名前:ねいろ速報
ゲームとかでカッコいいから好きになってGTも見たけど
なんか…アニメのゴジータは…
名前:ねいろ速報 1
明言はされてないけど一応マイナスエネルギー相殺した後は普通に殺しにかかってるんすよ…
明言はされてないけど…
名前:ねいろ速報 3
ビッグバンかめはめ波ゲームで先に見てしまったからなんかもう逆にビックリしたわ
名前:ねいろ速報 19
>>3
100倍もウルトラも原作に存在しないのである
名前:ねいろ速報 4
圧倒的すぎて最強感だけは今でも本当にある
名前:ねいろ速報 5
スーパーサイヤ人4のデザインは今でも最高だと思ってるんだけどね
名前:ねいろ速報 6
PVが静かな演技だとまだいけるけど流石にでぇベテランの声きつくなってきたなぁって感じだった
名前:ねいろ速報 118
>>6
いやまだまだいけると思った
無理しない声の出し方をマスターしてるというか
名前:ねいろ速報 7
赤髪になってるデザインは本当にいいと思う
名前:ねいろ速報 196
>>7
なんで赤髪になるといいのか教えろ
名前:ねいろ速報 8
何ならまたフュージョンしようとするまでの流れの方が肉弾戦してる
名前:ねいろ速報 9
見た目は100点で舐めプに関してもまあそこはそういうキャラってことで
作画どうにかならんか
名前:ねいろ速報 10
悲しい程面白いバトルがない作品
GTのいいとこ語りする時もあるんだけどバトルの高評価聞いた事ねえんだ
名前:ねいろ速報 11
>>10
作画の水準としては決して低くないはずなんだけど創意工夫がなんか足りない…
名前:ねいろ速報 12
この後また地球はマイナスエネルギーで覆われるけどナマズ倒したら普通に消えた...
名前:ねいろ速報 16
>>12
これホントに駄目
ゴジータへの擁護点消え失せる
名前:ねいろ速報 13
マイナスエネルギーを利用したのはいい
5人に分身してクラッカーのやつとかいるかアレ…
名前:ねいろ速報 14
アニメのビッグバンかめはめ波すごいよね
色々すごいとしか言えん
名前:ねいろ速報 22
もうまじで
>>14
これだからな…ショワー………って感じ
名前:ねいろ速報 15
君なんか映画と性格違くない?
って思ってたけど今じゃもう大元のゴジータの性格の方が異質になっちゃった
名前:ねいろ速報 21
GTの戦闘って気弾に頼り過ぎな印象ある
名前:ねいろ速報 28
>>21
超17号戦が特にひどい
吸収されて逆転って展開やりたいせいかGT基準でも不自然なレベルで気弾乱射しまくる
名前:ねいろ速報 31
>>28
まぁ負けんのはいいんだよ…
吸収するやつにかめはめ波撃ってこれが吸収されたら負ける!負けた!はううn?すぎる
名前:ねいろ速報 48
>>28
フラッシュボンバー!
名前:ねいろ速報 23
ゴジータに限らずゲームのGTキャラはめっちゃ盛られてるよね
名前:ねいろ速報 27
時間切れとかでもなく普通にビッグバンかめはめ波直撃で倒しきれてないのはなんなんだ
名前:ねいろ速報 29
超のインフレ最前線に毎度並ぶ4
名前:ねいろ速報 49
>>29
一時期はもう強くないだろみたいに言われてたけど
ケフラゴジータの影響で合体の強さ底上げされたから超ベジット並みって言われてる超4むしろとんでもない強さじゃねってなったり
変身しなきゃあんまり強くないって設定追加された影響でセルとフリーザを変身せずにまとめて遊んで倒せるの超強くねってなったり
なんだか振れ幅が大きい
名前:ねいろ速報 30
戦闘シーンはアレだけどフュージョンするシーンの作画は好き
作画っていうか演出?
名前:ねいろ速報 36
>>30
ごめん見返したらそうでもなかったわ
ゲームの印象に書き換えられてた…
名前:ねいろ速報 32
GTはZ3から捏造を重ねてきたからなZEROのかっこいいウーブでちょっと笑っちゃった
名前:ねいろ速報 33
>>32
知らん技ばっかで笑う
名前:ねいろ速報 142
>>33
えっあのグルグル気弾はベビーにやった変な技じゃん
名前:ねいろ速報 34
ZEROのウーブの技は一応作中でもやってるよ!!
名前:ねいろ速報 35
>>34
エフェクトが違いすぎんだよ!
名前:ねいろ速報 37
怒りを誘って特大マイナスエネルギーボールを出させてそれをプラスに転換させて黒雲にぶつけて払うためにあえて挑発してただけだから…
名前:ねいろ速報 40
ゲームのPVとか本編は盛られまくって理想のゴジータ4がお出しされるからありがたい
名前:ねいろ速報 42
GTはマジで今見ると「こんな作画ダメだったっけ…!?」ってなる
むしろ何で作画良かったって記憶があるんだ…?
名前:ねいろ速報 45
>>42
多分まともに動かないシーンに限っては意外と線は綺麗よ
動かないけど線が綺麗な時ほど動かない
名前:ねいろ速報 43
元気玉で倒したかったんだろうけどまたかよって思ったわ
名前:ねいろ速報 44
ゲームの100倍ビッグバンかめはめ波マジかっこいい
名前:ねいろ速報 50
>>44
アニメの100倍ビッグバンかめはめ波は…無い…
名前:ねいろ速報 51
>>50
こんな技知らないよぉ!!!
名前:ねいろ速報 47
作画良いとか悪いとか気にしてみてた記憶がない
名前:ねいろ速報 53
>>47
そりゃ昔はそこまで詳細に気にしてはなかったけどそれでも心の何処かで悟空対ブウみたいなバチバチの奴を期待してた少年気分はあったよ
最後までその期待には応えてくれなかったが
名前:ねいろ速報 52
本来100倍なんてやらなくても余裕で勝てるはずの強さだしな…
名前:ねいろ速報 54
作画云々より敵のキャラデザがダサい
ベビーはまぁありだと思うけど
名前:ねいろ速報 55
ベジータベビーがファイナルフラッシュのポーズでビッグバンアタックしてるのは意図的なのかやらかしなのは判断に困る
名前:ねいろ速報 57
>>55
ゲームで毎回律儀に再現してるの好き
名前:ねいろ速報 91
>>57
インフィニットワールドだと確か名前と技一致させてあるんだよな
名前:ねいろ速報 56
敵がダサいとかよりも技名のダサさが気になる
名前:ねいろ速報 62
>>56
リベンジデスボール!
名前:ねいろ速報 58
電撃地獄玉の悪口が聞こえた気がする
名前:ねいろ速報 59
Z3の100倍ビッグバンかめはめ波の演出カッコ良すぎる…
名前:ねいろ速報 60
原作的にも合体戦士がいいとこ無しだったしこのまま倒しきって欲しかったわ
名前:ねいろ速報 61
アニメドラゴンボールはそもそも戦闘クオリティの差というか波が結構あるんだけど
GT後半はマジでスタッフが疲れ切ってたとしか思えないくらい
名前:ねいろ速報 63
ベビー編あたりで力尽きた
名前:ねいろ速報 64
100倍とは...!?
名前:ねいろ速報 72
>>64
まぁ多分10倍×10倍で100倍みたいなノリ
名前:ねいろ速報 74
>>72
悟空が10倍だからゴジータは100倍だぜ!ってノリを感じて結構好きよ
名前:ねいろ速報 75
>>74
4がなんかの10倍でその10倍の二人が合体したから100倍だったはずだけど
そもそも4がなんの10倍だったか忘れちまった
名前:ねいろ速報 169
>>75
大猿の10倍
名前:ねいろ速報 189
>>169
大猿パワーでいいんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 65
映画は今見ても作画すっげ…ってなる作品多いよね
名前:ねいろ速報 68
>>65
ジャネンバの例の移動これ何枚描いてるの?
名前:ねいろ速報 67
リベンジデスボールは全然良い方だろ
名前:ねいろ速報 69
sparkingのアルティメットインパクトはゲーム開発の人たち頑張ったなってなる
名前:ねいろ速報 70
GTのビッグバンかめはめ波今見たけどすげえ横からの単調な構図で笑った
名前:ねいろ速報 71
敵の大技が玉ばっか問題
名前:ねいろ速報 81
>>71
まぁ映画もそうだから多分考えんのが死ぬほど楽なんだと思う玉
名前:ねいろ速報 76
デザインはマジで良い
本当に良い
名前:ねいろ速報 77
「カカロット…フュージョンするぞ」
「最高だぜ…ベジータ」
は好き
名前:ねいろ速報 85
>>77
あのやりとりいいよね…
名前:ねいろ速報 78
リベンジデスボール!
電撃地獄玉!
マイナスエネルギーパワーボール!
名前:ねいろ速報 80
ウルトラビッグバン…で!?ってなったよ!
あんな言い方してたっけ…
名前:ねいろ速報 83
>>80
言い方とかじゃなくてそんな技はねえ!
名前:ねいろ速報 84
映画は超サイヤ人出る頃になると若干作画が息切れし始めるのが残念
Z初期はマジで良い
名前:ねいろ速報 88
GTは当時知らなくて4も4ゴジータもGTにしかいない謎の特別感があって好きだったから
アニメ見てあんまりおもしろくねーなって思っても4の特別感とかそういう補正で好意的に見てしまっている
名前:ねいろ速報 93
個人的にはベビー編は割と好きだけど確かにあんまり戦闘の方の印象ねえな…
名前:ねいろ速報 94
デザインは最高だけど劇中の活躍不満だわ超4と超4ゴジータ
名前:ねいろ速報 96
GTって存在自体消されそうだから
この調子だと超4もスレ画もなかったことにされそう
名前:ねいろ速報 99
>>96
最新のゲームに登場するのに!?
名前:ねいろ速報 119
>>99
この世から存在消した方が良い子の相手しちゃダメだよ
名前:ねいろ速報 101
大猿モチーフだから毛むくじゃらなのはわかるけど肉体まで毛もさもさの普通の4よりゴジータになって服着て髪も赤い4がやっぱ最高
名前:ねいろ速報 102
GTは作画良くないシーンでも線はキレイだから思い出補正力がブーストされてる気がする
名前:ねいろ速報 103
ゲームだとむしろ何しても許される枠だから重宝されてるイメージ
名前:ねいろ速報 104
バトル物として影響力が凄い前作からどうしちゃったのってぐらい枯れ果ててビックリする
名前:ねいろ速報 105
ブラフかめはめ波なさそうなんだよなZERO…
まあ要らんと言われたらそうだがちょっと悲しい
名前:ねいろ速報 106
ただあの演出できるのは普通のかめはめ波ならではだと思うよブルーゴジータ
名前:ねいろ速報 107
無かった事にはならんだろというかワザワザそんなことする意味がないし
GTはGT以外のシリーズには影響を与えませんよという一つの独自設定世界観にはなるだろうけど
名前:ねいろ速報 122
>>107
何が言いたいがわからんが本編以外はどれもそんな扱いだろ
名前:ねいろ速報 108
GTの戦闘で構図が凝ってたのはリルド戦とかあの辺だと思う
名前:ねいろ速報 110
スパキンゼロでようやく超4悟空の原作の動きを取り入れる所まできたな...
名前:ねいろ速報 112
ZEROにGT出ることは嬉しいけど出るんなら最近のソシャゲでは定番のフルパワー超4も出してあげてほしい
具体的にいうなら一星龍倒したかめはめ波龍拳コンボの技を見たい~!
名前:ねいろ速報 125
>>112
無理だろ…フルパワー4って見た目一切変わらんやつだろ…
キラベジすら技欄に押し込められてるのにあんなの独自形態扱いしたら狂人だよ
名前:ねいろ速報 138
>>125
そんな…髪がちょっと赤くなるのに…
>キラベジすら技欄に押し込められてるのにあんなの独自形態扱いしたら狂人だよ
ありゃキラベジっていうよりは漫画版の強化ブルーに近くはある
名前:ねいろ速報 147
>>138
オメーが言ってんのヒーローズオリ形態の限凸フルパワー4の事じゃねえか!?
名前:ねいろ速報 113
何故か海外で大人気なんだよなGT…
名前:ねいろ速報 116
>>113
いや海外とかじゃなくて人気はどこでも人気だろ
名前:ねいろ速報 121
>>116
そうでもない…
名前:ねいろ速報 114
ファイターズのドラマチックフィニッシュは痺れた
名前:ねいろ速報 120
>>114
まずGTゴジータ参戦のPVよすぎるだろ
名前:ねいろ速報 115
なんだかんだGT嫌いになれないというかハッキリ言って好きって人は多いと思うよ
名前:ねいろ速報 117
だって悟空固有の必殺技ってマジで龍拳くらいしかなくない…?
名前:ねいろ速報 123
ブルー界王拳やキラベジがブラスト1になった事思うとフルパワー超4もそんな感じで出てくるのはありえるかもねZERO
名前:ねいろ速報 124
要素の一つ一つ取り出すとマジでいいもの多いからねGT
名前:ねいろ速報 127
でぇべてらんとベジータの声は確実に改とかのアニメすらなくゲームだけの頃のヘロヘロの声よりいいよマジで
あの頃は酷かった
名前:ねいろ速報 128
今回もリルドいなくて悲しかった
名前:ねいろ速報 129
オラのオリジナル技つったら多分龍拳しかねえぞ
名前:ねいろ速報 130
最近のGTは寧ろそういう観点だとマジで恵まれてる
ベビーもスレ画もゲームで出ると作画とアクションが良いからな!
名前:ねいろ速報 136
>>130
ベビーはなんか毎回少し気合入ってるよな
個性出しやすいからかな
名前:ねいろ速報 195
>>136
ファイターズはスタッフが気に入ってるとしか思えない作り込みっぷり
名前:ねいろ速報 131
2次ブームを体験した世代からすると詳細はよくわからないけどZの続編があるらしいぞって感じで神秘性があったGT
名前:ねいろ速報 141
>>131
それでいてゲームの最後の強い枠で一部キャラが出てくるから謎の魅力あったよね
名前:ねいろ速報 133
GT関連のPVは取り敢えず DAN DAN流しとけば良い感じになると思われてそう
名前:ねいろ速報 139
>>133
実際なるし…
名前:ねいろ速報 143
>>139
たまにはDon't you see流して欲しい
名前:ねいろ速報 437
>>143
後期OP映像いいよね…
名前:ねいろ速報 134
ベジットブルーVSゴジータブルーとか
ゴジータ4VSゴジータブルーとか
男子ってなんでそういうの好きなの
名前:ねいろ速報 144
>>134
DB見ててその手のIF嫌いなやついる…?
名前:ねいろ速報 135
ゼロって過去の音声使ってたりするのかな
名前:ねいろ速報 137
フルパワー超4はむしろヒーローズで拾った事にビックリしたよ
あれなかったら強化されてた事自体忘れてたよ
名前:ねいろ速報 140
設定は良いのに本編だと作画と構図と活躍がひでえってのがアレさの理由なので
寧ろ外部出演だと良いところだけが見られる
名前:ねいろ速報 151
>>140
別の作品だが一時期のデスティニーガンダムみたいな感じだよな…
名前:ねいろ速報 145
>オラのオリジナル技つったら多分龍拳しかねえぞ
>だって悟空固有の必殺技ってマジで龍拳くらいしかなくない…?
龍拳って結局何なんだよ!って思ったので調べてみたけど分かりませんでした!いかがでしたか!
