名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
そもそも1本の尺は何分かもわからんのにきついかどうかなんて今判断しようがねえだろ
名前:ねいろ速報 4
上弦3人を1本ずつなら十分だろ
問題は穴埋めの雑魚に時間を使わないといけないこと
名前:ねいろ速報 10
>>4
一人一瞬で終わる…
名前:ねいろ速報 5
最後に地上決戦編で一個作るから足りるよ
名前:ねいろ速報 6
まぁ現代の話するなら4本目はやるわな
名前:ねいろ速報 32
>>6
現代編とかOVAでいいだろ
名前:ねいろ速報 33
>>32
いいわけねぇだろ
名前:ねいろ速報 36
>>33
駅前留学の話かと思った
名前:ねいろ速報 7
マンガだとページ数多く使ってもバトル多めだからアニメにするとそんなもんだとと思うぜ
名前:ねいろ速報 9
基本的な流れとしては猗窩座童磨黒死牟で1本づつだろ
名前:ねいろ速報 11
そういうことかよ
無惨戦ははいってないのか
名前:ねいろ速報 13
>>11
わざわざ無限城編と銘打ってるしね
無惨との地上での決戦はまた別枠でしょううよ
名前:ねいろ速報 24
>>13
えぇ…
名前:ねいろ速報 12
1クールぐらいの容量ではあるからな
テレビ放送で盛られる可能性はあるけど
名前:ねいろ速報 22
流石にもう無限列車の奇跡は起きまいて
名前:ねいろ速報 23
>>22
少なくとも100億は最低でも稼いでくれるだろうからやらない理由がない
名前:ねいろ速報 25
>>23
年1公開なら最後の方は切りそうな気もする
名前:ねいろ速報 26
興行収入だと1>3>2だと思う
流石に400億の男はどうやっても倒せない
名前:ねいろ速報 27
個人的には
正直なところ
パパッとTVで最終回までやってほしい
名前:ねいろ速報 34
>>27
2クールでも終わらんぞ
名前:ねいろ速報 28
ぜんいつをどこに差し込むかじゃないというても伊之助の所にいれるんだろうけど
名前:ねいろ速報 29
3作目公開したあとに無惨決着編やるぜーって言われたら最初から言えよってなる
名前:ねいろ速報 31
みんなわかってるだろ
原作読んだ奴は
あと何巻あると思ってんだ
名前:ねいろ速報 35
>>31
鬼滅全巻のうち1/4が最終決戦関連じゃなかったか
名前:ねいろ速報 37
劇場版も封切り即ネット有料配信で好きな時間に観れる
とかならいいんだけど
映画館行くとなるとなかなか都合がつかないんよな
名前:ねいろ速報 41
>>37
そんなことを俺達に言われても
名前:ねいろ速報 38
丁寧にやったら映画一本あたり原作2巻分がせいぜい
名前:ねいろ速報 39
1作上映時間24時間で
名前:ねいろ速報 44
それぞれ3時間以上ありそう
名前:ねいろ速報 45
ぶっちゃけ全部紅蓮華でもいいくらいだよ
昔のジャンプアニメでもあっただろう?OPだけは頑なに変えないマン!
名前:ねいろ速報 48
>>45
最終回で流れるから待っとけ
んで歌詞が「ありがとう悲しみよ」になる
俺未来見えっから
名前:ねいろ速報 47
↓これ無惨決着編だけ追加で4作目が必要でしょ
無限城編(16巻 - 23巻)
vs新上弦の陸・獪岳(17巻)
vs上弦の参・猗窩座(17巻 ー 18巻)
vs上弦の弐・童磨(16巻 ー 19巻)
vs上弦の壱・黒死牟(19巻 - 21巻)
vs鬼舞辻󠄀無惨(21巻 - 23巻)
参考 無限列車編(7巻 - 8巻)
名前:ねいろ速報 49
てか作品の世界観や知名度の向上に貢献したアニソンシンガーから仕事をどんどん奪ってくのが理解できない
名前:ねいろ速報 50
猗窩座の悲しい過去を盛ってもいいぞ
名前:ねいろ速報 51
兄上と狛犬のエピソードが多すぎてこれをどう料理するかで尺がまるで変わってくると思う
善逸に関してはうまくやれば20分で終わる
名前:ねいろ速報 52
蛇恋の回想めっちゃ盛られるのは想像できる
名前:ねいろ速報 53
YOASOBIとかどんなに当たっても最初のOPしかやってくれない
名前:ねいろ速報 55
>>53
あれは連発するもんじゃない
名前:ねいろ速報 54
猗窩座の過去は原作でも長すぎたのでカットされた部分がある
名前:ねいろ速報 58
最終的にテレビシリーズとして再編集される気がする
それをじっくり待てる人ならそっちで
名前:ねいろ速報 60
>>58
無限列車編も再編集したから
さすがにTVアニメとして
通して最終話まで円盤出るだろうな
名前:ねいろ速報 71
>>58
つーか無限城1つごとに再編集して地上波でもやるぞ確実に
名前:ねいろ速報 59
ワニ先生がLiSAさんだけ使ってくださいって一言いえば「ははぁー!そのように!」ってなりそうだな
てか外国人は紅蓮華と炎を除いたら楽曲聞いて鬼滅を連想するの無理じゃろ
名前:ねいろ速報 61
>>59
竈門炭治郎のうた……
名前:ねいろ速報 63
完結まで少なく見積もっても後5年は続くだろうな
名前:ねいろ速報 68
隣の道場の跡取り息子がですね・・・・
名前:ねいろ速報 69
兄弟子はともかく鳴女は激戦になる
そう思ってた頃が自分にもありました
名前:ねいろ速報 72
アカザの悲しき過去
童磨のサイコな過去
兄上のどうしようもない過去
鳴女のROCKな過去
名前:ねいろ速報 73
無限城は鳴女が自由に操作できるんだから柱1人につき上弦3人で各個撃破してったら負けなかったよね無惨様
名前:ねいろ速報 76
>>73
そんな事したら残りの柱が自分の所まで辿り着くかもしれないし…
名前:ねいろ速報 74
あんなに市松模様と鬼滅に夢中だったちびっ子達は今は何人残って何人劇場に観に来てくれるのだろうか
名前:ねいろ速報 89
>>74
うちの子達は今だに鬼滅の刃のゲームで遊んでるぞ
名前:ねいろ速報 75
1年で1作ペースでの公開になるかなぁ…
名前:ねいろ速報 77
>>75
正直映画1本なら1クールアニメより手間はかからないと思う
無限1→半年→無限1再編集地上波→半年→無限2→半年→無限2再編集地上波→半年→無限3→無限3再編集地上波→1年→地上波無惨決戦篇→半年→無惨決戦篇劇場再編集版
名前:ねいろ速報 78
鳴女・鼓鬼・矢印鬼そろえて引きこもったら100%負けなかったよ無惨様
名前:ねいろ速報 79
獪岳ごときが変換で出てくることに驚いた
名前:ねいろ速報 80
もうUFOもFate作らなくていいしな
全リソースをスレ画にぶちこんでも確実に元は確約されてるようなものだし
名前:ねいろ速報 81
柱稽古編の最後の無惨のねっとりウォーク雰囲気あったけど尺使い過ぎやろってなった
名前:ねいろ速報 84
>>81
産屋敷ボンバーのときも爆発をめっちゃゆったりやったせいで
爆発が無惨の術だと思ってた海外視聴者けっこういたの笑った
名前:ねいろ速報 90
>>84
あれは日本人でも初見だとそう思う
名前:ねいろ速報 93
>>90
ちゃんと無惨様が産屋敷の仕業だとご説明してくれてよかった
名前:ねいろ速報 82
柱稽古編はアニオリ多すぎた
名前:ねいろ速報 83
ねっとり無惨ウォークは度昔のドラゴンボールかよって思った
名前:ねいろ速報 86
よく考えたら無限城自体は途中で滅んでるな…
名前:ねいろ速報 88
ユーフォーにオリジナルをやらせるな
やらせるなら原作者を呼べ
名前:ねいろ速報 91
>>88
無限列車編のアニオリで
一駅分をずっと見えないくらいの速度で走りきった炎柱を見たあとで
ボンバーに間に合わなかった他の柱見ると
なんなんって思う
名前:ねいろ速報 95
>>91
岩柱と御屋形様の采配だろう
名前:ねいろ速報 92
ワニ先生監修で柱外伝の漫画定期的にやるのかなと思ってたけど続きが来ない
名前:ねいろ速報 193
>>92
やる気ないだろもう
別作家に描かせるならあるかもだけど
名前:ねいろ速報 94
なんやかんやで鬼滅連載ももう完結して4年だぜ
連載してた期間と同じ時間が過ぎ去ってしまった…
名前:ねいろ速報 96
猗窩座で1本
兄上で1本
上弦の弍で1本
そして無惨
名前:ねいろ速報 97
>そして無惨で3本
名前:ねいろ速報 100
映画三部作やった後にテレビシリーズに直して3期やりそう
名前:ねいろ速報 102
猗窩座では死な無いけど
兄上では無一郎と玄弥が死ぬからね
名前:ねいろ速報 104
上位になるほど順当に犠牲者増えていってるよな
名前:ねいろ速報 105
映画館行けねえよ
ぜったい泣くのに
名前:ねいろ速報 106
早く炭治郎に想いを託す無惨が見たい
名前:ねいろ速報 107
3年くらいかかかっていいので一気に3作見たい
名前:ねいろ速報 110
>>107
極限まで「次もはやく見たい!」と思わせてから公開したほうが売れるからなあ
名前:ねいろ速報 108
刀鍛冶と柱稽古のOPの残念感
名前:ねいろ速報 109
何回も見ちゃう柱稽古の最終話
名前:ねいろ速報 111
通りすがりの無惨様を金槌で滅多打ちにする鳴女で尺は稼げる
名前:ねいろ速報 112
本編終わっても鬼滅学園でまた稼げる
名前:ねいろ速報 113
3部作つくるのにどれだけ期間かかるかだな
ガルパンなんかは長すぎてだんだん興味薄れてきたし
名前:ねいろ速報 116
>>113
そっちは原作なしのオリジナルだし勝手が違うんじゃねぇの
名前:ねいろ速報 137
>>116
原作完結してどんどん時間経ってくしなぁ
名前:ねいろ速報 114
もう新キャラいないから声優追加公開ないよね
名前:ねいろ速報 115
>>114
いるだろまだまだ
名前:ねいろ速報 117
>>115
慶蔵と恋雪
名前:ねいろ速報 121
刀鍛冶のOPめっちゃええやん縁壱から呼吸の剣士が続いていくところ燃える
名前:ねいろ速報 123
最後の最後は初期のOP歌ってた人に戻しそう
名前:ねいろ速報 124
柱稽古のEDはマジでなんであれで行けると思ったんだろう
名前:ねいろ速報 130
俺も刀鍛冶のOP好きだわ
名前:ねいろ速報 131
草野華余子に書かせとけば歌手変えても鬼滅感は出せるのでは
名前:ねいろ速報 135
小雪さん殺すとか鬼か!
名前:ねいろ速報 136
遊郭編のオープニングは音柱編だからああいう歌詞なんだよね
名前:ねいろ速報 138
猗窩座編が原作話数多いから獪岳戦は順番入れ替えて2作目(童磨編)に突っ込みそうな気もする
流石に猗窩座戦を途中で切ったりはしないだろうし
名前:ねいろ速報 147
>>138
上映時間が3時間とかになってもいいから原作通りの順番でアニメ化して欲しい
名前:ねいろ速報 164
>>147
無限列車と同じ尺だとしたら首を斬られた猗窩座と戦うあたりで終わるんだよな
その先が一番の稼ぎ柱になるであろう話なのに2部に回されたら阿保と見限られて大爆死確定でしょ
名前:ねいろ速報 141
歌なら無限列車のEDが好きかな
名前:ねいろ速報 142
3部作3作目の1章
名前:ねいろ速報 143
ホムラと紅蓮華はもう殿堂入りすぎる
名前:ねいろ速報 146
やっぱLisaじゃねえとな
名前:ねいろ速報 148
なんかもう消化試合
名前:ねいろ速報 149
>>148
いやいやボス戦だから一番アツい
名前:ねいろ速報 150
兄上とアカザは消化試合どころか一番の本編だろう
童麿と無惨様はうn
名前:ねいろ速報 151
無惨様戦と無限城編が巻数的に同じくらいだった記憶
名前:ねいろ速報 152
前編120分
中編150分
後編180分
これなら行けるだろ
チビッ子がもたないとかは知ったこっちゃない
名前:ねいろ速報 157
>>152
おじちゃんは膀胱が持たないよ…
名前:ねいろ速報 153
いつからこんな全体的に間延びするようになったんだろ
名前:ねいろ速報 154
ただずーっとむごくてしんどい展開だから見ててぐったりしそう
名前:ねいろ速報 167
>>154
正直童磨を劇場でずっと観るのはかなりきつい
名前:ねいろ速報 160
映画観てる最中にトイレ行きたくなったことないんだけど
膀胱もたないって言ってる人どんだけガブガブ飲み物飲んでるの
名前:ねいろ速報 163
>>160
カフェインの摂りすぎだろ
名前:ねいろ速報 162
1部で狛犬戦終了までやってくれよ
鰐柱が描けなかった剣術道場の連中もしっかり登場させてくれよ尺的に厳しいけど善逸とクズの戦いを2部にすれば問題なくいけるでしょ
名前:ねいろ速報 168
映像的にすげー物をつくれるぜって意識が前に出すぎてないかと思う
撮影でギラギラにするとか2D部分から浮きまくった爆煙とかじゃなくてきちんと線画で上手いとわかる方がいいんだけどな
名前:ねいろ速報 169
人気原作アニメは今後こんな感じで終盤は劇場になるのかな…
名前:ねいろ速報 170
童磨と猪之助の因縁だいぶ雑だと思う
名前:ねいろ速報 172
>>170
孤児の理由という空いてるところを結び付けた感は否めないところはある
もう少し事前に伏線があれば
名前:ねいろ速報 179
>>172
しのぶを母親かもしれかいと思ってたってのは唐突過ぎたからツルツル柱との描写盛るより伊之助の方補完して欲しい
名前:ねいろ速報 173
やっぱ無理やりにでも劇場版で行くんだ…
稼ぎ過ぎるのも考えもんだな
名前:ねいろ速報 207
>>173
無限列車がそうだったけど没入感が高い映画館の方が鬼滅には向いていると思うよ
特に猗窩座と兄上あたりは個人的に映画館で見たかったので今から楽しみ
名前:ねいろ速報 176
近年の鬼滅だいぶ演出過剰気味だから劇場の方が映えると思うよ
名前:ねいろ速報 177
>>176
さらにインフレしてるだけで初期から十分過剰だったでしょ
名前:ねいろ速報 180
尺余ってんならその辺を補完して欲しかったなぁ柱稽古編は
同期同士の交流とか
名前:ねいろ速報 182
>>180
紙飛行機飛ばしてただろ
名前:ねいろ速報 191
>>182
原作で1コマだけ描かれてる同期組内で実は存在してた交流とか刀鍛冶の里編の後に無一郎&同期組で楽しそうにしてたのとかそこら辺膨らましてって事じゃないかな
名前:ねいろ速報 185
劇場で早く観たいものだ
希望を託され遺志を継いだ鬼の王が鬼狩りどもを皆殺しにしたあのシーンを
名前:ねいろ速報 189
>>185
無惨様が妄想に逃げてる・・・
名前:ねいろ速報 194
>>189
楽しみですよね、無惨様渾身の悲痛な叫び
「わたしを置いていくなぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」
名前:ねいろ速報 190
映画ばっかやるな
名前:ねいろ速報 199
ワニ先生は今何やってるんだろう
次の漫画煉ってると良いな
名前:ねいろ速報 214
>>199
高橋留美子や荒川弘や森薫みたいな漫画星人臭がするから何かしらはやってると思うなぁ
それが当たるかまでは知らんけど
名前:ねいろ速報 200
>その先が一番の稼ぎ柱
兄上戦になると思う
名前:ねいろ速報 202
毎年1クールやってる鬼滅ってアニメとしてはかなりハイペースの部類だと思うんだが
名前:ねいろ速報 205
>>202
あのクオリティで連打出来るってちとやばいよな
スタッフ全員お抱えで一々人呼ばずに済むから手間掛からないんだろうな
名前:ねいろ速報 206
>>205
なぜか間が開きすぎ!!ってずっと言われるよね…
名前:ねいろ速報 209
童磨戦はアニメ勢からも色々言われちゃうだろうな、やっぱ
名前:ねいろ速報 211
童磨戦色々補完が欲しいな
ユーフォが変にいじってますますわけわかんない話になりそうだけど
名前:ねいろ速報 213
今アザ出してるから待ってて
名前:ねいろ速報 215
なんだかんだ盛り上がったな柱稽古編
最終話の火力が強すぎた
名前:ねいろ速報 216
小林靖子連れてきて小林靖子!!
名前:ねいろ速報 217
もう新規声優いないんだっけ
炭の先祖も確か刀鍛冶で出てたよな
名前:ねいろ速報 219
>>217
恋雪ちゃん…
名前:ねいろ速報 222
>>217
幼縁壱、幼巌勝、うた
名前:ねいろ速報 220
うたとかもまだ喋る
名前:ねいろ速報 221
昔のDBアニメクオリティなら週刊ペースでやれるぞい
名前:ねいろ速報 224
>>221
クズvsカスで5週間くらい保ちそう
名前:ねいろ速報 228
>>224
波動拳打つのに延々尺稼ぎしたストリートファイターアニメかよ
名前:ねいろ速報 225
まだ予告すら出来上がって無い映画の収入を勝手に案じてる…
名前:ねいろ速報 227
俺以外の評価なんてどうでもいいからクオリティアップするならなんでもいいぞ
寿命もあと20年はあると思うし
名前:ねいろ速報 230
それなりに台詞がある役どころで声優未定なキャラだと
猗窩座父、素流師範、小雪ちゃん、童磨両親、継国兄弟(子供時代)、うた、蛇の鬼、伊黒の姉妹、最終回の子孫連中くらいかね
コメント
コメント一覧 (25)
anigei
が
しました
これに猗窩座戦と猗窩座過去編やるなら映画1本で猗窩座やり切るなら2時間飯〜3時間ぐらい上映時間無いと無理そうなんだよな
anigei
が
しました
無惨との決戦は通常配信やないかな
微妙に長いし無惨との死闘
anigei
が
しました
anigei
が
しました
その方が稼げるからな
anigei
が
しました
無惨戦は触手ブンブンをねちっこくやらなけばいくらでも短く出来るから尺は余裕
まぁufoだからそういう無駄な所に力入れてやるだろうけど
anigei
が
しました
実況するのが楽しみで仕方ないわ
anigei
が
しました
余裕やろ
anigei
が
しました
下手に尺短くすると上弦のくせに弱くね?って感じになりそうだし。
anigei
が
しました
無限列車とかテンポ最悪だったぞ
場面コロコロ変わる無限城なら絶対TVアニメ形式の方がいいのに
おこぼれに預かりたい色々な企業の思惑とかもあんだろうが
anigei
が
しました
三部作で完結まで行くだろうよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あとずっとバトルと思えば意外と尺短いと思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
金儲けすんのは別にいいが劇場版ですら分割して金の亡者みたいで印象悪い
鬼滅ファンを都合のいい金蔓だと思ってんのかな?
anigei
が
しました
テレビアニメなら最低でも1話は使ってそれなりにしっかりやってくれそうだったけど
anigei
が
しました
「片づけにかかったな」と
思った
anigei
が
しました
コメントする