名前:ねいろ速報
それこそ吉良みたいに自分勝手な犯罪にスタンド使ってるやつと鉢合わせて
バレたから消しとくか…ってなるかもだし

【ジョジョの奇妙な冒険】荒木飛呂彦 集英社
名前:ねいろ速報 1
多分能力に目覚めたら8割くらいの人間がはっちゃけると思う
名前:ねいろ速報 2
ホリィさんみたいにスタンドそのものが害になる場合もあるし
名前:ねいろ速報 3
本来ビビんなきゃならないのは吉良みたいな奴らの方だし…
名前:ねいろ速報 4
5部あたりからマジで何の役にも立てられなさそうなのもチラホラ出てくる
名前:ねいろ速報 17
>>4
五部はギャングで六部は囚人だし人生観の違いが影響してるんだろうな…
名前:ねいろ速報 32
>>17
岩人間のはやたら殺傷能力高かったからやっぱ別の生物なんだな…ってなる
名前:ねいろ速報 5
すごい平凡で普通なメンタルのスタンド使いってホリィさん以外でいたっけ
名前:ねいろ速報 23
>>5
鉄塔の人も生きてくために整備してそれでも耐えられなくて外出るために身代わり探してただけだから割と普通な精神性だったりはする
名前:ねいろ速報 6
悪用するぜー!→黄金の精神持ってるやつにボコボコにされる
善行に活かすぜ!→吉良みたいな邪悪なやつに目をつけられる
ってなりそうでな…
名前:ねいろ速報 7
なんで間田はこんなこと知ってたんだっけ
名前:ねいろ速報 13
>>7
この時点では思い込み
ただどうやら真実らしいので自力で気付いたとも言える
名前:ねいろ速報 8
これがあるからある程度戦えるスタンドが欲しくなる
名前:ねいろ速報 9
平穏な生活とは一生無縁になるの嫌すぎる
名前:ねいろ速報 10
巡り会うんだから気の合う友人になれるかもしれないだろう?
名前:ねいろ速報 265
>>10
いやぁ康一君に出会えてよかったよ僕は
名前:ねいろ速報 11
システム的にはスタンドの発現有無は問わないで素質を持つ時点で惹かれ合ってる気がする
名前:ねいろ速報 12
これがあるからスタンドより波紋が欲しくなる
名前:ねいろ速報 15
>>12
めっちゃ効く健康法だもんな…
名前:ねいろ速報 19
>>15
スト様もリサリサもずっと若かったからマジすごい
名前:ねいろ速報 89
>>12
俺は鉄球がいい
名前:ねいろ速報 16
気づかない間に殺意高めのスタンド使いに襲われて再起不能になる可能性だってあるしな
名前:ねいろ速報 20
たまに世界規模でどうこうしたい奴が出てくるからスタンドのある世界に産まれた時点でどのみち手遅れだ
持ってないと運命に殉じる権利すら与えられねぇ
名前:ねいろ速報 21
幽波紋とは何だったのか
名前:ねいろ速報 22
すげえボコボコにされてんじゃん…これたしかスタンドじゃなくて一般人にやられた怪我だよね?
名前:ねいろ速報 39
>>22
途中でちょっかいかけたヤンキーにボコボコにされた
名前:ねいろ速報 24
スタンドは一番古いのはアヌビス神でいいんだろうか
名前:ねいろ速報 33
>>24
あいつって刀に宿るスタンドだったよな確か
名前:ねいろ速報 41
>>33
元は人に宿ってたっぽい
なんか刀に憑いて残った
名前:ねいろ速報 25
いつか出会うだけならなんとかならない?
