1: ねいろ速報
猛毒を飲ませるためにバルトロメオを利用する模様

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
2: ねいろ速報
嘘…だよな…
3: ねいろ速報
どうせ毒じゃないパターンやろ
4: ねいろ速報
流石に草
6: ねいろ速報
赤髪ぁ😭
7: ねいろ速報
シャンク見損なったぞ😭
8: ねいろ速報
バルトロメオが飲むんやろなぁ
9: ねいろ速報
ワンピース取りに行くぞ!
12: ねいろ速報
・バルトロメオが飲む→結局毒では無い→解放されるけどその後に乗ってる船沈没させられる
30: ねいろ速報
>>12
最後結局沈没させるのかよ笑
飴と鞭を使い分けるサイコパスみたいなクッソ畜生じゃん
最後結局沈没させるのかよ笑
飴と鞭を使い分けるサイコパスみたいなクッソ畜生じゃん
31: ねいろ速報
>>12
いやお前どう考えてもバレ読んだけだろ、つまんねーぞ
いやお前どう考えてもバレ読んだけだろ、つまんねーぞ
13: ねいろ速報
こんなとこやろ
15: ねいろ速報
シャンクスってカイドウとマムが倒されたら急に動き出した雑魚やろ
そんな毒があるならカイドウに飲ませてるわ
そんな毒があるならカイドウに飲ませてるわ
16: ねいろ速報
忖度で四皇になった男
17: ねいろ速報
海賊やぞ
18: ねいろ速報
毒耐性あるから効かねえ
20: ねいろ速報
海外の詐欺師の話かと思ったわ
21: ねいろ速報
シャンクスってヒソカ並みの評価になったろ
22: ねいろ速報
どうやってバリバリを突破したんや?こいつら
32: ねいろ速報
>>22
そんなもん覇気でどうにでもなるだろ
そんなもん覇気でどうにでもなるだろ
38: ねいろ速報
>>32
じゃあ突破出来ないおでんが馬鹿みてぇじゃん
じゃあ突破出来ないおでんが馬鹿みてぇじゃん
41: ねいろ速報
>>38
使い手が違うからセーフ
使い手が違うからセーフ
23: ねいろ速報
バギーと兄弟やし
24: ねいろ速報
こんな非道なことするなんてまるで海賊みたいだ
25: ねいろ速報
旗燃やすのアホすぎる
27: ねいろ速報
なお毒じゃない模様
28: ねいろ速報
効かねぇ…ゴムだから
29: ねいろ速報
シャンクス……見損なったぞ…
33: ねいろ速報
ヤソップ火力あるな
34: ねいろ速報
シャンクスに伯をつけさせるために生まれたんやろなこいつら
35: ねいろ速報
ルフィへの忠誠試すだけやろ
36: ねいろ速報
キッドの腕切ったしな
37: ねいろ速報
ただの冒険家になってる麦わらの一味より海賊しててぼくは好きだな
39: ねいろ速報
シャンクス双子説とかあったし優しくない方のシャンクスなんやろ
44: ねいろ速報
3行で頼むワイの知識はクロコダイルまでや
45: ねいろ速報
逃がしてやるで〜してから追い討ちって中々外道やな
こんなのがルフィの目標でええんか?
こんなのがルフィの目標でええんか?
46: ねいろ速報
>>45
えぇ…
卑怯すぎるやろ…
えぇ…
卑怯すぎるやろ…
47: ねいろ速報
念のため船の後ろにバリア張っとけば助かったよね
49: ねいろ速報
バトルロメロってバリアを海に浮かせてイカダみたいにできへんのかな?
50: ねいろ速報
>>49
ワンピースの生死不明は生きてるだぞ
ワンピースの生死不明は生きてるだぞ
51: ねいろ速報
首に突っ込まないでくれるか?
52: ねいろ速報
あれ、燃やした旗は偽物だからよくやったとか言われてなかったか
53: ねいろ速報
ゴムに毒が効くかよ
54: ねいろ速報
海賊が正々堂々と戦う方がおかしいだろ
シャンクス本人が「俺たちを聖人だと勘違いしてんの?お前が戦ってるのは海賊だぞ?」って言ってるんだし
シャンクス本人が「俺たちを聖人だと勘違いしてんの?お前が戦ってるのは海賊だぞ?」って言ってるんだし
55: ねいろ速報
マゼランの毒より弱いなら死にはしないだろ
56: ねいろ速報
ファン名乗ってるくせにルフィ先輩が毒無効のアビリティ持ちなの知らんのか
57: ねいろ速報
ベガバンク「世界が海に沈むぞ」
シャンクス「ルフィの傘下とかしらねえケジメだパーン」
シャンクス「ルフィの傘下とかしらねえケジメだパーン」
59: ねいろ速報
もう片方の腕も食わせろ
60: ねいろ速報
連載30年で初のヤソップ活躍シーンが逃げる海賊の背中撃ちwww
64: ねいろ速報
>>60
これは間違いなくウソップの親父
これは間違いなくウソップの親父
61: ねいろ速報
ニカなんやしもう何されてもホゲェ~!とか叫んで次のコマで完治してるやろ
62: ねいろ速報
シャンクス2人いる説あたりだろ
シャンクスはこんなこといわない
シャンクスはこんなこといわない
63: ねいろ速報
よくもやってくれたなそれは俺の旗だ!
燃やして不正解だった
燃やして不正解だった
65: ねいろ速報
麦わら帽子を返す約束だけじゃなく他にも返すものありそうですね・・・
ニカの実食った事ねにもってんよ
ニカの実食った事ねにもってんよ
66: ねいろ速報
これじゃイヌイヌの実の全身政府の犬人間やん
68: ねいろ速報
ルヒーなんか所詮いっぱいいる友達の一人にすぎなかったってことやろ
71: ねいろ速報
まぁあの世界の船破壊は0キルだからな
72: ねいろ速報
ドッペルゲンガーシャンクス
75: ねいろ速報
どうせ次の戦争の時に実はワイもいるで~ドン!って出てくるだけやろ
隠す気もない伏線
隠す気もない伏線
76: ねいろ速報
ラスボスは聖シャンクス
77: ねいろ速報
こんなんルフィ側に気づかれて逆にシャンクスがこの毒を飲む羽目になって死ぬパターンじゃん
名前:ねいろ速報 563
ルフィの旗が代わりに立つなら
とりあえずそこの住民の安全性はたいして変化なくね?
名前:ねいろ速報 570
>>563
今のルフィ達なら気軽に手を出してくるやついなさそうではあるな
名前:ねいろ速報 571
>>563
シャンクスは傘下の海賊が弱いから
名前:ねいろ速報 625
>>563
ルフィくん戻って来て助けてくれないからでしょ
名前:ねいろ速報 642
>>563
「そこ」はな
だからってそのまま放置すると四皇の中でもルーキーに芋引く格下とみなされて他の旗揚げた場所がぐんと狙われやすくなって抑止力ガタ落ちするんでケジメる以外の選択肢はないのだ
名前:ねいろ速報 565
みっともねえな…四皇にもなって船ごと行方不明とは
名前:ねいろ速報 566
ケジメなら自分から毒飲んだ事で取ってる少なくともシャンクスの中ではそうだから逃がした
それなのに勝手にしかもみんなの目の前で沈めるって事は「あんたの判断には従えない」って宣言するようなもの
名前:ねいろ速報 567
最終章に入ってもエッグヘッドで死んだの敵側だけか
名前:ねいろ速報 573
>>567
本当に入ってるんだろうか最終章
名前:ねいろ速報 579
>>573
もう敵がイム陣営一人に集中して話が進むとか
そういう風になってなくて、あっちこっちの陣営にいったりきたりしてるから
一向に最終章としての構成がまとまらない感じ
名前:ねいろ速報 568
「バルトロメオがやられたようだな…」
「奴は麦わら大船団の中では最弱」
「麦わら大船団の恥晒しよ」
名前:ねいろ速報 575
旗を燃やしたからにはもうね
名前:ねいろ速報 582
>>575
もっともだべ…
名前:ねいろ速報 577
ウソップも親父を見習って船を沈めるくらいの射撃をしろよ
名前:ねいろ速報 581
これはバルトロメオ=サンのケジメ案件では?
名前:ねいろ速報 584
>>581
それはそう
名前:ねいろ速報 583
ロメオ対シャンクスカットせずに見たかった
神避数回はバリアでガードしただろうな
名前:ねいろ速報 588
>>583
バリアは使わせてない感じでないか
名前:ねいろ速報 592
>>588
指縛るにしても一旦はノックアウトしませんと
名前:ねいろ速報 593
>>583
シャンクスにやられたかは分からないけどな
キッドもシャンクスに辿り着くまえに腕落とされたみたいだし
名前:ねいろ速報 587
やった事に対してのケジメなら正直これは仕方ないよな
名前:ねいろ速報 591
実食ってない人って相当ボコボコしてふっかつ不可能にしないと
拘束するの無理だよね
名前:ねいろ速報 594
ちゃんと包帯巻いてて優しい
名前:ねいろ速報 595
てかなんでバルトロメオは旗燃やしたの?
名前:ねいろ速報 608
>>595
ノリでしょ
名前:ねいろ速報 611
>>608
麦わら先輩はいずれ海賊王になるお方だから
名前:ねいろ速報 597
シャンクス「俺はいいが…ヤソップが許さねェってよ」
名前:ねいろ速報 598
バリアは前方に壁を張る感じなので
前と後ろで挟み撃ちにして後ろから爆弾投げたんだろう
シャンク海賊団はそういう戦い方する
名前:ねいろ速報 599
ナミたち別にエルバフ言ったわけでも無さそうだけど
また長引きそうだな…
名前:ねいろ速報 614
>>599
エルバフっぽくね?
服装もそうだし、レゴの家も
名前:ねいろ速報 621
>>599
まさかのドレスローザ並みとか?
名前:ねいろ速報 601
ヤソップ「久しぶりだなァウソップ!母ちゃんは元気かァ!?」
名前:ねいろ速報 603
後で赤髪は甘いって噂立てられたりしたらな
船長は舐められたらお終いだからね
名前:ねいろ速報 604
ガープ救出で数年稼げるな
名前:ねいろ速報 605
私は許そう
だがヤソップが許すかな?
名前:ねいろ速報 606
シャンク「卑怯さで俺たちに敵うと思うなよ?」
名前:ねいろ速報 609
卑怯撃においてシャンクこそ最強の種だ!
名前:ねいろ速報 610
黒ひげとピサロのやり取りをみるに
ピサロは黒ひげに一回はシメられてるよな
めちゃビビってるし
名前:ねいろ速報 615
毒殺のシャンクス
数十回はやってる
名前:ねいろ速報 616
こういう物語の導入ってアニオリ回だとよく見るよな虹色の霧伝説とか
名前:ねいろ速報 618
さすがに聖人でも…じゃ誤魔化せないぐらいショボい真似だわヤソップ
名前:ねいろ速報 628
>>618
ヤソップの行動は間違ってないだろう
名前:ねいろ速報 653
>>628
海賊としては大間違いよ船長の判断に従えないのなら海賊なんて辞めちまえ!ってだいぶ前にゾロが言ってただろ?