名前:ねいろ速報 146
ブルーベジータの技だけじゃなくて身勝手の悟空とかスパーキングゼロは超の漫画版からもちょいちょい演出拝借してるよな
名前:ねいろ速報 148
スーパーベビー2とか最近よく見るけど大体常に本編より作画が良い
名前:ねいろ速報 218
>>148
ベジータベビーの時のかっこいい空圧連打は本編だと酷いからな…
名前:ねいろ速報 149
イーシンロンの声優さんは滅茶苦茶ご高齢なのに声カッコよくてちょっとビックリした
名前:ねいろ速報 153
GTの人気って七割ぐらい後年のゲームで盛られまくってるお陰だと思ってる
名前:ねいろ速報 154
活躍ほぼ皆無のスーパーベビー1が結構な頻度でプレイアブルキャラになるの割とイカれてると思う
名前:ねいろ速報 155
雰囲気と映像ならGTのEDの終わりそうな感じもいいよね
名前:ねいろ速報 156
電撃が劇場版キャラのお漏らししたからスパキンゼロにもっとワクワクしてきたけどそれでもハブられる超17号にはちょっと笑う
名前:ねいろ速報 157
仕方ない…では少しだけ技を見せてやろう フラッシュボンバー!は結構好きなんだけどな…
名前:ねいろ速報 158
最近はじめてGT本編見たけどまあ…認めがたい完成度だと思ったけど嫌いとかじゃなくてもっとうまく作ってほしかったなって思うタイプだった
名前:ねいろ速報 159
ベジータ悟空より強いキャラはいくらでも出るようになったけど結局ゴジータがずっと最強格にいるのは好き
名前:ねいろ速報 160
まあGTから誰出すよと言われたら第三か四候補位にくるよなスーパーベビー2
名前:ねいろ速報 170
>>160
悟空(各種形態)だろ?
一龍星いないと最低限のシナリオ再現作れないだろ?
次にウーブかベビーか…
名前:ねいろ速報 161
100倍ビッグバンかめはめ波って最近ウルトラビッグバンかめはめ波になってるんだね
名前:ねいろ速報 171
>>161
100倍もあるしアトミックもある
ヒーローズが際限なく新技作るせい
名前:ねいろ速報 182
>>171
レジェンズで1000倍ビッグバンかめはめ波も出たよ
名前:ねいろ速報 188
>>182
誰に打つんだよそれ!
名前:ねいろ速報 162
どうやって負けたのか記憶になかったから調べたらss3と同じ理屈か
名前:ねいろ速報 163
今見たらこの赤髪はゴッド相当ってことなのか?
名前:ねいろ速報 175
>>163
別世界だから単純比較は無理だよ…
名前:ねいろ速報 165
フラッシュボンバーもヘルズストームも同じでは...?
名前:ねいろ速報 166
パンちゃんとか六星龍とかちょこちょこ可愛いキャラ居るのは俺は評価したいぞ
名前:ねいろ速報 167
ファイターズの魚群ゴジータ演出結構好き
名前:ねいろ速報 168
GTはキービジュアル全部が最強レベルだからそこで名作臭底上げしてる所がある
EDの映像とか全部が全部名作臭凄いぞ
名前:ねいろ速報 214
>>168
ビーイング全盛期だから主題歌全部名曲すぎる…
名前:ねいろ速報 232
>>214
表紙再現しとけばいいんだろ!いいわ…
名前:ねいろ速報 179
今PS2の頃のDBゲーって移植されてる?
名前:ねいろ速報 187
>>179
移植自体がかなり面倒だし新作作った方がマシなんだと思う
名前:ねいろ速報 181
セルは毎回ゲームで最強技バリヤーにされるの何でだよってなる
名前:ねいろ速報 192
>>181
この私にバリアを貼らせるとは…のセリフが悪いと思う
名前:ねいろ速報 200
>>192
しょうがないだろセルのやつ固有技あんまないし
名前:ねいろ速報 183
でもオラGTのウーブよりショタウーブの方が不遇だと思うぞ
名前:ねいろ速報 185
>たまにはBlue Velvetを…別にいいか
名前:ねいろ速報 193
レジェンズとヒーローズ作ってる会社は同じだからな…
名前:ねいろ速報 198
普通のフルパワー4って別に髪色変わらんぞ…
多分ソシャゲとかでやるときに髪の輪郭をぼんやり赤くしてる事を言ってるんだろうけどおそらくそれもゲーム的な都合で追加されてる演出でアニメだと普通に黒いまんまなんだ
名前:ねいろ速報 254
>>198
たまに入る時はあるけど一時的な演出なだけでキービジュアルはそんな感じってわけじゃないよね
名前:ねいろ速報 199
ベジットは新形態になる時毎回名前名乗って
ゴジータは俺はおまえを倒すものだ!で名乗らないのが個性だと思ってたけど
超ブロでゴジータも自分から名乗った…
名前:ねいろ速報 202
>>199
名前があった方がかっこいいからな……
名前:ねいろ速報 201
これといった技ないから原作で使ってた技無理矢理最強必殺技にするのはよくあることだろ!!
名前:ねいろ速報 208
>>201
コルド大王が酷い
名前:ねいろ速報 204
ベビー結構な頻度で出てくるしベビー好きな名誉ツフル人がスタッフにいるんだと思う
名前:ねいろ速報 211
>>204
無理やりブルーツ波打ち込んじゃうんだ…
名前:ねいろ速報 205
セルの技って吸収とかめはめ波と太陽系破壊かめはめ波とジュニア産みくらいか…?
名前:ねいろ速報 215
>>205
デスビームが割と鉄板
原作でもトランクス殺したし
名前:ねいろ速報 243
>>215
太陽拳
名前:ねいろ速報 264
>>243
その気になれば元気玉だってできるだろう…
名前:ねいろ速報 267
>>264
パーフェクトアタック!
名前:ねいろ速報 278
>>264
PS2のだと元気玉使えるんだよね
悪いが元気を頂くぞ…!
名前:ねいろ速報 206
龍拳はよくわからなすぎてヒーローズだと身勝手悟空とかジレンとかボージャックとかハッチヒャックも使うフリー素材となった
名前:ねいろ速報 207
ベジットはブルーが似合っててゴジータは4が似合ってる
名前:ねいろ速報 219
>>207
武器が剣なのもあってスタイリッシュ系がベジットパワーゴリゴリ系がゴジータってイメージがあるわ
名前:ねいろ速報 209
4の初陣はまあ見所あると思うんだけど
4ゴジータはマジでなんでこんな活躍でいいと思ったのか当時のスタッフに聞きたい
名前:ねいろ速報 266
>>209
超4初陣もベビーに(なんか勝てそう…!)ってさせる為にそれなりに殴られるから
ちょっとがっかりする時もある
名前:ねいろ速報 212
カカロットでもなんか使える龍拳
名前:ねいろ速報 220
ベジットも赤みがかった髪で描かれることあるけど何でなんだろう
名前:ねいろ速報 225
>>220
ありゃ単にアニメの時に茶髪にしちゃったから以上の理由はないと思う
名前:ねいろ速報 221
>龍拳はよくわからなすぎてヒーローズだと身勝手悟空とか
まあわからんでもない
>ジレンとかボージャックとかハッチヒャックも使うフリー素材となった
ちょっと待てよ
名前:ねいろ速報 222
ゲームだと毎回映画のオリキャラ達の最強技が滅茶苦茶モーション凝ってるよね
名前:ねいろ速報 227
>>222
何ならボスキャラよりもちょい役の方が凝ってるのどういうこと…?
名前:ねいろ速報 223
ベビー超17号一星龍は昔は三大ボスって括りで全員出してたけど
今は必要な分だけ出せばいいだろうって感じでベビーが少し突出してる
名前:ねいろ速報 234
>>223
いやそうでもないと思う
Z3の頃はイーシンロンだけだったし
昔は優遇されてたイーシンロンと今優遇されてるベビー
ずっと不遇な超17号
って感じ
名前:ねいろ速報 224
ブラックとベビー戦わせるの楽しみ
名前:ねいろ速報 280
>>224
スパーキングはけっこう掛け合い豊富だからね
ターレスとベジータ王とか
名前:ねいろ速報 324
>>280
ヒーローズゼノバースファイターズで掛け合い無くて残念だった
名前:ねいろ速報 226
dandan心魅かれてくの作詞やったりDon't you See聞いてると実は坂井泉水って凄いのではって気になる
名前:ねいろ速報 230
>>226
実は…?
名前:ねいろ速報 228
GTの敵代表は一神龍だと思ってたからベビーが引っ張りだこなの不思議だったんだけど
色々思い返したら多分PS2のZ3の印象が強いんだなという結論に至った
名前:ねいろ速報 231
まあ確かに超の17号いるしそれでカットされたのかもしれんね超17号
書いててややこしくなってきたわ…
名前:ねいろ速報 233
GTの主題歌どれも全部作品に合わせる気皆無な上で名曲だからマジですげえと思う
名前:ねいろ速報 236
ぶっちゃけどれも突出した超人気ってわけじゃないしそれならどれを出すって話をするならベビーが消去法になると思う
名前:ねいろ速報 247
>>236
いや…超17号は突出して不人気だと思う
名前:ねいろ速報 237
ベビーは最強形態が大猿なのが結構個性出すのに一役買ってる
名前:ねいろ速報 250
>>237
大猿を克服したベビー4を捏造する媒体が現れると思ったがついぞ現れない
まあ細胞にいる時点で大猿から進化は無理なんだが
名前:ねいろ速報 238
必殺技の演出に関しては何気にレジェンズが現役ゲームだと最高だと思ってる
名前:ねいろ速報 292
>>238
いやーオリジナル演出は酷いの多いぞ
その分合間合間に挟む演出は好きだけど
名前:ねいろ速報 239
新形態が超絶かっこよく活躍するとマジで嬉しいなって身勝手の極意で思った
と言うかGTに限らずゴッドもブルーも初陣イマイチすぎる…ゴッドはまあ活躍した判定でもいいと思うけど…
名前:ねいろ速報 240
超17号は超の17号に人気吸われたと思う
名前:ねいろ速報 245
>>240
吸われるほど人気あったんか……?
名前:ねいろ速報 246
>>245
出すとしても超17号と17号(超)みたいな表記になるのかな…めんどくせえ!
名前:ねいろ速報 248
>>246
元々人気ないだろ 冗談抜きで
名前:ねいろ速報 251
>>248
闇堕ち強化より光堕ち強化の方が17号ファンも嬉しかろう…
名前:ねいろ速報 300
>>248
ドッカンだと何度もフェス限再録されてんぞ
名前:ねいろ速報 241
超17号が優遇されてたゲームを俺は知らない…
名前:ねいろ速報 345
>>241
レジェンズの限定超17号めちゃくちゃ強くて環境トップだったよ
名前:ねいろ速報 242
イーシンロンは別にかっこよくねえからな…
ベビーは一応立体物いくつか出てるし
名前:ねいろ速報 249
身勝手は時間切れこそ起きたがジレンのフルパワーと削り合いで競り勝ったなら全然文句ない範囲だ
その後カスカスのジレンとカスカスの悟空達で決着もあるし
名前:ねいろ速報 252
暗黒龍自体はそれはそれで個性なんだけどなぁ…
見た目がね……
名前:ねいろ速報 265
>>252
ゲームで使いやすいやつがいなさすぎる
名前:ねいろ速報 253
スパキンゼロでザンギャリストラと聞いて悲しい気持ちになった
名前:ねいろ速報 255
>>253
ザンギャ…映画ではスマン!
名前:ねいろ速報 257
>>255
枠争いではスマン!
まあ女キャラは近年充実してきたし
名前:ねいろ速報 263
>>257
初期キャラがあと10人くらい残ってるしDLCもあるからまだ分からん
名前:ねいろ速報 256
超17号が作中でかっこよかったりいい感じの技持ってるかというと…
電撃地獄玉だしな…
名前:ねいろ速報 258
ラスボス枠でSS4ゴジータのバーターの一星龍
強いて言えば人気枠SS4悟空のバーターのベビー2くらいの印象
ファイターズはまぁうn
名前:ねいろ速報 259
結果的にベビーの固有技になってるビックバンアタック(ファイナルフラッシュ)
名前:ねいろ速報 311
>>259
フルパワーエネルギー波ってつけてるゲームは逆に優しい
名前:ねいろ速報 260
そもそも超17号編は章にしても話数が短すぎる
名前:ねいろ速報 261
超の17号に超17号をシバいて欲しい気持ちもちょっとはある
名前:ねいろ速報 277
>>261
あいつ種さえ暴けば変身せずとも倒せるし
超の17号戦い上手いから最初こそ圧倒されたとしても普通に倒せちゃう感すげえわ
名前:ねいろ速報 262
超17号はキャラ人気も話人気もアレという凄いやつだよ
まずなんだよ地獄の17号
名前:ねいろ速報 268
>>262
地獄の17号だよ…地獄でどっから材料集めてんだよ…地獄がガバガバすぎんだろ…
名前:ねいろ速報 316
>>268
ミュータント技術があればなんとかできるから…
名前:ねいろ速報 269
超17号戦は龍拳からのかめはめ波は結構記憶に残ってる
名前:ねいろ速報 270
モグラに帰省してた七星龍はマジで実装されたゲームがヒーローズ以外思い出せない
名前:ねいろ速報 323
>>270
5星龍を実装したレジェンズはやばいね
名前:ねいろ速報 271
でも多分一番扱い酷いのは超4ベジータ
馬鹿にするとかじゃなくてマジで合体素材でしかない
名前:ねいろ速報 276
>>271
まずそこに至るまでもまるで活躍しないのにベジータ…
名前:ねいろ速報 279
>>271
なんか鳴り物入りで現れるけどほんとーーーに再現するものがなさすぎる
無ではない…無ではないが…くらいのなにか
名前:ねいろ速報 272
何かYouTubeに普通にプレイ動画上がってるのはなんでなんだスパキンゼロ
名前:ねいろ速報 282
>>272
最大サイズのキャラ同士のぶつかり合いでジャネンバvs大猿ベビーは笑った
名前:ねいろ速報 294
>>282
海外だとインフルエンサー集めて試遊会とか体験版配布とかあるみたいなので
リークじゃなきゃその辺だと思う
名前:ねいろ速報 310
>>294
普通に体験版解放しまくってるからですかね
名前:ねいろ速報 273
超17号にすらバリエーション作ってたあたり神と神やる前のDBゲーの元ネタ不足っぷりが伺える
名前:ねいろ速報 274
アニオリで続編作ろう!はまあいいよ
なんで西尾大介監督から外したの…?本人ギブアップしたがってたとしても全力で引き留めるべきだったろ…
アニメの基本的かつ印象的な演出全部この人のおかげなんだぞ
名前:ねいろ速報 275
でもフィギュアーツは出たんですよスーパー17号!
名前:ねいろ速報 281
悟空乗っ取りとベジータ乗っ取りの悪役だから絶対掛け合いあるだろうな
名前:ねいろ速報 283
超4ベジータは超4悟空より弱いっぽい描写ちょくちょく挟まれる所もね…
名前:ねいろ速報 295
>>283
あの頃は明確に悟空>ベジータなところあったから…
名前:ねいろ速報 284
ベビーは過去はそれなりに悲惨だけどそれはそれとして死んでくれという塩梅がいい
名前:ねいろ速報 285
でも超4ベジータ自体はかなりのグッドデザインだと思う
名前:ねいろ速報 291
>>285
むしろそういう要素はいいからこそなんで着地失敗してるんだよ!ってやきもきするのがGTの残念な点なんだと思う
名前:ねいろ速報 301
>>291
悟空と違ってピチピチのレザー履いてるのがダサいとずっと思ってる
名前:ねいろ速報 342
>>301
GTのベジータの私服デザイン自体が好きだからノーマルGTベジータもでねえかな…って思ってる
名前:ねいろ速報 286
超4になると揃って衣装チェンジするのなんなんだろうね
名前:ねいろ速報 288
ファイナルシャインアタックがベジータ4の技ではないって最近知ってビックリしたよ俺は
名前:ねいろ速報 290
とりあえずZで余ってた素材でなんか話作りました感がある超17号
名前:ねいろ速報 296
未だに超17号戦の気弾+テーテーテーテーは最悪だと思ってる
なんなんだよあれ
しかも一回じゃ済まないし
名前:ねいろ速報 304
>>296
もう演出考える側が疲れ切ってたのか考えるのも放棄してたのかどちらか
名前:ねいろ速報 299
大猿ベビー戦はあれ実力的には一応明確に超4の方が上だったから許してや…んなくていいやだったら素直に勝たせろよ
名前:ねいろ速報 367
>>299
えっいや大猿パワーが足されてほぼ互角だったしけっこうしんどかったんじゃ
地球人質にして攻撃当ててたりしてたけど
名前:ねいろ速報 302
初期のドラゴンボール集めは完全にスルーされる
名前:ねいろ速報 315
>>302
あれはあれで嫌いじゃないけどZ路線求めてた人はそりゃ嫌がると思うなって…
名前:ねいろ速報 303
電撃がお漏らししたからまだ公式に発表されてないキャラの確定情報も流れてるなスパキンゼロ
名前:ねいろ速報 306
超4ベジータは戦闘は確かに残念なところしかないけどフュージョンするぞカカロットに最高だぜベジータって返すシーンは名場面だから…
名前:ねいろ速報 307
デザインは完璧なのに何で…っていう件に関しては
デザインは鳥山明だからかな…
名前:ねいろ速報 318
>>307
そうだっけ?中鶴さんだと思ってた
名前:ねいろ速報 319
>>307
鳥山先生GTはデザインはほとんどやってないはず
連載終わってやっと休めるぞって時期だし…
名前:ねいろ速報 343
>>319
マジで原作と並行してアニメやってたって今思うとすげえよな…
名前:ねいろ速報 484
>>343
まあ劇場版のキャラデザや聞かれた時?のアイデア出しなんかはやってるっぽいけど基本アニメは触ってないって言ってるから監修というほどのことはしてなかったようだから…
名前:ねいろ速報 321
>>307
4は中鶴デザインだよ!
鳥山明がGTにデザインで関わってたの本当に序盤だけだぞ
名前:ねいろ速報 308
電撃地獄玉(お漏らし)
名前:ねいろ速報 309
アニメ見ると超4の活躍シーン本当に少ないっすね…
名前:ねいろ速報 313
>>309
ドラゴンボールで新形態がストレートに活躍するの基本ないから…
名前:ねいろ速報 335
>>313
最近これも覆りつつあるけどな…身勝手といいゴジータブルーといいオレンジ・ビーストといい
やっぱストレートに活躍させたほうがいいって思い始めたのか
名前:ねいろ速報 347
>>335
尺が少ない映画だからできることだし…
身勝手をあの手この手で温存したのは頑張ったと思う
名前:ねいろ速報 314
うろ覚えだけどベジータは自力で4になれず科学の力借りたのは結構好き
名前:ねいろ速報 317
超4の悟空とベジータが暴れる映画でも作ればよかったのにね
名前:ねいろ速報 320
技さえカッコ良ければ…
駄目だ…シャワーだ…
名前:ねいろ速報 322
なんか漏らしたのか電撃
名前:ねいろ速報 326
>>322
未発表のキャラの紹介大量に漏らしたよ
ついでに未発表キャラ使った対戦動画も
名前:ねいろ速報 337
>>326
え……!?
>ついでに未発表キャラ使った対戦動画も
え……!?
名前:ねいろ速報 363
>>326
時期考えるとTGS体験版の先行試遊レポートとかそんなんかな
名前:ねいろ速報 388
>>363
先行解放枠のキャラの音声説明動画だったのでその類ではないと思う…
名前:ねいろ速報 325
体験版配信してくれ!
名前:ねいろ速報 327
そういやスパキンでバーダックが超サイヤ人になるとこ見られるようになるのか
名前:ねいろ速報 332
>>327
なんかもう超サイヤ人になれて当然みたいな扱いで笑っちゃうバーダック
名前:ねいろ速報 328
まあちょいちょいあるしその手のメディアからのお漏らし…
開発はキレて良いと思うけど
名前:ねいろ速報 330
サイヤパワー云々の設定を考える一星龍>大猿ベビー>超17号>四星龍>三星龍
くらいだと思うGTボスの強さだと
名前:ねいろ速報 339
>>330
大猿ベビーはサイヤパワー吸収前の時点で悟空と互角って言われてるからそんなに強くないよ
名前:ねいろ速報 340
>>330
超17号ってノーマル悟空にとどめ刺されてるからエネルギー吸収が強いだけのイメージなんだよな
名前:ねいろ速報 331
まあGTまで防げたから大体のキャラはちゃんと発表できただろう…
名前:ねいろ速報 334
もう全世界累計だと本当に1億回言われてそうだけど
GT本編でのシャワーは何もかも酷いからな…
構図がひどい絵がひどい音がひどい
名前:ねいろ速報 336
近距離棒立ち
ピポッ
シャワー浴びてるみたいな演出
名前:ねいろ速報 338
とりあえず破壊神トッポちゃんといるようで安心したぞまぁコイツ居なかったら酷い…ってなる側だけどさ
名前:ねいろ速報 358
>>338
そうかなあ!?
強キャラではあったけど超の中でも優先順位高いキャラでもないだろ…
名前:ねいろ速報 366
>>358
トッポごと抜きになるならええ…って思うけど理解は出来るがトッポいるのに破壊神トッポいなかったらギャグだろ!
名前:ねいろ速報 344
鳥山デザインの髭ベジータにスネ夫ヘアーの悟天
名前:ねいろ速報 348
スーパー17号好きだけど海外でそんな荒れるほど人気なの!?
名前:ねいろ速報 360
>>348
天さんって別に人気そんなに無いけど参戦しなかったら荒れるだろ?
多分それと同じ
名前:ねいろ速報 349
悟空と縁のある四星球から生まれた四星龍がたらこ唇の不細工なのが残念すぎる
名前:ねいろ速報 351
開発がここまでかなり頑張って隠し通してただけにダメージは計り知れないと思う
名前:ねいろ速報 352
そもそもサイヤパワーってなんだ…?
名前:ねいろ速報 362
>>352
サイヤ人特有のエネルギーくらいしか分からん
マジで急に出てきたから分からん
名前:ねいろ速報 353
普通の17号使えるならいらねえだろあんなの!
名前:ねいろ速報 354
GTあんまり知らんけどゲーム出演率の高いベビーが実はそんなに出番多いわけではないみたいな話は聞いた
名前:ねいろ速報 364
>>354
え…!?
名前:ねいろ速報 356
まあ残りは参戦してくれて安心って感じのラインナップでえ…!?ってなる衝撃のキャラはいなかった
名前:ねいろ速報 357
いやまあ超17号いないのは普通に物足りない
名前:ねいろ速報 359
普通の17号居ればスーパーの方は要らんだろ…
強さ的にも普通の方が強そうだし…
名前:ねいろ速報 361
超17号よりスーパーベビー1の方がよっぽどいらんぞ
純粋悪ブウ並
名前:ねいろ速報 384
>>361
ベビースレでスーパーベビー2よりスーパーベビー1の方がカッコいいと言ってくるやつがたまに現れる
名前:ねいろ速報 368
別にそんな荒れてないぞ海外も…
文句言う層はいるけどさ
名前:ねいろ速報 391
>>368
章ボスリストラだぞ…
名前:ねいろ速報 402
>>391
簡単に調べたけど別にいうほどだろ…どこまでが荒れてるというのかわからんが
名前:ねいろ速報 369
海外はGTファンの熱量がすごいから
いまだにGTファンVSアンチが熾烈な争いを繰り広げてるし
名前:ねいろ速報 370
ベビー自体はともかくかなり乗っ取ってたから出番自体は多くね?
記憶違いだったかな
名前:ねいろ速報 371
シナリオ再現するみたいだからトッポは外せない
名前:ねいろ速報 374
セル第二形態も人気ないのにハブられたら荒れるしな
名前:ねいろ速報 380
>>374
え…!?
名前:ねいろ速報 375
超3で全く相手にならない奴が黄金大猿になるんだからそりゃ強い
名前:ねいろ速報 376
クウラとかボージャックとかの映画キャラいない方が辛くない?
名前:ねいろ速報 393
>>376
そいつらは2に期待すればいいし…
今だとDLCになるのかな
名前:ねいろ速報 400
>>393
参戦するぞ?ボージャックはフルパワーと普通の状態どっちもだ
名前:ねいろ速報 377
ベビーはむしろ放送期間でいえば1/4くらい出てないか?
宇宙行った後と地球に帰って来てからで2回あるし
名前:ねいろ速報 378
章ボスリストラはまあ荒れて当然だと思う
名前:ねいろ速報 379
邪悪龍としてはそこそこだけど単体ボスならベビーが圧倒的に出番多いよ
名前:ねいろ速報 381
「海外は」とか言ってる奴は10割信用できない奴だから間に受けるな
名前:ねいろ速報 382
おお成長した悟天とトランクスのフュージョンどんな見た目なんだろう!?
おい悟空止めんなよ!
