1: ねいろ速報
何故なのか

3: ねいろ速報
スーパー17号も語られるやろ🤔
4: ねいろ速報
逆になんでベビー編だけおもろいのかが謎やわ
5: ねいろ速報
悟空が復活orパワーアップして優勢に→敵も復活orパワーアップで形成逆転の流れが多すぎた気がする
6: ねいろ速報
ラスボスもエンディングも主題歌も語られる
7: ねいろ速報
ルード様様ガルード様様
ルード様様ガルード様様
みたいなの信者みたいなのが延々唱えてるオレンジぽいフード被ったコミカルな3人組の所と
ヘルメッポみたいな奴にパンちんが人形化されてすけべだったのは覚えてる
ルード様様ガルード様様
みたいなの信者みたいなのが延々唱えてるオレンジぽいフード被ったコミカルな3人組の所と
ヘルメッポみたいな奴にパンちんが人形化されてすけべだったのは覚えてる
8: ねいろ速報
序盤の冒険パートは原点回帰した試みだったのになんで
12: ねいろ速報
>>8
人気出なかったからや
バトル物に切り替えた結果人気出た
そんなもん無印とZの時に学んだはずなんやけどな
人気出なかったからや
バトル物に切り替えた結果人気出た
そんなもん無印とZの時に学んだはずなんやけどな
9: ねいろ速報
ドラゴンボールGTって漫画版の続きの話になるんか?
10: ねいろ速報
旅パートはマジで人気ないな
11: ねいろ速報
ドラゴンボールは無印とZまで
GTはドル箱コンテンツの視聴率25%のZが終わる時に
フジが無理やり作らせた延命コンテンツだから良い作品のわけがない
GTはドル箱コンテンツの視聴率25%のZが終わる時に
フジが無理やり作らせた延命コンテンツだから良い作品のわけがない
13: ねいろ速報
ウーブ「だ、誰か僕とポタラで合体を…!」
トランクス、悟飯、悟天「えぇ…(嫌そう)」
ここ悲しい
トランクス、悟飯、悟天「えぇ…(嫌そう)」
ここ悲しい
15: ねいろ速報
>>13
これ今だったら大問題になってたやろな
これ今だったら大問題になってたやろな
14: ねいろ速報
ベビーの声優さんのあの声が割とトラウマや
17: ねいろ速報
>>14
当時28歳でドラゴンボール入やからな
相当緊張してたみたいやで
当時28歳でドラゴンボール入やからな
相当緊張してたみたいやで
46: ねいろ速報
>>17
言うてセルジュニアとかイコーセイダーサあたり先にやっとるのにな
言うてセルジュニアとかイコーセイダーサあたり先にやっとるのにな
16: ねいろ速報
圧倒的人気コンテンツがああも一気に終息する体験はなかなか貴重だったわ
ほんまにみんなドラゴンボールから離れた
ほんまにみんなドラゴンボールから離れた
19: ねいろ速報
ドンパラパラドンパッパ
平和に暮らしてた17号が暴走して悟空に殺される
ブルーツ波浴びせろって要求するベジータ
これらがほんま酷い
平和に暮らしてた17号が暴走して悟空に殺される
ブルーツ波浴びせろって要求するベジータ
これらがほんま酷い
22: ねいろ速報
ラスボス戦のだらだらした展開嫌い
23: ねいろ速報
神龍反乱編はシナリオ次第では面白く出来たはずだよな…
25: ねいろ速報
最後で全てが許された
26: ねいろ速報
スパキンゼロのボイス流用もあるのか?
ボイスが若いのが結構ある気がする
ボイスが若いのが結構ある気がする
27: ねいろ速報
GTって視聴率が半減したんやろ?
28: ねいろ速報
GTはメインキャラを殺すのが悪い
なんかちげーんだよな
なんかちげーんだよな
29: ねいろ速報
寧ろ序盤の旅パートみたいなRPGプレイしたい
30: ねいろ速報
ドラゴンボールがラスボスって案自体は好きなんやがなぁ
31: ねいろ速報
ベビー面白いよな
今更大猿の設定持ってくるとは思わんかった
今更大猿の設定持ってくるとは思わんかった
32: ねいろ速報
「悟空がいたから楽しかった」←このナレーション聴きながらDANDAN流れた時点でそこまでのクソ展開だいたい許したわ
33: ねいろ速報
ラスボスはゲームで人気ある
34: ねいろ速報
4は胸毛ワサワサなの以外はすき
35: ねいろ速報
設定に関してはかなり面白かったから脚本が悪いんや
37: ねいろ速報
GTは悟空以外の味方キャラの扱いが雑なのがなあ
ウーブとか折角パワーアップしても扱いイマイチやったし
ウーブとか折角パワーアップしても扱いイマイチやったし
38: ねいろ速報
>>37
劇場版と似てるんだよな
そのへんが
劇場版と似てるんだよな
そのへんが
39: ねいろ速報
たまにはパラパラブラザーズの事だって語っていいやん
40: ねいろ速報
SS4ゴジータだけで価値がある
49: ねいろ速報
>>40
これ
今でも全ドラゴンボール最強キャラだと思ってる
これ
今でも全ドラゴンボール最強キャラだと思ってる
41: ねいろ速報
寄生された悟飯「ギョギョギョw」
ピッコロさん「ぬわぁぁぁぁ!!」永久地獄
チートした悟飯「ビースト!」
チートしたピッコロ「オレンジ!」
どっちがマシなのか
ピッコロさん「ぬわぁぁぁぁ!!」永久地獄
チートした悟飯「ビースト!」
チートしたピッコロ「オレンジ!」
どっちがマシなのか
42: ねいろ速報
ゲームで初めて知ったから超サイヤ人4も敵キャラのデザインもめっちゃ良くて
なんでこんなに叩かれてるんやろ?ってずっと思ってたんやが
実際に見てみたら舐めプ舐めプアンド舐めプでくっそおもんなかった
ナメック星編がどれだけ緊張感のある戦いをしてたか再実感したわ
なんでこんなに叩かれてるんやろ?ってずっと思ってたんやが
実際に見てみたら舐めプ舐めプアンド舐めプでくっそおもんなかった
ナメック星編がどれだけ緊張感のある戦いをしてたか再実感したわ
43: ねいろ速報
GTとその後にやってたアラレちゃんはワンピまでの繋ぎで作ったとしか思えん
44: ねいろ速報
スパゼロおもろいと思うか?
45: ねいろ速報
>>44
直ってきてはいるけどキャラデザ怪しいのそこそこおるよな
直ってきてはいるけどキャラデザ怪しいのそこそこおるよな
47: ねいろ速報
GTはスーパーサイヤ人4ゴジータが神デザ過ぎて全部許せるわ
48: ねいろ速報
ピッコロとの別れのシーンめっちゃ好きなんんやが
50: ねいろ速報
実際に全部見てへんのに語ってるやつが多すぎる
リアタイで見てたけどベビー編でベジータ出てきて急に面白くなったわ
リアタイで見てたけどベビー編でベジータ出てきて急に面白くなったわ
名前:ねいろ速報
当時の反応が知りたい

名前:ねいろ速報 1
よくここから生き返れたな
名前:ねいろ速報 2
良くも悪くもあー本当に終わるんだなドラゴンボールの物語そのものが…って思った
名前:ねいろ速報 3
ゴボの演出が好きなのであんまり悪く言えない
名前:ねいろ速報 13
>>3
名前:ねいろ速報 4
ドラゴンボールも終わるんだ…ってなった
名前:ねいろ速報 5
原作最終回がここから先の彼らを想像したらちょっと面白いかも…って感じのナレーションで彼らの物語に終わりは無いよって〆方したのに終わりを作っちゃうんかい!ってなった
名前:ねいろ速報 6
僕達は天使だったを生み出した功績だけで否定したくない
名前:ねいろ速報 7
>>6
それZの時代のEDじゃねーか!個人的にGTは錆び付いたマシンガンがいいと思うけど全体的にノスタルジックなEDで雰囲気は良かったと思う
名前:ねいろ速報 8
当時の規模ですら十分過ぎるほど展開した後役目を終えた感があったのに
ここ十年くらいでまたこんなになるとは思わんよ…
名前:ねいろ速報 9
小学生までは人生に必須の作品だったのに
ちょうど塾通い始めたり彼女できたりしてアニメ離れるのと同時期に放映されてたから
自分の成長とリンクして無性に寂しさ感じた記憶がある
実際そこから就職するまでアニメ見向きもしなくなってたし
名前:ねいろ速報 10
OPの有効活用
名前:ねいろ速報 11
DANDAN心惹かれてく
名前:ねいろ速報 14
それまでの展開やあの終わり方が良いとは思わないけどこの最終回のクリリンの台詞が良いんだよこれ
名前:ねいろ速報 17
最後まで見ないとかー
名前:ねいろ速報 19
地球に帰ってからは面白い
名前:ねいろ速報 20
この最終回そのものは結構いいと思う
ドラゴンボールってシリーズを終わらせる最後として
名前:ねいろ速報 21
スゴロク空間
名前:ねいろ速報 22
変な敵キャラが変なダンス踊るとこで本気で切ろうと思った
名前:ねいろ速報 31
>>22
味方キャラが変なダンスでフュージョンするのはいいのか
名前:ねいろ速報 33
>>31
フュージョンはゴジータがかっこいいからな…
名前:ねいろ速報 23
最後がカメハウスでクリリンと手合わせってのが良いんだ
名前:ねいろ速報 25
全編アニオリって言うのもあって鳥山明的ならしさが無くてキャラのノリが全体的に良くも悪くも当時の時代を感じる
名前:ねいろ速報 26
あんなに親密だった家族ぐるみの関係性も
中心的な人物が死んで100年もしたら見ず知らずの他人になるくらい疎遠になりますよ
ってのには正直まあそんなもんだよね…と寂しすぎるだろ!のふたつの心が生まれた
名前:ねいろ速報 27
パンがだいぶトラブルメーカー兼ツンデレみたいなキャラになってた覚え
名前:ねいろ速報 28
opやedアレンジしたBGMとかは結構好き
名前:ねいろ速報 29
ベビーに地球へ先回りされてたくだりはなかなか恐ろしく感じた
名前:ねいろ速報 30
見直したらあまりに退屈でもういい思い出にもならない…
名前:ねいろ速報 32
邪悪龍の設定やキャラデザはよかったと思う
名前:ねいろ速報 34
いいよね最後のGTキャスト布陣表記
ほんと終わる感が無茶苦茶あった
名前:ねいろ速報 35
リルド将軍あたりでドラゴンボール見てる感取り戻した
名前:ねいろ速報 36
最後悟空が去っていく時にチチとかがまたすぐ帰ってくると思ってるのが割と切ない
べジータやパンはもう二度と戻ってこないと察したっぽいから余計に
名前:ねいろ速報 39
フュージョンすらさせて貰えない悟天トランクスが本当に悲しい
名前:ねいろ速報 40
一番力入れないといけない序盤の展開でだいぶぶった切られた感じはある
名前:ねいろ速報 41
この最終回は良いんだけど他が本当に面白かったところを思い出せない
名前:ねいろ速報 42
レーダー兼マスコット手に入れるのに3話くらい使って直後にドラゴンボール手に入れる話を1話で終わらせたのはオイオイオイ!ってなったわ
名前:ねいろ速報 43
シリーズで一番戦闘シーンが微妙だったと思う
名前:ねいろ速報 44
超17号戦が3話しか無いのがスゲェ
名前:ねいろ速報 45
やっぱ悟空が今更苦戦してるのがダメだったと思う
名前:ねいろ速報 46
DB大好きだったけど2話以降見た記憶がないから俺には合わなかったんだと思う
名前:ねいろ速報 47
冒険したいのはわかるけど悟空が弱体化した上に中々超サイヤ人にならなくて格下相手にモタモタさせる必要はあったんだろうか…
名前:ねいろ速報 48
期待の新人ウーブをベビー以降完全にかませメンバーの一員にするのはどうかしてた
名前:ねいろ速報 49
フリーザとセル登場したと思ったらなんか凍った...
名前:ねいろ速報 50
材料だけはいいものを用意してコックが素人以下
名前:ねいろ速報 51
超見てGT方がマシだろと思って見返すとやっぱ超の方がマシってなる
名前:ねいろ速報 52
パラパラブラザーズなら15分近くクソみたいなダンス見せてくるぞ
名前:ねいろ速報 53
でも悟空Jrの時代にドラゴンボールと共に再度現れてるのいいよね...俺は好き...
名前:ねいろ速報 54
クリリンとの会話とか最後のナレーションとか最終回は良かったよ
過程が酷すぎると終わり良ければ全てよしとはいかないんだなっていい勉強になった
名前:ねいろ速報 55
エモさみたいなのはたっぷりあるんだけどそれで誤魔化しきれないくらい本編がアレ
コメント
コメント一覧 (25)
ここから超サイヤ人4が出るまで辛い展開だけどその分超サイヤ人4に覚醒したときのカタルシスも大きい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
中谷悦次郎ニャンクス
anigei
が
しました
飯食いながらボーッと見るのにちょうどいい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そのクソほどつまらなかった旅を2クール掛けてやるのが今度始まるダイマ
もう始まる前から結果見えてる
anigei
が
しました
過去の大ボスとはまた戦いたかったんだなぁって
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そんなん無理よ
anigei
が
しました
超サイヤ人が大猿化した更にその先の超サイヤ人4
この辺りの設定は大好き
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする