名前:ねいろ速報
IMG_6579

名前:ねいろ速報  1
もう3年経ってるのか


名前:ねいろ速報  2
しかしねぇ
続報すら無いと語りようがないのだから…

名前:ねいろ速報  4
最低でもまだ2年はかかりそうだな


名前:ねいろ速報  6
暗いシーンばっかで良くなかったよ…


名前:ねいろ速報  168
>>6
これのせいでわざわざIMAXで見た


名前:ねいろ速報  177
>>168
このためにUHD BD版買ったけどヘボいHDRのモニターを買ってしまいシーンの確認すらできてないぜ


名前:ねいろ速報  183
>>177
パソコンのモニターで見るのならばモニターカラーモードを
HDRモードにするよりDCP-P3モードで観るのがお薦め


名前:ねいろ速報  192
>>183
メモっとくよありがとう


名前:ねいろ速報  7
二部が色々盛れそうで一番楽しみなんだがなあ


名前:ねいろ速報  9
プラモとかいくらでも出せそうなのに意外と出なかった


名前:ねいろ速報  11
あんなに話題になったんだから作らないってことは無いよね?


名前:ねいろ速報  13
新劇ヱヴァほどは長引かないという何の気休めにもならない声明は出たらしい


名前:ねいろ速報  14
>>13
SEED映画くらいって言うべきだよな


名前:ねいろ速報  15
>>14
最大9年もかかってんじゃねえか!!!


名前:ねいろ速報  23
脚本は原作に沿わすだけと思うが何に時間かかってるのか謎


名前:ねいろ速報  30
>>23
それなりに弄ろうとしてるんじゃなかろうか


名前:ねいろ速報  31
>>30
原作がもう完結してる作品の映画なんだし
そんなことしなくていいから
ファンの人も待ってるうちに死んじゃうかもしれんし


名前:ねいろ速報  24
10年前ってSEEDのイメージ


名前:ねいろ速報  34
>>24
10年前はビルドファイターズトライとGレコだよ…


名前:ねいろ速報  289
>>34
ワグナス!


名前:ねいろ速報  25
サンライズ今後映画何かあったっけ
ラブライブはあったけど


名前:ねいろ速報  26
Gレコも何年かけるんだよって思ってたけど最後の方は一気に出してきた


名前:ねいろ速報  27
昔の劇場アニメなんてパパっと半年くらいで作ってたのにな


名前:ねいろ速報  28
ようつべでファンの動画見てると
クスィーとペーネロペー毎回デザインかわるんじゃ?
とか考察してる人もいるが
バンダイも頭抱えてそう
なんでこんな時間かかるんだろうね


名前:ねいろ速報  32
>>28
まぁ閃ハサの機体ってΞとペーネロペーとメッサーとグスタフ・カールだけだし
もうプラモ出すネタがないからなぁ…


名前:ねいろ速報  38
>>32
その辺ってやる前から危惧されてたと思うけどやっぱダメだったんかね


名前:ねいろ速報  45
>>38
UCみたく小説に出なかった過去作の機体で大運動会みたいなのをやるしかないだろうな…


名前:ねいろ速報  35
地味な話ほど作画に拘らないといけないからそこで頑張ってるんじゃないかなぁ…
1部とかあの超作画じゃなかったら耐えられなかったよ多分


名前:ねいろ速報  37
まとめて前後編で次でて完結とかならうれしいが
絶対ないよねぇ


名前:ねいろ速報  39
全然追っかけてなかったけど
つまり最初の1本から何もしてないってこと?


名前:ねいろ速報  41
>>39
まあ最初のやつの続編という意味では何も出てない


名前:ねいろ速報  43
尺が足りないからオリジナル要素入れるとか言ってなかったっけ


名前:ねいろ速報  46
>>43
忠実に作って尺調整すればいいんじゃ
ちょっと意味がわからないですね


名前:ねいろ速報  44
あんまり待たされると俺おじさんになっちゃうんですけど?


名前:ねいろ速報  47
>あんまり待たされると俺おじいさんになっちゃうんですけど?


名前:ねいろ速報  50
>>47
いや、まだだ まだおじいさんじゃない、はず…


名前:ねいろ速報  227
>>50
孫が出来るんです?


名前:ねいろ速報  49
ぶっちゃけここから120分もありゃ完結する内容だし


名前:ねいろ速報  51
ハサウェイが銃殺されて終わりなんだから別に2部とか必要くない?


名前:ねいろ速報  52
ここから先どんだけ戦闘あるんだっけか


名前:ねいろ速報  54
動いてはいるのか?


名前:ねいろ速報  60
>>54
凍結されてたとして優先して数年後に出せるプロジェクトも無さそうだし


名前:ねいろ速報  56
マフティー騙って壊滅した組織の戦闘やりそう


名前:ねいろ速報  57
コロナ騒動で殆どのアニメは制作予定が大幅にズレたから仕方ないね


名前:ねいろ速報  71
>>57
流石に限度ってモノがないか?


名前:ねいろ速報  73
>>71
いやまぁ舞台がオーストラリアだから取材が大変なんだろうさ


名前:ねいろ速報  78
>>71
限度も糞も今やこの業界で腕の良い人材は取り合いだからな
良い作品を作ろうとすればするほど準備に時間がかかる


名前:ねいろ速報  58
コスパ悪すぎだなコナンを見習え!


名前:ねいろ速報  61
>>58
身構えている時には、死神は来ないものだ


名前:ねいろ速報  75
原作知らんけどこれからド派手な戦闘シーンあるんですか


名前:ねいろ速報  77
種映画も一段落した今ガンダムで残ったのこれとユニコーン2くらいだしなんかやってると思いたい


名前:ねいろ速報  84
>>77
クロボンもやりたいしサンボルもやりたいし新規層向けの完全オリジナルもやらなきゃならないし実際大変だよ


名前:ねいろ速報  81
ここ近年だと種自由だけ突然変異的なだけで
ガンダムシリーズもう体力無いんじゃないか…?


名前:ねいろ速報  82
ユニコーン2はそっちはそっちでどうなったんだろ?


名前:ねいろ速報  88
映像化するにしてもサンボルはもう…


名前:ねいろ速報  89
ユニコーン2は一漏れたロードマップだと閃光のハサウェイの後ってとになってるから
少なくとも2部が公開しない限り手をつけられないんじゃないか?
あと福井自身がヤマト終わってからやるって言ってる


名前:ねいろ速報  91
もうガンダムの稼ぎ頭はフリーダムに決定しそうだし宇宙世紀は終わりだよ


名前:ねいろ速報  95
やっとガンダム出たと思ったら暗すぎて全然わからん


名前:ねいろ速報  109
>>95
何で見たのか知らないがまともなテレビなら自動コントラスト補正で暗い場面でも
見やすい明るに補正されて見られるけどな


名前:ねいろ速報  97
シティーハンターもやるかもだしサンライズ映画渋滞してそう


名前:ねいろ速報  100
>>97
あっちはキャストが高齢化進む前に早くやってほしい


名前:ねいろ速報  105
>>100
既にかなりの高齢じゃないか?
言わんとしてることは分かるけど


名前:ねいろ速報  101
ユニコーンはもういいよ


名前:ねいろ速報  124
わりと今予定されてるガンダムアニメの中では最大の弾だよな
他のは待ってる間にいろいろ公開・放送されてしもうたわ


名前:ねいろ速報  128
丁寧なキャラクター描写と戦闘描写で売れた作品だし是非このまま丁寧に作って欲しい


名前:ねいろ速報  133
>>128
にしても時間かけすぎじゃねぇかな
1本ずつ単独で成り立つならまだしも三部作といいながら三分割なだけで5年空くとキツいよ


名前:ねいろ速報  129
2部はあれだろ
ペーネロペーの別ユニット出すんだろ


名前:ねいろ速報  136
>>129
まぁそこは間違いないだろう
むしろ全然違う機体もあり得る


名前:ねいろ速報  157
とっくに完結してると思ってた


名前:ねいろ速報  158
完全バッドエンド決まってるからなあ


名前:ねいろ速報  161
>>158
ハッピーエンドに変える可能性も無くは無いが変えたら閃光のハサウェイじゃなくなってしまうからな…


名前:ねいろ速報  163
>>161
新訳zみたいに玉虫に変えるだけもできんからな