名前:ねいろ速報 383
そういやDAIMAのキャラデザ中鶴さんなんだよな
悟空が縮む展開といいなんかGTリベンジみたいな雰囲気を感じてしまう
名前:ねいろ速報 385
3割くらい宇宙でワチャワチャやって
そっからシームレスに3割くらいベビー
名前:ねいろ速報 386
実はゼノバース2に参戦してないセル第二形態…
名前:ねいろ速報 389
ベビーはマジで無駄にねちっこい
名前:ねいろ速報 390
正直超のサブキャラはもっといてほしかった
各宇宙最低一人と第六宇宙の残りメンツくらいは
名前:ねいろ速報 417
>>390
これやってほしいからこそ少年時代と映画とGT丸ごとDLC送りにしてほしかったっていうのはある
逆にその3つもDLC送りにしたほうが充実しそうだし
名前:ねいろ速報 439
>>417
超の残りだとDLCのウリには出来んだろうしここで思い切って大量に出して欲しかったとはホントに思うわ
名前:ねいろ速報 392
過去作でスーパー17号を30回以上使ったプレイヤーだけリストラに文句言って良いよ
俺は一度も使ったことないからなにも言えない
名前:ねいろ速報 394
リベンジデスボール
電撃地獄玉
マイナスエネルギボール
玉ばっかだなこいつら…
名前:ねいろ速報 395
GTのベジータの出番は殆どベビーに乗っ取られてる
名前:ねいろ速報 396
悟空以外全員敵!みたいなショッキングな状況だったからな
名前:ねいろ速報 397
超17号編自体6話か7話くらいしかないよな
名前:ねいろ速報 409
>>397
思ったより短いし特にパワーアップとかしなくても普通に勝ってる…
名前:ねいろ速報 398
陰湿さならザマス超えてると思うよベビー
名前:ねいろ速報 406
>>398
どっちもキメェ!
名前:ねいろ速報 451
>>406
ベビーはあえてやろうとして家族と戦わせてないから…
ザマスは嫌がるだろうなあと思って悟空の姿でチチ殺してるし
名前:ねいろ速報 464
>>451
あいつパンのこと悟飯に殺させるしブルマが悟空罵倒したの見てニヤつく奴だぞ
名前:ねいろ速報 471
>>451
あれよく叩かれるけど嫌いな奴の身体乗っ取ったら誰でもやると思う
名前:ねいろ速報 487
>>471
心までザマスになるな
名前:ねいろ速報 475
>>451
ベビーも悟飯に実の娘を始末させようとする鬼畜だ
名前:ねいろ速報 401
GT序盤の雰囲気は好き
名前:ねいろ速報 403
正直もう2出せるほど声優が保たないと思うので残りDLCでとりあえずDAIMAまでの完全網羅版作ってほしいスパーキングは
名前:ねいろ速報 407
>>403
マジで最後のタイミングだよね色々な声優さんが…
名前:ねいろ速報 404
章ボスといえばまあそうなんだけど
なんか印象薄いんだよな超17号…
名前:ねいろ速報 453
>>404
前半全部の黒幕ベビー編の後のオマケというかエピローグ位の長さと立ち位置だしな
この後はまた長編の邪悪龍編だし
名前:ねいろ速報 405
たしかに再現ストーリーモードあるなら超17はリストラしたらだめだわ
まぁでも地獄で作った17号ってなんだよってなるかもしれんが
名前:ねいろ速報 408
ちなみに超17号は章ボスだけど
超17号の章自体が短い
名前:ねいろ速報 411
>>408
(6話)
名前:ねいろ速報 423
>>411
間話だこれ
名前:ねいろ速報 410
リストラ組もスパキンゼロが売れてこれは金になるぞってなったら出せる余力と思えば
名前:ねいろ速報 412
章ボスっていうけど超17号の出番って4話だろ…?
名前:ねいろ速報 434
>>412
だろ…?って言うほど短くねぇだろ4話
名前:ねいろ速報 440
>>434
1クールアニメならそうだけどGT何話あると思ってんだ
名前:ねいろ速報 467
>>440
それ言ったら腕ムキ状態の合体ザマスなんて話数的にも比率的にももっと短いじゃねえか
名前:ねいろ速報 449
>>434
全64話中4話だぞ
短すぎる
名前:ねいろ速報 413
これは俺の完全脳内妄想だけど仮に超の17号を素材にして超17号みたいな展開が起きたら勝てる気がしない
名前:ねいろ速報 414
オラはそろそろゲームにもモロとか出して欲しいぞ
名前:ねいろ速報 420
GTのボスが悪人揃いだった反動か超はフリーザ以外悪い奴じゃないのは対照的だと思う
名前:ねいろ速報 431
>>420
ザマス…
名前:ねいろ速報 441
>>431
神だぞ
名前:ねいろ速報 421
何がなんでも超17号リストラしたい人いるよね
名前:ねいろ速報 424
>>421
したい人じゃないんです…公式のお漏らしなんです…
名前:ねいろ速報 425
>>424
あんま言いたくないけどお漏らしで確定したし…
名前:ねいろ速報 430
>>424
えっそんなんあったの?
名前:ねいろ速報 446
>>430
詳しくは言わんが動画がある
名前:ねいろ速報 422
トランクスはもっと活躍させてやるべきだったと思う
名前:ねいろ速報 426
帰って来たら地球支配されてましたからの寄生体デスマッチだからまあ割と印象には残るよねベビー
名前:ねいろ速報 428
悟空と一緒に推したいパンが正直戦力としてそこまで魅力を感じない
超サイヤ人とかになる訳でもねえし
名前:ねいろ速報 429
スーパー17号作る労力を他のモデリング修正に割いてほしい
ゴテンクスと少年悟飯の頭でかすぎだろ
名前:ねいろ速報 450
>>429
とりあえず悟飯はPVから修正入ったよ
名前:ねいろ速報 432
悟空が引き合いで魔人ブウ出してくるから強さだと結構なんだリルド将軍
名前:ねいろ速報 433
スパキンゼロのGTトレーラー原作拾いつつ良い感じにしてて凄いな…
名前:ねいろ速報 436
敵が悪い奴だとどうなるかはフリーザが見せつけてくれたからな
もう地球がスナック感覚で破壊されちゃう
名前:ねいろ速報 438
超17号の16~20までの人造人間ギミック盛りなとこは好き
名前:ねいろ速報 443
一応邪悪龍編はそれなりの長さだけど
超17号編はマジで箸休めレベル
まあこの箸休めで本編キャラ殺されるけど
名前:ねいろ速報 445
ていうか仮にお漏らしなかったとしてもこの前のGTの動画で居なかったのに参戦すると思ってる奴の方がおかしいだろ!?
DLCとかなら分かるけどよ
名前:ねいろ速報 447
超十七号はデザインは好きだよ
…GTのキャラ大体に言えるやつだこれ!
名前:ねいろ速報 448
あと21号を連呼する勢力もお漏らしによって死滅したな…
名前:ねいろ速報 454
3と違って最新作に行っても常に格を保ってるよね4
名前:ねいろ速報 479
>>454
格を保ってるというよりめっちゃ接待されてる
どう見積もってもゴッド未満なのにブルーと同格にして貰ってるしブルー界王拳とかブルー進化に対抗する為にオリジナル新形態貰ってるしでマジでありがたい
名前:ねいろ速報 455
バトルがひどいのはわかったけどストーリーは面白いの?
名前:ねいろ速報 456
>>455
……………
名前:ねいろ速報 468
>>456
面白い要素だけ抜きだせば…
名前:ねいろ速報 480
>>468
全てがダメなわけではない…光る部分もちゃんとある
加点方式で視聴しよう
名前:ねいろ速報 488
>>480
減点方式なら酷い事になる
加点方式なら名シーンが2つ3つあるからそこで稼げると思う
名前:ねいろ速報 457
リルド将軍はずんぐりむっくりな体型なのがな
リクームや16号みたいな体型ならもっと人気出たと思う
名前:ねいろ速報 458
21号なんて来たとしてもDLCだろ
名前:ねいろ速報 459
正直GTは野球でちょくちょく放送飛ばされながら追うほどの話ではなかった
まとめて視聴すればまあまあなんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 469
>>459
まとめて見ると今度は話のテンポがグズグズなのが目につくのが辛い
名前:ねいろ速報 460
4ゴジータもなんか顔可愛い感じにもっちゃりだから修正してほしい
上からのアングルだと気にならないんだけどなあ
名前:ねいろ速報 461
チビGT悟空はGTってよりダイマの悟空に近い感じするんだよな
名前:ねいろ速報 463
初めて見たのがPS2のZ3だったからめっちゃかっこよかった
必殺技で敵の攻撃受けても微動だにしないで裏拳一発からのビッグバンかめはめ波が最高すぎる
名前:ねいろ速報 465
超で複製人間編で3話やったけど
あれよりちょっと長い程度でしかない超17号
名前:ねいろ速報 466
ぶっちゃけ心配しなくてもゼノバース2みたいにDLCで無限にキャラ追加されると思うから超17号も2~3年もすれば追加されると思うぞ
名前:ねいろ速報 477
>>466
ゼノバース2と違って主要所はもうほぼ網羅しちゃってるから…
名前:ねいろ速報 490
>>477
スーパーヒーローのやつらは出るんだろうか?
名前:ねいろ速報 495
>>490
そこはとっくのとうに確定させてるから心配いらんと思う
名前:ねいろ速報 472
別にGT自体は閉口するほど酷い出来ではないといまだに思ってるんだけどな…
飛び抜けて面白いかと言われるとそれもノーだが…
名前:ねいろ速報 473
とりあえず超17号の前にピッコロ大魔王とか桃白白とかその辺が欲しいな
名前:ねいろ速報 476
ゼロ2出すよりDLCで数年食っていくだろうね
名前:ねいろ速報 478
超17号は良くも悪くも微妙なキャラすぎてな…
名前:ねいろ速報 482
何ならベルゼとかも追加されると思う
名前:ねいろ速報 483
ベビーは印象めちゃくちゃ強いんだよ
まあ印象以前に単純に出番すげえ多いし長いんだが
名前:ねいろ速報 499
>>483
出番多いから技数も多くてゲームでいっぱい拾われてる
名前:ねいろ速報 485
DAN DAN 心魅かれてくもZEN ZEN ドラゴンボールの曲っぽくないよね
名前:ねいろ速報 486
俺は3が好きなんだけどあらゆる媒体でもう打ち止めの進化として見捨てられてるからゲームで強く使うのが唯一の3の楽しみだ
名前:ねいろ速報 489
ゼノバースはあれ掛け合い見てるとむしろブルーより超4のほうがかなり強いくらいにされてね?って感じる
名前:ねいろ速報 491
セルみたいに17号吸収したとかじゃなくて17号そのものなのが駄目だな
名前:ねいろ速報 492
最近神谷さんが使えるようになったのかガーリックJr.の出番が増えてきて嬉しい
名前:ねいろ速報 506
>>492
元から千葉繁いるしそこはあんまり関係ないんじゃないかな!
名前:ねいろ速報 513
>>506
そうじゃなくて神谷さんの声なのが良いんだ
名前:ねいろ速報 493
ジャンルが違うけどガンダムシードやAGEみたいなもんだ
見直すと色々やべえけど記憶の中に留めておけば良いとこだけ思い出せる
名前:ねいろ速報 496
箇条書きで設定だけ見れば面白そうに見える
実物見たらまあちゃんと酷い
名前:ねいろ速報 497
今DLCで確定してるのDAIMAとスーパーヒーローだけだし…
名前:ねいろ速報 498
3はゴテンクスが出した時が全盛期だから
名前:ねいろ速報 500
そもそもなんで超17号を暗黒竜編の前振りみたいな話のボスに…?
名前:ねいろ速報 503
ていうかスパキンのシステムならマイとかブルマも全然参戦させられるからDLC無限に増やせるよな
名前:ねいろ速報 505
超4の一周回って黒髪になるのめっちゃ好き
超4ゴジータの赤髪はうーn
名前:ねいろ速報 525
>>505
いやー特別感あっていいだろ
今はともかく髪のカラーチェンジなんて金以外ほとんど無かった時代だぞ
名前:ねいろ速報 507
よく言われる言い方だけどGTは「勿体ない」
この設定とこのビジュアルから本編での活躍がアレ!!
名前:ねいろ速報 508
ウーブとかもうちょっとこうな
名前:ねいろ速報 510
加点式なら最終回で点盛れる
名前:ねいろ速報 516
ボタモマゲッタは普通に欲しかったなあ…
フロストが最終だけなのはまあ妥当
名前:ねいろ速報 518
邪悪龍半分くらいはめっちゃデカいからね…
名前:ねいろ速報 519
微妙なやつらもちゃんとプレイアブルでくぅ~これこれ!ってなる
名前:ねいろ速報 521
DANDAN流しとけばいい感じのPVにしてくれるからな…
名前:ねいろ速報 522
サイヤ人に恨みを持つ宇宙人がベジータを乗っ取り強くなった
ドラゴンボールに溜まったマイナスエネルギーで生まれたラスボス
超サイヤ人を力を持った大猿をコントロールしたス超サイヤ人
GTで出来た新キャラ新形態はそれなりに強さの理由には納得出来るんだよね
超17号?あいつは超時空の方で下駄履かせて貰ったからそうなんじゃない?
名前:ねいろ速報 524
レジェンズは何故かウーシンロン(デブの翼竜みたいなやつ)が実装されてて活躍もしてるぞ!
キャラ人気?………ああ!
名前:ねいろ速報 526
超17号のベースは地獄生まれだったけど
なんか後から17号がセルを吸収した姿みたいな設定も出てきてよくわからん
名前:ねいろ速報 528
ガーリックJrとザマスの掛け合いあるかな
名前:ねいろ速報 529
ナルトとかも何人もいるしジャンプ主人公の宿命かもしれん
名前:ねいろ速報 562
>>529
その時々でやりたい必殺技とかいっぱいあるし…
名前:ねいろ速報 530
今のドラゴンボールで考えるとチビ悟空が超サイヤ人4で大人に戻るのが神龍の力超えた象徴って盛れる所じゃないか
名前:ねいろ速報 533
名曲多いけど歌詞がドラゴボっぽくない
名前:ねいろ速報 552
>>533
漫画と無縁そうなレースクイーンのねーちゃんが書いてるし
名前:ねいろ速報 536
自分の嫌いな生物や民族滅ぼせる力と立場にあったら誰でもザマスみたいなことすると思うけどどうなんだろう
名前:ねいろ速報 539
スーパーウーブの一番の問題点はあれ超4除くと味方内で圧倒的最強くらいの強さはあったはずなのに超17号戦で普通にベジータより弱くされてた所
名前:ねいろ速報 540
超ウーブはスパキンゼロのPVだと普通にかっこよく見えた
名前:ねいろ速報 551
>>540
PS2の頃よりあの独特な気の表現が強調されてるのが凄く良い
名前:ねいろ速報 554
>>551
ブウのことさん付けしてたんだな…
名前:ねいろ速報 569
>>551
ビルス様とか明らかに他のキャラとオーラがちげえの凄いわ
名前:ねいろ速報 541
邪悪龍連中だけじゃ弱いから超17号をDLCに回したんだろ
それでもなお微妙な抱き合わせだけど
名前:ねいろ速報 542
それだけではないぞクリリン
悟空とベジータだけで一面全部覆って他のキャラが映らなくなっているぞ
名前:ねいろ速報 543
ケールとカリフラしっかり出すならまあキャベは欲しいよ
俺はボタマもマゲッタも欲しかったよ
名前:ねいろ速報 556
>>543
こいつらモーション流用もしにくそうだし…
名前:ねいろ速報 544
劇場版キャラはかなり不安だったからちゃんと居てめちゃくちゃ嬉しい…
特にジャネンバ
名前:ねいろ速報 546
なんだかんだでベビー編が一番面白いとは思う
ただめっちゃ暗いし陰湿
名前:ねいろ速報 587
>>546
アニメとしてみろってだけなら邪悪龍の方がまだ楽しいと思う
ベビーは卵叩き出すために試行錯誤するシーンとか無駄だし…
名前:ねいろ速報 602
>>587
そっちも道中微妙じゃね?