吉良だってスタンド使いというより殺人の方に気づかれたから行動起こしただろうし
名前:ねいろ速報 26
ご都合っぽいけど何故か説得力ある設定だよねスレ画
名前:ねいろ速報 79
>>26
もともと運命や宿命みたいなのが根っこにある作品だからな…
名前:ねいろ速報 27
だからこうしげちーくらいのが欲しい…
名前:ねいろ速報 29
波紋は素質があっても修行しないと活かせないのがなぁ
名前:ねいろ速報 30
せめて特筆すべき事のない一般人なら最低限戦える人型にしてくれんか…
名前:ねいろ速報 31
>幽波絞とは何だったのか
名前:ねいろ速報 34
悪用だけはしないほうが良いよね
案外そこら辺に黄金の精神持ちいそうだし
名前:ねいろ速報 36
防御できないスタンド出ちゃうとスタンドバトルにすごい振りだしな…
名前:ねいろ速報 37
たまにいる何かを傷つけるためだけに発現したような使用者の異常性が現れてるスタンド好き
名前:ねいろ速報 38
本来他人を幸せにするだけの辻彩ですら死んだ
名前:ねいろ速報 40
クレDでジャンク屋巡りして金稼ぎたい…
名前:ねいろ速報 43
トニオさんなんかは比較的平和に過ごせてると思う
というかよく4部の事件巻き込まれなかったなこの人
名前:ねいろ速報 98
>>43
自分のスタンドが戦ったり自己防衛したりできないから
吉良のこと聞かされた時にかなり戦々恐々な様子してたよね
名前:ねいろ速報 44
指の先からマヨネーズ出るぐらいのくだらなくて慎ましやかなスタンド能力だったら存在を忘れて普通に生きたほうが良さそう
名前:ねいろ速報 54
>>44
JOJO世界のランキングは『応用力』で全て決まるので
指先からマヨネーズが出ようが何だろうが否応なく奇妙な事件に巻き込まれるし
何かマヨネーズだけでなく色んなものが出るようになり何時の間にかマヨネーズが勝手に動いて味方に危険を伝えたり水圧カッター並みの破壊力でマヨネーズが出る様になっている
名前:ねいろ速報 59
>>44
タスクだって最初は爪が回転するとかいうわけわからん能力だったのに最終的にめちゃくちゃ強くなったし極めれば予想外の方向に伸びていくかもしれない
名前:ねいろ速報 45
スタンド使いであるだけでだいぶ損だな…
名前:ねいろ速報 46
スタンド使い同士は引かれ合うってこいつの言葉だっけ?
誰が言い出したんだっけ?
名前:ねいろ速報 47
勝手に争え状態ならともかくイタリアマフィアみたいに気付かないうちに社会が浸蝕されてたりするから無関係でもいられない
名前:ねいろ速報 51
>>47
電車乗っただけでなんか急激に年取ったりするし街を歩いてるだけで体がカビで崩壊したりもする
名前:ねいろ速報 49
罠系スタンド引いたら終わりなんだよな…
名前:ねいろ速報 50
コーイチ君みたいな奴と出会えるチャンスもあると思えば
名前:ねいろ速報 52
正直精密動作の高い人型スタンド引けたらそれだけで滅茶苦茶当たりとは思ってるけどそういうの引けそうにないよなとも思う
名前:ねいろ速報 53
ホリィさんのは矢だったらそのまま死んでるパターンだよね
名前:ねいろ速報 55
一般人メンタルだとまずスタンド発現しないだろうね
名前:ねいろ速報 60
>>55
念能力もスタンド能力も一般人だとエネルギー枯渇して死ぬって意外と知られていない
4部でも色んな奴を矢で刺してようやくアンジェロとかだし…
名前:ねいろ速報 64
>>60
念能力は強制解放パターンは最悪死に至るだけで才能による差はともかくゆっくり開く分にはリスクないから…
名前:ねいろ速報 56
プッチのせいで勝手に抜き取られることも考えなくちゃいけない
名前:ねいろ速報 57
悪いやつ側でも黄金の精神側でも命の危機が付きまとうのは嫌だな…
名前:ねいろ速報 63
人型に目覚めたら本格的に戦闘の潮流から逃れられなくなりそう
名前:ねいろ速報 65
大切なのは「認識」する事だってエンヤ婆も言ってたしどんな能力でも考え方次第で強くなれそう
名前:ねいろ速報 66
矢じゃなくても何らかの技術とか発達したら発現する場合もあるんで油断できない
名前:ねいろ速報 68
シンプルな能力ほど応用が効くし心が強いほど拡大解釈で変なことができるイメージだ
普通に暮らす上でならヘイヤー辺りが一番当たり障りないと思う
名前:ねいろ速報 69
スタンド適正ないと矢に傷付けられた時点で宇宙ウイルスに殺される
名前:ねいろ速報 70
日常生活考慮したらエンペラーとかああいうスタンドが一番のハズレだと思う
名前:ねいろ速報 71
ジョースターの一族だからとしか言いようがないんだろうけど
なんで爪がドリドリドリするだけの能力が時間時空に干渉する力に化けるんだよタスク…
名前:ねいろ速報 72
クレDは無限に社会貢献出来そうで一番欲しい能力だ
名前:ねいろ速報 74
どんなに強力だったり便利なスタンドでも死ぬ時は死ぬし
ヘイ・ヤーみたいな戦闘力皆無なスタンドでも死なないやつは死なない
名前:ねいろ速報 91
>>74
無敵!最強!便利!はどれもそのうち殺されるやつだし貧弱なほうが生存率高いだろうな
名前:ねいろ速報 75
普通の人には見えないからって一度でもスタンド能力でムカつくやつをぶん殴ったらそこからどんどん歯止め効かなくなっていきそうで怖い
名前:ねいろ速報 85
>>75
そのうち別のスタンド使いとぶつかり殺される
名前:ねいろ速報 76
ジョジョキャラは敵も味方もメチャクチャ前向きでエネルギッシュだから
普通の人間のメンタルじゃ大抵トマトソースなんだろうな
名前:ねいろ速報 77
しげちーや嫌な奴だったが殺されるほどのことはしてないよな…
名前:ねいろ速報 78
精神的な成長とかでいくらでも変化するキッカケはあるし修行すればスタンドの基礎的な運用が強くなるのはポルナレフの例でもあるから結局スタンド使い本人の精神性なんだよな
名前:ねいろ速報 80
とりあえずノトーリアスBIGだけはやだ
名前:ねいろ速報 81
ローリングストーンズとか発現されても困る
名前:ねいろ速報 83
知らんうちに遠隔自動操縦型のスタンドが発現してるかもしれん
名前:ねいろ速報 84
スタンド目覚めるとしてもスタプラみたいな正統派に強いスタンドは絶対に生えてこないよなという確信はある
名前:ねいろ速報 101
>>84
使いやすいタイプのスタンドになる気がしない
名前:ねいろ速報 87
スタンド出せるようなやつは倫理観がおかしいのだろうか
名前:ねいろ速報 88
スタンド能力を発現させた上で波紋呼吸法の修行も行い最終的に究極生命体に至る野望を抱く
名前:ねいろ速報 93
何か一芸をきわめてスタンドになるのかっこいいよね
名前:ねいろ速報 95
幽波紋って言うくらいだし波紋極めて発現したスタンド能力めちゃくちゃ強そう
名前:ねいろ速報 96
別の人が書いたスピンオフで仗助が子供の頃から見えていた能力が他にも持ってる人がいることを知って安心するシーンがあっていいなと思った
名前:ねいろ速報 97
俺は他人に便意を与えるスタンドに目覚めそうだ
名前:ねいろ速報 100
自分のスタンドに好きなバンドの名前付けるのに最高に憧れる
名前:ねいろ速報 102
これは判時を回すスタンドさ
名前:ねいろ速報 104
あんまりスタンド使い多すぎるとなんで世間にバレてないのってなるけど少なすぎるとそもそも接触する機会多すぎないってなる
だから少ないけど謎の法則で接触しますっていう便利な設定
名前:ねいろ速報 106
催眠アプリみたいなスタンド欲しい
名前:ねいろ速報 107
ただ横で応援してくれるだけのやつで他のと引き合ってどうなるんだ
名前:ねいろ速報 108
吉良はあれ証拠隠滅までのほうがメインじゃない?
名前:ねいろ速報 109
シンデレラなんかも比較的平穏に生きてたはずだけど吉良に殺されちまった
名前:ねいろ速報 112
いい匂いがするだけのスタンドだけど最終的に周囲を戦意喪失させるぐらいの感じがいい
名前:ねいろ速報 115
被害妄想の人の方が強そう
名前:ねいろ速報 116
漏れなくするスタンドが欲しいのでは?
