名前:ねいろ速報
これと「妹じゃない」しかないと思うが、子作りについても書いて欲しかった

名前:ねいろ速報 1
過程で大勢の読者がツキジのネギトロになったんですが…!
名前:ねいろ速報 3
記憶あやふやだけどスレ画は子供はいらないみたいな感じになってなかったっけ
名前:ねいろ速報 4
ようやくデレ入ったと思ったら家族友人がみな倫理的に敵に回った
名前:ねいろ速報 8
>>4
そらまあ…そうだろう…
名前:ねいろ速報 5
ラブコメ全般に言えるけど別に家庭づくりが見たい訳じゃないからなあ…
名前:ねいろ速報 6
その先はPSPで補完しろ
なんなら他のキャラも補完できるぞ
名前:ねいろ速報 11
中村くんはそれでよかったのかい…
名前:ねいろ速報 12
誰も知らない土地に移り住んで兄妹なのは秘密にして新婚夫婦として生活すればいいんだ
別に子供作るのだって違法じゃ無いし普通の事実婚と違って保険の受取人になれるし手術の同意もできる
結婚してるのと何ら変わりなく生活できるぞ
名前:ねいろ速報 14
妹とくっつく ←わかる
妹とくっつかない ←わかる
友達とくっつく ←わかる
妹とくっつかないと明言した上で友達とくっついて別れて妹とくっついて別れる ←オイオイオイ
名前:ねいろ速報 15
>妹とくっつかないと明言した上で友達とくっついて別れて妹とくっついて別れる ←オイオイオイ
>過程で大勢の読者がツキジのネギトロになったんですが…!
名前:ねいろ速報 17
PSPいいよね…
名前:ねいろ速報 18
日和見でもあるがヒロインの好感度稼いでそこそこにお茶を濁して俺の賑やかな日常はこれからも続いてゆくのだENDでえがったんでねが
名前:ねいろ速報 19
スレ画って妹EDで終わったの?
名前:ねいろ速報 20
いろんな意味で地味子を持て余してた感がある
名前:ねいろ速報 22
ゲームならフラグ立てが足りない感じの展開が多かったしな…
名前:ねいろ速報 32
>>22
トゥルールートだと麻奈実と桐乃がそれなりな形で和解した後ラスボスの親父戦入ったのかなぁみたいな妄想は当時した
そうはならなかったんだが
名前:ねいろ速報 33
連載とかアニメ当時から「どうせ日和って血が繋がって無いとかくっ付けないENDだろ?」って色んな所で言われてたから意地みたいな所もあった気がするわ
実際に妹ENDでもそんなに好評でもないのが悲しい
名前:ねいろ速報 34
ダメだってわかってるけどメインヒロインの王道に妹が居た時代があるからダメだと納得しきれない部分はある
名前:ねいろ速報 35
魔法科高校の劣等生は妹とくっついたと聞く
名前:ねいろ速報 39
>>35
どう考えても生徒会長とかの方が良かったのに地雷処理されてる感じだったのが…
名前:ねいろ速報 36
前提が覆ってしまうのはだめ
名前:ねいろ速報 38
いろんな意味で1巻で完成してた面もある
名前:ねいろ速報 40
話を畳む段階まできてるのに話を二転三転させるのはホントにダメ
名前:ねいろ速報 47
妹は妹の時点で特別なんだからくっつく必要は無いんだよ
名前:ねいろ速報 48
うさぎドロップってチラッとだけ読んだことあるけど完全に子育て漫画じゃなかったっけ?
名前:ねいろ速報 50
>>48
5巻から終わりまで読むがよい
名前:ねいろ速報 53
うさドロはじっくりコトコト煮込んだ末にあれだからね…
名前:ねいろ速報 57
>>53
アニメと結末しか知らない人がなんか騒いだけど
作中で丁寧に丁寧に外堀内堀埋められて退路塞がれたから読者も覚悟決めるだけの時間は十分あったんだよなぁあれ
名前:ねいろ速報 59
>>57
普通に原作から追ってるがこれはねえなと思います
名前:ねいろ速報 61
>>57
こうやって自分と違う意見にレッテル貼るの賢い人には見えないよ
名前:ねいろ速報 54
なにがアレってどう考えてもバナージの方が優良物件ってこと
名前:ねいろ速報 60
>>54
要素や条件で決まらないのが愛では
名前:ねいろ速報 97
>>54
作者の一番のお気に入りキャラらしいな
名前:ねいろ速報 55
一巻は妹がいる兄に素直にもおすすめできる出来
名前:ねいろ速報 58
バナージは宗介氏にそこまで入れ込んでなかったでしょ
名前:ねいろ速報 62
そいや秋子はどうなったの
名前:ねいろ速報 67
>妹と恋人になれたラノベはこれと「妹じゃない」しかないと思うが
超妹大戦シスマゲドンを知らないとはね…
名前:ねいろ速報 71
アレは6年前にボコボコにやられたことへの仕返しだからしょうがないね
名前:ねいろ速報 74
まあ地味子に同情はできんよね
名前:ねいろ速報 75
うさドロは娘も一旦諦めようと思った時期があったりした上でやっぱり父親として見れないっていう流れだったからそれなりに飲み込めたな
名前:ねいろ速報 76
やはり異世界…は?そんな道徳ないんですけお?な異世界でやるしかない…!
名前:ねいろ速報 79
うさドロは原作読んでたから納得しかない
ダイキが悪いに集約出来る
名前:ねいろ速報 80
最後に普通の兄妹に戻ろうとするけど二人ともできてない女々しいところが好き
名前:ねいろ速報 83
この中に1人妹がいるとかお兄ちゃんだけど愛さえあればとかどうなったんだろ
名前:ねいろ速報 87
険悪だったけど普通の兄妹に戻りました
でいいんだよ一巻で終わるけど
名前:ねいろ速報 88
ラブコメの1巻ってトラブルを経てちょっと絆が深まりました
みたいな感じの終わり方多いよね
名前:ねいろ速報 89
コウキをなんであんなのにしたんだ本当に
名前:ねいろ速報 90
>>89
綺麗事の世界観を脱したいのは伝わるとしてもこれほんとリアリティすらないと思う
名前:ねいろ速報 93
作者の力量は最近思い知らされたしな
名前:ねいろ速報 95
>>93
なんかあったの?
名前:ねいろ速報 94
桐乃のことは嫌いだと公言してるし本気でムカついてるところも少なからずあるけど
それでもやっぱり桐乃が泣いてたら全力で助けに行っちゃうって序盤の雰囲気がめっちゃ好きだったので家族愛に着地してほしかったな…
名前:ねいろ速報 96
まあどうしようもないというか誰と付き合おうが桐乃は泣くしそれに耐えられないからアメリカ飛ぶし桐乃と離れたくないなら桐乃選ぶしかない
名前:ねいろ速報 100
メガネをかけた女の顔を殴りはすまいね?
名前:ねいろ速報 102
キリングフィールド氏の親は爆発四散
名前:ねいろ速報 106
お兄様はどうなった
名前:ねいろ速報 107
愛は倫理を超えるんだよ
名前:ねいろ速報 108
かなこ√が好きだったなPSP
本編の味方がみんな敵になってラスボスの幼馴染が味方なのワクワクする
名前:ねいろ速報 109
子供の遺伝子疾患がーとか言うけど1代なら確率的には普通家庭の方が高い
名前:ねいろ速報 114
>>109
ぶっちゃけ高齢出産のほうが…いやなんでもないみたいな話になる
名前:ねいろ速報 110
実妹は誰が得するのかわからん
名前:ねいろ速報 111
>実妹は誰が損するのかわからん
名前:ねいろ速報 112
え?幼馴染のメガネちゃんと一悶着あったくらいは知ってるんだけど結局スレ画とも別れたの?
名前:ねいろ速報 113
妹の方から攻めるのはいいけど兄貴がやったら引く
名前:ねいろ速報 115
期間限定の恋人だからセーフ…!
名前:ねいろ速報 116
俺妹Pの加奈子√は原作者書き下ろしだったのもあって
その後の桐乃との関係も自然だったよね
なんか本来はこうしたかったんじゃないかと思うくらい
名前:ねいろ速報 121
家庭の事情はどこかで子供にバレるぞ…
親戚との交流がないことも学校で社会生活を営んでるとおかしいことに気づくし
名前:ねいろ速報 122
そうなったら親とは喧嘩してるから会えないで終わりだろ親は普通いるが親戚自体はいないことも珍しくないしその事情まで掘り起こそうとする子供は怖すぎる
名前:ねいろ速報 126
眼鏡に兄妹で結婚とかきめーんだよ!って殴られてたところは好き
私怨というか恋敵だから強めに言ってるのもあるだろうけど一般人から見てどうかって言うのにちゃんと言及されてるし
コメント
コメント一覧 (26)
妹は幼馴染の和菓子屋のお嬢様に腹パンされていて、そこは良かった。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
終盤の話を聞いてると地獄かよってなる
anigei
が
しました
卒業までとかそんなんだった気がする
anigei
が
しました
影山北斗の哀と恋
ほかに実妹ヒロインだとこれくらいか
anigei
が
しました
桐乃の幸せそうだし。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
それはそれとしてその終わりはないだろうとも思えちゃう奴
メインヒロイン以外もキャラクターが立ってたのが逆に仇になった面もあると思う
anigei
が
しました
あとアニメが散々ネタにされてるけど、いもいもの原作はめちゃくちゃ真摯に実妹エンドで誠実だったよ
俺妹のラストは酷いし次作のエロマンガ先生も終着点決まらず、年単位で引き延ばし+微妙な終わり方したし…比べるのもおこがましいくらい雲泥の差
魔法科の深雪はな…そもそも産まれた存在意義が達也を抑える為の枷でしかなくて、途中まではともかくほのかが捨てられてからは友達一人もいないくらい魅力ないからなあいつ…
anigei
が
しました
俺は寧ろ行くとこまで行っちゃえよと思ってたけど
anigei
が
しました
劣等生ではあやせの声する妹とゴールインできそうだしそっちで満足するやろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
アニメのライブシーンも最高だった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする