名前:ねいろ速報
アニメ原作が枯渇してるとか言う割に
なんで?

IMG_7359

名前:ねいろ速報  1
人材不足騒がれてても中年の採用は活発にならないだろ?


名前:ねいろ速報  2
ゴラクだから

名前:ねいろ速報  4
アニメ化で喜ぶ読者層じゃないで終わり
ドラマならミナミは未だやってるぐらいの需要はある


名前:ねいろ速報  5
もう一回アニメやるか…銀牙!


名前:ねいろ速報  6
>>5
元はジャンプだろ?


名前:ねいろ速報  8
ゴラクはともかくビームは読者若いじゃん


名前:ねいろ速報  9
ビームはそもそも雑誌のパワーがねえだろ別に
最後のアニメも3年前の王様ランキングだしそもそもアレはビームに載ってるわけじゃねえ


名前:ねいろ速報  10
>>9
フリージアとかアニメ向きじゃん


名前:ねいろ速報  12
クロコーチのコンビだけ可能性があるって感じかな


名前:ねいろ速報  13
実写ドラマ化でもいいぞ!


名前:ねいろ速報  15
テルマエもアニメよりは映画のイメージだしなあ


名前:ねいろ速報  16
正直カシラのあらゆるものを計算してましたキャラはアニオタ向けだろ


名前:ねいろ速報  17
>>16
カシラと萬田はんのコンビって
コナンと怪盗キッド並に人気出ると思うんだよね


名前:ねいろ速報  18
少年ジャンプにせよきららにせよなろうにせよ
その雑誌なりジャンルなりでアニメ化の企画が通るのはアニメで知名度上げてヒットするという道筋が整備されてるからだろうしな
ゴラク作品がアニメ化で盛り上がってヒットする未来は正直想像できないもん


名前:ねいろ速報  20
>>18
鬼ゴロシは腐女子のイケオジ需要全部掻っ攫えるだけのポテンシャルあるよ


名前:ねいろ速報  26
>>20
犬「だよな」


名前:ねいろ速報  19
週刊青年誌はドラマ化映画化がゴールだし


名前:ねいろ速報  22
>>19
ブルージャイアントもアニメだけど映画だしなあ


名前:ねいろ速報  21
120 分いかないくらいの劇場版実写白竜見たい


名前:ねいろ速報  23
ビームは実写化されてる


名前:ねいろ速報  24
ハルタがアニメ化どんどんしてるしビームは別にいいだろ


名前:ねいろ速報  27
ヤクザモノで白竜とか実写化するのに紛らわしいんだよ


名前:ねいろ速報  28
今後はヤングキングの漫画がアニメ化していくと思ってる
ここ最近でアウトレイジ系の漫画がかなり減った


名前:ねいろ速報  29
アニメじゃなくVシネだろゴラクは


名前:ねいろ速報  30
クロコーチは割り切ったピカレスクに見えて感情がじっとりしてる


名前:ねいろ速報  33
>>30
際限ない名誉や金銭欲みたいな私欲を制御して割り切った悪だけなら世の中もっと平和だってノリ


名前:ねいろ速報  31
ヤングキングはあのギャル彼女みたいな漫画一生推すか外道外伝で食い繋いでる印象しかない


名前:ねいろ速報  34
漫画は子供の読むものって時代から年月を経て大人向け特化のゴラクが普通になったんだしいつかはゴラク的なアニメジャンルも成立するかもしれない


名前:ねいろ速報  35
90年代ぐらいはゴラクみたいな青年誌原作のOVA化多かったけど
あれは仕事帰りにレンタルビデオを借りる労働者層目当てだったからなぁ


名前:ねいろ速報  36
ゴラクのは割とドラマ化されてるし…
アニメ化は需要ないよ


名前:ねいろ速報  37
まあミナミの可愛い女の子達をアニメで見たいと言えば見たいかも?


名前:ねいろ速報  38
鬼ゴロシの新条おくさまFILEはアニメで見たいよね


名前:ねいろ速報  39
週刊漫画TIMESは今の路線に変更になってかなり成功してると思う


名前:ねいろ速報  40
ガンニバル実写化してたね


名前:ねいろ速報  41
ゴラク読者の主な層がまずアニメ化を望んでないんじゃないか


名前:ねいろ速報  42
>>41
アニメファンはアニメ化しないと原作をそもそも読まないし


名前:ねいろ速報  44
一級建築士矩子の設計思考はメディア展開あると思ってたんだけどな


名前:ねいろ速報  58
>>44
有ってドラマかな


名前:ねいろ速報  46
クピドの悪戯シリーズってアニメ化されたことないんだよな…


名前:ねいろ速報  47
ゴラクには男塾があるだろと思ったら大昔に本当にアニメ化してたんだな…


名前:ねいろ速報  51
>>47
一世風靡セピアがOP歌ってたぞ


名前:ねいろ速報  54
>>51
勝俣に九九を暗唱してほしい…


名前:ねいろ速報  52
>>47
そっちも元はジャンプじゃねえか
おまけに裏番組と内容で苦情入れられて34話の打ち切りよ


名前:ねいろ速報  59
>>47
その頃はジャンプの子でしたから…


名前:ねいろ速報  48
高嶺のハナさんがなかったことに…!?


名前:ねいろ速報  50
>>48
実写化じゃん!


名前:ねいろ速報  53
ロード・オブ・ザ・リングとかリヴァイアサンとか海外小説のアニメ化企画増えてきたな


名前:ねいろ速報  57
酒の細道はそのうち実写化しそう
孤独のグルメですらシリーズ化いけたし


名前:ねいろ速報  60
今更だけどスレ画みたいなこと言われても白竜出てこねぇんだよなって


名前:ねいろ速報  61
アニメ化に向かんのよゴラク作品の色は


名前:ねいろ速報  62
萬田はんは前より多少マシになったけど白竜マジで出てこねぇからな


名前:ねいろ速報  63
アニメ化に向いてるゴラク作品って何かある?


名前:ねいろ速報  65
>>63
新しく始まるエッジゲーマーズは今風だと思う


名前:ねいろ速報  67
>>65
ヤンガンでモータルリスト描いてた人なんだな
あれ結構好きだったわ


名前:ねいろ速報  66
>>63
鬼ゴロシとかキャラがみんな立ってるし
美少女も戦うからアニメ向きだと思う


名前:ねいろ速報  68
ビームなんて個人発行の同人誌の延長線じゃん…


名前:ねいろ速報  69
ビームだと怪獣を解剖するってやつが面白い