名前:ねいろ速報
冷静になったら小僧達の戦力って無敵バリアに制限ゆるいコピー能力に術式無効ビームに普通に強すぎるだろ

名前:ねいろ速報 1
あと3倍ぐらい強いのあるよ
名前:ねいろ速報 395
>>1
(ブラザーに兄を名乗る不審者がまとわり付いている…)
(ブラザーの隣に立つのは俺だけでいい…)
名前:ねいろ速報 2
むしろなんでここまでボロボロになってんだよってくらい戦力整ってる
名前:ねいろ速報 3
すっくん頑張ったね
名前:ねいろ速報 4
天晴れだ家入先生
化け物がウジャウジャいると言った目に狂いはなかった
名前:ねいろ速報 446
>>4
化け物(コンボパーツ)がいっぱいいるから帰ってこいって言ったけど1人で戦う気しかなかったし戦わせる気しかなかったがゆえの悲劇なのか…
名前:ねいろ速報 5
こういう無法能力が味方にいると扱いにくいのがよくわかる
名前:ねいろ速報 6
>>5
普通に戦うと速攻で終わりそうだしな
名前:ねいろ速報 7
一時参戦する奴らも状況に噛み合いすぎてる
すぐどっか行った
名前:ねいろ速報 8
術式剥奪処刑剣相手によく無策で戦おうとしたなすっくん
名前:ねいろ速報 14
>>8
そもそも死刑がメインで術式剥奪はおまけで来るかなって感じだったろうし
名前:ねいろ速報 12
相手側に能力は無法だが基礎ステータスがバカ高いのが画像だ
名前:ねいろ速報 16
>>12
スレ画はデバフとかの防御方面がスカスカだから基礎ステータスが高いって気もしない
名前:ねいろ速報 27
>>16
基本的なステータスは高いじゃん
諸々のデバフとおったのも万全じゃない状態だったし
そもそもデバフそのものは対策なしだと五条だってささるぞ
名前:ねいろ速報 13
かむとけ連打でなんとかなるだろ…没取された
なら御厨子で一網打尽だ!…簡易で普通に耐えられた
全力フーガを喰らえ!…東堂が生えてきた
名前:ねいろ速報 15
😎十種なくても勝てなかった
名前:ねいろ速報 49
>>15
全部終わって冷静になってみれば
「条件を満たしてないから竈は使えなかった」ってだけでそれ以外の手札全部吐き出してたしもういっそ本気しか出してなかったぞ宿儺
名前:ねいろ速報 17
アドリブでヤバい状況乗り越えるのが好きなんだろう
そんな行動しかしてないし
名前:ねいろ速報 18
術式剥奪されるの期待してなかった?
なくなってなくてすっくんもびっくりしてたような
名前:ねいろ速報 22
>>18
剣の方に興味持ってたんじゃない
というか日車の才能の方かも
名前:ねいろ速報 19
馬鹿目隠しあと3日ぐらい遅らせて勝負しようぜとか出来なかったん?
フルメンバーでハメ殺せたんじゃない?
名前:ねいろ速報 20
やりたい放題やられすぎてて逆にこの一ヶ月何やってたんだすっくん
名前:ねいろ速報 21
ギリギリまで東堂伏せてたのはまあ正しかったと思う
日下部も言ってたけど竈使われたら何やっても防御は無理だし
修行後のお兄ちゃんが弟を命かけて守ってギリだし
名前:ねいろ速報 23
だから普通のラスボスは雑魚いっぱい出して主人公とのタイマン環境整えるんだよ
名前:ねいろ速報 24
憂憂がいない時代に生まれただけの凡夫
名前:ねいろ速報 25
術式剥奪は前提で死刑通れば万万歳って感じだろ
死刑通す為に虎杖と協力して何故か剥奪が呪具に適用された?ってだけで
名前:ねいろ速報 26
ミゲル説得せずラルゥだけ呼んでたらキャッチハート処刑剣で終わってただろ
名前:ねいろ速報 31
>>26
ミゲルいなかったら憂憂殺されてる…
名前:ねいろ速報 38
>>31
憂憂狙われる前にラルゥ参戦出来てたでしょ
名前:ねいろ速報 28
何でも斬って燃やして格見せてたのに普通に耐えられてちゃ呪いの王の立つ瀬が無いよな
名前:ねいろ速報 29
😎「全力紫」
対応しようとするすっくん
乙骨「コピー釘崎の術式そぉい」
すっくん「ぎゃああああああ」
で終わってたという事実
名前:ねいろ速報 40
>>29
いやそんな釘崎傷つけなくても
弟ワープ&日車裁判で終わってたと思う
名前:ねいろ速報 30
渋谷の菜々子のスマホ術式も食らったらやばかったんだな
名前:ねいろ速報 33
これ何万回も言われてるけど別にわざわざ人間性捨てなくても勝てたよね…?
名前:ねいろ速報 36
>>33
ICレコーダーで動けなくして処刑剣で終わり
狗巻くんに重い反動来るけど死ぬほどではないしな…
名前:ねいろ速報 34
>冷静になったら小僧達の戦力って無敵バリアに制限ゆるいコピー能力に術式無効ビームに普通に強すぎるだろ
そいつら相手が束になっても敵わない程度には絶望感強いラスボスであってくれよ
何で割とまぁ…勝てたなって感じでなんならもうちょっと犠牲の出ない勝ち筋あったかもってなるんだよ
名前:ねいろ速報 35
結局指一本放置したのが致命的だったからなんか最初からスレ画の勝ち目がほとんどないことになってしまった気がする
名前:ねいろ速報 41
運が良かったなってのは宿儺様に言ったんですよ
名前:ねいろ速報 42
勝因が「たまたまさっき意識不明から回復した女が特効持ちでドンピシャのタイミングで刺さったから」
名前:ねいろ速報 51
>>42
すっくんの方に主人公補正働いてたのはクソだけどだからといって味方の方にも主人公補正働かせる事はねーだろ
名前:ねいろ速報 57
>>51
味方の方に主人公補正働かせなくてどうするんだ
名前:ねいろ速報 44
>いやそんな釘崎傷つけなくても
>弟ワープ&日車裁判で終わってたと思う
それだとすっくんに接近しなきゃで不確定要素高いぞ
名前:ねいろ速報 45
呪言、プリキュア、死刑、共鳴り全部効くから何でコンボしねーんだよが出てくる出てくる
名前:ねいろ速報 47
ミゲルはマジで株下げに来ただけだからびっくりする
名前:ねいろ速報 48
>>47
(代わりに株の上がるラルゥ)
名前:ねいろ速報 59
>>47
でも何故か宿儺からの評価は高いし…
ミゲルの術式のどこに面白さを見出したんだろうね宿儺…
名前:ねいろ速報 656
>>47
五条を盛りすぎたせいで相対的に株価上がりすぎたから調整しないとって……
名前:ねいろ速報 53
全然本気じゃないんですけど?って言い張る裏梅
名前:ねいろ速報 54
主人公に補正かけてくれよ
名前:ねいろ速報 66
>>54
はー待て待て
伏黒の魂分離できる解はだいぶ補正強いだろ
名前:ねいろ速報 55
渋谷の時点で強かったのにサボってたアツヤ…
名前:ねいろ速報 60
>>55
真面目な話すると渋谷の呪霊は呪霊でシンプルに強いからアツヤいたら勝ってたかと言われると怪しい
名前:ねいろ速報 70
>>60
相手によっては有利って感じ
名前:ねいろ速報 80
>>70
陀艮のところにいたらしるるゆうぐんのダメージを全体的に減らせるからその後の漏瑚強襲にも対応できた可能性はあるのであの辺りの一級を失わなかったって目があるくらいかのう
真人は魂知覚してないと何やってもノーダメだし
名前:ねいろ速報 98
>>80
真人は簡易領域が特攻だからむしろアツヤ有利だよ
名前:ねいろ速報 106
>>98
メカ丸のあれは内側から爆発させてるからでしょ
名前:ねいろ速報 139
>>106
見よう見まねのメカ丸にできて作中1番の簡易領域使いのアツヤができない訳なくない?
必須なのは爆発じゃなくて内側からの簡易領域の方だし
名前:ねいろ速報 169
>>139
メカ丸式はそもそも簡易領域をストックして外部に投射することが可能というのがあるからあくまで自分中心に展開するアツヤ式では体内で簡易領域発生させるのは無理な気はする
名前:ねいろ速報 72
>>60
陀艮の領域はアツヤ式簡易領域でかなり対処できそうだから善戦はできそうって感じだね
名前:ねいろ速報 73
>>60
シンプルに強い(15本宿儺に手も足も出ない)
名前:ねいろ速報 83
>>60
身体スペックが違い過ぎる…
名前:ねいろ速報 58
言っても共鳴りとか別に釘崎いなくてもコピーや別の使い手呼ぶなりでいくらでもなんとかなるぞアンチ
名前:ねいろ速報 63
友鳴りが超いいタイミングで刺さっただけでタイミング悪かったらまだまだ余裕だろ宿儺
名前:ねいろ速報 65
俺の中のミゲルはピゴ・ラ・ウハリビフで宿儺と踊ってるから
名前:ねいろ速報 68
ボコられる状況に陥った方が悪い
名前:ねいろ速報 74
最速で凡夫生存かつ宿儺完全受肉前で領域展開直後or腕を破壊して掌印結べなくしたタイミングで日車が領域使って死刑取る→本家か乙骨のコピーのブギウギかハートキャッチか呪言でサポートしつつ処刑剣当てる→すっくん死亡
名前:ねいろ速報 76
RTAかよ
名前:ねいろ速報 77
まあアツヤは陀艮相手は明確に相性いいと思う
逆にうっかり真人あたりと遭遇すると不味そうだけど
名前:ねいろ速報 78
よくわかんない叔父さんお疲れ様でした
名前:ねいろ速報 79
仕方ねーだろ
火山は甘く見ても十本分にも満たないんだから
名前:ねいろ速報 82
ちゃんと設定的に考えても自然呪霊がアツヤに勝てるわけないよ
一級術師最強だからな
名前:ねいろ速報 85
やろうと思えば宿儺を3回は完封できる戦力があった
名前:ねいろ速報 86
火山は近接戦闘に入ると瞬殺だし術式はアツヤ式で防げる
真人は無為転変がアツヤ式カウンターと致命的に相性悪い
この辺はアツヤで確実に食えるライン
名前:ねいろ速報 88
終わってみるとマジでサンドバッグにされる為に復活した感じしかしないすっくん
それはそれとして周りに危害加えまくるから同情できないし
何がしたかったの本当に
名前:ねいろ速報 89
結果論だから事前に想定できなかったことも多くはあるんだがそれはそれで作戦通りか作戦ミスだったかの描写は欲しかった
敵も味方もみんな想定の範囲内みたいな顔してたよな宿儺戦
名前:ねいろ速報 95
>>89
むしろ全部想定内だから結果論の真逆の連中だよ?
