がぶっちぎりというわけでもなく、大技が圧倒的というわけでもなく
技術とか縛り的な面での目立ち方してるのは性能的にしょっぱいんよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
フーガ→五条に効かないとナレーションあり
領域押し合い→体に慣れてない凡骨と五分五分 果たして勝てるか
4本腕肉体戦→虎杖と五分五分 二本腕の時は五条に負けてたし果たして勝てるか
anigei
が
しました
完全体だと斬撃を見切れる真希の頭わしづかみにして叩き付けるとかできるスピードなのに
そも摩虚羅の適応にこだわってなきゃ領域内の格闘戦で宿儺がもっと有利に立ち回れてたし(五条の独白から確定)
五条が遠距離戦に徹すればよかったとか言われるけど劇中では赫も茈もただ普通に撃って宿儺に当てたことはないよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
伏黒気にしないなら奇形ブスおじさんとか瞬殺して終わりだから😅
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
どう考えてもマコラのお陰でしかないと思うね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする