名前:ねいろ速報
IMG_6823

名前:ねいろ速報  1
突っ込みとか上手いと思う


名前:ねいろ速報  2
>>1
妹で練習してるからね

名前:ねいろ速報  9
>>2
キモウトムーブを冗談めかして躱さないと邦画されるから…


名前:ねいろ速報  3
>この地味男子の何がそんなに良いの?
これ言うと妹がキレるよ

名前:ねいろ速報  4
かわいい


名前:ねいろ速報  5
ずば抜けていいやつな所が良い


名前:ねいろ速報  6
魂の輝きにも等しい存在…


名前:ねいろ速報  7
総受け体質


名前:ねいろ速報  8
>これ言うと妹が延々プレゼンするよ


名前:ねいろ速報  10
女に囲まれてここまで動じないのもある意味凄いという教師評価


名前:ねいろ速報  13
失恋して辛い時に愚痴だけ聞いてくれて何も深く突っ込まずそばにはいてくれるから


名前:ねいろ速報  14
そんなモテてる?


名前:ねいろ速報  15
ツワブキで1番女侍らせてる男子


名前:ねいろ速報  16
西川くんが建てたスレ


名前:ねいろ速報  17
>失恋して辛い時に愚痴だけ聞いてくれて大食いにも深く突っ込まずそばにはいてくれるから


名前:ねいろ速報  18
異性として見なくていい丁度良さ
適当に扱っても許してくれる立場の弱さ
それでいて他人想いの良いやつ
なのに友達だと認識してくれない


名前:ねいろ速報  19
都合のいい男かつ恋愛の当事者じゃないゴタゴタに巻き込まれまくるってやりたくねえポジションだな…って見てて思う


名前:ねいろ速報  24
>>19
ぬっくんも最初は関わらないで済まねえかな…みたいな気持ち出すけど気付いたらすごく真剣になるよね


名前:ねいろ速報  28
>>24
まぁ女側からしても「こいつ何も得しないはずなのに下心も出さずそばにいてくれる」
ていう奇特な存在だろうな


名前:ねいろ速報  308
>>28
だからハーレムじゃねえな…となってしまう


名前:ねいろ速報  20
実家が太い


名前:ねいろ速報  21
本命彼氏というよりも浮気相手としての適性が高い


名前:ねいろ速報  23
>>21
お姉ちゃんそういうの良くないよ…


名前:ねいろ速報  22
金持ちの子で見た目も清潔感あってこれは上玉なのでは


名前:ねいろ速報  25
すぐ金金言うのがおっさんの価値観だなって


名前:ねいろ速報  26
妹も中学でめちゃくちゃモテてるし血の繋がりを感じますね


名前:ねいろ速報  29
>>26
まぁでもお兄様以外はどうでもいいんですけどね


名前:ねいろ速報  33
>>29
お兄様みたいな顔でお兄様みたいな身長でお兄様みたいな性格の男性ならバッチコイなはずだぞ


名前:ねいろ速報  44
>>33
あとお兄様と誕生日と年齢と血液型が一緒だったら身を捧げてもよいと言ってる


名前:ねいろ速報  51
>>44
だからといってお兄さま以上の男になれるように頑張ってまた告白するよ!
なんて言おうものなら恐ろしいことになる…


名前:ねいろ速報  50
>>33
いなくない?


名前:ねいろ速報  53
>>50
完全一致する人間が1人だけいるから


名前:ねいろ速報  30
いい友達だよね


名前:ねいろ速報  31
おっと私のお兄ちゃん発見伝です


名前:ねいろ速報  32
「どしたん話聞こか?」で本当に話聞くだけしかしない奴は滅多にいない


名前:ねいろ速報  36
>>32
別にそんなに冴えたことも言わない


名前:ねいろ速報  34
ぬっくんにバレンタインでチョコをあげるのは母・姉・妹と身内のみ


名前:ねいろ速報  35
じゃあいらないよね?


名前:ねいろ速報  37
そういうとこだぞと言われるくらいなので弱った女の子に下心を見せない誠実さは信頼されるポイントだと思う


名前:ねいろ速報  38
でも俺だったら最新話での小鞠ちゃんへの気配りはできないと思う


名前:ねいろ速報  42
>>38
流石に勘というか気配りが良すぎると思う


名前:ねいろ速報  39
ぬっくん実家が太いよね


名前:ねいろ速報  40
どしたん話聞こか?なんてしてないんだが…


名前:ねいろ速報  45
>>40
八奈見さんとかガン無視で事情ペラペラ喋ったりとかしてたもんな…


名前:ねいろ速報  41
ぬっくんクラスカーストにトラウマがありそうだけど
そのへんは原作で語られるの?


名前:ねいろ速報  52
>>41
別に無いぞ
ガチのぼっちだから陽キャには弱いだけで別にぼっちであることには何の不満も無くて一人で完結できるタイプだからこっちは


名前:ねいろ速報  46
小鞠のカバー2曲目聞いたらめっちゃ温水くんじゃん…


名前:ねいろ速報  114
>>46
笑いもせずただ見せてくれるヒーローいいよね…
ぬっくんは責任取れ


名前:ねいろ速報  48
調子乗って甘えすぎなければチクチク刺してくることもないしな
たまにノンデリ発言するのは別として


名前:ねいろ速報  49
小鞠ちゃんはまだ部長のことが好きなんだもんね!乙女だよ!


名前:ねいろ速報  54
なんか上手いこと言ってなんなら慰めてほしいってタイプの女だと刺さらんと思う
こいつの周りのマケインは別にそういうの求めてないただ聞いてほしいタイプが集められてるというか


名前:ねいろ速報  55
佳樹がいなかったらかなり嫌なオタクになってのではないかという気がする


名前:ねいろ速報  62
>>55
お兄様の人格形成に対する佳樹の影響はプラスもマイナスもあるから…


名前:ねいろ速報  56
ぼっちとはいってもコミュ力高いね


名前:ねいろ速報  59
ローズヒップティー注文してあげるの優しい
地味にこういうムーブできるのはいい所まぁ軽く地雷踏んだが


名前:ねいろ速報  60
器用な主人公なら夜の神社の檸檬ちゃんに何か気の利いたことを言ったんだろうな
言わなくてもそれはそれで正解ではあるだろうが


名前:ねいろ速報  63
今までなんでぼっちだったんだって位に顔とコミュ力もいい


名前:ねいろ速報  64
実は結構佳樹による補正と修正がかかってるけどアニメだと細かいところはすっ飛んでるので普通にあんまり隙の無い男子なぬっくん
まあ4話の時点で自分のことになると割と対応間違えるのは見えているが


名前:ねいろ速報  66
コミュ力は…物怖じはしないって意味ではあるだろうけど
こいつ俺たち友達だったの?とか言うよ?


名前:ねいろ速報  67
友達判定の辛さはなんか理由あるのか


名前:ねいろ速報  71
バス停まで追いかけていって部誌の話しか出せないところが傍から見てるとヘタクソでかわいい
ただそういう感じの奴いいやってならん女の子も現実にはまあまあいそう


名前:ねいろ速報  79
>>71
まさに「いい友達」ポジよね


名前:ねいろ速報  72
逆にいえば友達じゃない人間に対して優しすぎる


名前:ねいろ速報  74
でもガツガツくるぬっくんも見てみたいぃぃぃ


名前:ねいろ速報  76
登場人物の中で負けヒロイン力は一番高そう


名前:ねいろ速報  82
>>76
誰に負けるんだ


名前:ねいろ速報  78
ぬっくんの髪の毛いい匂いしそう


名前:ねいろ速報  80
女子から名誉女子みたいな扱いされてるモテ男は結構いる


名前:ねいろ速報  81
綾野からの好評価はなんなの…


名前:ねいろ速報  84
>>81
塾一緒だから多分そこで普通に一緒に勉強してたんじゃないかね…


名前:ねいろ速報  92
>>84
いやそんな程度で友達扱いにならないだろ…


名前:ねいろ速報  97
>>92
そういうとこだよ温水くん


名前:ねいろ速報  98
>>92
八奈見「友達では?」


名前:ねいろ速報  119
>>84
ぬっくんが成績上げてくのも見てただろうし


名前:ねいろ速報  83
>でもガツガツくるお兄様も見てみたいぃぃぃ


名前:ねいろ速報  85
原作だと神社でも話聞くだけでなくぬっくんなりの励ましとして友達の話したりとかあったんだけどな…


名前:ねいろ速報  88
心が弱ってる時にそばにいてほしい人間として特化した主人公という感じ


名前:ねいろ速報  90
ぬっくんマジで1人も友達いたことないから友達の作り方知らないだけよ


名前:ねいろ速報  91
正直ぬっくんの認識と綾野の認識どちらが正しいかと言われると
どっちもあんまり信じられないからな


名前:ねいろ速報  93
女子の気持ちになればこいつの良さがわかる


名前:ねいろ速報  94
綾野は鈍感だからな…


名前:ねいろ速報  95
一方華恋ちゃんはその場に居ない草介含めて友達ね!してくる
これが…陽キャ…!