名前:ねいろ速報 92
というか領域抜きなら別に自然呪霊は一級術師でどうにかなる範疇で全員が領域持ってるからそこをひっくり返せるのでヤバいが正確だからな
名前:ねいろ速報 93
この作品ってジャンプの割にインフレしてない方?
名前:ねいろ速報 102
>>93
最初に出てきた五条とすっくんがインフレのトップってのは一貫してるからな
名前:ねいろ速報 176
>>102
結局作中最強キャラは高羽になってしまった気がする
名前:ねいろ速報 103
>>93
結局最初から出てる五条より強いやつ出てこなかったな…
名前:ねいろ速報 118
>>93
一般呪術師がすっくんとある程度戦えるようになるインフレはあった
すっくんのデフレかもしれないけど
名前:ねいろ速報 94
言うて指揃った完全宿儺の攻撃を耐えられるんだから漏瑚の火も耐えられると思うよ日下部
七海やアニメ爺があれで死んだのって普通に陀艮戦のせいでほとんどガス欠してたからだろ
名前:ねいろ速報 192
>>94
まぁ腕失ってなかったら勝負にはなっただろうね
名前:ねいろ速報 96
ナナミンに一級最強って言わせてる以上は自然呪霊相手になんとかならないと意味わからんからな
名前:ねいろ速報 97
スパロボでひたすら戦闘前会話回収してるみたい
名前:ねいろ速報 641
>>97
宿儺よりメロンパン相手にやってくれよ必要だろ
名前:ねいろ速報 99
なんでアタッカーを先行させてサポーターを逐次投入させたの?
名前:ねいろ速報 104
>>99
想定してたから
名前:ねいろ速報 133
>>104
想定というか全員纏めて殺せる奥の手があることを懸念して作戦組んでたからだろう
そんな奥の手あったか?って話になるのがややこしいだけで
名前:ねいろ速報 100
色々言いたいけど釘崎と合わせない凡骨と天使はマジでなんなんだよ
名前:ねいろ速報 101
五条が令和のベジータみたいなキャラだったのが戦いが長引いた原因
名前:ねいろ速報 107
オレと踊れ宿儺よ…
名前:ねいろ速報 110
天晴だアツヤ
貴様の優しさ生涯忘れん
名前:ねいろ速報 119
>>110
これで生きてるとは思わんやんすっくん念入りに斬っとけ
名前:ねいろ速報 111
最終決戦なのに領域展開がまともに描写されねえ…
名前:ねいろ速報 124
>>111
あんなの出されるなら乙骨は領域不明で終わってくれたほうが良かった
名前:ねいろ速報 112
釘崎が退場させられてたのもしょうがない技の性能
名前:ねいろ速報 116
>>112
これが珍しくもないN術式という事実が怖い
名前:ねいろ速報 130
>>116
呪いの儀式と言ったら有名なのアレだもんな…
名前:ねいろ速報 134
>>116
まあ実力差が反映されるからな
釘崎のような熟練の術師じゃないとそんななんだろう
名前:ねいろ速報 138
>>134
釘崎が…?熟練の…?術者…?
名前:ねいろ速報 121
>>112
でもこれ誰でも使えるコモン術式なんスよ…
名前:ねいろ速報 140
>>121
誰でも使えるコモンと言われてなくない?
古くからある術式ってだけで
それこそ呪霊操術だって有名っぽいのに本作の時系列だと夏油しかいない感じらしいし
まぁこっちはおばあちゃんがいるけど
名前:ねいろ速報 127
>>112
前線にでないで強敵のちぎれた身体をカンカンするのが一番ベストな使い方
根本的に少年漫画と相性が悪いってこの能力!
名前:ねいろ速報 114
渋谷でターミネーターみたいになっても戦うことをやめなかったナナミンが実力あるのにサボってたアツヤをヨイショするのグロ過ぎだろ
名前:ねいろ速報 125
>>114
呪術師はクソです
名前:ねいろ速報 137
>>125
一回呪術師やめた七海
呪術師やめずに続けてた日下部
渋谷から途中離脱した冥冥
渋谷でも最後までいた日下部
どっちが優しいかわかるな
名前:ねいろ速報 115
巻末コメントのアリーナァ!って吸収アリーナのことだったの?
名前:ねいろ速報 117
虎杖に対する五条の要求ラインが火山討伐なのに五条の認めるアツヤが満たしてなかったらおかしいし
名前:ねいろ速報 120
ミゲルはせめてフーガのとこまで粘ってブギウギ退場でよかっただろと思う
名前:ねいろ速報 126
五条がタイマンで勝てる可能性は否定できなかったしそれで勝つのに賭けるのが1番被害が少なかったからな
にしては次善策用意しすぎだろとはなったが
名前:ねいろ速報 129
渋谷の描写から考えたら15本宿儺>>>>完全体宿儺くらいの差はある
名前:ねいろ速報 131
入れ替え特訓が強すぎて憂憂おらんと詰んでたな高専
名前:ねいろ速報 141
アツヤが山勘で斬撃避けれる!でん?ってなった
名前:ねいろ速報 144
>>141
あれはただの経験値だろ
名前:ねいろ速報 143
アツヤがあの時やる気なかったのは死刑に賛成してる虎杖もいんのかよ…ってテンション下がってた説
名前:ねいろ速報 145
アツヤの役割こそフィジギフで良いじゃねえか
優しすぎる
名前:ねいろ速報 146
冷静に考えたらメロンの退場あれでいいんか…ってなる
名前:ねいろ速報 154
>>146
設定とか伏線ぶん投げたよね
名前:ねいろ速報 156
>>146
冷静に考えるまで芸人戦楽しめたなら才能あるよ
名前:ねいろ速報 201
>>146
メロンの退場がダメっていうよりはメロンパン以外がなんか気が付いたら現代に受肉してたわって奴らなのがダメ
名前:ねいろ速報 147
裁判には無力だった剣が消えてラッキーだった
名前:ねいろ速報 148
一級最強は誰かって話してたのに急にアツヤは優しいとか言い始める
名前:ねいろ速報 149
宿儺は秤の運の良さに負けただけ
名前:ねいろ速報 168
>>149
裏梅って技の起こりも速くて渋谷でも日下部やお兄ちゃんはじめ大量の術者を一瞬で足止めしてたからな
そりゃ化け物認定する
それを一人で抑えた秤はMVPでいいよ
名前:ねいろ速報 150
どのスレ画でも結局アツヤの話になるよなこの漫画のスレ
名前:ねいろ速報 162
>>150
わざわざ最終決戦で1話使ってクローズアップされたからな…
名前:ねいろ速報 165
>>150
割と真面目にこの漫画の特異点みたいな所あるからな
ifの話するとまずアツヤが渋谷事変で本気出したらってなるし強さの話でもアツヤが特級じゃない術師の限界値だし
名前:ねいろ速報 174
>>150
宿儺と一対一でまともに正面から戦ったのアツヤだけだし…
名前:ねいろ速報 151
渋谷のアツヤは学生たちすら動員されてる戦場で一級のくせに危険な相手から逃げようとするなよという話では
名前:ねいろ速報 153
流れ完全無視の一級最強インタビューとかアツヤ優しいは空港に次ぐポテンシャルあると思ってる
名前:ねいろ速報 158
>一級最強は誰かって話してたのに急に無人島にアツヤを連れて行く話を始める
名前:ねいろ速報 159
アツヤが素であまりにも強すぎて妹死んでまで覚醒した真希の立場がない
名前:ねいろ速報 161
>>159
一族皆殺しは優しくない
名前:ねいろ速報 167
>>161
まあそれは本当にそう
名前:ねいろ速報 173
>>159
まあ完全に呪力ゼロの小娘がアツヤと並ぶぐらい強くなれたのは素直にすごいと思うよ
名前:ねいろ速報 160
インタビューのときに名前だけ出てたナナミンの同僚?は結局出てこないんだな
名前:ねいろ速報 164
アツヤを無人島に置いていきたい
名前:ねいろ速報 166
まだアツヤアンチがわめいてんのか
強くて優しいアツヤに嫉妬すんのも大概にしろよ
名前:ねいろ速報 170
最強の一級は素直に秤でいいんじゃ…
名前:ねいろ速報 181
>>170
金ちゃんアイツ素行悪すぎるから昇進試験受けさせて貰えないだろ
名前:ねいろ速報 172
・無敵バリア&超威力ビーム&決まれば脳死の領域
・術式(呪具)剥奪&即死剣
・視線固定及び行動阻害術式
・抵抗出来ない場所入れ替え術式
・術式無効ビーム
・ほぼ制限ないコピー術式
・宿儺より肉体面では強い天与呪縛
・宿儺の攻撃を捌ける簡易領域の使い手
この辺組み合わせればいくらでも勝ち筋あったよなあ
名前:ねいろ速報 177
アツヤは呪術観戦から急にメインキャラみたいな面してでしゃばってきたよな
名前:ねいろ速報 178
アツヤにトロタク巻お腹一杯になるまで食べさせてあげたい
名前:ねいろ速報 179
どこで狂ったかで言えば万さんだよ
アツヤ上げ前からおかしくはなってた
名前:ねいろ速報 187
>>179
これからフォロー入るかもしれねーだろ!
名前:ねいろ速報 180
宿儺側は馬力と技術はあるけど術式自体は無法というほどではなかったね
なのにめちゃくちゃ粘るから読者目線だと作者に守護られてる感が出ちゃったんだろうな
名前:ねいろ速報 186
>>180
死刑剣不発とか明らかに守護られてたじゃん
名前:ねいろ速報 183
憂憂も大事だけどアツヤいなかったら全滅してたわけだしな
アツヤがいないと宿儺戦は語れない
名前:ねいろ速報 188
なんで物理最強が被った上で優しさが左右するんだよ
名前:ねいろ速報 190
>・無敵バリア&超威力ビーム&決まれば脳死の領域
>・術式(呪具)剥奪&即死剣
>・視線固定及び行動阻害術式
>・抵抗出来ない場所入れ替え術式
>・術式無効ビーム
>・ほぼ制限ないコピー術式
>・宿儺より肉体面では強い天与呪縛
>・宿儺の攻撃を捌ける簡易領域の使い手
>この辺組み合わせればいくらでも勝ち筋あったよなあ
乙骨と東堂はコンボパーツとして強いんだけど先に羂索倒しに行ったのがなあ…
羂索倒しに行かずに宿儺倒せよ
名前:ねいろ速報 191
というか術式が無くてもアツヤになれるなら御三家とか相伝の術式とかバカみたいだろ
名前:ねいろ速報 200
>>191
半分デザイナーベビーみたいな虎杖と同等の才能持ってるアツヤであのレベルだから術式ないのはやっぱキツイでしょ
名前:ねいろ速報 210
>>191
御三家はともかく相伝の術式には共鳴りという大当たりがあるぜ
共鳴りの領域展開とか多分お互いの強み消し合うだけだよな
名前:ねいろ速報 227
>>210
発動したら必中の共鳴りで領域展開しても仕方ないからな…
名前:ねいろ速報 194
アツヤと入れ替わると領域展開使えるようになるとかいう謎の設定
初めからやっとけ
名前:ねいろ速報 196
呪術は残り5話宣言した時にはてっきりもう全話納品済みかと思ってたわ
まさか残り3話で休載するとは
名前:ねいろ速報 197
勝ち筋あっても揃わなかったとか作戦立てる暇なかったとかならともかく
たっぷり時間あってしっかり作戦通りに事運んだことになったはずなのに
なんでこんな有様になってるんだろうな…
名前:ねいろ速報 198
大体のデバフ通るがヤコブだけ耐性があるラスボス
名前:ねいろ速報 211
>>198
実は堕天じゃないだろコイツ
名前:ねいろ速報 199
花御→アツヤは完全すっくんを斬れるので固くても余裕で斬る
ダゴン→魚全部簡易カウンターで斬れる
漏瑚→アツヤは完全受肉すっくんとステゴロできるので一方的にボコれる
真人→魂を知覚せずとも簡易領域で術式を中和しつつ呪力が切れるまで斬る
名前:ねいろ速報 202
優しくて強いのは百歩譲っていいけどだからなんだよ
イノタクのがまだいい仕事した
名前:ねいろ速報 207
>>202
あれだけ持ち上げたのにアツヤの戦果全然ないよな…
名前:ねいろ速報 229
>>207
全員の基礎能力底上げしただけでお釣りが来るわ
名前:ねいろ速報 216
>>202
でもアツヤ式簡易がなかったら全員領域で死んでたよ?
名前:ねいろ速報 206
なんで裏梅って死滅前に受肉してるの?
名前:ねいろ速報 222
>>206
けっくんがお手伝いとして使いたかったから
名前:ねいろ速報 213
一番舐めプしてるの冥冥だろ
五条の戦いに乱入したら邪魔って言うけど捨て身前提のバードストライクならいくらでも差し込めるだろ
名前:ねいろ速報 215
そもそも高専組は何でそんなに戦力揃ってるのにボロボロの勝利なんだよ
真面目にやれや
名前:ねいろ速報 225
>>215
アツヤが今後の呪術界に必要な人間を選別した結果だが
名前:ねいろ速報 217
そのあーあー言うのやめなさい
名前:ねいろ速報 218
じゃあなラスボス
自分呪いの王だと思い込んでいた
ガバ耐性
名前:ねいろ速報 221
アツヤアンチは元々アツヤが作戦関連の発言が変でおもちゃにされてたところに優しいが来たからヒートアップした感じある
個人的には万と伏黒姉辺りの方がダメなイメージ
名前:ねいろ速報 246
>>221
伏黒はボロクソ言われてるけどほぼ生きる目的だった姉が死んでもう嫌だってなるの自体は分かるんだよね
めちゃくちゃいい姉ってのは分かったから読者に分かるようにもっと描写してくれよ
名前:ねいろ速報 223
すっくんラスボスなのに耐性なさすぎない?
ほぼ全部絡め手通ってた気が
名前:ねいろ速報 226
御三家が内輪でこそこそ開発した術式よりシン陰流が代々広め受け継いできた術式の方が高性能で洗練されてるのは当然とも言える
名前:ねいろ速報 249
>>226
まあそれはいいけど六眼ないと木偶の家と使いすぎると死ぬ全員かしーも状態の家とサイコパスしか産まない家が御三家なの酷すぎるだろ
名前:ねいろ速報 228
ちゃんと読んでたら寧ろ日下部が優しいのは納得しかないよね
名前:ねいろ速報 230
なんとなく受肉した人らは最終回までこの先どうするか描かれるのかな
名前:ねいろ速報 231
そろそろ掴めよ
名前:ねいろ速報 233
初登場からずっと優しかったもんな日下部…
名前:ねいろ速報 238
>>233
存在しない記憶やめろ
名前:ねいろ速報 234
簡易領域はメイメイが縛りを何とかできる程度ならもっと前からやれよ
必要だろ
必須だろアレ
名前:ねいろ速報 236
イノタクあの活躍と強さなら流石にもう一級だろうな
名前:ねいろ速報 237
カシモは謎に凡夫に譲らず1回戦を挑んで宿儺の強さ描写して散ってればよかったのにね
名前:ねいろ速報 242
やっぱ宿儺が悪いだろ
高専の戦力1/3でようやく適正な強さしてる
名前:ねいろ速報 243
アツヤ式簡易領域って地味に落花の情互換性能持ちでもあるから領域展開に対する領域展開以外で出来る対策としてはトップレベルなんだよな
名前:ねいろ速報 244
アツアンは五条ですら一瞬で剥がされた簡易領域がアツヤ式なら99秒は耐えられるという事実を受け入れろ
名前:ねいろ速報 245
ズル修行がいくら何でもズルすぎる
あれやった連中2段階くらい強くなってそう
名前:ねいろ速報 247
でも呪いの王がデバフ効きまくるなんて誰も思わんだろ
名前:ねいろ速報 253
>>247
効く前提の作戦立ててるし…
名前:ねいろ速報 265
>>247
そもそもデバフ効かないってのが思い込みだろ
釘崎のともなりは特級である九相図兄弟にも効いてたし
狗巻から花御への呪言だって何回も連続したから血ぃ吐いただけで普通に通ってたぞ
名前:ねいろ速報 250
万が作品ぶっ壊したけどあいつの出番自体はクッソ短いから…
名前:ねいろ速報 252
>>250
あんだけの出番であんなに壊れるのすげぇだろ逆に
名前:ねいろ速報 251
御三家秘伝の落下の情、アツヤ式の下位互換なんだよな
名前:ねいろ速報 255
突然のアツ優展開には流石にどこでも困惑の声が多かった
適応して日下部先生優しい〜❤って言う読者はマジでレアだった
名前:ねいろ速報 256
三輪とイノタクが99秒耐えたのマジで怖すぎる
今までの呪術廻戦なんだったの
名前:ねいろ速報 261
>>256
アツヤが渋谷で戦ってれば犠牲はでなかった
名前:ねいろ速報 266
>>256
冥冥姉弟に金渋ってなかったら宿儺とか関係なく最初から強くなれてたんだよな……
名前:ねいろ速報 270
>>256
いいんだよ忘れて
名前:ねいろ速報 257
アツヤに優しさはないけど強さと功績は本物だから
名前:ねいろ速報 258
ていうかケイカツの他者に危害を与えない縛りが天使を気絶させるのと伏黒に毒物食わせたから縛り破りになって最後ペナルティがくる!って言い続けてたのに来なかったんだけどどうしてくれんの?
名前:ねいろ速報 259
いやでも昼行灯キャラが実は滅茶苦茶強いし生徒思いで優しいって王道だろ
名前:ねいろ速報 268
>>259
渋谷でもサボるのはもはや昼行灯じゃなくてただのクズだろ
名前:ねいろ速報 269
>>259
そのキャラなら渋谷でも戦っとけ
名前:ねいろ速報 262
アツヤ式簡易領域とかいう造語
名前:ねいろ速報 292
>>262
でも実際アツヤの簡易領域は後から範囲広げたりオートカウンター付いたりしてるから明らかに他の簡易領域使いのそれより強いし
五条がやっても一瞬でペリペリ剥がされてた簡易領域を三輪やイノタク程度でも99秒御厨子耐えられたのはアツヤの簡易領域を習得したからとしか考えられない
名前:ねいろ速報 264
宿儺自身がマコラいなきゃ勝てなかったって言ってるもんなァ…
名前:ねいろ速報 278
>>264
なんならあの最後の一発も五条が回避するだけですっくんの負け確定っていう
名前:ねいろ速報 267
自然呪霊達と違って起源にロマンがないのも宿儺の悪いところ
真人みたいな人間から生まれた呪いとかそういう設定あるとワクワクできるのに
名前:ねいろ速報 271
五条も一月でパワーアップすればよかったのに
名前:ねいろ速報 272
凡夫と九十九の簡易領域が小僧お兄ちゃんミワタク以下という事実
名前:ねいろ速報 280
>>272
凡夫は思いあがった凡夫だから術式あれば十分と思っててもいいよ
九十九はなんなんだよ
名前:ねいろ速報 273
乙骨は何で共鳴りコピーしなかったんだよ
名前:ねいろ速報 274
>いやでも昼行灯キャラ
うん
>滅茶苦茶強いし
うん…
>生徒思いで優しいって王道だろ
存
在
し
な
い
記
憶
名前:ねいろ速報 289
>>274
三輪を羂索の渦巻きから守る
乙骨の参戦を止め続ける
生徒思いだろ
五条一人に戦わせたりイノタクの呪具奪ったりと生徒以外には厳しいけど
名前:ねいろ速報 275
見てた限りはっきり反転したのは五条切断からだわ
名前:ねいろ速報 276
アツヤ式というかアツヤ本人は簡易領域発生させながら攻撃行動に入れるのがインチキ過ぎる
簡易領域内だとあらゆる術式が無力だから殴り合い強い相手以外は完封できるよこの戦闘スタイル
名前:ねいろ速報 290
>>276
領域に対する悪足掻きでしかない簡易領域で無双するおっさん
こういうの皆んな好きでしょ!
名前:ねいろ速報 277
でも伏黒の虎津願望暴露は
色々設定ぶん投げがちなこの作品でこれまでの伏黒の行動に
納得いくくらい一本筋通ってたのがな…逆にホラーだよもう
名前:ねいろ速報 281
回想見てるとそれぞれが作戦考えて明らかに呪術師内で連携取れてないんだよね
名前:ねいろ速報 285
>>281
“共振”だね?
名前:ねいろ速報 298
>>285
コレ虎杖だけ隔離してればいい話じゃないかなぁ!
名前:ねいろ速報 287
>>281
共振対策だね?
名前:ねいろ速報 295
>>281
あれ誰も指揮取ってないの笑う
名前:ねいろ速報 283
すぐ退場といえば言霊ってイメージあるなこの漫画
名前:ねいろ速報 284
天才だからなんでもすぐ覚えられちゃうんだよねーって慢心して簡易の研鑽しなかった凡夫が凡夫すぎる
名前:ねいろ速報 288
いや三輪イノタクはブギウギで避難しただけって言ってる
問題は普通に99秒耐えたであろう虎杖と脹相だろ
名前:ねいろ速報 306
>>288
まぁその2人ならうーん…
いやコイツらより簡易領域ショボイ五条ってなんだよ
名前:ねいろ速報 314
>>306
入れ替え修行やったのにも関わらずアツヤ式簡易領域を習得できなかった凡夫
名前:ねいろ速報 311
>>288
ブギウギで避難したのはフーガのタイミングじゃないのか?まあ確かにフーガより前に避難してた可能性もあるのかもしれんが
それなら宿儺も気付きそうなもんだが
名前:ねいろ速報 317
>>288
ブギウギで避難したのはフーガ直前じゃないの?
じゃないと三輪とイノタク避難させた後に東堂が虎杖とお兄ちゃんだけぼーっと放置してた事になる
名前:ねいろ速報 328
>>317
東堂がボーッとしている…?
名前:ねいろ速報 335
>>317
そこはなんかしらんけど領域の中心にいたから無理だったらしいし
名前:ねいろ速報 340
>>335
何で中心だと無理になるんだよ
名前:ねいろ速報 356
>>340
射程距離だろ
ブギウギは東堂本人から見て半径100m~150mくらいまでしか入れ替えられないってことだ
名前:ねいろ速報 363
>>356
イノタクは?
名前:ねいろ速報 339
>>317
虎杖とお兄ちゃん救出できなかったのは射程距離のせいだから時間自体は関係ないはず
俺も入れ替わったのはフーガの直前だと思うけど
おそらくアツヤ式じゃない東堂の簡易領域では御厨子耐えられないだろうから東堂本人が中に入れないので中心近くにいた虎杖達は救出できない
名前:ねいろ速報 296
五条が宿儺の術式にも関わらずなぜか綺麗な死体が残る前提の作戦まで作ってるんだぞ?
名前:ねいろ速報 302
無敵リジェネ相手にどう戦う?→脳を破壊すれば反転は使えない
って設定作ったくせに鹿紫雲以外誰も頭狙わねえ…
名前:ねいろ速報 309
>>302
伏黒が死んだらどうする
名前:ねいろ速報 313
>>309
殺してから考えろ
名前:ねいろ速報 324
>>309
いいんだよわすれて
名前:ねいろ速報 326
>>309
真希さんはそんなこと気にしないだろ
名前:ねいろ速報 332
>>302
伏黒「少年院でこれこれこんなことがあったんで宿儺に心臓への攻撃はあまり効きませんよ」
真希「千載一遇のチャンスで宿儺の心臓刺してみたけど伏黒の言う通り本当に効かないじゃんすげえ」
名前:ねいろ速報 303
最終決戦に万と呪霊直哉いれば大分マシになると思う
カッパと剣豪はカットされることになるけどまあいいだろ…
名前:ねいろ速報 304
まあ作中でも屈指の領域の使い手なのは認めざるを得んわアツヤ
腹立つけど
名前:ねいろ速報 307
なんかこう…宿儺の双子の何とかとか全然関係ないのね虎杖…
名前:ねいろ速報 320
>>307
宿儺の双子の弟の転生体の息子だよ
ほぼ他人だな!
名前:ねいろ速報 308
万はなんかノリで語ってることだと思ったら突然その発言が作品の裏テーマみたいになっていったからな…
名前:ねいろ速報 310
単純に自動迎撃についてはアツヤオリジナルだからそこまで含めるならアツヤ式簡易領域と呼ぶしかないからな
名前:ねいろ速報 315
なんかやたら心臓狙ってたのが特に意味なかったの笑う
名前:ねいろ速報 321
>>315
(念のため刺してみたけど恵の言う通り本当に死なないんだなあ)
名前:ねいろ速報 347
>>321
(さらにアツヤが狙う)
名前:ねいろ速報 376
>>347
(虎杖も狙う)
名前:ねいろ速報 316
宿儺も復活がゴールになっててそっから何がしたいかが何も出てこないんだよな
名前:ねいろ速報 322
色々ツッコミどころはあるけど
何やかんや初期の3人がかつての様に他愛のない話してるだけで許せる俺、優しいんだよね
名前:ねいろ速報 323
領域展開やめて
名前:ねいろ速報 325
五条先生眼科行ってくれ
必要だろ
名前:ねいろ速報 329
つーか今更だけどアツヤの戦法ってほぼノブナガだな
ノブナガより強いけど
東堂もほぼゴレイヌだな
ゴレイヌより強いけど
名前:ねいろ速報 336
>>329
漫画として使いにくくなるから強くし過ぎない必要があったんですね…
名前:ねいろ速報 330
何故オレは苛立っている…?で対抗しろ
名前:ねいろ速報 334
内容は粗くなっていったけど頑張ってガコンガコン適応してたら空港とカシモ→日車あたりでどんどん適応が間に合わず消し飛ばされていった流れはちょっと好き
名前:ねいろ速報 348
>>334
定型の環境がガコンからいいんだよ忘れてに入れ替わったのも味がある
名前:ねいろ速報 337
ボイレコ言霊や超遠距離からの共鳴りですっくんの動き止まるから乙骨と狗巻が真面目にやってたら五条も死なずに済んだよね?
名前:ねいろ速報 353
>>337
次期学長の座にアツヤを座らせないといけなかったからな
必要な犠牲だよ
名前:ねいろ速報 338
六眼の存在を知ってるのにそのへんの消火器を目潰しに使ったバカと何故かそれが効いてしまったバカ
名前:ねいろ速報 341
伏魔御厨子発動直後に三輪達をブギウギで避難させてたんだとしたら確かになんで99秒も小僧達放ったらかしにしてんだってことになるな
名前:ねいろ速報 342
何気に没収がカムトケに適用もかなり反転を生み出したんじゃないか
名前:ねいろ速報 345
宿儺は最終回近いからってあっさりやられすぎだろ…
名前:ねいろ速報 346
アツヤ回で読者が無量空処食らってたんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 349
渋谷や伏黒受肉時の描写のままなら束になっても全部切り刻んで終わってた
このせいで火山とリーゼントが超弱かったことに
名前:ねいろ速報 351
そもそもほとんど小僧と変わらない位置にいたイノタクが助かってる時点で中心だから無理!は言い訳でしょ
名前:ねいろ速報 354
アンチ乙
東堂は使命を全うしたから
名前:ねいろ速報 355
大声出したり健康診断しただけの人は何だったんだ
名前:ねいろ速報 381
>>355
宿儺に切り札の完全受肉使わせただろ?
いやこれ五条がダメージ与えてただけだわ…
名前:ねいろ速報 358
いまいち作品全体を通して組織体制や役割分担的なのがまともに一度も描かれてない気がする
特に非戦闘要員の役割的なの…帷ぐらい?
名前:ねいろ速報 359
呪力差がありすぎて能力が効かない…!
名前:ねいろ速報 362
伏黒受肉直後にただのパンチで小僧をビル数棟貫通して吹っ飛ばせる火力はどこいったのすっくん
名前:ねいろ速報 368
>>362
初回無料サービスの縛り
名前:ねいろ速報 364
結局小僧の分離パンチありきの計画だったけど頭破壊以外でどうやって宿儺倒すつもりだったんだ凡夫やアツヤ
名前:ねいろ速報 365
まこーらっていうか五条vs宿儺は叩かれてたっていうかネタにされてたけど今思うとだいぶんマシだな
名前:ねいろ速報 413
>>365
宿儺は初期から伏黒を目に掛けてたりして何でも適応するまこーらは対五条用のネタとして最初の最初から温めてと思う
名前:ねいろ速報 367
最終決戦での味方側のバカみたいな硬さを思うと15本宿儺が石流を瞬殺した描写はやっちゃダメだっただろあれ
名前:ねいろ速報 373
>>367
なのでリカちゃんと戦うときにあいつほどではないが硬いな…って石流を上げる言い訳を…
名前:ねいろ速報 369
懐かしさすら覚える🧯
名前:ねいろ速報 370
覚醒イベ2回とかいう破格の扱いからの
名前:ねいろ速報 371
心臓は執拗にダメージ描写積み重ねてたからいつかは効くのかなと思ったら何にもなかった
名前:ねいろ速報 372
小僧の魂揺らぎパンチが思ったより特効だったから当てるの一発足りなかったら結果変わってた可能性あるのでラルゥの貢献度がかなり高い
名前:ねいろ速報 406
>>372
ラルゥをまったく評価してなかったすっくんが節穴…
名前:ねいろ速報 374
空港直前のアツヤ定型でスレ回してた時は酷かったな
名前:ねいろ速報 380
>>374
困ったら(グラデーションがあるのか…?)って考察してたね
名前:ねいろ速報 382
>>374
はー待て待てなーんにもわかってねぇじゃん
頼むぜガキども
名前:ねいろ速報 384
>>374
ガコン
名前:ねいろ速報 391
>>384
日下部さんは優しいんですよね
名前:ねいろ速報 375
呪いの王さん腕と口増えるだけなんすか…
名前:ねいろ速報 378
すま舐めパンチ!小僧は画面外で活動停止する
名前:ねいろ速報 379
凡骨とかあれ何の意味があったんだ?
名前:ねいろ速報 396
>>379
術式焼き切れさせる為
まぁそれだけだから小僧の心臓掴みからすっくんの嘔吐シーンいっても問題ないんだけど
名前:ねいろ速報 400
>>379
五条の手足が長いって言って読者を喜ばせただろ?
名前:ねいろ速報 409
>>400
入れ替え修行で慣らしといたはずなのにこれ言うの情けなさすぎる
名前:ねいろ速報 383
渋谷すっくんはアニメが派手に演出しすぎたのもあるから
新宿のアニメはあれより強く見せなきゃいけないとか大変だな
名前:ねいろ速報 386
終盤のすっくん火属性使ってたっけ
名前:ねいろ速報 390
>>386
フーガしてたろ
名前:ねいろ速報 387
>困ったらどちらもありうる…そんだけだって考察してたね
名前:ねいろ速報 392
岩手観光アリーナってあれマジで観光以外の効果ないの?
名前:ねいろ速報 399
>>392
せめて岩手観光アリーナならまだしも現実は虎杖のショボい地元限定アリーナだぞ
名前:ねいろ速報 401
>>392
どいらもありうる
そんだけだ
名前:ねいろ速報 410
>>392
なんの娯楽もない空間に閉じ込める精神攻撃だからかなりきついだろアレ
名前:ねいろ速報 393
かしも定型はずっと一戦級だから立派だよ
名前:ねいろ速報 398
共鳴りみたいに対象の一部ゲットしないと入れ替え発動できないとかもなく素で必中かつ対策不可能なブギウギほんとになんなんだこのとんでもない術式
名前:ねいろ速報 440
>>398
領域でもないから簡易領域系では防げないだろうしな
下手したら無下限にも通るんじゃないかこれ
名前:ねいろ速報 402
アツヤは宿儺に斬られてあの傷なのが耐久力高過ぎる
遠距離からの斬撃は当たらないからゼロ距離もしくは次元斬をくらった筈なんだけどそれでなんであんなに軽傷なんだよ
名前:ねいろ速報 418
>>402
次元斬では無いだろ
というかどう考えても宿儺なら殺せる状況だったはずだから単に優しかっただけだよ
名前:ねいろ速報 419
>>402
すっくんは元々アツヤにはドンッで済ませるくらい優しい
名前:ねいろ速報 403
カシモに関しては雷そのものに成れるなら宿儺の切断術式が効かない描写入れてあげればよかったのに
そこを次元断で殺すとかならどっちも株が下がらないだろうにカシモにサイコロステーキ次元断使う必要なかったよね
名前:ねいろ速報 404
何でやたら宿儺を救わなきゃ…みたいなテーマが芽生えてくるんだ
あいつただのクズカスだろ
名前:ねいろ速報 420
>>404
けど虎杖に情けかけられてけおおおおおおお!俺は呪いなんですけおおおって憤死するすっくんの最期は好き
アイツ単にボコって殺すと満足死しそうだし
名前:ねいろ速報 405
猫が虎杖を削りに削った結果残ったのは岩手語りをする主人公
名前:ねいろ速報 407
鹿紫雲はタイマンだからいいとこなかっただけで共闘ならって言おうとしたけどあいつ電撃撒き散らすから共闘でも邪魔なだけだな
名前:ねいろ速報 425
>>407
全員術式の対象を宿儺に絞る縛り使えば良いと思う
五条も
名前:ねいろ速報 408
消火器は都庁の消火器が六眼を妨害する呪具だっただけだから
名前:ねいろ速報 411
オカマから目が離せなくなるラスボスはコラを疑う
名前:ねいろ速報 412
参戦したミゲルは株がすごい暴落しただけだった
名前:ねいろ速報 414
お兄ちゃんは死ぬ必要なかったろとは思う
名前:ねいろ速報 423
>>414
はー待て待て
人造呪物とか残られても困るだろ頼むぜガキ共
名前:ねいろ速報 431
>>414
何かの間違いで虎杖の中に受肉してたとか無いかな
名前:ねいろ速報 444
>>414
以外と死亡者少すぎるし呪霊だから扱いめんどいしで丁度いいポジだったんだよ
真希も殺してよかったのでは?って思ってるけど
名前:ねいろ速報 415
術式無効ビームにだけは謎の耐性を持つすっくん
名前:ねいろ速報 416
状態異常デバフが全て効くのはラスボスでは斬新だった
名前:ねいろ速報 421
取れる手段が無限にあって入念な打ち合わせ時間がある状態でラスボス戦はいると漫画的にはあんまり良くないね
名前:ねいろ速報 452
>>421
呪術以外の木端漫画はそこで敵幹部とかを出して戦力を分散させるというヒヨった展開にするからね
名前:ねいろ速報 422
すっくんは何でこんな状態耐性ガバガバなの
呪いの王なんでしょ
名前:ねいろ速報 424
今後20年は悪いラスボスのケースとして語られそう
探せばもっとひどいのあるだろうけど知名度と比較するとなかなかこれレベルの無い
名前:ねいろ速報 432
>>424
実際酷いラスボスだったと思うけど人気投票そこそこ高いんだよな
名前:ねいろ速報 456
>>432
渋谷までクッソかっこよかったからな
名前:ねいろ速報 461
>>456
なんなら戦いの規模も渋谷のほうが大きいからな
名前:ねいろ速報 457
>>432
どうしようもないクソキャラとか敵勝利のクソエンドってわけでもなく部分部分はいいけどダメな展開が多すぎるっていう珍しいタイプだからな
名前:ねいろ速報 489
>>432
流石にそこまででは無いと思う
何やかんや最期は普通にやられたし
多分そのうち特に印象とか無かったって忘れ去られる
名前:ねいろ速報 428
最後でも活躍してたけど
変な映像見せられるのって虎杖の能力じゃなかったんです?
名前:ねいろ速報 429
五条と殴り合ったミゲルって冷静に考えるとすごいよな!って今の本編から目を逸らして語ってたスレも潰されてほんとにムカついたミゲル登場
名前:ねいろ速報 433
フーガ以外になんの切り札があるんだー!ってみんな期待してたらフーガが正真正銘の切り札だったの忘れた
名前:ねいろ速報 434
天晴れだ日下部篤也
生涯貴様の優しさを忘れることはないだろう
名前:ねいろ速報 435
やってくれ必要だろ=指食ってくれとか人間性云々は最近後輩も言ってたとか描写から見るに多分単眼猫の中では最初から全部予定通りなのが怖い
名前:ねいろ速報 437
必中じゃない術式はカス
名前:ねいろ速報 438
ミゲルはほんと何の意味もなかったのすごい
ラルゥだけでいいよ
名前:ねいろ速報 441
魂の理解で受肉体は小僧が分離可能になったせいでカシモは居る事自体がヤバい
名前:ねいろ速報 445
文句ばかり言うくせに知的誠実さは忘れていない…
天晴だ日下部篤也
生涯貴様を殺すことはないだろう
名前:ねいろ速報 448
最後の最後で真人が結構人気浮上したの
悪役として再評価された感が嬉しい
名前:ねいろ速報 501
>>448
なんもかんも死滅回遊以降の敵陣営が敵らしい魅力に欠けるのがわるい
名前:ねいろ速報 449
お兄ちゃんは人気キャラだからな…
アツヤとかメイメイは死んでも読者が悲しまないから生き残った
名前:ねいろ速報 462
>>449
はー待て待てアツヤは16位の人気キャラなんだが?アツヤより人気あるの15人しかいないんだが?
名前:ねいろ速報 450
あいつを殺すためならなんでも食ってやる…(乙骨先輩が)
名前:ねいろ速報 451
理想のミゲル「ユータ!助けに来たゾ!」
現実のミゲル「乙骨が退場したら行くヨ」
名前:ねいろ速報 485
>>451
ぶつぶつ文句言いながら一番キツい役をきっちり果たしてくれるイメージだったけど
今回はぶつぶつ文句言って参戦遅らせた末にすぐ帰ったな…
名前:ねいろ速報 492
>>451
乙骨とミゲルの関係性好きだったファン多かったと思うんだけどこれで完全に終わったよな
名前:ねいろ速報 453
お兄ちゃんは死ぬにしても九想相ファイヤー!の時にしんどいた方が良かった気がする
名前:ねいろ速報 454
ミゲルが宿儺の領域が使えなくなって乙骨と五条が脱落したタイミングを参戦指定してきたのやっぱり意味わからん
どう考えても領域使えなくなったタイミングで乙骨や五条と一緒に殴るのが1番安全で確実だろ
名前:ねいろ速報 455
日車も多分生きてるよな
名前:ねいろ速報 460
ガッツリ気に入ってた夏油を殺した乙骨のこと好きなわけないじゃないですか
名前:ねいろ速報 463
岩手はなんか虎杖が発動してなかっただけで魂を切り分ける解が付与できるはずだろ
名前:ねいろ速報 465
伏黒すっくんも見た目はいいしな
オリジナルすっくんが本当にどうしようもないだけで
名前:ねいろ速報 473
>>465
うーん…
髪をあげるのがダサい
受肉した瞬間はカッコよかった
名前:ねいろ速報 479
>>465
4本腕はやっぱダサいな
名前:ねいろ速報 469
やっぱ乙骨観戦してる謎だろ
観戦せずにさっさとメロンパン殺しに行ってこいよ
名前:ねいろ速報 471
終盤の宿儺戦とか展開思いつかないから余ったキャラ出したろって感じでしょ
名前:ねいろ速報 472
小僧=すっくん=真人
名前:ねいろ速報 474
渋谷宿儺は目障りな奴がいれば容赦なく粉微塵に切り刻む
完全体すっくんはアツヤの優しさに充てられて投げ飛ばす
名前:ねいろ速報 475
全力出せたら軽く出した解で乙骨でも死ぬってのを一回くらい見せとくべきだったな
イノタクでも余裕で耐えて両断される火山がバカみたいだ…
名前:ねいろ速報 480
>>475
宿儺様は受肉体だから運が良かったな
名前:ねいろ速報 481
>>475
なんなら虎杖とか簡易使うまでもなく普通にあんま効いてなかったよな
名前:ねいろ速報 487
けっくん人気無さすぎる
高羽の隣なのはおいしいけど
名前:ねいろ速報 495
>>487
人気出る要素ないだろ
名前:ねいろ速報 488
一番強化幅でかかったのはイノタクなんだよな…
今のイノタクなら普通に火山ともタイマンできそう
名前:ねいろ速報 496
無人島にアツヤはもはや悪ノリでしか出ない発言だろ!
名前:ねいろ速報 497
すっくんは急に人間みんな多様性あって飽きないよね…ってなるからな
名前:ねいろ速報 499
ぶっちゃけ仲間である呪霊のための世界を作るって理想のために戦ってた特級呪霊達のが宿儺の万倍同情の余地ない?
名前:ねいろ速報 503
>>499
そこは禪院家描かれた時点で特級呪霊たちピュアだったな…ってなるからな
名前:ねいろ速報 519
>>499
同情と相容れなさは別だからまあ…
使徒やテラフォーマーと凶悪犯罪者のどっちが存在すべきではないかと言ったら前者だし
名前:ねいろ速報 500
初期のキャラのままだったらラスボスとして受け入れられたんだけどなあ
名前:ねいろ速報 504
無人島云々言ったのは冥冥だけだからきっとアツヤに惚れてるんだよ
名前:ねいろ速報 525
>>504
それだと憂憂がこの戦いで最大の危険を冒してまでアツヤを助けに来たのも辻褄が合うんだよな
姉様が惚れてる男を助けに来た
名前:ねいろ速報 506
ミゲルってハートキャッチの後にすぐ逃げた感じ?
名前:ねいろ速報 508
死滅の敵たち自体は魅力あったけど肝心のすっくんとけっくんがね...
名前:ねいろ速報 518
>>508
精々石流くらいじゃないか…?次点でレシート
名前:ねいろ速報 527
>>518
カシモは登場時点ではいい感じの戦闘狂タイプだった
なんかわりとあっさり順番譲りだした…
名前:ねいろ速報 529
>>508
そうかなぁ
名前:ねいろ速報 512
やっぱり四天王制度って優秀なんだな展開として
名前:ねいろ速報 517
>>512
裏梅しか部下いなかった呪いの王が人望なさすぎる…
名前:ねいろ速報 513
けっくんはけっくんとして見ると魅力がなさすぎる
かっこいいところ見た目だけだし見た目は他人のものだし
名前:ねいろ速報 516
これまで淡々とワープさせてた憂憂がアツヤやられて焦って飛び出してきたり
あの回はやっぱ色々とおかしい
名前:ねいろ速報 520
マジで伏黒の扱いどうにかならんかったのかな
なんか助かっただけのキャラじゃんこいつ
名前:ねいろ速報 523
>>520
いいんだよ
助かって
名前:ねいろ速報 521
真人は呪霊限定だけど「「「優しいんだよね(ですよ)」」」
あと半分人間のお兄ちゃんにも優しいんだよね
名前:ねいろ速報 536
>>521
人間以外には基本フレンドリーだよなアイツ
一応味方の人間を殺さない分別はあるし
名前:ねいろ速報 524
かしもんも日車も最終章での醜態がボロクソ言われがちだけど当初はかなりいいキャラしてたって言われてたんだぞ
名前:ねいろ速報 526
けっくんはこれでギャグ漫画に引き摺り込まれて全部放棄して退場だから本当に何もかも酷い
なんなら最終決戦ではこのエピソードが一番面白いのも含めてカスみたいな構成だと思う
名前:ねいろ速報 531
上のやつら根こそぎ死んだし今高専で一番強いの虎杖だったりしない?
名前:ねいろ速報 537
>>531
まだ乙骨じゃね
名前:ねいろ速報 532
まずけっくんと普通に仲良しなのがよくない
というか結局なんで組んでたんだこいつら
名前:ねいろ速報 533
入れ替え修行はあれ憂憂たちに金払っておけば誰でもお手軽に強くなれたんだよな
なんだかバカみたいだ
名前:ねいろ速報 539
>>533
入学と同時にあれやればいいのにな
名前:ねいろ速報 534
はー待て待て
伏黒は最後の虎津で一気に気持ち悪さトップクラスに躍り出ただろ
名前:ねいろ速報 563
>>534
勝手に姉の隣を歩くのを許すあたり虎杖好きすぎだろ伏黒
名前:ねいろ速報 584
>>563
虎杖の事大好きなのは最初から一貫してるんだ
名前:ねいろ速報 535
裏梅すら放置なのに四天王なんて扱えないだろ
名前:ねいろ速報 538
すっくん今日が俺の命日かもって最後まで思わなかったのかな
名前:ねいろ速報 541
伏黒最後にすっくん煽ったぐらいで何もいいところ見せずに終わった
名前:ねいろ速報 564
>>541
NARUTOでサスケの活躍がカグヤ煽るだけで終わったら死刑もんだぜ
名前:ねいろ速報 602
>>541
落とし穴作ったから
いいんだよ
名前:ねいろ速報 542
乙骨は特級のくせに柔らかすぎんだろ
事実もういいんだ斬撃で死んでるんだぞ
名前:ねいろ速報 544
死滅回遊時点ではいいキャラいたけど結局なんだったんだこいつらになったから
真希さんカッパ侍ですらそうだし
名前:ねいろ速報 545
敵感薄かったとはいえ日車も最初は一応敵だったし...
名前:ねいろ速報 546
直哉とか渋谷以降もいい敵キャラはいるよ!
ちゃんと殴られたら痛がるし反転術式ないから回復しないしそれでいてそこそこ強い!
名前:ねいろ速報 556
>>546
禪院家も男社会で慕われそうな感じの人たちとかそういうジメジメした生々しさとくっつけたキャラ立ては上手だなと思う
名前:ねいろ速報 547
ハニトラするような奴なのに最期まで逃げなかったすっくんはよくわからない奴だな
名前:ねいろ速報 550
結局なんだったのアメリカ軍の人達…
名前:ねいろ速報 552
>>550
いいんだよ忘れて
名前:ねいろ速報 560
>>550
このまま触れずに終わると考えられる
または首相アツヤが外交で収める
名前:ねいろ速報 551
日車が天才言われてたけど
虎杖がそれ以上の天才だったっていうオチ
名前:ねいろ速報 554
生きるのかもわからないカッパと剣豪は本当に消耗品すぎる
名前:ねいろ速報 555
お手軽四天王が実現できる羂索の手持ちの呪霊で登場したのが瞬殺された1匹ぐらいだったのもすごい
宿儺の十種の式神の方がまだ粘った
名前:ねいろ速報 567
>>555
まこーらの株が上がり続けた
名前:ねいろ速報 582
>>567
強くしすぎてまこらが死んだら術式が消滅した…
名前:ねいろ速報 557
キャラ作るのは上手いのに処理の仕方が本当に下手すぎると思う
伏黒姉とか最たる例だと思う
名前:ねいろ速報 571
>>557
どんなキャラかもわかんないから当てはまらないよ
名前:ねいろ速報 573
>>557
味方いっぱいなのに処理が…は鰤彷彿とさせるけどマユリや剣八とか最低限活躍させるキャラはいたからな…乙骨とか真希とか扱いに対して終盤の処理が…
名前:ねいろ速報 579
>>557
結局なんか優しいお姉さんらしいということしかわからずに乗っ取られた…
名前:ねいろ速報 558
直哉はあの性格に似つかわしいトリッキーな術式で最終的はシンプルに速くて強いになるのが好き
呪霊になってからはまたあれだけど
名前:ねいろ速報 561
漫画にはよくあることとはいえ死ね!処刑剣!→反省したら殺さないでおいてやるが1時間も空いてないよな
名前:ねいろ速報 562
結末から見ると結局あれ何だったのは渋谷まで波及して学長とかメカ丸辺りまで被害を受ける
名前:ねいろ速報 569
>>562
ちゃんと見せ場のあったメカ丸はまだしも学長はその後のパンダが活躍全然ないのも含めて辛い
名前:ねいろ速報 565
顔と腹の口を引き裂かれて上腕の2本刀で斬られてリカに残りの腕2本掴まれてついでにヤコブ浴びてる状態でなんで乙骨に次元斬撃てたんだよ
芥見は納得の行く答えを提示してくれ必要だろ
名前:ねいろ速報 566
すっくんもけっくんも散々尺取っておいてなんでなんも分からない打ち切り展開みたいな死に方してんだよ
名前:ねいろ速報 568
呪術担当大臣日下部
名前:ねいろ速報 570
無人島持っていくなら無人島生活を一瞬で終わらせられる憂憂持っていくわ
名前:ねいろ速報 572
上の顔は余裕ぶっこいてるのに下の口は結構ダメージ受けて「グウウ」って苦しんでるの好き
名前:ねいろ速報 574
いつ見ても空港は前衛芸術みたいだ
何も分からん…
名前:ねいろ速報 575
呪力は世界に優しいクリーンなエネルギーだから日本人はタービン回しといてくれ
名前:ねいろ速報 576
すっくん受肉体じゃなければ
板取特攻ないから裏梅のセリフは割とあってるの?
名前:ねいろ速報 588
>>576
伏黒に受肉してなかったらそもそも凡夫に負ける
受肉体で無かったら小僧には勝てる
名前:ねいろ速報 590
>>576
でも受肉体で十種ないと五条に勝てない
名前:ねいろ速報 601
>>590
受肉体だと本気出せないからなー!残念だなー!
名前:ねいろ速報 578
碌でなしばかりなのは呪力なんて負の感情エネルギーの専門家一族がまともな精神しているわけがないって感じなのかな
名前:ねいろ速報 580
真希ちゃんがすくーな戦で全く活躍しないのは本当にヤバいやつ
名前:ねいろ速報 581
空港は青のすみかBGMにすりゃいい感じに見えるかもしれない
名前:ねいろ速報 586
>>581
エモい😭
名前:ねいろ速報 592
>>581
青のすみかまで穢していくのエモい…
名前:ねいろ速報 583
0から持て余してるパンダを学長と精神世界やって広げるのはいいけど活躍がまったくできないの可哀そうになる
名前:ねいろ速報 591
伏黒とその姉が同じタイミングで乗っ取られたらこうもなろう
名前:ねいろ速報 593
ちゃんと読んでたはずなのに小僧の術式解ってどこで習得したのかわからない…
名前:ねいろ速報 600
>>593
最初の黒閃パンチの時
名前:ねいろ速報 605
>>593
術式発動の直前辺りに短めの回想が挟まれて宿儺が居た間に焼き付いてたよって説明入ったと思う…うろ覚えだけど
名前:ねいろ速報 615
>>593
ラルゥのハートキャッチからの黒閃で刻まれてた術式が目覚めた
名前:ねいろ速報 594
パンダは残り3話で回収するのかな…
人間になるとか?
名前:ねいろ速報 598
>>594
せいぜいお墓参りするくらいな気がする
名前:ねいろ速報 596
エモいを呪いの言葉にするな
名前:ねいろ速報 612
>>596
呪術からライブ感を無くしたら何も残らないんだが?
名前:ねいろ速報 599
宿儺戦で掛けた時間の半分を別の物語に使ったほうが良かっただろ
名前:ねいろ速報 603
すっくんほんまマコーラなかったら
五条先生どうしてたんだろな
本気出させられなかったとは目隠しが言ってはいるけど
名前:ねいろ速報 617
>>603
あいつの見立てがあっていたことないからなんとも言えない
名前:ねいろ速報 606
米軍とパンダの回いいよね
名前:ねいろ速報 619
>>606
パンダの中なんか変なの混じってない?
名前:ねいろ速報 608
すっくん転生してたりしない?
名前:ねいろ速報 610
五条の頭青すぎるって罵倒は笑ったよ
名前:ねいろ速報 611
終盤の伏黒の発言見てから1巻から見直すと
だからここでこんな行動してたんだなって納得いくの凄いよ
キモいけど
名前:ねいろ速報 614
渋谷時点で赤血か御厨子どっちか解禁しても良かったと思うの…
名前:ねいろ速報 618
アツヤの実力が作中最上位クラスなのはもう定説になったけど指導者としても作中で随一の結果残してるというのも見逃せないポイントなんだよね
名前:ねいろ速報 631
>>618
作者はアツヤのこと本当に実力者だと思ってるんだろうね
表現できてないけど
名前:ねいろ速報 632
>>618
虎杖の領域展開までわざわざアツヤのおかげナレーション入ったの狂ってて好き
名前:ねいろ速報 754
>>632
この際嘘でもいいから五条のお陰って言え
名前:ねいろ速報 620
なんだったのあれ!ってなったらキリないぞ
名前:ねいろ速報 621
転生設定生えたときは笑ったね
しかも術式も引き継げる
名前:ねいろ速報 623
そう考えると鹿紫雲って普通に強いな
名前:ねいろ速報 624
キタニタツヤミナミニアツヤすき
名前:ねいろ速報 629
>>624
アツヤ汚染がひどい
名前:ねいろ速報 625
無限の剣製すぎて流石に光の読者もオマージュと濁してたぐらいあまりにもそのままだったな…
名前:ねいろ速報 634
>>625
ちょうどstaynight20周年だかでダメだった
名前:ねいろ速報 628
凡骨がムリョクー使ったあとに無下限だけでなく乗っ取りの方も焼き切れるのがなんか釈然としない
名前:ねいろ速報 653
>>628
術式ってなんなんだろうな
体に刻まれてるのか?脳に刻まれてるのか?少なくとも焼き切れてるのは脳のはずだけど脳入れ替えても元の身体の持ち主の術式とついでに昔乗っ取ってた身体の持ち主の術式も使えるの謎すぎる
名前:ねいろ速報 630
死後の世界もあるし転生設定もあるからね
名前:ねいろ速報 633
アツヤがすごいのはいいんだけど何だろうなこの異様に腹立つ感じ…
名前:ねいろ速報 648
>>633
やっぱりテレビ観戦よくないってなってる時に乙骨にアツヤが謝らせてる流れが読者に対してしてるアツヤはこれ作者の代弁キャラとか言われてたあたりで嫌われてだと思う
名前:ねいろ速報 668
>>648
あと言い方がいちいちパワハラくさい
名前:ねいろ速報 635
現代の術式が洗練されすぎてる
平安組は基本すごいパワーで殴るだけだよね
搦め手いっさい無い
名前:ねいろ速報 637
死んでもなんの悔いもなく南へ行けるからそんな悲観しなくてもいいんだ
名前:ねいろ速報 639
アツヤは考えれば考えるほど強い
名前:ねいろ速報 640
五条in乙骨を凡骨って最初に言ったやつはセンスあると思う
名前:ねいろ速報 644
昼行灯キャラ描きたいならもっとちゃんと描け
名前:ねいろ速報 645
最終回はアツヤが総理大臣の座に就く
日下部JAPANを率いて行くっちゅーの
名前:ねいろ速報 649
秤と裏梅戦は
かしも戦と同じ流れにしかならなさそうだから
カットで良かった感ある
名前:ねいろ速報 650
結局死滅回遊って羂索と宿儺死ねば終われたんだっけあれ
名前:ねいろ速報 657
>>650
逆
けっくんすっくん裏梅以外のプレイヤーの死亡が終了条件
名前:ねいろ速報 652
凡骨は入れ替え修行してるのに手足長いんだよ💢ってなんか初めて入れ替わったみたいなこと言ってるのが媚びを感じた
名前:ねいろ速報 654
万が死に際に生成した宿儺の切り札になりそうな何か
が平安時代にブイブイ言わしてたときの強力スタンガンのコピーってなんだよそれ!?ってなった
名前:ねいろ速報 662
>>654
相手のことを思って昔使ってた愛用の道具を作ってあげる愛
名前:ねいろ速報 655
まあ魔虚羅の居ない宿儺なら五条が一度でも領域通せば勝ちだし宿儺が凌ぎ切ってカウンター出来るなら宿儺の勝ちというある意味分かりやすい勝負ではある
名前:ねいろ速報 658
秤はやることの幅ないからな
毎回当ててしまうせいで肝心な時に当たりが引けねえとかもやれないし
名前:ねいろ速報 659
すっくん斬撃飛ばすだけなのによくがんばったよ
名前:ねいろ速報 663
アツヤは渋谷でサボってなければまだマシに思えるから酷い
名前:ねいろ速報 664
秤の最初の頃やってた電車の扉みたいなの召喚してたけどあれやらなくなったな
結局無敵になって殴るだけ
名前:ねいろ速報 665
カムトケが超厄介なら没収にも価値が出るんだけどそんな活躍もしてない…
名前:ねいろ速報 670
>>665
そんなというか事実上活躍ゼロだろ
もはや弁護士を活躍させずに退場させるためだけに生まれたとしか考えられない
名前:ねいろ速報 672
>>665
かしーも以外が相手だと電撃飛ばしまくれる時点でかなり強いと思うんすよ
活躍がない
名前:ねいろ速報 666
秤は割と温めてたキャラっぽいのに能力の幅がなさすぎて何回も出すキャラじゃないのがダメすぎる
名前:ねいろ速報 667
すっくんも刀キャラになればよかったんだよ
名前:ねいろ速報 671
カイハチカミノが引っくるめて御厨子って術式の範疇ってのがまぁまぁ衝撃
呪いの王も自前の術式は一個だけか…
あと御厨子って名前が術式の正式名称でいいのか
名前:ねいろ速報 673
まこーらないすっくんって初回限定だけ領域展開に勝てるのと展延パンチくらいしか
凡夫に通る技なさそうだし勝ち筋あるの?とはなる
名前:ねいろ速報 708
>>673
まあ初回は確定で勝てて適応のくだりが無くなる関係上領域に付与された術式以外も使えるはずだからそのタイミングで捌か竈撃ち込めば可能性はある気もする
名前:ねいろ速報 675
説得力を作るために話が無さ過ぎて大体の展開が急なんだ
名前:ねいろ速報 681
>>675
ちゃんと作者積み重ねできませんって言ってたからね
名前:ねいろ速報 695
>>681
ライブ感のインパクト重視だからあえてなんだ
名前:ねいろ速報 698
>>695
正直実験で漫画書いてるのかな?って思うくらいの展開なんだよなぁ
名前:ねいろ速報 677
渋谷で宿儺による一般人の大量虐殺を見逃してたアツヤは優しいんだよね
名前:ねいろ速報 678
一回カラーで書いてた弓も持たせて弁護士の死刑で武器全部没収ならやった甲斐もあるって感じるのに
名前:ねいろ速報 680
超強い呪いの王が超強い火球を出せるだけでいいのに結果的に渋谷でも頑張って下準備してたことになるフーガ
名前:ねいろ速報 683
伏黒に受肉してなかったら万の虫アーマーに斬撃通らなくて負けそう
名前:ねいろ速報 684
呪力で電力を確保計画はどうなったんだ?
アメリカさんは諦めるのかね
名前:ねいろ速報 689
>>684
多分作者もアメリカの話は忘れて欲しいと思う
名前:ねいろ速報 690
>>689
あと万さんも
名前:ねいろ速報 694
>>690
あいつはむしろしつこく出してたんだからお気に入りだろ
名前:ねいろ速報 692
>>689
アメリカ周りは今の展開とはまた別の恥ずかしさがある
名前:ねいろ速報 685
メロンパンはちゃんと宿儺四天王みたいな連中用意してやれよ…
名前:ねいろ速報 686
積み重ねかけないのエモい…
名前:ねいろ速報 691
死滅回遊編のことはもういいんだ
名前:ねいろ速報 696
死滅回遊の各コロニー描写も出来ないのになんでわざわざ米軍なんて広げた
名前:ねいろ速報 697
設定むちゃくちゃ過ぎるに尽きる
味方勢の強さがあったら五条単騎で戦う理由がない
名前:ねいろ速報 710
>>697
あの段階だと愛しのマコラ居たからしょうがない
名前:ねいろ速報 699
すっくんはまこーらいなかったら
凡夫以前に万に負けてるんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 700
アニメは死滅やらずにオリジナル展開で完結のほうがいいのでは?
名前:ねいろ速報 701
今ふと思ったんだけど宿儺からも変なフェロモン出てんじゃないか
裏梅 万 五条 かしーも…
名前:ねいろ速報 702
こんだけ面子揃ってるなら寧ろバカ目隠しフォローかまこーら対策で動けばよかったんじゃねえの?
名前:ねいろ速報 703
真希ちゃん強化イベントをあんなに重ねてあんま役立たなかったのはなんなんだ
名前:ねいろ速報 716
>>703
ブギウギでめっちゃ遠い所に飛ばされてそのまま最終決戦終わったの可哀想過ぎる
名前:ねいろ速報 724
>>716
リリース素材になった禪院家が浮かばれないな…
名前:ねいろ速報 704
秤は再生サンドバッグになってたすっくんより反転の才能あるって宿儺全肯定botの裏梅からお墨付きまで貰って裏梅までなんかキャラがおかしくなってる
名前:ねいろ速報 705
死滅で三輪ちゃんが意味深に歩いてるシーンもよくわからなかった
名前:ねいろ速報 706
ライブ感が大事だろとかセリフにしたのもアンサーソングなのかな
名前:ねいろ速報 707
なんなら万を部下にして新宿で高専と戦わせれば良かったろ
キモいストーカーを仲間にするすっくんの器のデカさもアピールできるし
名前:ねいろ速報 711
万が言い出した宿儺に愛を教えるがどんどん別のキャラに感染していくの怖かった
名前:ねいろ速報 728
>>711
伏黒乗っ取られた直後の虎杖くらいの熱量欲しかったのにその虎杖までなんか可哀相なおっさん見る感じになってたのはなんか肩透かしくらった
名前:ねいろ速報 712
五条謀殺説乙骨謀殺説アツヤ謀殺説
名前:ねいろ速報 713
連載するまえに死滅から始まる呪術描いてボツくらってたから
かなり昔から温めてたネタっぽいしボツにされても描きたかったのか死滅描いたのに何で設定おかしくなるの
名前:ねいろ速報 717
>>713
齟齬が出るからボツ食らってたのに復活させたからでは?
名前:ねいろ速報 721
>>713
死んだ卵を暖めてたって感じ
名前:ねいろ速報 714
スクナをひたすらもるけど
描写自体はいまいちでってのを繰り返した結果ワケわからなくなった
名前:ねいろ速報 718
別に設定の齟齬とかライブ感は週刊誌だから少なからず出るもんだよ
ただそれに対して言い訳しすぎるからドツボにハマるんだ
名前:ねいろ速報 719
設定とか展開おかしいからボツだったんだろ
名前:ねいろ速報 722
もうここ1年の展開全部忘れてほしいだろ
名前:ねいろ速報 729
>>722
凡夫と対決初めて一年過ぎたし…
名前:ねいろ速報 723
暴力で解決しても意味ないから教育者になったのにろくな教育もせず結局監督部全員ぶっ殺して一人で戦ってた五条は何なんだろうな
日下部先生優しんだよな
名前:ねいろ速報 727
アツやさ
マジだったんだな
急に使命感に目覚めるすっくん この辺りはマジでやばかった
名前:ねいろ速報 730
イノタク株買ってたやつだけが商社だろ
名前:ねいろ速報 734
>>730
儲けで会社立ち上げてるじゃん
名前:ねいろ速報 731
心臓破壊したところで宿儺は平気だけど伏黒にとっては当然致命傷なのでこれってさ…
名前:ねいろ速報 735
>>731
ああ
伏黒は呪霊だ
名前:ねいろ速報 738
>>731
脳みそ回復出来るまで戻った時に戻したでいいよもう…
名前:ねいろ速報 732
どう考えてもマコラを味方で一時間引き付けるとか
スクナをしばらく引き付けておいて五条にマコラ瞬殺させるとかできただろって戦力になっちゃったよな
名前:ねいろ速報 737
連載始めて乙骨出したらややこしくなるからやめたほうがいいって言われてたのに出してこうなったから
出さないほうがいいよって言ってた人賢かったよ
名前:ねいろ速報 739
説明せずに絵や凄味で流させればいいところを言い訳しちゃうの本当によくないと思う
名前:ねいろ速報 740
小僧が思ったより強かったからまこーらとあぎーとの足止めできただろってなる
なんならイノタクかアツヤでもいい
名前:ねいろ速報 741
>>740
定期的にKOされてフェードアウトするのがノイズすぎる…
名前:ねいろ速報 747
>>740
はー待て待て
乙骨が助太刀しようとしたの止めた俺が悪いってのか?
名前:ねいろ速報 752
>>740
あらゆる術式を中和できる簡易領域とマコラの適応能力ってぶつかったらどうなるんだろうな
名前:ねいろ速報 753
>>752
アツヤの優しさに適応してまこーらも優しくなるよ
名前:ねいろ速報 745
グラデーション発生させない肉体組こそ五条と一緒に戦うべきなんだよな…
名前:ねいろ速報 749
すっくん結局みじん切りと焼きの大技2種しか無かったけど
ボクの術の方が上だとか言ってた無量空処そりゃそうじゃんって
切ることと焼くことと台所を召喚することだけを究めた男なのに
名前:ねいろ速報 750
すま舐めパンチ食らって即フェードアウトした小僧見た時は
ビュティの気持ちだった
名前:ねいろ速報 760
>>750
ボーボボ大好きな作者の狙い通りな可能性があるな…
名前:ねいろ速報 751
無数の妥当ルートへの分岐の裏かいて
本来存在しない最悪のルートにいったよね
スクナのベホマなくすだけでも相当マシ
名前:ねいろ速報 755
簡易も最終的にverいくつまで更新されたっけ?
名前:ねいろ速報 756
あなたに愛を教えるのは…
名前:ねいろ速報 757
これじゃ五条が教育者としてカスみたいじゃん
名前:ねいろ速報 761
>>757
空港から目を逸らすな
名前:ねいろ速報 759
マキの一族虐殺に1ミリも触れない担任のアツヤはボンクラなんだよね
名前:ねいろ速報 766
>>759
宿儺と同じモンスターみたいなもんだから恐いだろ
名前:ねいろ速報 767
>>759
はー待て待て
保護者から何も言われないから問題ないだろ
名前:ねいろ速報 770
アツヤに術式があれば呪術界の勢力図が変わっていたところだった
コメント
コメント一覧 (232)
江戸最強(笑)の呪術師→術式使用後死ぬのに火力無し語録のみ赤外線あり
現代最強(笑)の呪術師→日車ですら生存出来る次元斬で死亡六眼ありながら呪力のおこりを見逃す凡夫
最強なのに雑魚しか居ないのおかしいだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
言い訳
アツ上げ
避けろよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
在庫処分組とすっくんじゃ勝負にならんだろ
すっくん討伐後
もっと上手く戦えばあっさり勝てただろ
ここまで評価変わる最終戦も珍しいだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
アンチの負けだ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
呪具の説明も乙骨先輩から借りた止まりで効果も分からないし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
すっくんどうやって勝つつもりだったの?
anigei
が
しました
なんか知らんが高専勢が意味不明に複雑な作戦立てて勝手に自滅していってくれてたのはある
anigei
が
しました
乙骨さんこれどう思いますか?
えーとですね、この術式意外とピーキーなんですよね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そりゃサイコ集団に見えるわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
マコラとかの式神も元々は宿儺のものだったとか自分が生み出してものだからデバフ系は基本効かないとか
なんで脳筋筋肉ダルマにしちゃったんだろうか?
anigei
が
しました
最強との戦いなのに集団で挑むなんてそんなんアリ?凡夫とかしーもへのリスペクトが足らんのとちゃう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
タイムアタック 〜頭人外魔境妄想決戦編〜
anigei
が
しました
八百長でもしてたのか?
anigei
が
しました
頭悪いのに自分では頭脳派と思ってるプライドだけ高い……はー待て待てそんな訳ないだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そんな感じなら新田らへんに
いやぁ、スクナは強敵でしたねぇ
とか言わせてネタに突っ切ってほしい
anigei
が
しました
それを真希はプキウギの対象にならないとか乙骨がいれば日車は瞬殺されてたとか東堂抜きじゃ乙骨でも奇襲成功は厳しいとかズレてるんよな
そもそも同時進行すればいいものを五条一人に押し付けようとした結果戦力分散することになったんだからそこを反省しろよ
anigei
が
しました
呪術廻戦 第270話 北へ
でお前ら大好きな五条先生が復活してすべての読者が納得できる大団円になるから期待しとけよガキども
これでアンチ敗北エンド確定な
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
パクリだらけの漫画の中で明確なオリジナル主張できる展開ができて良かったね
anigei
が
しました
コメントする