名前:ねいろ速報
二大巨頭
IMG_6400

名前:ねいろ速報  1
電子版のモーニングではバガボンドは掲載されません
の注意書きが虚しい
そもそも描いてないし


名前:ねいろ速報  2
バガボンドはたぶん完結しないから原作読むか作者の個人誌読むしかない

名前:ねいろ速報  16
>>2
漫画の存在知ってるだけだけど原作あるんだ…


名前:ねいろ速報  144
>>16
スレ画にすら書いてあるだろ!
今の宮本武蔵像のほとんどは吉川英治だぞ


名前:ねいろ速報  3
右と左でだいぶ格が違うんやが…


名前:ねいろ速報  4
最近リアルの新刊が出るって見かけてまだ進めてたのかってなった


名前:ねいろ速報  163
>>4
slam dunkの映画の作業通してなんかスランプ脱したみたいなこと言ってた


名前:ねいろ速報  5
一応右は休載多かろうと他の漫画は描いてる
左は…


名前:ねいろ速報  6
講談社は長期休載に異様に甘い


名前:ねいろ速報  10
>>6
休みがちな同僚だといい加減にしてくれってなるけど
長期で休職ってなるといないものとして考えるから…


名前:ねいろ速報  7
漫画家の連載ペースについては秋本治を最低ラインにしてくんねーかな


名前:ねいろ速報  9
バカモンドは良いとしてリアルは描けるんじゃねぇの


名前:ねいろ速報  11
この2つ並べるのは流石にひどくない?


名前:ねいろ速報  12
他の描かずに1個1個終わらせて他のに移れつってんだよ


名前:ねいろ速報  26
>>12
しがみつき過ぎて自滅したに等しいバスタード


名前:ねいろ速報  14
右は単純に移り気というか飽き性
左は世界を舐めてる


名前:ねいろ速報  27
>>14
舐めてても勝てるのがよくない


名前:ねいろ速報  31
>>27
まあ勝てなくなったんで描かざるを得なくなったらしいが…
でもどうせ描かねえって言う信頼感もある


名前:ねいろ速報  17
ヤンマガはカイジも完全に止まってるぞ
二階堂地獄ゴルフ始まったからだけどあっちは短期連載かなと思ったらガッツリ続いてやがる


名前:ねいろ速報  20
>>17
ヤンマガだと7人のシェイクスピアはエタったのかな


名前:ねいろ速報  18
右は映画でもがっつり仕事してたんじゃないか


名前:ねいろ速報  84
>>18
映画より前から休載してて映画終わっても休載してて
バガボンド休載中でもリアル描いてんだからその擁護は擁護にならんでしょ


名前:ねいろ速報  22
右は漫画以外にも色々やってるからな
いや漫画描いて欲しいんだけどさ…


名前:ねいろ速報  25
どちらも天才といっていい作家なのにね


名前:ねいろ速報  28
原作からかなり盛ってんのに原作読めもねぇだろ!


名前:ねいろ速報  30
右はスピリチュアル農業とかやってて別に続きも気にならないというか…


名前:ねいろ速報  32
不定期だとアシ使えないから余計に遅まるのかな


名前:ねいろ速報  34
バガボンは来年完結!みたいな事言ってそのままフェードアウトしたから心象が最悪すぎる


名前:ねいろ速報  41
アニメ映画でも才能発揮されたらそっか…となるしかない


名前:ねいろ速報  42
興味はあるんだけど相当牛歩みたいで手を出しづらい2作品だ…
どの辺りで切ればまだ話の収まりが良いとかって目安になるお話とかないかな


名前:ねいろ速報  47
>>42
牛歩じゃない
完全に足を止めてる


名前:ねいろ速報  46
バガボンドは読んで損はしないから読んどけ


名前:ねいろ速報  48
まあ左は大ヒットして楽したい人生叶えられてよかったねとしか


名前:ねいろ速報  51
右はリアルとかまだ出してるしな


名前:ねいろ速報  53
右は漫画描いてなくても他にクリエイティブな活動やってるからな


名前:ねいろ速報  56
漫画家もただの仕事だから働かなくていい金あったら働かないやつもいるわ


名前:ねいろ速報  62
>>56
進撃の諫山みたいにきっちり完結させてリタイアするなら別にいいんだよ
途中で放り投げるな


名前:ねいろ速報  59
右はあと作画コスト最悪だしな…


名前:ねいろ速報  63
漫画は面白いのが腹立つ


名前:ねいろ速報  66
真面目に年表エンドして欲しいよね左


名前:ねいろ速報  78
右はあと巌流島とエピローグだけっていうのも諦めつくかもしれん


名前:ねいろ速報  81
右は文化人になりたいから〜もよく言われるけどちゃんとなにか作ってる以上一線にはいるだろって思う


名前:ねいろ速報  86
バガボンドは武蔵を語り継ぐ又八って構図までは出したから終わりまでは見えてるしいいかなって…


名前:ねいろ速報  89
井上先生もスラムダンク公開前あたりは「芸術家路線いいから漫画描いてよ…」みたいな声もちょいちょいあったけど
スラムダンク大当たりしてから誰も言えなくなった


名前:ねいろ速報  90
バガボンドに完全集中するために他の仕事終わらせてる最中だから…


名前:ねいろ速報  91
他の仕事やってるからこそバガボンド描いてよってなるのもわかる


名前:ねいろ速報  95
リアルも2年に1冊じゃいつ終わるんだというレベル


名前:ねいろ速報  98
バガボンドは結末想像できるけどリアルはどうなるんだろう?


名前:ねいろ速報  99
イノタケ57歳か
あと10年やるとしてもリアル完結できたらラッキーくらいかもしれない


名前:ねいろ速報  100
普通にスラムダンクはもういいから描けよって思ってるよ


名前:ねいろ速報  101
右はがっつり関わった映画が100億越えるくらい好調だったから何も言えねえ…


名前:ねいろ速報  107
>>101
今更スラムダンクを映画化?声優刷新!?3D!?が全部当たったからな


名前:ねいろ速報  118
>>107
公開前ここでもぶっ叩かれてたの見かけたけど公開後はピタッと止んでたな


名前:ねいろ速報  104
作者インタビューだから100%真に受けるもんでも無いかもだがバガボンドは最初から巌流島描くつもりは無い
武蔵と小次郎が出逢った瞬間がラストシーンってのを見聞きした時点でまあ描く気が出たら
描いてくれればいいよ…くらいにクールダウン出来た


名前:ねいろ速報  105
スラムダンクは良かったけどそれはそれとして放置しとくなよとは重々思っている


名前:ねいろ速報  110
時代が進んだ結果人間性に失望させられる以外ならまぁいいかで済むようになった


名前:ねいろ速報  113
スラムダンクの映画とか仕事はしてるからこっちは詰まっちゃったんだろうか


名前:ねいろ速報  121
小次郎や武蔵のことはもう大分描いたけど
それがどう出会ってなぜ戦うのかが想像できない


名前:ねいろ速報  132
せめて関修一郎の試合だけ書いてから休載して欲しかった