名前:ねいろ速報  99
>>95
親友の彼氏はそりゃ友達よ


名前:ねいろ速報  101
八奈見山
横綱相撲取れ


名前:ねいろ速報  104
綾野は佳樹にお兄様プレゼンでもされたのか


名前:ねいろ速報  105
綾野から高評価すぎて怖い


名前:ねいろ速報  111
基本的に友達じゃなくても誰にでも優しい
優しくされた方は普通に友達だと思う


名前:ねいろ速報  112
ぬっくんは顔がぬっくんだからラブコメの形になってるけどこれがイケメンなら少女漫画になことばかりしてるよ


名前:ねいろ速報  115
アニメの方の温水は我々モブが見ている主人公になっているように思う
卒がない


名前:ねいろ速報  116
失恋以降めちゃくちゃ男にアプローチされて辟易としていた八奈見さんがそれでも一緒に入れた辺り居心地の良さはピカイチ


名前:ねいろ速報  118
ぬっくんは優しいというか気配りが上手な気がする


名前:ねいろ速報  120
3巻までは適切な距離感だったのだが4巻から色々あって周囲の女をバグらせてる…


名前:ねいろ速報  130
>>120
妹バグらせちゃダメだよ!


名前:ねいろ速報  121
地味な印象だけど顔が整ってて気遣いできるし話しやすいし
私だけは彼の良さに気づいてる女子のストライクど真ん中


名前:ねいろ速報  128
>>121
しかも自分に優しくしてくれる!
あっこいつ誰にでも優しいだけだ


名前:ねいろ速報  125
白玉さんのキスしましょうかで拒否するのはもう枯れてない?


名前:ねいろ速報  135
>>125
いやアレは単純に白玉さんの考えてることが読めなくて怖くない…?
今あの子が好きな相手と思い出作るために必死に頑張ってるんだよ…?


名前:ねいろ速報  168
>>135
しばらく経った後じゃなくて、直前までやってたことだからぬっくんからしてみたらマジで意味わかないと思う


名前:ねいろ速報  171
>>168
というか読者からしても正直わからんよ!
あの子現状まだ自分の恋愛に対してどう考えてるのかいまいち読めなくない?


名前:ねいろ速報  174
>>135
いくじなしー


名前:ねいろ速報  126
まずは友達になってください!してオッケーもらえれば友達
そこから親交を深めて2~3年程経ってお互いに好意が高まってきたら
想い出の場所に呼び出して告白!ここでお互いにコンセンサスを得たら
ようやく恋人だからね


名前:ねいろ速報  134
>>126
2行目以降はちょっと時代感じさせるくらいかな…程度なのに1行目がヤバすぎる


名前:ねいろ速報  131
ティーをどうぞ


名前:ねいろ速報  136
妹がバグってるのは幼少期からだからノーカン!


名前:ねいろ速報  139
悪いやつは大体友達


名前:ねいろ速報  140
佳樹曰く顔は自分と似てるだっけ?
身だしなみ気合い入れれば化けたりするのかな


名前:ねいろ速報  144
>>140
女装ぬっくん見てみたい…


名前:ねいろ速報  146
>>144
アニメなら3期で観られるか?


名前:ねいろ速報  150
>>146
あるのか…


名前:ねいろ速報  143
ぬっくんの近くにいると3ヶ月間くらいでバグるので14年間居るかじゅはおしまい


名前:ねいろ速報  149
佳樹は後天的におかしくなっただけだから和×佳は市全体で推して行けるワケ


名前:ねいろ速報  151
八奈見さんによる冴えない彼氏の育て方


名前:ねいろ速報  157
>>151
育てた彼氏を横から掻っ攫われて最強の負けヒロインが誕生するやつじゃん


名前:ねいろ速報  153
女装が似合うのはラノベ主人公のお約束


名前:ねいろ速報  154
8話は意図して綺麗めな顔立ち


名前:ねいろ速報  155
小鞠のカバーアルバムの方の曲タイトル見てもわかんなかったけどサビ滅茶苦茶聞いたことあるやつだった


名前:ねいろ速報  156
かじゅのハートが割れてたらそれはそれで変な感じになっちゃうからだろ…


名前:ねいろ速報  159
育て屋


名前:ねいろ速報  161
ぬっくんはかっこいい時の作画と可愛い時の作画と冴えない時の作画とゆるい時の作画で全体的に顔が違う


名前:ねいろ速報  164
高校ぐらいイケメンかそうじゃないかってぶっちゃけ雰囲気で決められてるような気もする


名前:ねいろ速報  165
最新刊辺りまで行けば作中一番のクソボケ野郎とて立派に成長してるけどぬっくん目線で考えたら相手から好意を寄せられていると自覚できるイベント無さすぎて気付けないのも無理はない


名前:ねいろ速報  167
枯れたススキの匂いがする


名前:ねいろ速報  170
ご縁がない 間違いない ヒーローじゃないから
この精神でぬっくんは生きてる


名前:ねいろ速報  172
この雰囲気の割に身長はあるので女子との身長差が美味しい
これだけで俺は飯食える


名前:ねいろ速報  173
苦労すると顔立ちも変わってくるから1巻目と最新刊では雰囲気多少は違ってそう


名前:ねいろ速報  175
鍛えた後でも八奈見さんより細いんだよな


名前:ねいろ速報  176
モテ男みたいなこなれた気配りじゃないのが逆に本心で気を遣ってくれてる感じがするんだろう


名前:ねいろ速報  180
>>176
でもてぃあらちゃんは手馴れてるって…


名前:ねいろ速報  181
>>180
ティアラちゃんがチョロすぎるのもあるけど
ティアラちゃんの時みたいな手慣れたムーブって佳樹に仕込まれたやつをそのままやってるだから…


名前:ねいろ速報  182
>>181
妹の付け焼き刃テクでガチ落ちしちゃうてぃあらちゃん


名前:ねいろ速報  178
白玉は切り替え早すぎるんよ


名前:ねいろ速報  183
ぶっちゃけ足切り喰らわない見た目ならいくらでも可能性あるのが現代の価値観よね
服装髪型メイクで評価なんて簡単に変わる


名前:ねいろ速報  184
温水くんの過去編が見たいわ!


名前:ねいろ速報  185
>>184
多分そんなシナリオ1本作れるような過去無いよ!奨学生の時点で友達居なくて妹と遊んでたのは流石に虚無すぎるよ!


名前:ねいろ速報  187
>>185
ぼっちエピソードと年下の可愛い女の子にストーカーされてる話しか出てこない…


名前:ねいろ速報  195
>>187
それ妹です…


名前:ねいろ速報  200
>>195
内心勘付いてるけど理解しないようにしてたぬっくん…


名前:ねいろ速報  186
カウンセラーの才能ありすぎるからそういう職に就いた方が良さそう


名前:ねいろ速報  189
ヒロインたちと同等の描き込みのおかげで表情の動きが可愛いのなんの


名前:ねいろ速報  191
中学生時代に佳樹の友達と無言でゲームしてた過去が気になり過ぎる


名前:ねいろ速報  192
ちょっとこう…ぬっくんと佳樹のエピソードを幼少期から断片的に描けば…


名前:ねいろ速報  209
>>192
1歳からの惚れてるエピソード並べだしたらやばいことなるぞ


名前:ねいろ速報  193
妹が変な子扱いされるくらいしか目立った過去がない男


名前:ねいろ速報  196
でもどれだけイベント重ねようと妹は倫理的な問題で勝てないんでしょ?


名前:ねいろ速報  215
>>196
積み重ねた勝ちイベントは消えないと諭されて一線越えようとしてくるようになったよ


名前:ねいろ速報  197
佳樹のために高校受験頑張った男だぜ


名前:ねいろ速報  201
俺の友達だ


名前:ねいろ速報  205
>>201
(そうだったんだ…)


名前:ねいろ速報  203
思ったより斜に構えたりヒネたところがないのがなんか令和最新版って感じ


名前:ねいろ速報  204
ぬっくんは失恋女の介護やめなよ
志喜屋先輩でいいだろ


名前:ねいろ速報  210
>>204
そっちでも失恋女の介護じゃん!


名前:ねいろ速報  225
>>210
失恋部分での介護はもう必要ないし…
そもそも担当巻終えても失恋のこと引きずってるの八奈見さんだけだな?


名前:ねいろ速報  212
>>204
いや小鞠ちゃん任せたんだけど?


名前:ねいろ速報  207
かじゅなしでぬっくんと遊んでたかじゅの友達は今もかじゅの友達なんだろうか…


名前:ねいろ速報  211
志喜屋先輩も負けヒロインなんだよなぁ…


名前:ねいろ速報  214
原作だと小鞠ちゃんとカヌレ半分こするシーンも俺のやつなんて食べたくないよなキモがられるかな…ってキョドってる感じだったけどアニメだと優男になってたわ


名前:ねいろ速報  217
>>214
まあそれ言ったら小鞠の顔整ってる発言も完全に佳樹に仕込まれてただけだけど
そのくだりはモノローグで飛んでるからただの女慣れしてるムーブになってたり


名前:ねいろ速報  219
親は自分を助けてくれる存在なんだって素直に言えるのが良い子


名前:ねいろ速報  220
自己評価の低さは伏線なのかただの生まれつきの性格なのか


名前:ねいろ速報  222
妹は勝つとか負けるとかみたいな考えは超越してる
お兄様と誰かの子供を自分が育ててれば実質お兄様と自分の子供なのだ


名前:ねいろ速報  229
>>222
1人で子育てできなそうな小鞠ちゃんを推してくる佳樹はさぁ…


名前:ねいろ速報  223
信頼できない語り手すぎる


名前:ねいろ速報  268
>>223
あらららさんタイプだと思いたいの?
何もないよ


名前:ねいろ速報  226
ラノベ知識をもう少し活用するのかと思ったら悪い方にばかり人生に応用している気がする


名前:ねいろ速報  228
中高生のラノベ読みとかには多分物足りない主人公だろうな


名前:ねいろ速報  231
>>228
逆に元からかなり売れてるから今の中高生のトレンドがぬっくんなのでは?


名前:ねいろ速報  240
>>231
それはちょっと冷めすぎてて逆になんか嫌だな!


名前:ねいろ速報  254
>>231
ぼっちなのを別に気にしてないしコンプでもないってのは
俺ガイルより世代進んだ感はある
あとオタク趣味の周囲の受容


名前:ねいろ速報  233
文化祭とその準備で特に何も活躍しない男


名前:ねいろ速報  236
>>233
ほ、褒めさせろ…


名前:ねいろ速報  239
>>236
妹の機嫌を取って美味しいお菓子を作らせた


名前:ねいろ速報  246
>>239
何かしなきゃ!って息巻いたけどやるべき事わからなくてボサッと立ってるのすげえわかる


名前:ねいろ速報  249
>>246
実働した人達が集まったのも温水くんの人徳でしょ?
後は優秀な美人コンサルの力も大きかったかな?


名前:ねいろ速報  257
>>249
ぬっくんは生きる溜まり場みたいなところあるからいるだけで活躍してる


名前:ねいろ速報  234
ぬっくんかわいいからすき


名前:ねいろ速報  235
デートの邪魔を邪魔できなかったりいざデートを見ると自然に泣き出したり
佳樹もお姉ちゃんと同じで口では身を引くと言いつつも最後に爆発するタイプだと思う


名前:ねいろ速報  238
恋人ができたぬっくんを見てみたい


名前:ねいろ速報  242
>>238
もういますよ


名前:ねいろ速報  241
ガガガは元々ラノベ界のニッチ枠だから正直読者層がよくわからん


名前:ねいろ速報  243
>恋人ができたぬっくんを見る八奈見さんを見てみたい


名前:ねいろ速報  244
熱意はないけどある程度そつなくこなす系だと思うじゃん
わりと熱意はあるけどそつなくこなせない感じだった


名前:ねいろ速報  245
そもそも今の中高生がラノベを取るイメージが無い


名前:ねいろ速報  247
鈍感系主人公だけど周りのヒロインが他の男にガッツリ恋して振られてるからそこから自分に好意が向いててもあれとは違うから…って自制入るのが上手いことやってると思う


名前:ねいろ速報  252
>>247
クソボケ~ってなるけどそう思う理由はわかるのいい塩梅


名前:ねいろ速報  259
>>252
とはいっても6巻の檸檬ちゃんばりに攻められたらもしかしたら俺のこと好きなのかな…ってなってたし…副部長に否定されちゃったけど


名前:ねいろ速報  263
>>259
一年して皆相当怪しいけど八奈見焼塩小鞠3人ともまだ引き摺ってる旨の発言してて
念入りに抑制させたけど凄く良くないぞ3人とも…かっさらわれるぞ…


名前:ねいろ速報  275
>>263
とはいえまだ引きずってるのも普通に事実だと思うよ


名前:ねいろ速報  267
>>259
ぶっちゃけ概ね行いが悪いのは八奈見さんだからな


名前:ねいろ速報  269
>>267
フラグクラッシャーすぎる…


名前:ねいろ速報  248
メの感想見てると受けてる年齢層はやっぱ高めに感じるわ
ちょうど他のラノベ原作アニメと見比べられるから余計に


名前:ねいろ速報  258
>>248
「こんな青春が理想だよね!」ってよりは「こういう青春を眺めるのもいいよね…」ってちょっと静かな感じ


名前:ねいろ速報  273
>>258
別の作品だけどグリッドマンみて以来俺もちゃんと青春すれば良かったなと思うときがある


名前:ねいろ速報  277
>>273
あれも実在性高めな雰囲気だったな
コンピューターワールドなのにな…


名前:ねいろ速報  253
アニメ化したことで信頼できない語り手なのがよくわかった


名前:ねいろ速報  255
鈍感というか「コイツは自分にその手の気はないだろ…」って思うようになった原因の6割くらいラッコじゃない?


名前:ねいろ速報  262
>>255
7割くらいはラッコが悪い
残りは小鞠ちゃんの毒舌かな…


名前:ねいろ速報  266
>>262
彼氏役エピで若干脳破壊されてそう


名前:ねいろ速報  265
2巻は女子受けしそうみたいなふわっとした印象ある


名前:ねいろ速報  271
子供がやりたいと思ったことは応援させてくれって言える親も
それを嬉しく思える子供も育ちがいいなぁって思うのです
家がデカいとかラノベにまぁまぁ小遣いぶっこめるとかの
金銭的な豊かさだけじゃないモノを感じる


名前:ねいろ速報  272
アニメ化で思ったより八奈見さんに照れてるのがわかったぐらいで信頼できない語り手ってほどではない


名前:ねいろ速報  281
>>272
そもそも本気で扱いが塩になってくるの3巻以降だからな


名前:ねいろ速報  289
>>281
八奈見さんに対しては素直じゃないだけだしな


名前:ねいろ速報  274
八奈見さん睨んでネチネチばっかりしてないでそろそろぬっくんに餌もあげな…?


名前:ねいろ速報  276
>>274
時々上げてるけど食べかけ嫌だな…って拒否られるじゃん!


名前:ねいろ速報  284
>>276
餌ってそういう意味!?


名前:ねいろ速報  290
>>284
八奈見さんそういうとこだよ


名前:ねいろ速報  278
八奈見さんより料理が上手い
女装が似合う
学力は結構高い
運動神経はカス


名前:ねいろ速報  291
>>278
フィジカル面も改善して平均ちょっと上くらいにはなったぞ
球技とかはわからんけど


名前:ねいろ速報  279
檸檬ちゃんはぬっくん予約したから…


名前:ねいろ速報  280
本当にクソボケ行動してるのはてぃあらちゃんくらいだけどあっちも自分のBLで興奮してるからお互い様だな…


名前:ねいろ速報  282
また寝込むくらいショック受けるってわかってるなら動けよこのラッコ!


名前:ねいろ速報  283
レモンちゃんと小鞠ちゃんは攻めに出てるんだよな


名前:ねいろ速報  285
焼塩と小鞠は切り替えてるよ
ぬっくんとの感情の落とし所が分からなくなってるだけ


名前:ねいろ速報  286
青春とは言えないまでも高校にそれなりにいい記憶があってよかった
自分の母校が舞台になったのにそれを肯定的に見られなかったら損失デカすぎた


名前:ねいろ速報  287
八奈見さん嫉妬とマーキングはしてくるくせにデレはマジで無いから凄いよな


名前:ねいろ速報  296
>>287
読者目線だと微妙にデレてるのは分かるけどぬっくん目線だとなんだこいつ…ってなるのは納得しかない


名前:ねいろ速報  297
>>296
デレ期に入りかけたところで志喜屋先輩とティアラちゃんがスパートかけてきたから…


名前:ねいろ速報  298
>>297
何で負けたのか本当によく分かる


名前:ねいろ速報  292
モテてるって言っても実際男として好かれてるの二人ぐらいじゃない?


名前:ねいろ速報  294
八奈見さんは機嫌がいいと肩をぶつけてくる
動物かな


名前:ねいろ速報  303
>>294
ラッコ...


名前:ねいろ速報  295
>モテてるって言っても実際男として好かれてるの0人ぐらいじゃない?


名前:ねいろ速報  299
佳樹とてぃあらちゃんには男として好かれてると断定していいと思う
あとのヒロインはもうちょっと複雑


名前:ねいろ速報  311
>>299
小鞠もまあ入れていいだろう…クレープの件と意識させる本の件があるし
あとそもそも小鞠に関してはぬっくん側に責任もあるし


名前:ねいろ速報  324
>>311
ずっと一緒にいるって言っただけじゃん…


名前:ねいろ速報  327
>>324
プロポーズ!?


名前:ねいろ速報  302
小鞠も入るかな


名前:ねいろ速報  304
>八奈見さんは機嫌がいいと肩をぶつけてくる
>動物かな
>何で負けたのか本当によく分かる
袴田相手には流石にもうちょいデレてたんじゃないだろうか…檸檬小鞠と違って元々どんな感じで付き合ってたのか謎なんだよなそこだけ


名前:ねいろ速報  305
華恋ちゃん目線だと八奈見さんは割とデレてるように見えるのかな


名前:ねいろ速報  314
>>305
温水君とテンションがリンクしててよく温水君の話をして私小説に登場させるくらいだよ


名前:ねいろ速報  307
八奈見さん視点だとそーすけくんクソボケだけど、実際は皆んなに好かれるタイプだなとなんとなく思う


名前:ねいろ速報  309
てぃあらちゃんはちょろすぎるので…


名前:ねいろ速報  312
4巻のラストのイラストはいい女ムーブすぎるんだけど
昔のドラマだと負けるヒロインの典型なんだよな


名前:ねいろ速報  313
小鞠はし、死ねしか言わないの辞めたらすぐ勝てるよ


名前:ねいろ速報  326
>>313
死ねを好きに変えたらぬっくん余裕で落とせそう


名前:ねいろ速報  315
コンビニ改装が終わったらスパートかけるからよ…


名前:ねいろ速報  317
一足飛びで結婚の話してる志喜屋先輩ももう…


名前:ねいろ速報  318
義理チョコくらいは素直に渡せや!!!という感じがある
小鞠はまあ…これ本命じゃないか?ってなるから気持ちはわかるが…


名前:ねいろ速報  320
八奈見さんはあれでぬっくんに餌あげてる認識っぽそうでな…


名前:ねいろ速報  328
>>320
ムーブ的に本気でそう思ってそうだからひどい


名前:ねいろ速報  321
>ヒロインが直球で告白したらすぐ勝てるよ


名前:ねいろ速報  322
カズヒコ…
オムコになれ…


名前:ねいろ速報  325
佳樹は結構な恋愛強者なのに男はまだ早いって言い続けるぬっくんはさぁ…


名前:ねいろ速報  333
>>325
佳樹がめちゃくちゃ告られてるって事実認識したら脳破壊されちゃう弱いシスコンだから…


名前:ねいろ速報  329
小鞠ちゃんもう妹枠になってる気がするなんだよな…


名前:ねいろ速報  330
せ、責任、取れ…


名前:ねいろ速報  336
>>330
ああだから部活辞めないだろ?


名前:ねいろ速報  331
小鞠ちゃんは一方的にドキドキさせられるのが腹立つから
温水くんをドキドキさせてやりたいって思ってるだけだからなあ
それで好きじゃないは通らねえだろ…


名前:ねいろ速報  332
正直白玉ちゃんよりよっぽど「結婚できる妹枠」になりつつある気がする小鞠


名前:ねいろ速報  339
八奈見さんは普通の関係を経て好きな人にアタックするならここまで酷くは無いはず
ファーストコンタクトがあれなのとぬっくんの毒舌があるからおかしくなってる


名前:ねいろ速報  345
>>339
つまり杏菜を狂わせたのは温水君


名前:ねいろ速報  343
かじゅはツワブキ来たら告られてるの凄すぎる


名前:ねいろ速報  344
友達のハードルだけ異様に高いよ


名前:ねいろ速報  347
なんとなくだけど小鞠だけは告るのは自分からって思ってそうなんだよな
夢小説でも温水受けだったし


名前:ねいろ速報  348
鈍感が鼻に付かないのは作者の力量だな