名前:ねいろ速報 117
シンデレラは本人がエステで運用してるだけで機能があまりにも犯罪特化すぎるから吉良に殺されなくてもいつかスタンド引き合う関係なく何らかの事件に巻き込まれて死ぬだろ
名前:ねいろ速報 118
小説のトニオさんの兄弟のスタンドで括約筋を強化すればいいよ
名前:ねいろ速報 122
どうせなら自分で操作できるスタンドがいいな
勝手に動かれると困る
名前:ねいろ速報 123
吉良は証拠を隠滅したいが実現した能力だからかなり欲望直結で分かりやすい
名前:ねいろ速報 125
似たようなスタンド被りしたら悔しくて死ぬ
名前:ねいろ速報 126
でもひっそり生きてたらこっちがスタンド使いってバレなくない?
名前:ねいろ速報 133
>>126
惹かれ合うからどこまで我慢できるかだな
名前:ねいろ速報 156
>>126
何かしら能力を使わざるをえない出来事が起こるのも含めて『運命』なんだと思う
名前:ねいろ速報 127
下っ端のカスに発現するレアリティRスタンドはデザインも木端
名前:ねいろ速報 128
地味に便利そうなラバーズ
名前:ねいろ速報 130
なんでこんなに出くわすんだよにスタンド使いは引かれ合うからって言い切ってしまうのがいいなって思う
何の説明にもなってないのに
名前:ねいろ速報 131
エニグマが欲しい…
名前:ねいろ速報 132
まあ個人間の局所的な争いだとルールとか倫理無視できるやつの方が強くなってしまうのは能力無くても一緒だから
名前:ねいろ速報 134
ボスみたいに引きこもって正体バレないようにしててもどっかで何かしらとは絶対戦うハメになるんだろうな
名前:ねいろ速報 135
クヌム神が欲しすぎる
一生美少女になって過ごすわ
名前:ねいろ速報 136
自分が能力持ったら泥棒に使うだろうという確信がある
そういう能力が開花するんだろうなぁ
名前:ねいろ速報 137
遭遇率上昇するってのを対策しなきゃいけない以上やはり本体との関連性が分かりにくい遠隔操作系かヘブンズドアーみたく一度撃退すれば殺さなくてもおおむね大丈夫になる能力かどっちかは欲しい
名前:ねいろ速報 142
>>137
とりあえず書き込みが通りさえすれば永続的に自分に対しては無力化できるヘブンズドアーだいぶずるいよね
名前:ねいろ速報 138
連中なぜか見んな観察眼がバケモノだから
不用意に目で追っちゃって貴様見えているなッってなっちゃう
名前:ねいろ速報 145
>>138
一人だけ違う方向見てるし表情とか首の曲がり方とか
まぁ見える人からすれば滅茶苦茶目立つんだろうな…と思う
名前:ねいろ速報 139
メタリカ欲しいなあ
名前:ねいろ速報 140
人型って時点で超能力としてはできることが山ほどあるからな
それを気にしてなのかどんどん人型スタンド減ってるけど
名前:ねいろ速報 141
敵じゃないです見逃してくださいって言っても保険でころころしてくるような敵が多すぎる
名前:ねいろ速報 158
>>141
知られてる時点で能力者であるメリットが大部分消えてリスクが激増するんだから当たり前じゃね
名前:ねいろ速報 144
悪事に使ってる場合バレたら始末しなきゃ安心出来なくなるのは必然だから穏やかに暮らすのはまあ無理だろ
名前:ねいろ速報 147
家でダラダラしてたらラジオとかジャンプ買ってきてくれるスタンド欲しいな
名前:ねいろ速報 149
>>147
カーチャン…
名前:ねいろ速報 155
>>147
スタープラチナが発現する
名前:ねいろ速報 148
治癒系のが少ないと思ったけどけっこうあるな
名前:ねいろ速報 150
ヘブンズドアーは出会ったスタンド使い片っ端から洗脳してボディガード無限に増やせるからな
名前:ねいろ速報 166
>>150
DIO一味並みに片っ端からボコボコにされてやられるやつ
名前:ねいろ速報 151
文明社会においてはレッド・ホット・チリ・ペッパーが絶対最強だわ
名前:ねいろ速報 152
持ってなくても低確率で範囲型の奴に巻き込まれるのも嫌だあの世界
名前:ねいろ速報 153
ヘブンズドアーは強いけど運用に本人の超絶技巧必須で地味にものすごくデメリットというかコスト重いスタンド
名前:ねいろ速報 192
>>153
週刊連載の人気漫画家レベルってハードル超高いのに初期は自分の原稿見せて波長が合わないと本に出来ないからな…
名前:ねいろ速報 157
パワーが一般人並みのスタンドでも相手に見えないという一点でケンカで負けることはまずないだろうから
自分は無敵だって油断したり慢心するやつも少なくないんだろうな
名前:ねいろ速報 159
俺の代わりに金稼いできてくれるスタンドが欲しい
名前:ねいろ速報 162
俺なんかワンダーオブUくらいがお似合いだよ
名前:ねいろ速報 163
知り合いや仲の良い友人に弓矢撃ちまくって仗助で治すってやればお手軽に味方スタンド使いが増えるんじゃない?
名前:ねいろ速報 170
>>163
問題はそういうゲス行為に仗助が協力してくれるかってところだな
名前:ねいろ速報 175
>>170
家族人質にとって従わせようぜ
名前:ねいろ速報 179
>>175
絶対ボコボコにされるやつじゃん!
名前:ねいろ速報 182
>>175
死んだわこいつ
いや死ねないまま無機物と同化させられるわ
名前:ねいろ速報 172
>>163
仮に治せたとして知り合いに死にかねない重傷負わせるのか?
名前:ねいろ速報 164
メタリカ防御性能かなり高いからな
名前:ねいろ速報 165
タバコの煙を吸うと鼻の頭に血管が浮き上がるようになる広範囲無差別型のスタンド
名前:ねいろ速報 173
とりあえず何するにしてもハーミットパープル持ちが何処に何人いるか把握しないと
悪事働いても正体掴まれるから怖くて動けない
そう考えるとハミパ持ちってSNSで言ったりしたら日本中から命狙われるだろうな…
名前:ねいろ速報 174
どのくらいの頻度で引かれ合うんだろう
最低でも年一で新しいスタンド使いと出会うくらい?
名前:ねいろ速報 183
>>174
杜王町がモデルケースなら半月に1〜2回かな…
名前:ねいろ速報 180
犯罪に使うにしても警察にスタンド使いがいないって保証もないしなぁ
名前:ねいろ速報 189
>>180
犯罪者と警官とか出会わないわけがないからな
名前:ねいろ速報 181
「スタンド使いは惹かれ合う」って要素がマジで嫌すぎてスタンド使いになりたくない
名前:ねいろ速報 184
俺のスタンドはモチベが下がったソシャゲをスタミナ消費したりイベントをこなしたりする自動型スタンドだ…
名前:ねいろ速報 185
銃使う訳でもないのにマンハッタン・トランスファーが発現したら
絶望的に使い道ないな…
名前:ねいろ速報 186
我々はジョジョを読んでいるというアドバンテージがある
具体的なネタバレ的な意味じゃなくてこの作品でどういう精神をしていると酷い目に遭うかが
名前:ねいろ速報 187
特殊能力やパワーなくても最低限人並みの精密動作性ある人型スタンドなら
普通に生きていくうえで絶対便利だよね
名前:ねいろ速報 191
>>187
タンスと壁の隙間に落ちたものを拾える!
