1: ねいろ速報
これ絶対失敗するのになんでやるの?
2: ねいろ速報
藤田和日郎
はい論破
はい論破
3: ねいろ速報
はい関ヶ原の戦い
8: ねいろ速報
>>3
総大将が欠場した挙げ句敗戦してるんですがそれは
総大将が欠場した挙げ句敗戦してるんですがそれは
4: ねいろ速報
巨人の最後は うしおの白面戦やりたかったんだろうなあって
5: ねいろ速報
言うほど失敗例あるか?
それやれるほど積み重ねある漫画なら大体盛り上がると思うが
それやれるほど積み重ねある漫画なら大体盛り上がると思うが
6: ねいろ速報
たとえば?
7: ねいろ速報
ちょいキャラのファン向けに見せ場作らなきゃ…(いなくてもいいような影響しか及ぼさない癖に読者はダレる)
9: ねいろ速報
うしおととらの出来が良すぎた
10: ねいろ速報
荒木「ラスボスバトル、登場キャラ全員の中身入れ替えたろ」
ワイ「ぽか~~ん、、、」
ワイ「ぽか~~ん、、、」

【ジョジョの奇妙な冒険】荒木飛呂彦 集英社
59: ねいろ速報
>>10
ナ、ナランチャアアアッッッ
ナ、ナランチャアアアッッッ
11: ねいろ速報
呪術はこれ該当するんか?
12: ねいろ速報
>>11
たかこがいないからセーフや😊
たかこがいないからセーフや😊
13: ねいろ速報
ヒロアカぐらいじゃね?
14: ねいろ速報
ハガレンやろ
15: ねいろ速報
エアマスター
16: ねいろ速報
からくりのラストで仲町サーカスの面々にまで敵を用意したのはやり過ぎやと思ってる
17: ねいろ速報
その点犬夜叉はすげえよな
ライバルキャラだろうと戦力外になったら最終決戦不参加や
ライバルキャラだろうと戦力外になったら最終決戦不参加や
33: ねいろ速報
>>17
痩せ狼?
最終話でたっけあいつ
痩せ狼?
最終話でたっけあいつ
34: ねいろ速報
>>33
出てない
フェードアウトした
出てない
フェードアウトした
18: ねいろ速報
総力戦はええけどいちいちレギュラーキャラ分の敵キャラ用意すると途端にそいつらのタイマンバトル多すぎてダレるってのが今のバトル漫画に多い気はする
20: ねいろ速報
鬼滅?
39: ねいろ速報
>>20
鬼滅は乱戦ってほどではないやろ
鬼滅は乱戦ってほどではないやろ
21: ねいろ速報
キカイダー01やね
22: ねいろ速報
まるでFF4やな
大乱戦にはならんが
大乱戦にはならんが
23: ねいろ速報
あ、あれは俺の技!くらいの出番でええわ
出しゃばんな
出しゃばんな
50: ねいろ速報
>>23
あしたのジョーのメンソーレ戦は
青もウルフもカーロスも出てきて良かった
あしたのジョーのメンソーレ戦は
青もウルフもカーロスも出てきて良かった
25: ねいろ速報
ラスボスと主人公の実質一騎打ちにプラスして主人公の仲間ならまずだれないやろ
28: ねいろ速報
声が大友龍三郎の奴が存在消えるわけないだろいい加減にしろ
30: ねいろ速報
ワンピースのラストバトルとかどうなるんやろな
今までの登場人物全員出てきそうw
今までの登場人物全員出てきそうw
31: ねいろ速報
>>30
頂上戦争以上は確定してるから10巻以上はいりそうやな
頂上戦争以上は確定してるから10巻以上はいりそうやな
32: ねいろ速報
>>30
サターンがふんがふんぐ
サターンがふんがふんぐ
35: ねいろ速報
リボーンの最終章はお祭り感あって好きやで
36: ねいろ速報
全員に見せ場作ろうとするからや
37: ねいろ速報
ラスボスが何やかんや複数のキャラ引き連れて各個撃破する←わかる
ラスボス単品で袋叩きする←イジメでは?
ラスボス単品で袋叩きする←イジメでは?
47: ねいろ速報
>>37
総力戦って大抵実力差がラスボス>>主戦力になるからいじめよりラスボスの蹂躙になる
総力戦って大抵実力差がラスボス>>主戦力になるからいじめよりラスボスの蹂躙になる
38: ねいろ速報
ジョジョ四部の最終戦は適切に見せ場作れたような
いや露伴は最終戦で活躍せんかったな
いや露伴は最終戦で活躍せんかったな
44: ねいろ速報
>>38
露伴がきっかけで早人が作戦建てたと思えば
露伴がきっかけで早人が作戦建てたと思えば
40: ねいろ速報
エンドゲームは良かった
41: ねいろ速報
ハーメルンのバイオリン弾きはギャグキャラまで大集合してたな
42: ねいろ速報
封神演義も最終決戦前にぽっと出のキャラが主力選別したのマジ草
43: ねいろ速報
呪術廻戦みたいに控え室で会議しながらがええな
45: ねいろ速報
今まで戦った敵の技を使いだしてラスボスに善戦しだすあしたのジョー
46: ねいろ速報
最悪だったのはNARUTOやな
あれ程苦痛な総力戦は存在しない
あれ程苦痛な総力戦は存在しない
48: ねいろ速報
ナルト一章の最後みたいなあとは任せて先に行け系が理想やろ
49: ねいろ速報
シンプルに戦力外扱いされたクロコダインのおっさん
51: ねいろ速報
ジョジョ3部
52: ねいろ速報
ロトの紋章も集合したな
基本役に立たなかった記憶があるが
基本役に立たなかった記憶があるが
53: ねいろ速報
ダイの大冒険は変化球も織り交ぜながら
ミナカトール辺りから皆見せ場があって、きれいに最後ダイとバーンの一騎討ちに持って行ったのが芸術過ぎる
30人以上に見せ場がある
ミナカトール辺りから皆見せ場があって、きれいに最後ダイとバーンの一騎討ちに持って行ったのが芸術過ぎる
30人以上に見せ場がある
54: ねいろ速報
やっぱ元気玉ってスゲーわ
55: ねいろ速報
DBを見習え!!
56: ねいろ速報
悟空「悟飯やゴテンクス連れてきたら楽勝じゃん」
ベジータ「いやたまには地球人にも責任を取らせる」
ベジータ「いやたまには地球人にも責任を取らせる」
57: ねいろ速報
真マジンガーZERO「登場してないキャラも全員集合させたろ💪😤」
58: ねいろ速報
結局DBを超えるどころか近いレベルのアクション漫画って全然出てこないよな
60: ねいろ速報
ダイ、ポップ、マァム、レオナ、クロコダイン、ヒュンケル、アバン、バラン、ラーハルト、ヒム、
シグマ、ハドラー、チウ、バダック、フローラ、メルル、アキーノ、ゴメス、フォブスター、マリン、
アポロ、ノヴァ、ロン=ベルク、バウスン、でろりん、マトリフ、まぞっほ、ゴメちゃん、ブロキーナ、エイミ
シグマ、ハドラー、チウ、バダック、フローラ、メルル、アキーノ、ゴメス、フォブスター、マリン、
アポロ、ノヴァ、ロン=ベルク、バウスン、でろりん、マトリフ、まぞっほ、ゴメちゃん、ブロキーナ、エイミ
61: ねいろ速報
名探偵コナン最終回は
いままでの登場人物がリレー形式で
烏丸追い詰める熱い展開が良いな
いままでの登場人物がリレー形式で
烏丸追い詰める熱い展開が良いな
62: ねいろ速報
主人公に今まで倒してきたライバルたちが思念で助けに来たり同じ能力を使えるようにしたろw
63: ねいろ速報
藤田作品特有の例え改心しても元悪党キャラは全員ぶっ殺すエンド好き
64: ねいろ速報
登場させるのが目的で引っ張り出された奴がちょっと大技使って周りがガヤ入れて次の場面いくの嫌い
65: ねいろ速報
出しはするけど基本戦力外扱いでガヤなドラゴンボールみたなのが正解なんか
71: ねいろ速報
>>65
サイヤ人襲来で活躍した6人が結構対照的だったよな
最強だったピッコロ…完全に頭脳派扱いでブウに吸収される
天津飯…最終盤まで生き延び、ブウに不意打ちを喰らわせる
チャオズ…気功波はかわすが戦力外
クリリン…序盤ちょっと活躍するもチョコレート
悟飯…最強になって現れるがブウに吸収される
サイヤ人襲来で活躍した6人が結構対照的だったよな
最強だったピッコロ…完全に頭脳派扱いでブウに吸収される
天津飯…最終盤まで生き延び、ブウに不意打ちを喰らわせる
チャオズ…気功波はかわすが戦力外
クリリン…序盤ちょっと活躍するもチョコレート
悟飯…最強になって現れるがブウに吸収される
66: ねいろ速報
ゴールデンカムイとかもそんな感じじゃなかったか
ラスボス戦っていうか最終戦って感じだけど
ラスボス戦っていうか最終戦って感じだけど
67: ねいろ速報
宇宙一の男を救ったのが
一般人と大差ない地球人という
完璧なラスト
一般人と大差ない地球人という
完璧なラスト
68: ねいろ速報
ラスボスは主人公以外が担当
主人公は幹部担当
こんな展開好き
主人公は幹部担当
こんな展開好き
69: ねいろ速報
主人公がラスボスと戦う
主人公のライバルや師匠キャラが敵軍団のエースと戦う
ベタやけどこれが一番いい
主人公のライバルや師匠キャラが敵軍団のエースと戦う
ベタやけどこれが一番いい
73: ねいろ速報
バーン様可哀想だよな
色々と準備してたのに
竜の騎士、神の涙、ハドラーの生まれ変わり、地上最速の男、天才魔法使い、元勇者等が襲ってくんだから
勝てるわけない
色々と準備してたのに
竜の騎士、神の涙、ハドラーの生まれ変わり、地上最速の男、天才魔法使い、元勇者等が襲ってくんだから
勝てるわけない
75: ねいろ速報
ラスボスとかやないけど特攻の拓思い出したわ
76: ねいろ速報
「ジオルク!」
「さ、もうひとふんばりだぜ…ガッシュ…」
「ダニーーッ!!」
「さ、もうひとふんばりだぜ…ガッシュ…」
「ダニーーッ!!」
77: ねいろ速報
最近読んだ異世界ものは主人公おさえてサブキャラが「俺に任せろ」と突っ込んでラスボス倒しちゃった
これはこれでアリだったわ
これはこれでアリだったわ
79: ねいろ速報
大抵2-3人だけが活躍してほぼモブになるよな
最近だとヒロアカとか
最近だとヒロアカとか
81: ねいろ速報
サスケ奪還編みたいな構成が理想
82: ねいろ速報
呪術?
83: ねいろ速報
呪術は入れ替わり式で死んだら交代なので総力戦って感じもしないな
84: ねいろ速報
ワンピもこうなるんやろうな
クロコダイルが何故かカタクリ並みの強さに盛られてそう
クロコダイルが何故かカタクリ並みの強さに盛られてそう
85: ねいろ速報
ワンピースは巨大バレットでもうやってるという
86: ねいろ速報
鬼滅は一人一人が文字通り命を削って
無惨を朝まで足止めするというタスクをやり遂げてたけど
呪術はアホみたいに各個撃破されて
ラストにスクナ特効の術式を二本立てで叩き込んだだけなのがなぁ
無惨を朝まで足止めするというタスクをやり遂げてたけど
呪術はアホみたいに各個撃破されて
ラストにスクナ特効の術式を二本立てで叩き込んだだけなのがなぁ
コメント
コメント一覧 (49)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
数が多いともてあまして猿空間送りになってしまうぞ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まさか、チャイコフスキーやタケノッコーンが参戦するとか思わんだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
展開が陳腐すぎるし集団で一人をタコ殴りってRPGじゃねえんだから
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
からくりですらリアルタイムで読んでると全然本筋進まねえなってなるレベル
ただ風呂敷の畳み方は毎度見事
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
それまでのすべてを最後の最後にもう一度総括したいというような願望は、作者側にも読者側にも、ある程度は潜在的に存在しているものだろう。よくある別のパターンとして、冒頭がそうであったような日常描写に回帰するというのにも、それの裏返し的な面がある。
結局は、それをどううまく処理してやるか、という問題なわけだが。
anigei
が
しました
一味を活躍させない→モブ化ww
えー、詰みです。
anigei
が
しました
世界をどうにかできるほどのラスボスを少数で倒せてしまう方が萎える
anigei
が
しました
anigei
が
しました
特にエクメア、そこはありがとうじゃないよねwww
anigei
が
しました
ARMSのバンダースナッチとキースホワイトを涼と隼人の2人でそれぞれ倒して序盤から続く因縁にも決着つけるのはテンポも良いし良かった
anigei
が
しました
コメントする