まぁでもそっちの方が面白い扱いでも文句ないけどさ
名前:ねいろ速報 615
>>602
ちゃんと敵自体は数話で終わるから好きって感じ
好みの問題だから答えなんてないけど
名前:ねいろ速報 547
超の力の大会の奴らそんなにいる?ってのはやっぱ俺がおじさんなだけなんだろうな…
名前:ねいろ速報 560
>>547
まとめて退場させられた奴等全部網羅してくれとは言わないけど一対一での戦いがあったキャラはやっぱ欲しいわ
名前:ねいろ速報 561
>>560
現時点のドラゴンボール総まとめなんだろう
なんなら全然足りないくらいだから多分こっからDLCで更に増えてくと思うぞ
名前:ねいろ速報 572
>>561
力の大会だけでは無いぞクリリン
その気になれば劇場版のチョイ役連中もどんなにいらないだろう…
名前:ねいろ速報 575
>>572
そんな微妙なやつらプレイアブルで実装する!?ってのがこのシリーズの醍醐味だろ!
名前:ねいろ速報 549
>自分の嫌いな生物や民族滅ぼせる力と立場にあったら誰でもザマスみたいなことすると思うけどどうなんだろう
>心までザマスになるな
名前:ねいろ速報 553
最近スレ画に新技のファイナルシャインかめはめ波追加されてたね
名前:ねいろ速報 555
ゴジータ4はベジットブルーとゴジータブルーと同格かそれ以上の扱いなのか
名前:ねいろ速報 557
>>555
ゲーム性能的には同格にしそう
名前:ねいろ速報 558
>>557
多分そのこと公式はマジで触れたくねえから上とかジョークでも言えんと思う
言うだけ無駄に荒れる
名前:ねいろ速報 565
>>558
4とブルーが対決することが基本ないから妄想でしか語れない
名前:ねいろ速報 568
>>565
ファイターズではベジットブルーとはお互いに特殊勝利演出はあるな結局どっちが強いかは分からんけども
名前:ねいろ速報 559
超の17号と超17号で明暗別れすぎだろ
名前:ねいろ速報 564
悟空だけで多すぎるだろ!って思う反面
いや他のキャラも滅茶苦茶居るし全く問題ないな…って気持ちもある
名前:ねいろ速報 566
4ゴジータのモデル随分もっちゃりしてるな……
名前:ねいろ速報 577
>>566
斜め上からはいいけど正面もっちゃりしてるよね
名前:ねいろ速報 567
超のキャラいるスパキンが現状存在しないんだから
むしろそこしっかりしてくれないとやる意味サン割くらい消えるとまで思ってるよZERO
名前:ねいろ速報 571
むしろ力の大会のキャラもっと増やせ
名前:ねいろ速報 573
キャラ一覧ってどこで出てる?
名前:ねいろ速報 574
少年期悟飯の等身も低いとか言われてるしモデル不安だな
名前:ねいろ速報 576
ボタモとマゲッタも使いたかったぞ俺
名前:ねいろ速報 604
>>576
第6宇宙編は再現したかったよなあ
名前:ねいろ速報 578
ゼノバースだとブルーゴジータと超一星龍ぶつけるとこいつは簡単に終わりそうにねえなって言い出すよ
名前:ねいろ速報 579
Z以前のキャラとか
超にもいるアラレちゃんもいないし全然足りぬわっ…!
名前:ねいろ速報 580
ボタモはともかくマゲッタはかなり戦ってるから欲しかったぞ
名前:ねいろ速報 581
4とブルーは大体同格にされてる
ブルーは界王拳あるけど4も謎の強化形態生えて結局同格
名前:ねいろ速報 582
17年ぶりの新作なのに初っ端から180体以上キャラ用意してんのマジで凄いよ
こっからDLCで最低20人プラスだし
名前:ねいろ速報 601
>>582
ただ結構メイン所網羅してくれたが故にこれ以上DLC出ないかもと思ってる
名前:ねいろ速報 618
>>601
それこそ超17号ハブられてるのは今後に希望が持てる
名前:ねいろ速報 583
名前聞いたことないけどなんとなく見覚えがあるフリーザ軍の下っ端とかもプレイアブルだったことがあるシリーズだからな
名前:ねいろ速報 584
モデルや演出はpvごとに修正を重ねてるから頑張ってはいるんだろうけど
発売までに間に合うのだろうか…
名前:ねいろ速報 593
>>584
PV公開後に修正入れるって時点で正直異常だし
これ発売後もアプデで修正入れてくるんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 585
メテオの時からそいつ出すの!?ってずっと言われてるのに本気で今更だよ…
名前:ねいろ速報 589
ボタモマゲッタ狼兄弟2人カトペスラで力の大会DLC作れるな
名前:ねいろ速報 590
俺はあのよく分かんねえ亀仙人と戦ってた武器を扱う女の子とかでも使えるなら使いたいぞ
名前:ねいろ速報 591
原作が無いと戦闘シーンも大変だろうな
気弾だらけになったのも格闘シーンオリジナルで描くの大変だからかな
名前:ねいろ速報 598
>>591
気弾だらけはむしろアニメリスペクトだろう
省作画でいいからな…
名前:ねいろ速報 592
身勝手兆と限凸超4で互角らしいな
名前:ねいろ速報 594
俺はオブニが使いたかった
名前:ねいろ速報 595
因みに件の映像によるとフリーザ軍兵士はなんかいる
アプールはリストラされてる
名前:ねいろ速報 605
>>595
まあたった一人の最終決戦と復活のFやるならいるよなフリーザ軍兵士
名前:ねいろ速報 596
ベビー様の声ブレイカーズだと不気味だけどスパキンだと大野くんだな
名前:ねいろ速報 599
女キャラ増えたからザンギャリストラね!ってのはまあ仕方ねえと思うけど
よく考えたら増えたのリブリアンじゃねえか…
名前:ねいろ速報 600
>限凸超4
なにそれ…?
名前:ねいろ速報 603
>>600
ヒーローズのオリ形態だろ
身勝手とバトって負けた
名前:ねいろ速報 606
とりあえず一年はダイマとスパヒのDLCで持たせるだろうなあ
名前:ねいろ速報 607
何気にバーダックリストラなんだよな
絶対追加されるけど
名前:ねいろ速報 608
>>607
キャラページ見てこい
名前:ねいろ速報 609
>>607
キャラリストにいたような・・・
名前:ねいろ速報 610
第3宇宙のカンフー使いとかアニラーザとか出してるあたりかなり頑張ってると思うけどなZERO
名前:ねいろ速報 612
もうオラ覚えてねえ…すまねぇ…
名前:ねいろ速報 613
pv見てると思ったより力の大会出身いるじゃん
名前:ねいろ速報 614
すでに公開されてるキャラが多すぎて「そういえばまだ◯◯いないよな(いる)」をよく見る
名前:ねいろ速報 616
お漏らしのあれPVの残り枠完全に超過する数のキャラいるから
あれよりも更にキャラ隠されてる可能性もなくはない
名前:ねいろ速報 617
まぁガンマやオレコロ来たら割と文句は掻き消えると思う
こいつらキャー!言われるタイプなんだいや俺も好きだけどそんなにキャー言うタイプか!?ってなったが
名前:ねいろ速報 619
ボージャックの青い方居る?
名前:ねいろ速報 620
タピオンいるの嬉しい
名前:ねいろ速報 621
なんならPVに出てるぞバーダック
ヤードラット星衣装の悟空と対戦してる
名前:ねいろ速報 622
こんだけ長くやってる作品でいないキャラのが少ない時点ですごい
コメント
コメント一覧 (28)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
もう本当動かしたく無いんだろうね
俺が超を褒める理由はそこなんよ
みんななんだかんだいうけどドラゴンボールには格闘戦求めてんだよ
超は絵が崩れようが大事な部分だけは格闘でかなり頑張ってたからGTのスタッフの頃よりはようわかっとると思うわ
anigei
がしました
ゴテンクスみたいなクソガキムーブして時間切れで分離ってくっそダサい活躍のキャラだったからな
ゴテンクスはまだ年齢で言い訳できるけどこっちはいい年齢したおっさんだし
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
4ゴジータが強すぎるばっかりに返信時間減っただけなんだ…
anigei
がしました
テンポ感だったり作画だったりどうしても今見るには厳しいものがあるし
ゲームだとちょいちょい登場はしてるんだっけかね
anigei
がしました
anigei
がしました
内山作画ですごく萎えた
anigei
がしました
コメントする