名前:ねいろ速報 194
>>187
物を通過させられるマジックハンドって時点で余りにも便利
名前:ねいろ速報 197
スタンド図鑑みたいなサイト眺めてて思ったけど遠隔操作+人型+電線経由でワープして逃げれるレッドホットチリペッパー便利すぎるだろ
名前:ねいろ速報 204
>>197
でもうっかり電力尽きたり大量の水のあるところに落ちたら死ぬかもなのは怖いぞ…
名前:ねいろ速報 198
ビーチボーイズとかパールジャムとか本人の技量ありきなスタンド使いづらすぎる
名前:ねいろ速報 203
>銃使う訳でもないのにマンハッタン・トランスファーが発現したら
>絶望的に使い道ないな…
>ビーチボーイズとかパールジャムとか本人の技量ありきなスタンド使いづらすぎる
こういうのは本人の力量ありきでそういう能力になると思っている
名前:ねいろ速報 205
レッチリはマジでインチキだからな
時間系や運命系のわけわからんスタンドと十分張り合えるレベル
名前:ねいろ速報 206
俺はせいぜい承太郎に遺言で真犯人に繋がる情報を渡す程度しかできないだろうな
名前:ねいろ速報 217
>>206
そういうのはブギーポップの方にあったな
サイドワインダーっていって死んでも亡霊となって
託すべき相手に何かを渡したり伝えたりするのを完遂できる能力
名前:ねいろ速報 207
人間的な良心とかは間違いなくデメリットに繋がるよねスタンド
名前:ねいろ速報 214
>>207
動物勢強すぎ
名前:ねいろ速報 219
>>207
まあ高潔な精神はそれはそれで見合ったスタンドは出るから中途半端なのが一番良くない
名前:ねいろ速報 208
レッチリレベルの目覚める条件はバカである事必須だろうしな
名前:ねいろ速報 209
クレイジーDは多分ベスト5ぐらいに入るぐらいには人気だと思うけど
防御に関しては自分直せないってのがあるし
攻撃に関しても仗助の機転が無いと使いこなせないよね…
名前:ねいろ速報 210
触った箇所の毛を他の箇所に移す…それが俺のスタンドさ
名前:ねいろ速報 211
便利すぎるスタンドは四部に集中してる
名前:ねいろ速報 212
水を熱湯にするスタンドを持ってた人って何の願望を持ってたんだよ
名前:ねいろ速報 218
>>212
風呂入りたい
名前:ねいろ速報 220
>>212
この能力よくネタにされるけど相手を襲う場所ややり方を選んだらかなり強いと思うんだよな…
火傷のダメージって結構深刻だし
名前:ねいろ速報 234
>>212
割と便利な気がする
名前:ねいろ速報 213
精密動作できるスタンドならなんかの職人になれそう
名前:ねいろ速報 216
>シンプルな暴力のスタンドは三部に集中してる
名前:ねいろ速報 221
本人の精神性とスタンドで思い出したけど良くも悪くも普通の不良程度のメンタルであの化け物みたいなスタンドを発現させた重ちーすごいな
名前:ねいろ速報 222
承太郎とかポルナレフとかですら最期はあれだからやっていける気がしない
名前:ねいろ速報 223
みみっちい精神性だとチープトリックみたいなやつが生えそうで嫌
名前:ねいろ速報 224
誰だってハーヴェストは欲しい
名前:ねいろ速報 225
>>224
1体でもいいよね
名前:ねいろ速報 226
筋肉の神とかも引き寄せてるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 228
赤い糸混線しすぎて蠱毒みたいになってた四部杜王町怖い
名前:ねいろ速報 230
最近知ったけどノトーリアスB・I・Gの元ネタのバンドも死んでからメガヒットしたらしいな
名前:ねいろ速報 231
ハーヴェストが有用すぎてバッドカンパニーが死んでる…
名前:ねいろ速報 233
>>231
破壊力に寄っててこの破壊力は現代日本では不要すぎる…
名前:ねいろ速報 236
吉良みたいな精神で人殺ししなければスタンド使いってバレないんじゃないか?
名前:ねいろ速報 240
>>236
人殺すことが精神の核にあるのに…?
名前:ねいろ速報 243
>>236
それは不可分じゃ…
名前:ねいろ速報 237
ミスタはどう考えてもサイコが和の人間だろアレ
親しみやすいからマシなだけで
名前:ねいろ速報 238
シンデレラみたいにだいぶ善良な市民してても邪悪なスタンド使いが事故で突っ込んでくるのは嫌だな…
名前:ねいろ速報 239
バッドカンパニーはなんもかんも半端だけどあの強いことは強いけどあの吹っ切れない感はさすが兄貴が発現させたスタンドだなって感じだよ
名前:ねいろ速報 241
普段使いならタスクact1くらいのが便利そうでいい
名前:ねいろ速報 242
シンデレラは能力が悪いよ
あんな効果変な奴吸い寄せるに決まってる
名前:ねいろ速報 244
ミスタは過去回想からしてだいぶヤバい側だと思う
名前:ねいろ速報 246
クレイジーダイヤモンドは能力優秀で戦闘力も高すぎだと思う
名前:ねいろ速報 247
C-MOON大好きだけど俺には使いこなせそうにない
裏返った靴下を戻すくらいしかない
名前:ねいろ速報 248
スタンドの能力に本体の性格や信念とかが反映されてるみたいだけど
無意識の領域のも含まれてるのかな…
自分では全く気付いてなかった残酷性でブルーハワイみたいな能力に目覚めたら
なんともいえない気分になりそうだ
名前:ねいろ速報 249
ミスタが一番マフィアらしいマフィアしてると思う
名前:ねいろ速報 251
クレDは能力自体強力ではあるんだけど仗助以外が持ってもあんなに強くなる気はしないな
名前:ねいろ速報 252
ミスタはちゃんとマフィアだよね
縁起の担ぎ方もかなりマジの極道してるし
名前:ねいろ速報 253
億泰のガォンはもうスタンド能力者との戦闘でしか活きる場面ないだろ…
名前:ねいろ速報 264
>>253
産業廃棄物を多分ノーリスクで消せるからぼろ儲けだぞ
名前:ねいろ速報 268
>>264
射程範囲まで近づく必要があるのはネックではあるな
名前:ねいろ速報 254
ストレングスで海の上でのんびりしてぇな
名前:ねいろ速報 255
重ちーも力を持った厨房ってあんな感じだろうなってリアリティがある
名前:ねいろ速報 258
>>255
でもあんな能力持っといて自分が襲われるまでは日本国内法守ってるの偉すぎるよ
名前:ねいろ速報 257
贅沢言わないから人型で破壊力C精密動作Aくらいのスタンドが欲しい
名前:ねいろ速報 259
吉良は人殺すとこ以外にも舐められたら絶対に見返さないと気が済まないとかの素でヤンキーみたいな性質持ってるからあいつの精神性で穏やかに生きるの無理だよ
名前:ねいろ速報 263
>>259
目立ちたくないけど自分の能力は認めてほしいのがどうしようもない
名前:ねいろ速報 260
8部の東方家はスタンド持ってる一般人感ある
名前:ねいろ速報 262
重ちーは見た目を犠牲にしてるから…
名前:ねいろ速報 266
スタープラチナって冷静に考えると微妙だよな
名前:ねいろ速報 270
>>266
5秒だからなぁ…
名前:ねいろ速報 273
>>266
DIOのように衰えさせなければ止める時間伸ばせるのでは
名前:ねいろ速報 267
公式の診断やってみようぜ
https://www.arealme.com/which-jojo-character-are-you/ja/ []
名前:ねいろ速報 274
>>267
徐倫と友達になれるって出たわ
名前:ねいろ速報 277
>>267
丈助になったわ
間違ってんじゃねこれ
名前:ねいろ速報 271
スタープラチナはそもそも承太郎ですら言われて能力自覚するまでは勝手に動いてたみたいだから普通のやつが発現させたら完全にコントロール不能だろあれ
名前:ねいろ速報 276
>>271
厄能力すぎる
名前:ねいろ速報 272
これがあるせいで戦闘能力なんかなくてもいいとはならないのがキツイ
名前:ねいろ速報 275
トニオさんも邪悪な奴に対処できないしそのうち殺されるんだろうか
コメント
コメント一覧 (35)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
しかも犯罪者やギャングを優先して意図的にスタンド使いにしてたわけだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
証拠残らないようなのなら尚更
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
けど戦闘能力無かったらいつか出会うスタンド使いに殺されるという
できれば俺は戦いたくないよ…
anigei
が
しました
スタンドは能力がしょぼくてもタンスの裏の物を取ったり出来てクソ便利だから絶対欲しい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
別件。イタリアンレストランの彼は、仗助が大怪我した時に、仗助の体を治す為に登場した人物。しかしながらそのプロットの出番はなかったぜ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
レッチリの次くらいに欲しい
anigei
が
しました
窃視どころか誘拐できるからいたいけな少年少女と好きなだけ遊べる
しかもスタンドは一般人からは見えないしスタンド使いからも場所は割り出しにくい、そしてちゃんと使いこなせばある程度戦える
分不相応な力を振るったら長生きできない世界だけど、この能力のためなら一時の快楽の為に寿命の大半を投げ売って惨たらしく殺されてもいい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
現実なら出会ってからと言って戦うわけじゃないんだよなぁ
anigei
が
しました
コメントする