せめてシャンクスが逃がす前にケジメが付いてないって上申しとくべきよ
名前:ねいろ速報 662
>>653
シャンクスはルフィの事になると甘くなるからな
名前:ねいろ速報 668
>>653
そこはもうきちんとしたお役所組織とかじゃなく海賊だしな
やった後船長がしゃーねぇなで流すかどうかよ
名前:ねいろ速報 620
まぁあの船は壊してもいい
名前:ねいろ速報 623
>>620
あんなにルフィが乗ってそうな船なのに
名前:ねいろ速報 980
>>623
船破壊したかっただけ説
名前:ねいろ速報 624
ルフィが悉く世界の根幹を揺るがす事件ばっか起こしてるから一大事件くらいの表現だとどうしても期待薄くなる
名前:ねいろ速報 637
危険分子を野放しにしねえってだけだからね
名前:ねいろ速報 639
度量を試して合格したから逃がす←わかる
安心したところを背後から攻撃する←わからない
なんで逃がした
名前:ねいろ速報 643
>>639
最初から逃がすつもりは無かった
名前:ねいろ速報 646
>>639
全員乗った所を一撃で屠る方が楽じゃん
名前:ねいろ速報 651
>>639
聖者でも相手にしてるつもりか
名前:ねいろ速報 641
よくわからんけど酷い奴らってことだけは分かった
名前:ねいろ速報 649
>>641
聖者De相手
名前:ねいろ速報 644
10年前は全然縄張りとかなかったんかね
ヒグマも全然知らない感じだったし
名前:ねいろ速報 648
>>644
グランドラインの外には持ってないんじゃないか
名前:ねいろ速報 647
世界政府の非加盟国は人権が無いから
シャンクの旗が安全の担保なんだよだから旗くらいでそんなと思うけど
これは非加盟国の赤髪のナワバリへの信用問題になる
名前:ねいろ速報 669
>>647
世界政府の旗も傷つけたらやばかったよなそういや
この世界旗あるなしですら違うのかもな
名前:ねいろ速報 690
>>669
旗燃やすのは宣戦布告みたいなもんでしょ
バルトロメオが赤髪の旗を燃やした時点で麦わらの一味対赤髪海賊団が血みどろの殺し合いをしてもおかしくなくなった
名前:ねいろ速報 654
まあ旗燃やしたバルトロメオが悪いよ
名前:ねいろ速報 656
まあ赤髪海賊団は別に正義でもなんでもないし
ナメられたらダメな職種だから生意気なルーキーは潰したってだけだ
名前:ねいろ速報 657
どうせ生きてるだろうし船沈められた程度で済んだと思えば軽い気もする
名前:ねいろ速報 663
>>657
世界政府だったら島丸ごと無関係なのまで奴隷にされそう
名前:ねいろ速報 658
プリンの件とかエルバフのこと考えてもビッグマムまた来そうな予感がする
名前:ねいろ速報 659
嬉しいなぁルフィをここまで慕ってくれるなんて
まあそれはそれとして旗燃やしたケジメに船は沈めるね
名前:ねいろ速報 660
バルトロメオの手法が広まったら後々困るのは赤髪海賊団だから潰さないわけにはいかなかったんだ
名前:ねいろ速報 661
まあバルトロメオは本人が海賊王になる必要性無いから船だけで済んでればそんな問題ではないか
名前:ねいろ速報 666
実は破壊してもギリギリ浮かぶように攻撃してたりして
名前:ねいろ速報 667
しかしすげえわヤソップの狙撃力
火薬庫がどこにあるか見聞色で丸わかりなのを長距離からたった一撃って
名前:ねいろ速報 671
凄い下剤飲ませたから甲板汚す前に壊してあげたんでしょ
名前:ねいろ速報 672
デブ「初期から出番あるのにベックやヤソップに比べてオデ空気だな」
名前:ねいろ速報 673
バリバリの実の能力あったら
爆発からも守れるしな
名前:ねいろ速報 687
>>673
バリア球状に張れば溺れることもないだろうし
名前:ねいろ速報 703
>>687
それが出来ないから最初にボコボコにやられてたんだろう
名前:ねいろ速報 674
自分の責任だと服毒する姿勢は見事
それはそれとして旗燃やされて許したらメンツ立たないし船は沈めるね
カタギじゃないんだし対応としては優しいと思う
名前:ねいろ速報 675
シャンクスもヤソップも単騎で船を一隻沈める事ができるんだよな
名前:ねいろ速報 678
>>675
ウソップとかはできるかな…
名前:ねいろ速報 689
>>678
緑星使っていいなら
名前:ねいろ速報 676
シャンクスがどう思おうとあそこで沈めないと赤髪海賊団としては示しがつかんのは事実だしな
そもそも一度拘束された時点でバルトロメオは負けてるんだし文句を言われる筋合いは無い
名前:ねいろ速報 677
まぁキッドよりは全然マシではある
名前:ねいろ速報 680
>>677
キッドは2回目だったし
名前:ねいろ速報 679
ここで見逃す判断が許されないのはまあ仕方ないけど自由力落ちてしまったなシャンクス
名前:ねいろ速報 682
久々に笑ってるシャンクス見た気がする
名前:ねいろ速報 683

テレパシーで「ヤソップ、出番だぞ、来い」
名前:ねいろ速報 750
>>683
テレパシーで
シャンク「ヤソップ、ケジメだ」
ヤソップ「ケジメ…ね。了解お頭」
名前:ねいろ速報 684
キッドに比べるとまだ生きてそうな気はする
名前:ねいろ速報 685
ロウとはどこで合流するのかね
名前:ねいろ速報 686
船の上の方だけ破壊したのかもしれない
名前:ねいろ速報 688
キッド海賊団は壊滅
バルトロメオ海賊団は生死不明だしまだマシだよ
名前:ねいろ速報 707
>>688
四皇の中で一番甘いと思うわ
名前:ねいろ速報 716
>>707
四皇の中で一番甘いのはルフィだろ
名前:ねいろ速報 692
ルフィに会いに行かないのといい面子に関しては凄まじくうるさいね
名前:ねいろ速報 693
漫画とかで生死不明と書かれたらほとんどの場合で生きてるもんな
名前:ねいろ速報 697
>>693
作品によっては死亡確認されても生きてるからな
完結するまでは何が起きてもおかしくない
名前:ねいろ速報 695
ルフィの話出されたからって甘ェ顔してんじゃねぇよ船長ってことだろヤソップは
この後描かれはしないだろうけどシャンクスがまぁ言われりゃそうだなで終わりだよこの件は
名前:ねいろ速報 698
くまは大丈夫なのか
名前:ねいろ速報 706
>>698
なんか連れてきてたみたいだな
意識があるのかはわからんけど
名前:ねいろ速報 700
バルトロメオの船を沈めたのは
再帰後の船の船首を”ニカになったルフィ”にするためだろうね
名前:ねいろ速報 722
>>700
岸にたどり着いて再起に動く
その時新聞で太陽神先輩の爆誕を知る
割とありそうな流れでちょっと笑う
名前:ねいろ速報 701
見えてもしょうがねぇな…まぁいいかくらいの感想で止めないでしょ
名前:ねいろ速報 702
シャンクスの承諾取らずに実行したのだけは少しよろしくないけどまあアウトローだしな
名前:ねいろ速報 704
四皇の旗燃やしてるんだぞ
ピクニック気分でもあるまいし
名前:ねいろ速報 705
もう戦闘終わってる時までずっと予知なんてしてないだろ
名前:ねいろ速報 708
シャンクスもそれこそ見聞色があるんだからわかってて止めなかったんでしょ
止める理由も無いしな
名前:ねいろ速報 709
過剰な覇気があればまあ効かんわバリア程度
名前:ねいろ速報 714
モリア能力取られてないよな死ななきゃだめみたいだし
名前:ねいろ速報 734
>>714
アブサロムとモリア…どこで扱いに差がついたのか…
名前:ねいろ速報 715
本当に関係がないから困る
名前:ねいろ速報 718
よくみるとボニーがジンベエの服をつかんでてかわいい…ずっとついてこいよもう
名前:ねいろ速報 738
>>718
ずっと元の子供の姿なのが完全に気許してるみたいで良い
名前:ねいろ速報 721
この一件はこれで終わりで生き残れたら好きにしろってだけでだいぶ温情
名前:ねいろ速報 723
この描写でシャンクス達にどういう感情を抱いて欲しいのかよくわからない
名前:ねいろ速報 731
>>723
とりあえずバルトロメオの件はケリ付いたよって事でしょ
これからどうなるかは後で考えればいい
名前:ねいろ速報 724
カイドウやマムが同じような事するとそりゃ四皇なんだから当然ってなりそうなのに
同じ四皇でもシャンクスがこういう描写あるとなぜかそこまでしなくても…って意見が出てくるよな
名前:ねいろ速報 747
>>724
シャンクスは優しいはずなのにどうしてみたいな幻想でも持ってるんじゃない?
名前:ねいろ速報 727
多分一番甘いのはカイドウ
部下になるなら許してくれる
名前:ねいろ速報 728
あいつらが全員溺れ死ぬ未来が見えた
よくやった!ヤソップ
名前:ねいろ速報 730
だって嬉しいじゃねえか😁
名前:ねいろ速報 732
ビッグマムも種族が特殊だったら許してくれる
名前:ねいろ速報 733
助かる未来が見えたんだろう
名前:ねいろ速報 739
>>733
助かるのが希望ならそもそもヤソップに攻撃させない
名前:ねいろ速報 753
>>739
見た目的にケジメついたんだからいいんじゃないの
名前:ねいろ速報 735
海賊だからなこいつらって再認識出来る
名前:ねいろ速報 737
長年隠されていざ出てきたと思ったら弱い手下ばかり増やして兵力ろくに増強せず呑気してたのに急にやる気出して普通に海賊してるのが読者に違和感かもしれない
名前:ねいろ速報 740
まさかシャンクスの役回りが味方側のサブキャラ処分とは
名前:ねいろ速報 741
モリアもクロスギルド入りなら元七武海どんどん集まってくる感じか?
ハンコックやローなんかも
名前:ねいろ速報 755
>>741
あー可能性としてはありそう
麦わらの一味入りするかと思ったけどこれ以上抱えるのは作者的に面倒だしな
名前:ねいろ速報 742
旧含めて旗燃やしで一番キレそうなの白ひげだろうな
絶対海の藻屑にされる
名前:ねいろ速報 743
ロメオはもし赤髪海賊団から完全に許されても
他所様の海賊旗を燃やして麦わらの海賊旗を掲げましたとかルフィが知ったら流石に殴りそう
ワポルの件もあるし
名前:ねいろ速報 749
>>743
しかも焼いたのシャンクスの所って言う
名前:ねいろ速報 744
シャンクス未来が見えすぎてオチも全部わかって急にやる気がなくなる
名前:ねいろ速報 754
ガープ殺せなかったの
バ
レ
バ
レ
名前:ねいろ速報 757
ロジャーと白髭の間にある関係性じゃねぇしシャンクスとバルトロメオの関係性
名前:ねいろ速報 759
ぶっちゃけ有耶無耶になりそうと思ってたからちゃんと扉絵の件回収したのは良かった
名前:ねいろ速報 760
ここまでしたらルフィも「そうか」で納得するはず
名前:ねいろ速報 761
血も涙もねえな初期シャンクス見習って
名前:ねいろ速報 762
>>761
了解!頭蓋貫通!
名前:ねいろ速報 763
>>762
聖者でも相手にしてるつもりか
名前:ねいろ速報 764
>>762
俺はいいと思う
名前:ねいろ速報 765
>>764
気持ちはわからんでもないが船を壊されただけだ
怒るほどのことじゃない
名前:ねいろ速報 766
>>765
ただ旗を燃やされただけだ
怒るほどのことじゃないだろう?
名前:ねいろ速報 774
>>766
仲間の命に関わることなのに全く気にしてない方がヤバい奴見える…
名前:ねいろ速報 769
ソードだってあいつら海軍じゃないんで、関係ないんでってやるための組織だしな
名前:ねいろ速報 773
>>769
だからコビーよりガープの方が価値があるんですよね
名前:ねいろ速報 770
バリバリの能力があるから海上でトドメを刺すのは合理的だしな
陸上だったら面倒だけど海の上なら沈めればいいし
名前:ねいろ速報 777
>>770
許したフリして纏めてドカンか
効率的だけど姑息だなそれでも四皇かよ
名前:ねいろ速報 771
カリブー海賊団の船員なんか海中のわりと深いところで沈んだにも関わらず
ある程度の船員は生きてたみたいだし(扉絵連載で確認済み)
海面や浅い深さで沈んだ程度ならほとんどの場合復帰の出来ると思う
名前:ねいろ速報 775
まあ能力者以外はちゃんと泳げるだろうし…
名前:ねいろ速報 779
いつかニカ号でまた戻ってくるよ
名前:ねいろ速報 780
上下に防御出来ないし船潰されてるから厳しいだろうな
そのうち同じ船作って戻って来そうだが
名前:ねいろ速報 781
ワノ国からここまで生死不明のキャラめっちゃ多いけど本当に死んでしまったの何人いるかね
ホーキンスとペロスペロー以外生きてそうなんだけど
ホーキンスとペロスペローも何なら生きてそうだけど!
名前:ねいろ速報 782
というか問題にされてるのはヤソップが勝手に撃って沈めたって所であってシャンクスは関係ないよね?
名前:ねいろ速報 785
>>782
見聞色有るから止められるだろ問題がね…
名前:ねいろ速報 787
>>785
普通にシャンクスも了承してそう
名前:ねいろ速報 791
>>787
強いて言うならルフィに免じて許しちゃったところ
名前:ねいろ速報 803
>>791
そもそも別に問題じゃない
名前:ねいろ速報 828
>>803
大問題だよヤソップは船長をたてられないヤツって事だからな
そもそもケジメがついてないって思うのならシャンクスが逃がす前にそう言えって話だよ
そのくせ不服だからって勝手に自己判断で船長の決定に逆らうなんて質が悪すぎる
名前:ねいろ速報 837
>>828
シャンクスは逃がしたヤソップがやったって事にして逃げ道作ったんだろ
最悪ヤソップが泥を被る構図にしたかったんだろ
名前:ねいろ速報 848
>>828
この後赤髪海賊団が出てきた時ヤソップが粛清されてたならあんたの言う通りでいいぜ
殺されてないなら船長がついやっちまった甘さをサッと正してくれたツーカーの仲って事だな
名前:ねいろ速報 851
>>828
こういうその集団の中でどういう裁定になるのかってのを考慮せず
ただ一般論で問題だとがなり立てる人間って面倒くさいよな
名前:ねいろ速報 886
>>851
そうだな
その集団の中でどういう裁定になるのかってのを考慮せず海賊旗を燃やされたんだからって一般論で問題ないとがなり立てる人間も面倒くさいよな
名前:ねいろ速報 894
>>886
がなりたてるの意味は分かる?
どっちが先に始めた話かな?
名前:ねいろ速報 783
パイセン号はメリー号モデルだったしサニー号モデルになって帰ってくるんだろう
名前:ねいろ速報 784
よくやった!ヤソップ
あいつらもあいつらで攻撃を受けて火薬庫が爆発したとは思ってない
この件は俺たちが殺したのではないことになる
名前:ねいろ速報 805
>>784
この件はやつらの火薬庫が勝手に爆発し、やつらは全員事故死した
それでよいな?ルフィ
名前:ねいろ速報 788
でもエルバフ沖で船沈められて無効化された能力者抱えながら他の島まで泳げるかと言われると中々難しそうだな
名前:ねいろ速報 789
ルフィ「バルトロメオが勝手にやった」
シャンクス「ヤソップが勝手にやった」
名前:ねいろ速報 790
バギー「南極だ」シャンクス「北極だ!」
どっちが寒いかなんて両方行けばいいじゃん
バギー「結局両方行った結果で俺様のほうが正解だったなガハハ」シャンクス「…」
シャンクス「神避!」バギー「ぎゃあああああああああ」
バギー海賊団壊滅
名前:ねいろ速報 794
ルフィの名前使って赤髪に喧嘩売るのヤベェよ
名前:ねいろ速報 797
バルトロメオ正直あんまり好きなキャラじゃなかったからむしろよくやったという感想がある
名前:ねいろ速報 800
>>797
俺はワンピースの正統な読者
昔からバルトロメオが嫌いだった
名前:ねいろ速報 801
シャンクスの旗燃やしましたって言ったら普通にルフィにもぶん殴られそう
名前:ねいろ速報 804
ウソップいなかったら麦わら海賊団10回以上全滅してるもんな
名前:ねいろ速報 806
>エースが人殺しするわけないし
そんなキャラだったか?
名前:ねいろ速報 813
またヒグマが強化されてしまった
名前:ねいろ速報 815
シャンクスの目が怖い
なんて目をしやがる
名前:ねいろ速報 817
>>815
やっぱ天竜人の血だわ
名前:ねいろ速報 822
>>815
ルフィフォロワー見てうれしさを隠し切れてないの
バ レ バ レ
名前:ねいろ速報 816
様式美として良いものに仕上がったなこれ
名前:ねいろ速報 818
これもニュースになってみんな知るのかな
名前:ねいろ速報 821
>>818
ワノ国出たあと新聞読んだロビンがサボとかレヴェリーの事を教えたときに
「あと他にもあなたと関係のある人の話題があるけど聴く?」みたいなことを言ってたのはこれのことかも?
名前:ねいろ速報 819
ヤクザの島の看板燃やしたら何故かヤクザに怒られた
名前:ねいろ速報 824
シャンクス「ルフィのやつ慕われてるじゃねぇかうれしいな」
シャンクス「だが死ね」
名前:ねいろ速報 826
身内しかいない村の酒場で酒被せられるのと縄張りの旗燃やされるのは全然違う事なんですよね
名前:ねいろ速報 829
ヤソ「ケジメはケジメ」
シャン「それはそう」
名前:ねいろ速報 833
>>829
じゃあなんでウソップとウタ捨てたんだよ
名前:ねいろ速報 831
シャンクスは昔から狂犬だぞ
大人の態度をルフィに見せてる1話の印象で固定されてる人多すぎだ
名前:ねいろ速報 834
あの後ヤソップ殺されたよ
名前:ねいろ速報 835
シャンク「ヤソップの件は悪かったな殺しておいた」
名前:ねいろ速報 836
>シャンク「ヤソップの件は悪かったな(バルトロメオを)殺しておいた」
名前:ねいろ速報 838
キャベツも死にそう
名前:ねいろ速報 843
赤髪海賊団の情報少な過ぎて未だに失せろを擦ってるぐらいだからるから暫くは“ケジメのヤソップ”って二つ名になりそう
コメント
コメント一覧 (94)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ケジメのために自分1人の命で許して欲しいって意味で毒飲んだバルトロメオに対して一回逃して背後から船沈めるのはどうなん?笑
anigei
が
しました
anigei
が
しました
バルトロメオが悪い
anigei
が
しました
シャンクスの見聞色って未来予知はすごいっぽいけど感知性能はどうだっけ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
赤髪海賊団 情緒不安定すぎない?w
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
それはそれとして旗燃やした分はケジメ付けないとね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ドラオタみたいにルフィを信奉してるだけでも十分キツいのに、そのルフィに迷惑がかかることを平気でする
ルフィに迷惑かけたくない!って自ら毒飲むシーンは尾田さん的には名シーンのつもりで描いてるのかな?
なら最初から旗燃やすなよとしか思わなかったけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
今回バルトロメオの所も船員諸共攻撃してるし本人が死ねばセーフじゃないよね
anigei
が
しました
シャンクスはルフィ絡んだから大甘ちゃんになったけど、部下のヤソップはしっかり海賊としてケジメ付けたんだから島を守る四皇の一味として大正解のムーブや。
たぶんキッドの腕もシャンクスはルフィと同じ世代って事で見逃したけど、甘くするとまた面倒起こるからとベックマンが切断したんだろうな。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
止める気もないけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
わざわざそれやる意味が分からんな
まぁあの世界じゃ船爆破程度じゃ偽装抜きでも誰も死なないだろうけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
流れがしっくりこない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ワンピース獲る目指す気なさ過ぎるよ四皇ってさ
まず果てまで行こうってガチ勢がいないのが
anigei
が
しました
バルトクラブじゃないんか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
止めなかったってコトは結果は見えてたハズ
anigei
が
しました
ファンがあまりにも酷すぎるからって妄想で擁護してるの笑ってしまうわ
anigei
が
しました
船長であるシャンクスですら予知できなかった未来を予知してしまったという事実を船長の顔に泥を塗らないよう知られないためにケジメって建前で沈めたんだろう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
親分であるルフィに対してケジメつけさせるのは理に適ってるが情で殺せない→毒殺のポーズだけする、は甘いとは思うが、邪魔したくない気持ちがあって他に手段が無かった結果と言える
anigei
が
しました
anigei
が
しました
旗燃やされたら制裁するのは当たり前だけど、それなら毒が本物かその場で首刎ねればいいし
バルト達を生存不明にして後に登場させたいという作者側の意図が前提の行動に見えるんだよな
anigei
が
しました
コメントする